• 締切済み

猫のベット

猫用2段ベットに可愛らしく寝る写真を見かけましたが、そんなスムーズに寝るものでしょうか? 実はこれまで様々な爪研ぎ、おもちゃ、ボックスなどなど試みました。4匹猫がいますが 見向きもしてくれないものも多々あります。 2段ベットに寝てくれるなら場所が安定しますし、それ程広い物でもなく、いいと思いますがいかがでしょうか ?  以前は3段ポールのボックスが気に入り、それぞれのボックスに3匹が入って寝ていましたが、最近は板を渡した猫道の幅広いところで、ばらばらに寝ていたり、私の足元や頭のところで寝ています。

みんなの回答

  • riknmsm
  • ベストアンサー率36% (57/158)
回答No.2

都合よくいかないのが猫ですよね、笑。 キャットタワーを買っても遊んでくれず。 柱で爪とぎするのをやめさせるために、段ボールや高い荒縄爪とぎを買ってきても、柱がお気に入りらしく、一向にやめてくれなかったり。 ふわふわベッドではなく、ベッドの入ってた箱でスヤスヤ寝ていたり。 猫の好みは実際商品を買って、設置してみないと分からないなと思います。

22390000
質問者

お礼

こうなったらまず懐具合優先で自分の気がすむかどうかだと覚悟することにします。先のアンサーの方もおっしゃっていましたが、多分これしかないでしょうね。ありがとうございました。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4005/9097)
回答No.1

>実はこれまで様々な爪研ぎ、おもちゃ、ボックスなどなど試みました。4匹猫がいますが 見向きもしてくれないものも多々あります。 我が家もご同様です(笑) 猫によってはお気に入りのおもちゃ、爪とぎにこだわりがあるのもいましたが、 猫どもに良かれと思って購入したものでアタリ!はほんとに数えるほど。 サンルームに作ってもらったキャットウォークすらめったに使わなかった猫も。 結局猫自身が選べるよう好きにさせ、今のお気に入りは一番高い椅子。 どうしてこう思い通りにならないのか、ため息とともに暮らしている次第です。

22390000
質問者

お礼

そうなんですね まあ、気ままな猫ですからわからないわけではありませんが、気持ちと懐と反応のバランスを見たいですし。 アンサーありがとうございます。

関連するQ&A

  • 猫の爪とぎをしつけるには?

    先日、事情があり実家で猫を引き取りました。 この猫が、畳で爪とぎをします。 ・ダンボール製爪とぎ ・カーペット製爪とぎ ・板状の木製爪とぎ と市販のものを与えてみましたが、見向きもしません。 前に飼われていた家では庭に出て爪とぎをしていたようです。 今は、完全室内飼いになっています。 柱や家具で爪とぎをすることはありません。 老猫(7~8歳)のためか、あまり高いところにも登りません。 マタタビをふりかけてみたりもしたのですが、身体をこすりつけただけでした。 なんとか市販の爪とぎを使わせる方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の噛み癖と誤飲

    7ヶ月のキジトラ猫の女の子(避妊済)を飼ってます。 おもちゃにフェルト製のボールや猫じゃらし、段ボール製の爪研ぎを置いてるのですが、どれもこれも噛みちぎって、破片を食べてしまいます。 普通に追いかけて遊んだり爪研ぎしたりもしてて、気にいってるようなのでとりあげるのは可哀想です。 でも食べるのは体に良くないからやめさせたいです。 食べているのを見つけると名前を呼んだりして他に気をそらさせていますが具体策がわかりません。 獣医さんに相談したら「まだ小さくて遊びたい時期なのかも」と言われました。 かじって食べるのをやめさせる具体的なアドバイスをお願いします。 また、どうして猫がこういう行動にでるのか教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • どんくさい猫

    我が家のニャンはどんくさいらしく、よく猫タワーから落ちてます...。(苦笑) おもちゃを追い掛け回している時はベットやテーブルに頭をよくぶつけてます...。(失笑) そして今朝...パソコンの机に上り、さらにその上の棚に上り、天井の近くまで上がったあげく、バランスを崩し、滑り台を滑っているかのように見事に落下…というか、ステーン、ステーンという具合に落ちていきました。(涙) ...もうなんていうか情けなくて。 ダンナと二人で「情けない...本当に猫か?」と朝から嘆いておりました。 みなさんのニャン達も「どんくさいなぁ」と思うようなことありますか? 教えてください。

    • ベストアンサー
  • 子猫の噛みつき・爪を立てるを辞めさせるには・・・

    生後1ヶ月の猫をもらってきました。 現在、2ヶ月間飼っています。 うちの子はとても元気なのは良いのですが、噛みつく・爪を立てるを飼い主にします。 この前は母が寝てるときに母の顔に爪を立てました。 寝室には入室禁止にしました。 あの子は噛みつくと少し痛いので、ちょっと痛いくらいに頭を叩いても目を閉じながら口を開けて噛みつきに来ます。 この頃は、私が暇で遊んであげようと思っても噛みつかれたくないので積極的に出来ません。 段ボールで出来た爪研ぎを飼ってきて、何かの粉を振りかけて置いていたのですが見向きもしません。 人に噛みつかせない・爪を立てるさせないをさせたいのですが、どうしたら良いのでしょうか? 良いアイデアが有りましたら教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • 小型犬(プードル)より猫(短足マンチカン)の方がお

