• 締切済み

発達障害や人格障害、知的能力の低い旦那

発達障害や人格障害、知的能力の低い旦那がいる人は、 旦那自身が自分がそおいう傾向があると分かり、きちんと診断を受けて、自覚して治療すれば、性格や行動ほ改善されるのでしょうか? 周りの家族もできるだけ刺激しないよう環境をととのえれば、その症状は改善されますか? どのように家族は接していけばいいですか?

みんなの回答

noname#224719
noname#224719
回答No.4

結婚前からでしょうか? それが分からないと一概に言えません。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.3

発達障害は生来の脳の機能障害であり、人格障害は 多くの場合、幼少期からの生育史に起因する障害です。 障害は病気ではありませんので薬等では治りません。 彼の生き方や状況をあるがままに受け止めて、彼の長所を 活かした暮らしが展開できるように環境を整えるのが 良妻賢母のスタンスではないでしょうか。 ドクターの検査や診断を経て、障害や知的能力に関することが 判明したのであれば、主治医に、どうすれば、幸福に暮らせるかを 相談してみるのが賢い方法ではないでしょうか。 とりあえず、アナタ様の考え方をソフトで撓やかにしませんか。 それには例えば、優柔不断のいい面を探し出してみませんか。 以上では回答になりませんので、最寄りの 発達障害者支援センターで、リハビリを受ければ、 彼の発達障害が改善する状況なのかどうか、 相談してみませんか。 人格障害にも多種有るのですが、彼自身に治そうとする 継続する強い意志があれば、不可能ではないかもしれません。 こちらも知的能力と併せて、主治医に相談してみてください。 御家族が、それぞれに就いて、精確な正しい知識を持つことが 基本ですが、愛の力は強いので、 アナタ様の愛が不可能を可能にすることに 期待しませんか。

noname#228046
noname#228046
回答No.2

性格や行動や何らかの症状の、改善ならばできる事が多いでしょう。 感覚過敏が根本的な原因であれば刺激を遠ざけたり減らす工夫で。 強い拘りが根本的な原因であれば時間やルールを決めて許容したり。 知的能力が根本的な原因であれば体験させ諭し感情で理解させたり。 決め付けず、押し付けず、頭ごなしにならずに 忍耐強く中立的に対話し続ければ段々と奥の原因は見えて来ます。 原因に対して根拠のある手を試せば、 ある程度の変化や改善ならば期待できるでしょう。 ただ、その家族が似た問題を抱えている事も多いので 家族による刺激が悪循環を招いているならば、 家族との距離感を見直すなど別軸の対応が必要になりうるでしょう。 専門書や専門家の助言を得て 問題を切り分け個別に適切な対応をした方が良いと思います。 複数の問題が併発しているならば特に、合う専門家を探し、 適切な順序で問題に対応していくべきだと思います。

  • NuttyBar
  • ベストアンサー率36% (69/191)
回答No.1

その手の障害は「治る」ということはないと考えて良いと思います。 その人なりの生き方をしていくしかないでしょう。そしてまわりの人もその人なりのことだけを期待するようにして、一般的な大人のレベルを期待せずに、その人に合わせて行くことしかできないでしょうね。

関連するQ&A

  • 彼氏が発達、もしくは人格障害?言うべき?

    大学生の女、診断済みADHDです。 同い年の彼氏について質問します。 私の彼氏は周囲からとても嫌われています。 理由はたくさんあります。 暴力的(相手が男子なら全力で殴る、蹴る、物を投げつける。女子なら「ブス」などの言葉の暴力)、どぎついKY発言(不謹慎、差別的な、耳を疑うようなことも色々)、小学生かと思うほど喧嘩っ早い、おもしろくないくせに自分はおもしろいと勘違いし、つまらないことを言っては笑うように空気で周囲に強制(これが繰り返し繰り返し)、自分は強い、かっこいいとでも言いたげな痛い発言。。。 小学校低学年の問題児のようなかんじです。 私にはすごい優しいです。今までの彼女にもとても優しくしてたらしく(周囲談)、どんなに低く扱われても全く逆らうことはなかったようです。彼女の尻にはものすごくしかれる人です。 しかし、上記のような問題行動を注意しても、その場では反省するのですが、すぐに戻ってしまいます。聞けば、生まれながらの性格のようです。 私は自分が発達障害というのもあって(彼には言ってません)、彼の暴走ぶりが単なる性格のせいではなく、何か脳や精神に異常を抱えてのものであるのではないかと思ってしまいます。 彼は幼い頃、発達の遅れがあったと言っていましたし。。 病院に行って検査したほうがいいのではととても思います。 しかし、発達障害なんて言葉を知らない彼に、こんなことをどう告げるべきか。。 というか診断されても治療法ないのだから別に知らなくてもいいことなのかも。。とも思います(私は自分の特性を知ることことができ、診断はかなりプラスになったと思っていますが、彼はどう捉えるのかわかりません)。。 また、もし人格障害なら、精神医療に無縁な普通の人間が、病院に人格に障害があるなんて言われたら大ショックでしょうから、勧めるのも気が引けます(自分から疑って受診するならそんなことないと思いますが、とりあえず行ってみて。。だったらどうなんだろうと) 彼はプライド高い人ですし。 心療内科に行ってみてというべきですか? それなら、どのように勧めるべきですか?

