• ベストアンサー

過去完了とagoの併用について

現在完了とagoなどの過去の時点を表す副詞が併用できないのわわかるのですが、過去完了には使えないのでしょうか 例えば、I had seen the movie three times two years ago. 2年前、私はその映画を3回見たことがあった のような文です。問題集では、過去完了, when~.(~したとき、・・・であった)の文はよく載っていて、whenも過去の一点を表すので、agoも過去完了で使うのは問題ないと思うのですが・・・。 ご回答お願いいたします。

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

No.3 です。  私が2種類の過去と説明したのは、過去形と過去完了という2つの「動詞」を含む文のことだと理解してください。つまり two years ago の中には動詞が含まれていないので、過去は had seen だけになります。1つだけでは過去完了にはならないので saw という過去形が正しい答えになります。 過去完了が使える文を作ってみます。  Yesterday I took my girl friend to a movie, but she had seen it two years before. 私が彼女を映画に連れていったのが過去 took で、基準は yesterday 彼女がその映画を見たのが had seen で、基準より two years before なのです。

kh12041087
質問者

お礼

丁寧に答えてくださりありがとうございました! おかげで納得することができました。

その他の回答 (4)

noname#223065
noname#223065
回答No.4

 使うのであれば、agoをbeforeに変えます(理由は特になさそうで、英語の慣習というしかない)。以下の辞書の記載などが参考になるかと思います。 ・プログレッシブ英和中辞典(第4版) ago https://kotobank.jp/ejword/ago > [語法] > (2) 過去の一時点からそれ以前に言及する場合はbeforeを用いる. したがって, 直接話法を間接話法にするときは通例agoをbeforeに変える: > He said, “She died long ago. ”→He said that she had died long before. 彼女はだいぶ前に死んだと彼は言った.  上記例文では、彼が言った(He said)時点より、彼女が死んだ(She died)時点が過去であるために、過去完了(←大過去と呼んだりもする)になっていますが、ある過去の時点で既に経験していて、その過去の時点に経験が影響しているという場合にも使えます(←これも「過去のある時点より、さらに過去」ではあるので区別がはっきりするわけではない)。  お示しの例文は過去完了にagoを使ってありますが、beforeに変えればOKです。 I had seen the movie three times two years before. 「2年前の時点でその映画を観た経験があった。」  2年前のある時点で、"I have seen the movie."であったという文ですね(完了のニュアンスではなく、2年前のある時点より過去であるとするのも可)。  これはalreadyを入れてみれば、状況がよりはっきりするでしょう。 I already had seen the movie three times two years before. 「2年前には既にその映画を観たことがあった。」

kh12041087
質問者

お礼

ありがとうございます beforeとagoの使い方も実はあやふやだったのですが、理解することができました。勉強になりました!

回答No.3

 過去完了形は、過去(A)を基準として、それよりも以前の過去(B)の動作を表す時に使います。過去(B)を大過去とか、先位過去と呼ぶことがあります。 >I had seen the movie three times two years ago. この文には two years ago という過去が一つしか出ていませんので、過去完了を使うことはできません。さらに two years ago がありますので現在完了にもできません。正しくは I saw the the movie three times two years ago. となります。「2年前の1年間で3回も見た」という意味です。 >過去完了, when~.(~したとき、・・・であった)の文は  when ... で表される過去は、過去(A) で、普通の過去形です。それよりも以前の過去(B)の部分が過去完了になっているのです。ago は現在から見て「…前」なので過去完了では使えません。  よく見かける英文が  The train had gone when I go to the station.  列車が発車したのが過去(B)、私が駅に着いたのが過去(A)です。  この文の when を before に書き換えることは可能ですが、ago は不可です。  ただし、before は前後関係を明らかにするための言葉ですので、過去(A) を went や started のような普通の過去形にする方が自然で、文法が単純なので、むしろ過去形の方が好まれます。

kh12041087
質問者

補足

ありがとうございます。理解力がないのでわかりそうでわからず…。もう少しご質問させてください >I had seen the movie three times two years ago. この文には two years ago という過去が一つしか出ていませんので とありますが、two years ago を過去、 had seen the movie がそれ以前の過去、という考え方は違うのでしょうか? また、Two years ago, I had seen~ の書き換えだと問題ないのでしょうか? 何度も申し訳ありませんがどうぞお願いいたしますm(__)m

回答No.2

具体的に過去を表す表現が使えないのは 「現在」完了の場合であって、 「過去」完了は使えます。 でも、おっしゃるような「過去に~したことがある」 の意味で、具体的にその過去を表す語がある場合は、 過去形を使うべきで、過去完了はおかしくなります。 three times があるから、完了形を使う、というものではなく、 おっしゃるような英語は、2年前に、 それまで3度見たことがある、 のような意味になり、2年前、という過去に3度見た、 も「見たことがある」も、英語では同じ過去形です。

kh12041087
質問者

お礼

現在完了、過去完了、過去形とややこしいですが大変参考になりました!ありがとうございました!

