• 締切済み

40代の息子達の人格障害について。

人格障害とは、生まれ持った性格でしょうか? それとも生まれ育った環境でしょうか?  以前、息子が浮気をして離婚と言い張り手がつけられなくなったと相談させてもらったのですが、息子たちの育った私の家庭は、旦那が亭主関白で 息子の世話、育児はほとんど私がしました。 家族で出かけたり、遊びに行ったこともありません。 褒めたりすることもあまりなかったように思います。 旦那が怒鳴りつけたり、抑えすぎ、否定的な言葉で萎縮させていたように思います。  もう一人の息子は独身で、同じように少し鬱傾向があり 同じようにすぐに威嚇したり、笑顔もほとんどなく 仕事以外は家で過ごし私が生活全般を世話しています。  このように兄弟にているのですが、これは育った環境に よるものでしょうか? どのような環境で成長すると、人格障害に なってしまうのでしょうか? その時の対応の仕方はありますでしょうか? 息子達、二人は自分のことばかり言ったり、周りとのコミュニケーションや気配りが 下手で、次男は心療内科にかかっています。 以前、相談した方から自己愛性人格障害では?と言われました。 それはどんなもので、どうしたらよくなるのでしょうか? 境界性というものは、どんな環境で育てるとなるのでしょうか? 兄弟揃って、鬱傾向でキレやすく、対人関係が上手くできず笑顔もほとんどありません。 何か原因があったのでしょうか? 教えて頂きたいです。

みんなの回答

  • neruran
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.5

一度読まれてみては?

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/dp/B01ABDM0LW
回答No.4

Q、人格障害に至る原因は、稟性それとも育ち? A、3つの原因の合わせ技ですね。 1、稟性。 2、育ち。 3、時代。 >以前、相談した方から自己愛性人格障害では?と言われました。 >何か原因があったのでしょうか? 原因は、質問者にもありそうですね。 1、他者の意見を無批判に受け入れる。 2、色々と解釈するだけで変革は後回し。 >人は、色々と子育てについて解釈と講釈とをしてみせるだけ。 >でも、もっと大事なことは、子供達を自立した世界に立たせることでsる。 《子供達を自立した世界に立たせる》件で御夫婦で真剣に話し合われたことはありますか?親離れ、子離れしていない母子像が垣間見えるのは気のせいですかね・・・。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

(Q)何か原因があったのでしょうか? (A)そのように考えるのは、当然でしょうか、 何が原因と言えるような原因は、ないと思ってください。 威圧的な父親の元で育つと、人格障害になるならば、 家長が絶対的な権限を持っていた、戦前以前の子供は みんな人格障害者だったことになります。 そんなバカなことはありません。 そもそも、精神科の診察を受けて、人格障害と言われたのでしょうか? 医学教育を受けたことがない者のいうことを、 参考にしても、信じる必要はありません。 また、どのような環境で育てば、そうなるのか、 ということを知ったとしても、何の役に立つのでしょうか? 過去に戻って、子育てをやり直しますか? そんなことができないことは、百も承知のはずです。 何が原因か探る、 もっと言えば、質問者様に責任があるのか、ないのか、 探っても、仕方のないことです。 今、重要なことは、お子様たちが苦しんでいるならば、 その苦しみを少しでも、軽くしてあげることです。 そのためには、まずは、お子様たちを精神科に連れて行って、 診察を受けさせることです。 それから、どうするかを考えてください。