  • 旦那は境界性人格障害でしょうか?

    旦那は境界性人格障害でしょうか?  旦那はささいな困難にぶちあたると逃げるか、 暴れて大きな声を出します。 私(妻)と喧嘩しても、うまく自分の思いが通らないと 豹変して大きな声をだし、物に当たり散らし 子供を泣かしていても止まりません。 そしてとても軽くウソをつきます。 人が言っていなのに、誰々が言っていたぞ!と とても卑怯な嘘を言います。 そして旦那の母にすぐに報告して妻の悪口を言ったり マザコンです。旦那の育った環境は、父が亭主関白で 母は息子の全てを世話して、今でも旦那は母の前で 子供のように大きな声をあげたり幼児のようです。 そしてどうにもならなくなると、死んでやる!と 叫び散らして、両親や私たちを悩まします。 精神的に鬱傾向もあり、旦那に心療内科にいくように 言いましたが、必要ないといい行きません。 そのため私が行ってこようと思っています。 この旦那の症状はどう判断すればいいのでしょうか? 日々のストレスで追い込まれるとでる症状でしょうか? もし境界性人格障害なら、その家族はどのように 対応すればいいですか? 怒らせないようすればいいのでしょうか? なんだかそんな旦那の思い通りするのも府に落ちないのですが。 旦那に治療を受けさす方法はありますか?

  • 広汎性発達障害+解離性同一障害

    広汎性発達障害の人で解離性同一障害を発症した人は基本人格以外にどんな人格が出てくるのでしょうか? 出てくる人格全て「感情を実感できない、感情に配慮した言動がとれない」タイプの人格が出るのでしょうか? 「感情を実感できる、感情に配慮した言動がとれる」タイプの人格が出てくることは無いのでしょうか? もし出てくるのなら広汎性発達障害の人でも感情を実感する能力が完全に無い訳ではなくて脳のどこかにその機能が存在している、起動してないだけではないでしょうか? 感情を実感する能力が一切無いのが広汎性発達障害なわけですがもし解離性同一障害も発症して「感情を実感できる、感情に配慮した言動がとれる」タイプの人格が出てくるのならば広汎性発達障害の人の感情を実感する能力を呼び起こすことがもしかしたらできるのではないでしょうか?治療の糸口になったりはしないでしょうか?

  • 人格障害のカウンセリング

    自分は人格障害であると自覚しました。 自己診断ですと自己愛性人格障害に確答するのではないかと思っています。 自分で人格障害の書籍を読んだり、日記をつけて自己流の認知行動療法をしていますが、一人の力では限界を感じて専門家による治療を受けたいと思っています。 出来ればカウンセリングによる治療を考えていますが、当方大変田舎に住んでいるため近くに専門家がおりませんし、 時間的経済的な問題からもオンラインでのカウンセリングを考えています。 自分でもいろいろ調べてみましたが人格障害のオンラインカウンセリングを行ってくれるところはありませんでした。 そこで、人格障害の治療をしてくれるカウンセラーを教えて下さい。 <補足事項> ・認知療法・行動療法での治療 ・なるべく臨床心理士かエビデンスに基づいた治療をしてくれる人

  • 境界例人格障害について

    境界例人格障害の人は、明るく社交的で派手な印象の人が多い。と何かで読んだことがあるんですが、本当なのでしょうか? 何か性格的特徴などあったら教えてください。 また、私は精神科を受診した際にきちんと正しく話ができなかった ため、誤った診断がされているようで、統合失調症治療薬を処方されています。幻聴も妄想も陰性症状もありません。 境界例人格障害の本を読んだところ、かなり当てはまっているので、こっちの病気なのではないかと思われるのですが、人格障害の人が 統合失調症の薬を飲んでいて、症状は改善されるのでしょうか? また、人格障害というのはいつ頃発症することが多いのですか? 中学生くらいからでしょうか?また、治療するとなるとどういった治療法が一般的なんでしょうか?