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1
kh12041087
質問者

お礼

とても詳しく解説されておとても勉強になりました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 現在完了について。

    現在完了の文では「when I was child」のように明確に過去を表す表現は使えない、と参考書に書いてありますが、よく意味がわかりません。 「子供の時」は何年間もあるものじゃないですか。明確な過去ではないと思います。他にも、例えば、 When I was in Tokyo, I saw the movie three times. この文は現在完了が使われてませんが When I was in Tokyo, I had seen the movie three times. にしてはなぜいけないのでしょうか?3回見るまでには時間の幅があるはずです。 じゃあもう、副詞節whenのある文=現在完了、過去完了は使えないのかな?とも思いましたが、 When she finally solved it, she had been working for five hours. のように完了形を使ってる文もあります。 when節があってもこういう場合は使える、こういう場合は使えない、と説明できる方お願いしますm(__)m

  • 過去完了

    Have you ever seen that movies?に対する答えとして、 Yes. When I was in Tokyo, I saw it three times.が正しくて、 Yes. When I was in Tokyo, I had seen it three timesがだめな理由が明確にわかりません。できるだけ詳しく教えていただければと思います。Whenがあるからでしょうか。 また、 私は1980年から1993年まで東京に住み、それから北海道に引っ越した。を、英文では、 When I lived in Tokyo from 1980 to 1993, and then I moved to Hokkaido.となるらしいのですが、livedを had livedにしない理由を教えていただければと思います。年号が指定されているからでしょうか。 現在完了では原則としてはWhenなどがあれば、使えない(過去のある一時点を指すから)と聞きましたが、過去完了ではそうではないと聞いています。過去完了なのか、過去の過去(大過去)なのかが、かかわっているのでしょうか。

  • 英語の完了形について。

    英語の完了形について。 完了形を勉強していて、いくつか分らないところがありました。もし英語ネイティブの方などがいたら教えてください。 1.I ( )( ) her three days ago. という問題がありました。答えは I just met her three days ago. だったのですが、 I have met her three day ago. ではなぜいけないのでしょうか?? 2.She had been sick for three days before the doctor visited her. 高校の文法の教科書で、接続詞のbeforeやafterがあるときは過去完了は使わず過去形でいいとあったのですが、同じ教科書に上のような文が出ていました。納得がいきません… 3.when I was in the USA, I ( )the famous artist three times. この問題は、(1)had seen もしくは(2)sawのどちらかが( )に入るのですが、どちらが正いのか分りません。 詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 過去形か、過去完了か?

    Have you ever seen that movie? Yes. When I was in Tokyo,I ( ) it three times.のかっこに入るのは、had seenですか、sawですか?

  • 過去完了(経験用法)

    過去完了について 以前のセンター試験追試問題からです。 ”Have you ever seen that movie ?” ”Yes. When I was in Tokyo, I ( ) it three times.” のかっこに入れるとすれば、 Had seen か saw のどちらかで、 問題集の解答欄の説明には、I was in Tokyoとあるから後半も同じ時制(過去形)に合わせるとしかありません。 自分なりに補足説明して、 ここで過去完了(経験)とするのは、どうしてもおかしな意味になってしまう、というか、こういう英文(過去完了の英文)は、そもそも成立しない(意味論的に)、だから過去完了は選ばない。 と考えてみるのですが、どうもしっくりしません。 もう少し的確な説明がありそうに思われます。

