• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スマホで倍数リストを)

スマホで倍数リストを簡単に作成する方法

このQ&Aのポイント
  • スマートフォンからWEB上のテキストボックスに大量の数値を手動入力するのは手間がかかるし疲れるものです。この記事では、スマホで簡単に倍数リストを作成する方法をご紹介します。
  • PC版のExcelで手軽に倍数リストを作成する方法は知っていますが、スマホでは手段が見当たりませんでした。しかし、存在するアプリやWEBツールを探している方に朗報です。この記事では、スマホで倍数リストを作成するための便利なツールを紹介します。
  • 倍数のリストが必要な場合、手動入力よりも効率的な方法があります。この記事では、AndroidスマートフォンからWEB上のテキストボックスに5刻みの数値を入力する手間を省く方法を解説します。さらに、PC版のExcelで行える操作をスマホでも実現できるアプリやツールもご紹介します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

面倒なので、即効で作っときました。 ーーーー以下をそのまま、ファイル化してくださいーーーー <html> <body> <p id="go"></p> <script> var a=5; var elem = document.getElementById("go"); for (i=0;i<10;i++) { elem.innerHTML+= a+"<BR>"; a+=5; } </script> </body> </html> ーーーーここまでをファイル化してくださいーーーー これを、「hoge.html」で、スマホのどこかに保存。 こいつを、スマホのブラウザで開く! 今書いているものは、5から始め、10回まで 5~50を表示してます。 最初の、a=5の部分が開始位置 i<10が繰り返す数です。 a=100 i<4 なら、 100 105 110 115 と4回出力されます。 何に使うか知りませんが、これでOKですか? 後は、選択してコピーして、貼り付けすれば、 やりたいことはOKですか?

d-daisuke
質問者

お礼

ありがとうございます。すみません、こちらも急ぎだったのですが、まさかこんなに早くご回答頂戴出来るとは思わず別件を先にやっていたらご回答に気づかず遅くなってしまいました。失礼しました。 差し当たり、ファイルの新規作成が、Windowsならわかるのですが、Androidだとやはりわからないので、そちらの方法が分かり次第、試してみます。内容としては、そちらであってます。わかりづらい質問文にも関わらず適切なご回答頂きありがとうございました。 ちなみに、数としては8991行でした。また、5をスタートとする形でした。

d-daisuke
質問者

補足

ありがとうございました。結局手作業で終えてしまいました。また機会があれば参考にさせて頂きます。とはいっても、PCがあればExcelもあるので、というところではありますが、ホームページを立ち上げ、Webツールが作れ、公開出来るようになれば、外からブラウザを立ち上げるだけで使えるようになるので、その参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

別で作ってメールで送れば?

d-daisuke
質問者

補足

ありがとうございます。 「別で作ってメールで送れば?」確かにごもっともなのですが、そもそも、その別、例えばPCが手元にあれば、新規作成→テキスト→保存、で、PC上で全てやれるのですが、あるいは、ExcelのあるパソコンやExcel風フリーソフトで代用できるのですが、それが出来ない状況で。とあえて書かなくとも、Androidスマートフォンで、と書いてあればお察しいただける、と思い省略してしまいました。 つまり、今現在、出先でAndroidスマートフォンまたはiPhoneしかないので、その中で出来る方法を質問させていただいてました。iPhoneは操作慣れしていないので、Androidスマートフォン、ということで質問させていただいてました。 Windowsパソコンさえあれば、質問せずともいくらでもネット上に情報が出ていますから、という感じでした。また、普段はパソコンを持ち歩いているのですが、ぎっくり腰で、Surfaceですら持ち歩いてはいけないと指示があり、色々と持ち物が不足していまして。 あまり、こういった事情は、質問と関係ないから書きたくなかったのですが、ご理解いただければと思います。失礼を承知ですが、もしそれでも事情にご理解頂けなければ、そもそも本件の回答とは異なるわけですし、そっとしておいていただければ幸いです。わざわざご回答頂きましたところ申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

いくつまで必要ですか?上限は

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excel2003 の条件付き書式、「5の倍数以外ならこの書式」という設定はできますか?

    Excel2003、条件付き書式について質問します。 あるセルの数値に、5の倍数以外が入力されたら注意を喚起したいのですが、その際に条件付き書式を利用したいと思います。「数式で」を使うことになるのでしょうか?5の倍数以外、という、こういったことはできるのでしょうか?<>5x みたい?