noname#231830
noname#231830
回答No.2

      こんにちは。  ご子息様の件でお困りになっておられるご心境お察し申し上げます。  まず、人格障害に関しては、ドイツの精神医学者であった、クルト・シュナイダー(Kurt Schneider, 1887年1月7日 - 1967年10月27日)の研究以来、様々な分類等が提唱されてきました。  現在では、人格障害は「性格の著しい偏りのために、『自分自身または社会が悩むもの』」とされています。  また、メンタルの病気とは分けてかんがえられており、メンタル病と人格障害は被ることがあるとされています。 >生まれ持った性格でしょうか? 生まれ育った環境でしょうか?・・・ >以前、相談した方から自己愛性人格障害では?と言われました。・・・ >境界性というものは、どんな環境で育てるとなるのでしょうか?  人格障害は3つに分類されていますが、ご質問の「自己愛性パーソナリティ障害」と「境界性パーソナリティ障害は」、「反社会的な傾向があり『社会が悩む』」障害に分類されています。  ご質問から、この2つについて説明します。 (1)自己愛性パーソナリティ障害  自分が偉いという感覚に支配されているたるめ、他人からの過剰な称賛を求めます。特権意識が強く、他人を利己的に利用したりします。「自分はVIPと思い込んでいる」のです。物事はいわゆる自己中心的で、対人関係が崩れやすいものです。 【主たる原因・予後】  生後の、母親からの愛情に飢えていた、何事も否定されたり無視されたりする環境に育った、等です。  予後は、慢性的となりやすく治療が難しい種類に属します。 (2)境界性パーソナリティ障害  女性に多いのですが男性にもあります。感情が極めて不安定なことが特徴で、他人に対して過度の依存をし、相手が距離を置くことことに耐えられないため、衝突や失望となり、患者に大きな怒りが生じます。当然のこと相手は引いてしまうので、相手の援助を求めるため、自傷行為や自殺未遂などを繰り返します。そして、再び他人に依存しようとするのです。  要するに、感情が極めて不安定で、自らの理性でコントロールできない程の激しい変化をするものです。 【主たる原因・予後】  生まれつきの場合は、周産期の頭部外傷、遺伝的要因等が関係します。また、生後の場合は、幼児虐待、育児放棄、親の感情が激しい生育歴等が関係します。  予後は、年齢が進むにつれて軽快することがあります。また、自殺に及んだりうつ病を発症することもあります。要は様々な経過を辿る可能性があります。  なお、人格障害は多くに分類されており、現在13種類あります。  より詳しくは医学書等に譲りますが、出産、幼児期の大切さがお分かりいただけると思います。  ご参考となりましたら幸いに存じます。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

私は医師ではありませんのでここで断言は出来ませんが、生まれ持った性格と環境、両方が関わり合うと思います。それと男の子は小学生から中学生に掛けて父親との関係性に問題があったと思います。男の子は父親との関係性によって大人に成長して行くものです。別に仲良くしていたか?では無く、公園を散歩するとかキャッチボールをするとか例え言葉がなくても、その中で反抗期があって、父親と男同士の言葉の戦い、男はこなんだという古い言い方で威厳ですか、このようなものが身に付くものです。このような事も一つの原因であって貴方の息子さんがこの事に該当するとかしないとかの問題ではありません。参考までに。

関連するQ&A

  • 旦那は境界性人格障害でしょうか?

    旦那は境界性人格障害でしょうか?  旦那はささいな困難にぶちあたると逃げるか、 暴れて大きな声を出します。 私(妻)と喧嘩しても、うまく自分の思いが通らないと 豹変して大きな声をだし、物に当たり散らし 子供を泣かしていても止まりません。 そしてとても軽くウソをつきます。 人が言っていなのに、誰々が言っていたぞ!と とても卑怯な嘘を言います。 そして旦那の母にすぐに報告して妻の悪口を言ったり マザコンです。旦那の育った環境は、父が亭主関白で 母は息子の全てを世話して、今でも旦那は母の前で 子供のように大きな声をあげたり幼児のようです。 そしてどうにもならなくなると、死んでやる!と 叫び散らして、両親や私たちを悩まします。 精神的に鬱傾向もあり、旦那に心療内科にいくように 言いましたが、必要ないといい行きません。 そのため私が行ってこようと思っています。 この旦那の症状はどう判断すればいいのでしょうか? 日々のストレスで追い込まれるとでる症状でしょうか? もし境界性人格障害なら、その家族はどのように 対応すればいいですか? 怒らせないようすればいいのでしょうか? なんだかそんな旦那の思い通りするのも府に落ちないのですが。 旦那に治療を受けさす方法はありますか?

  • 出戻り息子たち。

    二人の息子と暮らすことになりました。私は今年、72歳になります。 40代の息子が二人いますが、一人は独身で二年前に実家に戻り、仕事以外は全て私が身の回りのことをしています。 笑顔はなく、仕事以外は引きこもりです。 もう一人の息子も結婚し子供もいますが、嫁が口うるさいと離婚したいと言い、実家に戻ってきて、ずっと被害妄想的に嫁の悪口を言い、笑うこともなく離婚の話も進まず収集がつきません。 こんな笑わない鬱のようや息子二人と、亭主関白な夫の世話を毎日していくことが、とても苦しいです。 孫にも会えず、暗く夕飯を食べる生活、どうすればいいですか? 夫は育て方を間違えたと言うだけで、息子たちに気を使っています。 息子たちは何を考えているんでしょうか? 近所や親戚からもどう思われているのか気になります。 こんな環境、どうすればいいですか?