    小型犬(プードル)より猫(短足マンチカン)の方がお金かかりませんか? そう思うのは私だけでしょうか?気のせい?(笑) 賃貸なので壁のマスキングテープ壁紙シート貼ったり、爪研ぎのおもちゃは消耗品だし。。 ケージは手作りですが(写真よりは高さも幅も広め)、ベビーゲートのようなものも準備が必要でした。その他もろもろ。。

    • ベストアンサー
  • 臆病な子猫へのアドバイスをお願いします。

    初めまして。 アドバイスや意見を頂きたく質問をさせて頂きます。 2日の夜にアメリカンショートヘアーの雄猫の2ヵ月の子をお迎えしました。 ペットショップからのお迎えです。 ペットショップでも事前に「少し怯えたな子です」との紹介をされていた猫ちゃんです。 それを把握してお迎えしたのですが、わたしが思っているより上をいく怯えたな猫ちゃんで、 主に寝室が猫ちゃんの居場所なのですが、わたしを含め一緒に住んでいる人間が寝室に入るだけで凄い勢いでベットの下に逃げ込みます。 ベットの下は子猫が普通に入っても頭が上につかない程の高さもあり、セミダブルのベットなのでそれなりにもベット下は広いしで、ほぼ基本的にはベットの下から出てきません。 しかも一番奥の角隅にちょこんとお座りしています。 ベットの下にいるのでベットの上に上がるとその音にビクッ。逃走。 人間の咳払いにもビクッ。逃走。 ドアを開ける音にビクッ。逃走。 少し動くだけでビクッ。逃走。 ペット可マンションなので寝室がわたし自身の生活のメインの場所にもなります。 なるべく生活音を大きくしないように気を付けてはいるのですが、 それでもどうしても音は出ますので...その度に怯えてます。 迎えた1日目は体が震えてもいた猫ちゃんです。 ただ3日目の今は震えまではありません。 こんな臆病な猫ちゃんでも、 ご飯を与える時は自ら歩み寄っては目の前でしっかり食べてくれます。 ご飯中で音が鳴ったりするとそれでも敏感に反応していますけど。 あとはわたしが寝る少し前、ベットに転んでパソコンを触っていたりすると、 毎回歩み寄ってきます。そしてわたしの横で猫ちゃんも転がります。 最終的に毎日そこから寝る時は一緒で。わたしが寝る時に猫ちゃんも一緒に寝ます。 夜中にトイレとかで起きると、また驚いて一目散に逃げて行きますが、 わたしがベットに戻ると暫くしてまたベットに上がってきて同じように寝ます。 そして翌日はわたしが活動を始めるとまた怯えて一目散に逃げてベット下に移動し、 そこから動く事が無いのです。 そのベットの下にいる状態から猫じゃらしを使って誘導しベットから出てきてはくれます。 猫じゃらしで遊んでもくれます。 ただ遊び終わるとまた速攻でベット下に逃げます。 そんな生活です。 実家で猫ちゃんを飼っていたり、一人暮らしの妹の家にも猫ちゃんがいたりで、 猫を本当に初めて飼う、って訳ではありません。 共同生活はあります。 ただ、こんなに臆病な猫ちゃんは初めてなので、少し戸惑っています。 実家の猫ちゃんも妹の猫ちゃんも、お迎えしても人間に臆せず活発に動き回る子でしたので。 勿論猫ちゃんに個体差がある事も重々承知していますので、 この臆病な猫ちゃんを活発な猫ちゃんに育て上げたいとか、そんな事は思っていません。 猫ちゃんが自由気ままに生きて欲しいと思ってます。 ただ、少しでも慣れてくれたらなって思ってます。 どう接してあげていくべきでしょうか? ベットの下に潜り込んでいる間は基本的には放置してあげる方がいいのでしょうか? それとも見て声をかけてあげるとかした方がいいですか? 今は猫じゃらしで誘導してベットの下から出てくるようにして、そのまま遊んだりとかもしていますが、 それも控えた方が良いのでしょうか? 遊んであげるタイミングもわかりません。 トイレも覚えましたし、爪とぎも教えた場所でしかしない子でとっても賢い自慢の猫ちゃんです。 ただ本当に臆病でビクビクしてるところが気がかりで。 まだ迎えた3日目なので環境に慣れない為にこうなっている可能性のが高いですよね、きっと。 どうなんでしょうか... 気長に接してあげると、多少は治ってきたりするのでしょうか。 先輩方ご助力お願いします。

