• 締切済み

Windows XP (メールソフト 2009)

Lig1020の回答

  • Lig1020
  • ベストアンサー率39% (49/125)
回答No.2

メールが発信できればいいという要望であればWindows 7や8や最新の10でもいいと思いますし、メールソフトもOutlook 2009(2007 or 2010の誤り?)でなくともThunderbirdなどを導入すればいいのではないでしょうか。 GmailやYahoo!メールなどを利用すればメールソフトはなくてもWebメールで送受信できるかと思いますが……。 マイクロソフトがサポートを終了した以上、Windows XP搭載パソコンはお店が販売していませんよ。(ジャンク品を除く) オークションサイトにはあるかもしれませんが、リスクは高いと思われます。

h9236k
質問者

補足

 説明が足りずスイマセン。「Windows Live メール 2009」でしかできないメール操作発信に拘って居り、その他の「Windows 7 のWindows Live メール2012 」も使ってはいます。以前は「2009」を「Windows 7」に入れて貰って良かったのですが、今春に「Windows 7」を再設定して「2009」を失いました。失ったこの「2009」を何らかの方法で「Windows 7」に入れられれば良いのですが…。「2009」がXPと共にあるそうなので、セキュリテイには十分に配慮してメール発信のみを行える方向を模索しています。pcとしてネットなどの機能はこの場合は無視しています。長い補足となりました。宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • Windows95をXPにすることは出来る?

    7年ほど前に富士通のプリシェを購入。Windows95搭載のデスクトップで、動作は遅いし新しいソフトは使えないし、マウスはスクロールできない旧式のマウスでイライラしてしまいます。XPを搭載したり新しいマウスを使えるようにしたりといったことは出来ないのでしょうか?また、メモリーを増設したりXPを搭載したりといったことをしてくれるサービス会社ってご存知ですか?

  • Windows2000でXPスタイルを使用する方法

    普段XPのパソコンを使用しているのですが、この度2000のインストールされたパソコンを入手しました。 しかし、XPを使い慣れているせいか旧式のクラシックスタイルにどうも馴染めません。そこで、2000でXPスタイルを使用する方法はないのかと思っているのですが・・・果たして可能なのでしょうか? ご回答、よろしくお願いします。

  • Windows7でのメールソフトについて

    先日、ASUS製の11.6インチモニターのノートPCを購入しました、と同時に5000円割引になるというので イーモバイルLTEも同時契約してしまいました。両親介護のため実家帰省時にPC使用するためでした。 で、ちょっと後悔しています。PCの設定方法のマニュアルがなく、何とかネット閲覧は出来るようになりましたが 自宅PCは現在 Windows XP IE 8 メールはOE6  を使用しています。 それで困っているのは新しいPCのメールソフトとアドレスはどうしたらいいのかということです。 Windows® 7のメールソフトは Windows ライブメール なのですが、これの設定がわからないのです。 現在使用しているNftyのアドレスを使っていいのか、それともWEBメールとかなのかが分からないのです。 OE6を使用できるのなら、それを使いたいのですがその場合はどうすればいいのか 教えてください お願いいたします。 以下は新しいPCの内容です Windows® 7 Home Premium 64ビット 正規版を搭載 ・ DDR3-1066メモリを2GB搭載 ・ 大容量約320GBのHDDを搭載 ・ 1,366×768ドット表示の11.6型ワイドLED液晶を搭載 ・ IEEE802.11b/g/nに対応する高速な無線LAN機能を搭載

  • Windows7のメールソフトについて

    先日、ASUS製の11.6インチモニターのノートPCを購入しました、と同時に5000円割引になるというので イーモバイルLTEも同時契約してしまいました。両親介護のため実家帰省時にPC使用するためでした。 で、ちょっと後悔しています。PCの設定方法のマニュアルがなく、何とかネット閲覧は出来るようになりましたが 自宅PCは現在 Windows XP IE 8 メールはOE6  を使用しています。 それで困っているのは新しいPCのメールソフトとアドレスはどうしたらいいのかということです。 Windows® 7のメールソフトは Windows ライブメール なのですが、これの設定がわからないのです。 現在使用しているNftyのアドレスを使っていいのか、それともWEBメールとかなのかが分からないのです。 OE6を使用できるのなら、それを使いたいのですがその場合はどうすればいいのか 教えてください お願いいたします。 以下は新しいPCの内容です Windows® 7 Home Premium 64ビット 正規版を搭載 ・ DDR3-1066メモリを2GB搭載 ・ 大容量約320GBのHDDを搭載 ・ 1,366×768ドット表示の11.6型ワイドLED液晶を搭載 ・ IEEE802.11b/g/nに対応する高速な無線LAN機能を搭載

  • XPからWindows7への乗り換えに伴って、メールソフトを探しています。

    VistaとばしでXPを使い続けて居るんですが、Windows7が入手できたので乗り換えようと思っています。 Windows95のころは電信八号を使っていたんですが、普通の人と同じ環境にするためにOutlookExpressに乗り換えてしまったのが間違いで、Windows7ではメールソフトすらついてこなくなりましたw XPから直接変換も出来ないっていう噂もあったので、VMwareを使ってVista経由で7にアップグレードしてみましたが、とても使う気になれない代物でしたw ってことでメールソフトを乗り換えるんですが、OEで溜まったメール(2GByte程度)を変換できて、アドレス帳も変換で使えて、popfileと相性が良いメールソフトって何でしょうか? たぶん無理でしょうけど、振り分けルールの変換もしたいです。 Outlookは最後の手段っていうことでお願いします。

  • メールソフトが無い?

    今度、xpから7搭載機に変わる予定です。そこで7にはメールソフトが付いてないと聞きました。 この場合、7ではメールはできないのでしょうか? パソコン初心者のなのでよろしくお願いします。

  • Windows XP Proのソフトを50本探しています。

    Windows XP Proのソフトを50本探しています。 どなたか入手する方法を知っている方はご回答願います。

  • Windows2003,XPの32bitから64bit化

     AMDアスロン64搭載マシンで、現在インストールされているXPや2003を64bit対応版にするには、再インストールしかないのでしょうか? それともサービスパックみたいなものでOKなのでしょうか?

  • WIN XPに対応のメールソフトは?

    WIN XP搭載のPC(FMV-NB8/90D)を購入したのですが、使い勝手の良い対応のメールソフトはご存知ないですか?無料のダウンロードソフトの対応OSがWIN2000迄しか見かけなかったもので・・・。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • Windows XP メールソフト サンダーバード

    Windows XP メールソフト サンダーバード メール本文中のリンクを押してもブラウザが起動しません。 グーグルクロームを使用しております