• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:10年近く付き合っているのに結婚されない理由&自分)

10年近く付き合っているのに結婚されない理由&自分

zabusakuraの回答

  • ベストアンサー
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15059)
回答No.5

10年も付き合ってて結婚しないのは、理由があるのか、それとも、どちらか、もしくは 両方とも結婚願望が無い可能性も、あります。長いからこそ、きっかけが、つかめないとか。 別に社内で探さなくても、いいと思いますよ。ネットで出会って結婚される人もいるし、 私も、偶然、道で会っただけで結婚前提でお付き合いをお願いしますっていうことが 何回か、ありました。 さすがに、それは、お断りしましたが縁は、どこにあるか、わかりません。 うちの夫は初めて私のことを見て「この人と結婚する」って思ったらしく、それでも全く接点が ないから、いきなり声を掛けたら気持ち悪いと思われると考え、私と自然な形で話せる状況を 作るのに1年、掛かったみたいです。 とりあえず、人と出会える場所に出掛けて好みのタイプの方なら、自然な感じで声を掛けてみたら どうでしょう? 私も夫と初めて話した時は「何?この人、強引過ぎて気持ち悪い。係わらないようにしよう。」 って思いましたが結婚してますからね。(笑) 縁は、どこに転がっているか、わかりませんよ。 私の友達、私の叔母も婚約者が居たけど別の人と結婚しましたから。私と夫も、お互い別の 人と結婚の話をしてました。 何もしなければ、きっと、何も変わりませんよ。 何となく、あなたの書く文章を読むと真面目だけど、あなたのようなタイプの方が大好きっていう 女性が現れるような気がします。(変なこと書いて申し訳ないです。) 独特な雰囲気のある方なのかなと。知的な女性(細めの地味だけど美人)か無邪気な女性(小柄で 可愛らしいタイプ)が似合う気がするのですが・・・ なぜか、わからないですが、そういう映像が浮かんできてしまって・・・。 ほんと、変な事、書いて、ごめんなさいね。 あなたは、結婚、出来る気がして仕方ないので、頑張って、きっかけ作って欲しいなって 思ってしまいます。 変な妄想女で申し訳ないです。ごめんなさい。

noname#224316
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 年の差結婚増えているんですか?

    20代女性が年の差結婚を容認、求める。という記事を見ました。 理由は包容力やら、経済力らしいです。 私の彼女も9歳年下です。 彼女の友達(20代前半、平成生まれ)も10歳前後離れた相手の割合が高いようです。 「類は友を呼ぶ」で偶然かもしれませんが、近年特に金融危機以降はその傾向が強いのでしょうか? 大卒の3人に1人が職が見つからない時代です。 見つかっても上場企業ではなく中小企業がほとんどです。 女でないのでわかりませんが、就職活動が難しいから30代以上のある程度将来性、 年収も安定してきた男と結婚した方がいい。と思っているのかもしれません。 男性から見ると平成の時代に結婚は必要ない。という人もいますが結婚するなら若い女性がいい。 +10歳はともかく女性も昔から年上男性と結婚するのが圧倒的です。 私もどうせ男の方が速く死んでしまうんだ(平均寿命)、老後を考えると10歳年下だといろいろ助かりそうだ。 と考えてしまいます。 周りにそういう人増えていますか? 一方で30代女性の未婚率も急増しています。余計なお世話でしょうがなんかこちらはやばい気がしますけど。 参考 http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20101118/109262/

  • 何年も彼女がいないイケメン。

    4年彼女がいない25歳のイケメンがいます。 どうして彼女をつくらないのでしょうか? イケメンさん、周りにイケメンがいる方、教えてください!! ゲイとか超絶なヤりちんではありません。 見た目はEXILEにいそうな感じです。10人中8人はイケメンと言います。 私にも男友達にも彼女欲しいというし、 今までいい感じになってもタイミング合わなくて、、としか言わないし、 恋愛の話をすると、それ、俺に聞く!?笑 と、こんな感じ。 下ネタも言うし、どこにでもいる男子です。寄ってきた女の子にベタベタしたりしますが持ち帰った所を見たことありません(ゼロではないと思いますが) 過去に波乱万丈な人生を送ってるので それが原因なのかな? あと超絶頑固、プライド高いです。 謎すぎて気になってます、人として。

  • 結婚ってしない方が勝ち組じゃないの?

    現状の生涯未婚率が女性で16,4%、男性だと4人に1人ぐらいだと思いましたが。 で2030年頃だと女性で4人に1人、男性で3人に1人が生涯未婚になるみたいですね。 これに4割に近い離婚や死別などをし再婚しない人も多いので50歳時点での男性の単身者は15年後ぐらいには約50%に達する予測だそうです。 年収でみても女性は年収が高い人ほど結婚していなく、正社員でない女ほど結婚しているという 正式なデータがありますよね。 いかにも自立できない女が経済支援を求めるのが結婚制度に感じます。 だって稼げる女ほど結婚しない=動くATMはいらないわけだから。 また男性でみても結婚したくでもできないというのは3割程度で、20歳~39歳の独身者で、約50%が結婚したいと思わない、またはしたくないと回答している(20代前半52%、20代後半が44%、30代が53%) よほど忙しいとかスポーツ選手とかでない限り主婦の必要性もないし、女性からみても年収が高い女性なら経済的に頼れる男の必要性もない。 恋人すらいらない20~30代で40%(男性に限定すれば約半数) 恋愛に時間や金使うなら趣味に使った方がよいし、 子供作ったって20代の若者だと3人に1人が死にたいっていっている時代。 欲求不満解消の為に子供作っても子供が被害者だと思う。 つらいだけの世界に生まれてこささされて、ストレス社会をいきて、

  • この女性の結婚相手

    独身時代は 「あたしGacktみたいな男と結婚して、hideみたいな男と不倫する! 子供はイケメン確定だしジャニーズに入れてがっぽり稼がせその金をもらいあたしの面倒みさせるわ!」 と言ってた、 30代後半の森三中村上と身長体重同じらしいパートの天涯孤独女性が実際結婚したのは、 50代半ばのバツイチ肉が垂れたデブハゲゴミ収集パートの男性でした。 結婚前は子供作ろうねとお互い言ってたようですが、結婚してからは旦那が全く子作りしてくれず、山の中の田舎で認知症入った旦那親の面倒みさされてるらしい。 この女性はなぜ望み通りの男性を選らばなかった?