    • 締切済み
  • 仔猫が精神的に追い詰めます

    生後4、5ヶ月の雑種の雌猫を飼い始めて一か月が過ぎました。 シェルターから引き取ってきた仔猫(シェルターで他のたくさんの猫達と 約2ヶ月過ごしてきたようです)で、連れてきたときから、夜泣きも含めて、 無駄に鳴くことはせず、トイレもばっちりで、一人でお留守番もまったく 問題なく、とてもお利口(人間から見て)で大人しい仔猫なのですが、 初めての仔猫で、いろいろ戸惑って、精神的に不安定になりつつあります。 来た当初はおもちゃを与えて一人で遊んでいたのですが、それが続いた のは1,2週間ぐらいで、最近はそれでは物足りなく、私がいる間は、 私が遊んであげないと、じっーとちょっと離れたところにお腹をぺったり 床につけて、何か動くものがないかと、無言で私に訴えかけています。 (遊んで欲しいと鳴くことはありません) 頭より上にあるものにはあまり興味がなくて、専ら床を動くようにおもちゃを 私が動かして遊ばせていますが、それも30分ぐらいが私の限界で、それが 終わったあとも、尚もじぃーとして座っているのが、気になって仕方ありません。 当然抱っこしようとしてもすぐに嫌がって、また元の場所に戻ってじぃーと 獲物?を待っています。(ただ当初からあまり抱っこは好きではないらしく、 抱くと「イヤーン」と鳴いて嫌がります。) 朝など、時間がないときに仔猫がひとりで遊んでいるときに、私が近づくと ピューと何処かに走って逃げていってしまい、私なにか悪いことしたの?と、 とても悲しくなるときもあります。 また、甘えることはあるのですが、べったりくっつくことは来た当初からまったく なく、足元にすり寄ってくることもほとんどありません。 ただご飯や、仕事から帰ってくると、グルグル&「にゃー」と小さく鳴きながら、 尻尾をピンと立てて寄ってくるので、その時に撫でてあげれば、鼻先をくっつ けてきます。でも抱くとすぐ嫌がります。(涙) 尚、爪切りやシャンプーは嫌がって鳴きますが、噛みついて嫌がるほどでは ありません。 猫にも性格があって、この子はこういう性格なんだ、と思い、本人から寄ってくる まではあまり相手にしないでおこう、と思うのですが、とてもかわいいので、 どうしても触って、抱きたいのですが、どうもそういうのが苦手なようです。 かわいいのに触れない、抱っこできない。でも遊びは無言で催促。。。 時たま、どうしてこんなに世話して好きにさせてるのに、もっと懐いてくれ ないのか、寂しさと同時に、すこし怒りたくなります。 このままこの子と過ごしたら、精神的におかしくなりそうな気もします。 もしかしたら、虐待してしまうかも、と、最近は思うほどです。 いったい、この子とどういう風にして日々接していけばいいのでしょうか? また、もっと懐いてくれる(べったり猫)には、どうしたらよいのでしょうか? どうかアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 壁を保護する板が浮いてしまう…どうしたら良い?

    こんにちは。 猫の爪とぎ予防に壁に1mm位の薄いベニヤ板を画鋲でとめています。 しっかり予防にはなっているのですが 半年ほど経ったら画鋲が板ごと浮いてきてしまって・・・ 画鋲を何度さし直してもダメなのです。 何か板を固定する方法はないでしょうか? マンション=賃貸なので釘とか接着剤?!はダメかと思います。 現場の写真を添付いたします。 アドバイスを下さい。 よろしくお願いいたします。

  • キャットタワーの自作

    キャットタワーをお楽しみのDIYで作ろうと設計しています。 トンネル型の窓の付いたBOXもおまけしようと思うのですが成ネコに最適のサイズって縦横高さは何センチぐらいでしょうか。 また、お使いの人に質問ですが、BOXとニャンモックはどちらが好まれてていますでしょうか? 市販品は柱が麻縄の爪とぎ、階段は絨毯になっていますが、爪とぎは実装できそうなのですが、階段部分のじゅうたんって必要なものなのでしょうか。施工が面倒くさそうだし本当に必要なのかな、と疑問。普通の板地のままでは寄り付かないとか?あるんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子供用収納家具を探しています

     子供のおもちゃや洋服を入れる収納家具を探しています。 実は女性誌「MINE」1999年12月号(古くてごめんなさい)で、「笑う出産」でおなじみの「まついなつき」さんが使用している「秘密兵器『おもちゃ片づけ引き出し』として紹介していたものです。 いわゆる収納BOXに軽い段ボール製の引き出し(写真では黄・緑・オレンジ)が4段入っているものでした。ただ、収納ボックスの一段の高さは通常30センチくらいですが、その家具は一段が15センチ位で子供の洋服をたたんでいれるにはちょうど良い高さに思えました。雑誌が古いので「これ!」という情報は難しいかも知れませんが、そのような家具を使っている方がいましたら教えてください。