  • 人格障害(依存性人格障害)の本人に病気の説明をしてもだいじょうぶでしょ

    人格障害(依存性人格障害)の本人に病気の説明をしてもだいじょうぶでしょうか? 70代の老人なので本来は人格障害とは言わないそうですが、 症状は人格障害そのものです。 高齢の為か本人は病気だという認識はなく、性格だからしょうがない・薬なんか飲んだってよくならない・・・と考えています。 病気のことを理解、自覚させ 改善が図れればと考えています。

  • 発達障害(自閉圏)でも。

    アスペルガーや広汎性発達障害でも、 明るい性格な方や、気さくな性格な人っていますか? 私も診断されていて、暗い性格だったり、取っつきづらいです。 コミュニケーション能力が弱くても、明るかったり、気さくな性格には、なれると思います。 でも少し、背中を押してほしいです。 実際、発達障害でも、明るく、気さくな性格の人は、いますか? ここでの発達障害は、コミュニケーションに難がある、自閉圏のことを言ってます。

  • 人格障害といわれ・・・

    妹はパニック障害で精神科に通院していました。 ほぼ完治したのですが最近、人格障害と診断されました。 本人は家を出て好きな人と暮らし自立を望んではいるものの、 しばらくは何をしてもだめになると医者に言われてしまい、 とにかく家を出たいとイラつく様に。 倫理は抜け落ちて欲望だけが先行している状態なので 家族は愛情を持って子供を育てなおす気持ちでいて欲しいと 言われ努力しているのですが・・・誠意が全く通じません。 人格障害は本人に自覚がなく、性格や性質と区別がつきにくいもの みたいですし別の病院にもかかろうとしていますが、 病気ではないと本人は言い始めて病院も嫌がるようになってきています。 20代前半なので家族としては信頼していたのですが、 借金など本人の問題だけでは収まらなくなってきてしまったのです。 単なる非行と言えなくもありませんし、実際にそういった人も いるのはわかります。 家族としては安易に家を出す訳にもいかないし、でも縛ってもおけない。 病気なら治療させ、家族としても努力したいのですが 誠意を裏切るようなことばかりしていて、だんだん疲れています。 精神科で治癒出来る様なものなのでしょうか? 家族としてもどんな接し方をしたらいいのか本当に悩んでいます。 人格障害について何か知っている方がいらしたら聞いてみたいと思い 投稿しました。専門家の方、その他の方もご意見聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 妄想性人格障害について(夫を人格障害だと認めさせ治療を受けさせたい)

    妄想性人格障害の治療について教えてください。 主人は私や家族に対してはとても優しく全く問題がないのですが、他人に対して非常に猜疑心が強く、私から見れば問題ない発言や行動を悪意があるようにとり、恨みを持ち、人付き合いが非常に苦痛になっています。最初は性格かと思っていたのですが、最近、「妄想性人格障害」というものを知り、診断基準を見てみたのですが、診断基準7つのうち6個までが当てはまります。唯一「配偶者や性的パートナーの貞節に対して、くり返し道理に合わない疑念をもつ」というこの部分だけは当てはまりません。これは妄想性人格障害だと判断していいのでしょうか?以前あまりにも被害妄想が激しいので病院へ連れて行こうとしたのですが、本人は全く認めません。「なぜ自分の事をわかってくれないのか?精神病だというのか?」という感じで病気だと認めさせることが困難な状況です。人間関係で苦しんでいるのを見ていると本当にかわいそうでなんとかしてあげたいのです。知り合った人の殆どを恨んだりしています。家族だけには優しくいい夫なのです。どうかうまく治療できる方法があればお力をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 旦那が広汎性発達障がいと診断されました。本人には知らされてないのですが

    旦那が広汎性発達障がいと診断されました。本人には知らされてないのですが家族として本人に告知して支援していきたいと思います。あとは本人が受け入れられるかどうかですが…どのように話したらいいでしょうか?