  • 歳の差結婚について教えてください

    歳の差結婚について教えてください 私の周りで60、70歳代の男性が30、40歳代の若い女性と結婚し、元気で幸せそうに暮らしている夫婦が結構います。その場合、男性が特に金持ちでもありません。職場の仲間と話して見たら、男女ともほぼ同じ様な感じでした。 一方、このような高齢の女性が30,40歳も離れた男性と結婚している例に余りで会いません。会社の中間も同感でした。 今や、女性が元気で、若々しく、長寿だともてはやされているし、女性はいくつになっても女(セックスができる)だと誇らしげに主張する投稿や回答をここでも見受けますが、それならなぜ、若い男性と結婚しないのでしょうか。知ってるお金持ちの今は独身女性が若い男が良いと言いながら結婚相手が見つからないと嘆いている例もあります。とても美しく、お若いのですが不思議です。実は私の母もその一人です。 男性に問題があるのでしょうか。それとも反対でしょうか。 或いは、私の周りにたまたま、そう言う例がないだけでしょうか。 とても気になるのでお聞きします。よろしくお願いします。

  • 年齢や結婚していない理由を言いたくない

    34歳の未婚女性です。 長年付き合った彼とは昨年末別れました。 現在事情があり派遣社員として就業中です。 最近知り合った人や職場の仲良くなった人に年齢を訊かれるですが、答えるのに抵抗があります。 30過ぎか若く見積もっても30歳には見えていると思いますが、結構平気で訊かれ戸惑います。 あんまり隠してもしや40?と思われても嫌なので、仕方なしに答えますが、不愉快です。 又、男性や若い女性からは何故結婚していないのか不思議そうに訳を尋ねられたりしますが、結婚していないのが事実であって、何故それを他人に説明しないといけないのかと腹が立ちます。 この前33歳の男性にしつこく年齢を訊かれ、34だと話したら「僕は年上の女性と付き合うことが多くて、年齢は気にしない」と訳のわからないフォローをされました。 1歳しか違わないのに年上扱い・・・。 20代半ばとおぼしき職場の女性に正直に年齢を話すと少しの沈黙の後「でも若く見えますよね」と言われました。 気まずくなるなら訊かなきゃいいのに。 結婚についても「もてそうなのに何で?」みたいなことを訊いてくるのって、無邪気を装った失礼な言葉ですよね。 誰か紹介してくれるのならともかく。 何を思ってこんなプライベートなことを訊いてくるのでしょう?

  • 結婚は顔じゃない?

    有名人と結婚した、一般女性。確かにブスではないけど普通に可愛い程度。 芸人のお嫁さんも。里田まいとかも超可愛いわけじゃないですよね?? 芸能界にはもっと超絶可愛い人が沢山いると思います。 でも男性は結婚となると、顔はそんなに求めないんですか??

  • 結婚相談所に入会している男性って・・

    結婚相談所に入会して婚活しているものですが、結婚相談所に入会している男性って似たようなタイプが多いことが分かりました。 ・背が低い(身長160cm代が多い) 結婚相談所でいろいろな男性と会ったけど、背が高い男性は少なく、9割背が低い男性です。(165〜166cmくらいの人が多い) ・髪型は、おしゃれでなくダサく、天パやハゲている (おしゃれな髪型の人は少ない) ・服が地味、もしくはダサい人が多い ・話が面白いなと感じる人は少ない ・真面目そうな人が多い チャラ男は少なそうです。 ・仕事や過去の職歴に必死で食いついて聞いてくる。 なぜ上記のような男性ばかりがいるのでしょう。 まるでそういう人が集まってるかのように。 収入は、低い人から高い人までピンキリです。 高学歴、大手企業に勤めている、背が高い、イケメン、女性の扱いが上手い、社交的な20代〜30代の男性、要は女性ウケが良さそうな男性は結婚相談所には全くいないわけではないがほとんどいなさそうです。 風貌が派手目で、女好きなどチャラ男やヤンキー系も結婚相談所にはいないです。 なぜ上記の人は結婚相談所にはほとんどいないの?

  • 年の離れた女性とのセックス

    20代後半男です。 先日、52歳の女性とセックスしました。 彼女は20代で離婚していてその後はずっとひとりです。 男性ともほとんど付き合っていないようです。 なぜか彼女に性的に惹かれました。 しかも彼女はこう言ってはいけないのですが外見はあまりよくありません。 ぽっちゃりと小太りで小柄で顔もプックラしていてブスです。 なぜ、さほど綺麗でもないおばさんに惹かれたのでしょうか? ゴムを着けないでやってしまいました。 妊娠しないでしょうか?

  • 知り合いが美人、イケメンと結婚したら超絶に嫉妬しま

    知り合いが美人、イケメンと結婚したら超絶に嫉妬しますか? 全く知らない人より身近な人の方が余計嫉妬しますよね。