  • 発達障害や人格障害、知的能力の低い旦那

    発達障害や人格障害、知的能力の低い旦那がいる人は、 旦那自身が自分がそおいう傾向があると分かり、きちんと診断を受けて、自覚して治療すれば、性格や行動ほ改善されるのでしょうか? 周りの家族もできるだけ刺激しないよう環境をととのえれば、その症状は改善されますか? どのように家族は接していけばいいですか?

  • 人格障害について

    私の家内の事なのですが、境界性人格障害・うつ・パニック障害・解離性同一障害などなど、実際に一緒に病院へはいっていないのですが、最近そう診断されたそうです。 うつ気味だとは結婚前から聞かされていたのですが、そんなに重症ではない、そのうちなおるだろうと軽い気持ちで過ごしていましたが、ここ1週間ほどで急激に進行したといいましょうか、境界性の攻撃的な部分が常にあらわれてきています。 何気ない言葉でつっかかられ、僕の頭のなかはクエスチョンマークが渦巻いてる状態にしかならないのです。 私も勉強をといろいろサイトを見たりしているのですが、それもおいつかず、書かれてることをしようと思うのですが、私まで感情的になってしまい、今、事態はよくない方向、家内は僕が救いの手をさしのべなかった、いまさら遅い、出て行けという状況になってしまってます。 すでに、何を言っても聞いてくれない状況です。 嫁はおそらく自分の親兄弟には病気のことを話していないと思います。 普段から、病気のことは誰にもいうな、言ったら死ぬみたいなことを言われていたので、誰にも相談できない状態でした。 ただ、もう私だけの力では限界を感じ始め、専門的な知識をもった方の協力などが必要ではないかと思いまして、ここに投稿させていただいた次第であります。 嫁は基本的に誰も信用してないと思います。 親の事はもちろん、ただ、旦那の私が嫉妬?するぐらいに兄弟に対しての愛情とでもいいましょうか、そういったものは高いかもしれません。 嫁の兄弟とは面識はありますが、嫁抜きの場で話できるほど、私自身は打ち解けるまでには至ってないかと。 それでも、嫁が唯一信頼しているであろう嫁の兄弟に相談するべきか、私の信頼している、親や友人・知り合いに相談すべきか、何かいい知恵を拝借できたら助かります。 ちなみに、嫁は自傷行為、リストカットを先日行い、今はその手を床にたたきつけたりしています。 とにかく、今の私では話を聞いてもらえない状況なので、どうすればこの状況を打開できるか、どなたかお願い致します。

  • 人格障害は怠けですか?

    私は人格障害です。非常に辛い生育歴・その他辛い出来事の過去、現在も虐待ありです。でも、話せば長くなるので話しませんが、訳あり環境が変えれません。昔から生きているのが非常に辛いのを我慢してきていて、優等生なみのいい子と主治医に言われてます。鬱も非常に酷かったです。でも、入院希望しましたが入院させてもらえませんでした。人格障害は病気ではないですし、私は怠けているのかななんて思います。これ以上頑張れないです。これ以上頑張ったら本当に死んでしまうかもしれません。でも、人格障害は病気でないから怠けなのでしょうか…。

  • 境界線人格障害の息子について

    8年間無職で引きこもりの息子の件でご相談をさせて頂きたく思います。 以前、ご解答下さいました皆様ありがとうございました。 息子は8年前に退職して以来、同棲中の彼女に金銭面含め全て面倒を見て頂いて貰っています。 息子は無職になった時点で彼女に、親には言うなと言った為に私は知らないままでした。 今年に入り彼女から電話を受け、息子は8年前にうつ病を発症。 以後、彼女に世話をしてもらい療養していましたが、一向に暴力や浪費、暴言がおさまらず働く気配がないことで彼女が息子から強引に私の連絡先を聞き出して連絡をしてきた次第であります。 今年に入りお医者様から『境界線人格障害と診断を受けたと言うことで、治療に際してご家族の理解と協力が必要。』と言うことでした。 息子は中学時代に父親と死別。 以後、不登校・暴言・暴力・浪費等に悩まされてきました。 親族の皆様の協力を得てどうにか高校まで出しまして、22歳の時にどうにか全寮制の会社に入れました。 その会社も一年も満たずに退職して、医師から治療に専念するように言われたことで彼女の所に行ったそう。 彼女は、息子に実家に戻るよう言ったけれど息子は頑なに拒否したことで息子の医療費・税金・保険料・生活費の為に働いてきたとのこと。 それがもう限界だと言うのです。 世間では、子どもは二十歳まで育てたら親の責任義務はなくなるのですよね? なのに彼女やお医者様は息子の治療には主に母親の力が必要と言われて困っています。 なんでも境界線人格障害は幼い頃の母子関係の歪みが原因らしくて、境界線人格障害を視野に入れた治療を拒む息子に、きちんと生い立ちを話して治療に促して欲しいとのこと。 息子には治ってもらいたいけれど、そんなに母親と言うのは重要な存在ですか?