  • Excelのリストについて教えて下さ~い!

    Excel初心者です。 Excelのリストを使って入力を簡略化しようと思っているのですが・・・例えば、天気などを入力する項目で データ→入力規則→リストで「晴れ」「雨」「曇り」などをあらかじめ入れておけば下向き矢印ボタンで選択するだけですから入力が楽ですよね!? このリストの項目って「,」で区切りますけど、何項目位入れる事ができるのでしょうか?無限なのでしょうか? それから、リストにない項目を手入力で入れようとすると値が違うようなエラーになるのですが、その都度リストに項目を加えなければならないのでしょうか? それとも手入力も可能になるような設定があるのでしょうか? まったくの初心者ですので、くだらない質問かも知れませんけど、詳しい方おられましたらアドバイスよろしくお願いします!

  • outlook2007の仕事リストについて

    お伺いします。 outlook2007を開くと、右下に仕事リストが出てくるのですが、 そちらの「新しい仕事を入力してください」とあるところに入力すると自動的に期限が「今日」となってしまいます。こちらを、毎回、手作業で、期限を「なし」に変更しているのですが、期限が「なし」と毎回なるような設定はできますでしょうか? よろしくお願いいたします

  • VBA 入力規則を使用したリストについて

    【動作環境】  Excel2010/Excel2000   あるセルについて、 入力規則のリストを使っています。 ユーザには範囲外の値を入力させたくなく、 手入力を禁止するためにそのセルはロックし、シートを保護しています。 これをExcel2010で実行させた場合、 リストから候補値を選択すると、 セルがロックされている旨のメッセージが表示され、 セルには何も設定されません。 まったく同じことを Excel2000で行うと問題なくリストで選択した値がセルに設定されます。 今回、Excel2000とExcel2010で動作するVBAが要求されており、 どのように回避すればよいか、ご教授願います。

  • EXCELの数式の結果が表示されない

    EXCELで数式を使って計算しているのですが、数値、数値を入力しても結果が反映されず、セルごとにダブルクリックしないと結果がでません。 今までなら、ドラックすれば一度に複数のセルの結果も出たんですが。

  • Excelで1を入力し、セルの右下を+でドラッグした時、1,2,3,4となるようにしたい

    Excelで1を入力し、セルの右下を+でドラッグした時、1,2,3,4となるようにしたいのですが、どのようにしたら良いでしょうか?文字列にしても数値にしても1,2,3,4となってしまうのですが。

  • Excelがおかしくなったのでしょうか?

    Excel2000で「数式の編集」ボタン(数式バーにある【=】のボタン)を クリックするだけで、関数のダイヤログボックスが表示されます。どうしても 普通の数式が入力できないので手動で【=】を入力するのですが、【=】を入力 した瞬間にやっぱり関数のダイヤログボックスが表示されます。 これはおかしくなったのでしょうか?ご存知の方教えて頂けますでしょうか?

  • Excel で3行目、6行目、9行目と削除したい

    こんにちは。エクセルについて教えてください。 今、単語帳を作ろうと思っているのですが、邪魔な行があるので、それを削除したいのです・・・。 ↓ 1.日本語 2.英語 3.削除したい単語(1) 4.日本語 5.英語 6.削除したい単語(2) と入力されています。私が削除したい単語は1から1200個(行)ほどあるのですが、規則性はありません(数式でもありませんし、同じ単語が並んでいるわけでもありません)。削除したい単語が延々と3の倍数の行にあるだけです。 「3の倍数の行だけ削除する」ということはできるのでしょうか。教えてください。ちなみにExcel2003です。

  • Excel2007でかけ算と足し算の同時進行です

    Excel2007についての質問です。 ほとんど素人同然です。 セルに2桁に数値を入力すると、その数値に0.001を掛けて さらに、その後0.2を足す数式?を教えていただけないでしょうか? 出来る事なら、入力した同一のセルに答えを表示させたいのですが… (例えばA1に65を入力すると、65×0.001+0.2=0.265をA1セルに表示させるということです) どなたか、よろしくお願い致します。

  • Excel数式入力

    セルC2の合計がF1の数値と同じになるようにセルB4に数式を入力したいのですが。D列が数式となります。尚、F1の値は都度手入力で変更されます。数式を何度か入れたのですが数値がちぐはぐになりうまくいきません。B4に入力する関数もしくは何か良い解決策はあるでしょうかよろしくお願いします。