  • 過去完了

    1. When the old man was a child, he lived in China for three years.(なぜhad livedではいけないのでしょうか。ネイティブに聞いたら、had livedだと、"live in China" was before something else at the time "when the old man was a child," but we don't know what "something else is."とのこと。でも"for three years"とくれば、どうしても完了の継続を思い出してしまいます。それに次のような文章、 He had been in the hospital for a week when I called on him. やThey had lived in Brazil for ten years before they moved to Japan. という文章ではwas/livedではなく、なぜかhad been/had livedになっています。自分の想像では、恐らく、完了形の動詞(liveやbeen)とwhen/before以下の表現に何か解くカギが隠されているような気がしてなりませんがそれがなんだか分かりません。 2. The train had already started when he reached the station. や Mrs. Yamamoto had just cleaned up the kitchen when her husband came home with friends. よく学校の先生などが、完了の継続を図に表したりしますよね。あれは非常に分かりやすく、過去のある一点を基準にして例えば、それより3時間前からずっとそれが継続した、みたいな感じで。でも完了の経験や完了はいろいろ問題集を見ましたが、図で表してもよく分かりません。何かよい方法は無いでしょうか?(そもそも図で表すことが間違っているのでしょうか?あと、これはhad抜きで考えたら(過去形)駄目なんでしょうか? already/justがあるから無理やり過去完了で説明を終わらせていいのでしょうか? 3. そもそも「大過去」と「過去完了」の違いとは? 大過去=過去の過去 過去完了=過去のある一点を基準にして、それより前に起こった、完了・経験・継続? これではいまいちよく分かりません。

  • 完了時制(経験用法)の使い方と未来完了形

    同意文問題で 「彼は三回この映画を見ており、来週また見に行くつもりだ」が He saw the movie three time and he's going to see it again next week = He will have seen the movie four times when he sees it next week.  となるのですが、上の最初の問題文で (1)このhe'sはandでつながるのでwasの短縮形なのでしょうか。 (2)andで過去形と未来形を結ぶことができるのでしょうか。he was going to see itは「彼は見に行くつもりだったけど見なかった」と考えられるのでダメなのでしょうか。ダメならばwould(過去から見た未来)はどうでしょうか。 (3)three timesとあるので前半はhad seenではないのはなぜなのでしょうか。 また次の問題文で (4)未来完了形が最初の例文とイコールになるのがわかりません。 時制の数直線で考えるとand以降だけならば納得がいくのですが。

  • 現在完了とago

    agoがある時は過去のことを話しているので現在完了形は使えないと聞きました。 I have visited China 5 years ago. ではなく I visited China 5 years ago. というように。 でも、英語のサイトを見てみると、結構平気で使われているような気がするのですがどうなのでしょう?

  • 完了時制の是非について

    I went to America three times when I was young. の文でなぜ過去完了のhad goneにならないかわかりません。three timesがあるので「経験」になるのではないでしょうか。またwhen節がなければ、had goneは、可能でしょうか?。もちろん I lived in Tokyo for three yeaes when I was young の場合は「継続」ですが、過去時制が基本なので「期間を示す語」と 「期間の終わりを示す語」が必要なのでこの例文は問題なにのはわかります。ただ「経験」の完了形を作る時は、過去時制が基本の時に「回数を示す語」以外に何らかの条件があるのでしょうか。 I have gone to America three times は間違いではないと先生に言われましたがこれは現在時制が基本なので、納得いきます。詳しい方解説お願いいたします。

  • 過去形・過去完了の違い。

    過去形・過去完了についての質問です。 She had lived in London for three years when she was in her twenties. She lived in London for three years when she was in her twenties. 『彼女は20代の時3年間ロンドンに住んでいた。』 で、下の文が正解なのですが、 期間の表現が書いてあっても、常に完了形を使うとは限らない。 って書いてあるのですが、いまいち納得できません。 過去の一時点において、3年間『継続』して住んでいたと思ったので過去完了にしました。 でも、期間を過去としてみなすことは継続という部分をどうみなしているのかさっぱり。 解説では、過去として含むとあります。 個人的には時制の接着性かなーと思ったのですが、はっきり。。。 I hadn't seen a lion before I was eight. 8歳になるまで、ずーとライオンを見たことが無かった。 I had lived in Kyoto for ten years before I came here. また他サイトで、『http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=9211108&link=1fisw2oP+R&Url=http%3A%2F%2Fmy.chiebukuro.yahoo.co.jp%2Fmember%2Fmyspace_quedetail.php%3Ff%253DY』 で、状態動詞のliveを進行形にしているのを見て出来るのかな??って疑問を持ちました。 どうか、この違いをはっきりさせたいので、分かる方頑張りますのでお願いします。