  • 境界性人格障害が怖いです

    法律のカテゴリー内で質問すべきなのかもしれません。 境界性人格障害だと思われる友達から被害を受けています。とても怖いです。警察へ相談できるのでしょうか?どこに相談すべきでしょうか? 私も相手も既婚女性です。  ・家の前で、ぶっ殺してやるといわれました  ・言葉の揚げ足を取って、誤れと命令してきます  ・私の近所の人(私の友達だと思い挨拶をしてくれ  る人)の家に2回押しかけました。  ・自殺してやるともいわれました。  ・不在中に家の前に座り込み、泣き崩れ、独り言を   言い、近所の人が不気味に思っています。  ・頭から持っていたお茶を振りかけて狂ったふりを  しました   ・友達がほしい、安心したい、が口癖です。 以前とても仲が良くお付き合いをしてもらっていて、普段は良い人で今も好きなんですが、私には小さい子供がいますので凶暴な人は困りますし、近所の人たちも引き気味です。逆恨みで家に火をつけられたりしないかひやひやします。なによりもつらいのは、優しく挨拶をしただけの間柄の私の知人を巻き込んでしまったことです。 境界性人格障害という言葉を以前このサイトで知りました、本人は欝だといいますが間違いなく境界性人格障害です。ねたみも凄いし、過去に自分が言われて傷ついたことをどんどん出してきてののしってきます。病気だと気づいてからは、下手にかかわらないようにと気をつけたのですが、半年たつと何もかも水に流して笑顔で近づいてきます。私には家族がありますし社会生活も一応ありますし、おつきあいをすることは今後はできません。

  • 境界性人格障害

    大変お恥ずかしいのですが、10年以上離れて暮らす息子の彼女から電話がきました。 てっきり精神的に自立して働いていると思っていたのですが、8年前から仕事を辞めて彼女のアパートに転がり込み、彼女より経済的な支援を全面的を受けて暮らしていたことが発覚しました。 うつ病と診断を受け、休職から退職。無職になったとのこと。 それだけでも驚くのに、彼女に暴力を振るい続け、無理難題を押し付けては癇癪をぶつけていたと聞き、ショックです。 彼女がお医者様に相談をすると、うつ病だから気を使ってあげてと言われてきたそう。 その彼女曰く、息子はうつ病ではなく境界性人格障害に診断内容が変わったとのことで、実家でお世話が出来ないか?と。 病状や原因を細かく聞くと、私の育て方にも息子の過去にも思い当たる部分もありました。 中学生時代から暴力や癇癪がありましたが親族の皆様の力を借りて、抑え込むことでどうにか高校を卒業させ、就職もさせたのに、なぜ今さらになって精神を病むのでしょうか? 私は、死別の後に女手一つで息子を高校まで出しました。 それに、ネットで検索をすると境界性人格障害は乳児期の親子関係が原因と書いてありますが、私は息子を祖父母に預けて働いていたから、寂しい思いをさせたつもりはありません。 彼女は、息子に財を使い果たされ怪我を負わされたことで限界だと言います。 境界性人格障害とはそこまで大袈裟な病気ですか? また、乳児期の親子の問題が問われるならば、保育園に預けられている子どもはみんなそうなりますよね? この障害にお詳しい方、いらっしゃいましたら見解をお願い申し上げます。

  • 人格障害(少し長文)

    幅広い回答宜しくお願いします。 姉が人格障害と診断されました。 姉は子供3人(7歳♂、5歳♀、3歳♂)と旦那さん、計5人生活をしています。 旦那さんが数週間前にウツで入院しました。 お見舞いに行った際、旦那さんから『子供達がかなり心配です。大丈夫かみてきてもらえませんか?』と言われかけつけました。子供達が元気に学校と保育園に通っており、特に栄養失調という感じはありませんが、愛情不足かな・・・と感じました。地域の方々に様子を聞いたところ「今までも言動が変だなって感じてて、危ないからあまり近づかないようにしてます。一度きちんと診察を受けてみてはどうですか?」とすすめられました。「何かわからないけど、一回病院行ってみよ!」と言い診断を受けたという経緯です。 姉は何故か素直に診察を受けました。ポケットに手を入れ、足を投げ出していましたが、全て障害が邪魔をしているんだと納得できました。 母はショックが大きく、黙って下を向いて話を聞いていました。 人格障害の場合本人に告知はしない。傷つけてしまうだけ。 そう説明されたときに、今まで「何でわからんの?」ガツガツ注意してきた事を後悔しました。 姉は、幼少期から素直になれない事が多く、言葉で人を傷つけてしまう衝動、時には暴力として自分を止めれなかったりしていました。 人間関係は思っている以上に大変で、障害が邪魔をすることによって辛い思いをたくさんしてきたんだと思います。自分で自分を傷つけるのですから、自傷行為ですよね。 人格障害にもたくさん種類があり、どれが当てはまるのかは一度の診察ではわからないようです。 何故もっと早くにわからなかったのか?など、皆様におかれましては色々なご意見あるかと思います。今となっては、私もそう思います。 姉だけでなく、家族の事として受け止めています。 相談内容は、 ●人格障害をもった人が仕事をするのは?  今までも仕事はしてきていますが継続はできませんでした。1年周期で退職をするという繰り返しです。難しいと思いますが、本人が就職の希望が強いので・・・ ●育児は可能ですか?  今までは旦那さんがホローしてこられました。姉が住む地域の方の話では、虐待寸前は何度もあったようです。旦那さんがいない環境での子供達の安全を考え施設入所を家族は希望しています。 子供達は必ず迎えに行くことを約束し、休みの間は私と一緒に過ごす、家族が引き取る(安易なことではありませんので慎重に検討しないといけません。)など色々と考えてみています。 今できる範囲でしていきたい思いますが・・・ 児童相談所に連絡してしっかり相談して決めることと、姉へはどう伝えるべきなのかを決めたいです。 施設の入所に関して、家庭の事情なので理由は異なりますが、経験されたことのある方、情報ありましたら教えてください。 ●姉の障害を回復する最良の環境は?  病院へ入院して短期療法、家族と暮らしながらカウンセリング、一人でゆったり暮らしながらカウンセリング、その他アドバイスありますでしょうか?  旦那さんは退院したら実家に帰られます。一時的なのか長期なのかはまだ決めていないようです。環境次第ということでしょうか。今のことろ離婚とまでは決断していない感じです。 ●家族の対応は?  今までと同じではいけないと認識しています。かなり気苦労をするかもしれませんが、最後まで姉と向き合っていきたいと思っています。 目に見えない障害ですので、どこが本当なのかを探るだけでも大変だと思いますが、経験された方おられましたら、アドバイス宜しくお願いします。 姉は今31歳。 31年かけて築いてきたものですので、同じだけの時間をかけて向き合い、良くなる方向へと進んでいきたいと思います。 子供達は今のところ元気ですが、安心はできませんので早急に対応していきます。 数少ない例ですが、皆様の知恵をお借りしたく思います。宜しくお願いします。 説明不足だと思いますので、その都度補足させていただきます。

  • 人格障害?

     職場のバイトの子(24歳)について相談です。昨年は別の課で使っていたんですが、この4月から私の係に異動してきました。  前のところでも「どうしようもない」と言われていたので覚悟はしていたんですが、本当にどうしようもないです。 (1)挨拶ができない。 (2)仕事の指示など、会話の途中で違う事を言ってくる。(話を最後まで聞けない) (3)言われた簡単な仕事もきちんとできない。そのくせ勝手に判断してやってしまってから報告する。そのため最初からやり直しになる。 (4)人に頼まれても返事をしない。分かっているのか聞くと「聞いてます」と怒る。 (5)兄弟が居るのかと軽く聞いたら「プライベートなことですから話したくありません」と言う。  数え上げればきりがありません。単に性格的なものとはとても思えません。  よく、精神障害の場合本人や家族は気付かないと聞きます。  仕事にも影響がでています。  はっきりと人格障害と分かれば辞めてもらうこともできるので、本人に分からないようカウンセリングや診断を受けさせる方法はないでしょうか?もしくは私の書いた文章を読んで人格障害と判断はできないでしょうか?お願いします。