• ベストアンサー

数A 確率の問題

孫からの出題ですが、歯が立ちません。こっそり教えてください。2問あります。 1)Aの袋には当たりくじ3本、はずれくじ5本の合計8本、Bの袋には当たりくじ2本、はずれくじ8本の合計10本のくじが入っている。A,Bの袋から当たり、はずれを確認せずに2本ずつ取り出してCの袋に入れた。その後Cの袋から1本だけ取り出した。(1)そのくじが当たりである確率は?(2)そのくじが当たりのとき、Bの袋にあった確率は? 2)1個のサイコロを繰り返し3回投げる。(1)出る目の最大値が4以下である確率を求めよ (2)出る目の最大値が4である確率を求めよ。 恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tadopikaQ
  • ベストアンサー率73% (22/30)
回答No.2

1) Aから2本取り出したとき、当たりくじ数の期待値は、 3/8 * 2 = 3/4 本、 Bから2本取り出したとき、当たりくじ数の期待値は、 2/10 * 2 = 2/5 本です。 ここから、Cの袋にある当たりくじ数の期待値は、 3/4+2/5 = 23/20 本となります。 (1) Cから取り出したくじが当たりである確率は、 (23/20)/4 = 23/80 (2) そのくじが当たりのとき、Bの袋にあった確率は、 (2/5)/(23/20) = 8/23 2) (1) 出る目の最大値が4以下ということは、3回とも4以下の目がでるということですから、この確率は、 P4 = (4/6)^3 = 8/27 (2) 出る目の最大値が3以下になる確率は、 P3 = (3/6)^3 = 1/8 求める確率は、P4-P3 で与えられます。

y2798384f1
質問者

お礼

早速、ご指導いただき、ありがとうございました。参考書を見ながら、公式を使うことばかりに頭が行っていました。もっと柔らかく考えなければいけませんね。

その他の回答 (1)

noname#229433
noname#229433
回答No.1

(1)そのくじが当たりである確率は? 3/8+1/5=21/40 (2)そのくじが当たりのとき、Bの袋にあった確率は? 1/5 (1)出る目の最大値が4以下である確率を求めよ (2/3)^3=8/27 (2)出る目の最大値が4である確率を求めよ。 (1/6)^3=1/216

y2798384f1
質問者

お礼

早速回答を寄せていただきありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 確率の問題

    以下、防衛省自衛官採用試験の2010年実施問題の中からの出題です。 正答が納得できないので質問します。 当たりくじが5本、はずれくじが20本入っているくじがある。まず、Aがくじを引き、そのくじは戻さずに続けてBがくじを引いた時、Bが当たりくじを引く確率として、次のうち正しいものはどれか。  (1) 1/4     (2) 1/5     (3) 5/24    (4) 4/25  (5) 1/25             正答 (2)  上記問題の正答も防衛省からのものです。問題は何度も見直したので間違いありません。  Aが引いたくじが当たりの場合は、4/24で1/6となり、  Aが引いたくじがはずれの場合は、5/24となると思うんですが、どうでしょうか。  正答の1/5だと、Aがくじを戻した場合に限られると思います。    よろしくお願いいたします。  

  • 数学Aの問題ですが、誰か教えて!!

    [問]      10本の中に3本の当たりくじが入っている。      a,bがこの順にくじをひく。      bの引いたくじがはずれであるとき、aの引いたくじが当たりである確率は? 答えは、1/3ですが、まず、問題の言っている意味が分からないのですが…。

  • 確率の問題です。

    4個のサイコロを振って出た目の数をa,b,c,dとする。積a,b,c,dが4の倍数になる確率を求めよ。 という問題と 当たりくじが3本入った10本のくじがある。A,B,Cの3人がABCの順で繰り返して10本終わるまで引く。B,Cが2人とも当たる確率を求めよ。 という問題です。 確率の問題が苦手なので考え方がよくわかりません。 わかりやすく教えてもらえたら嬉しいです。

  • 数学 確率の問題

    こんにちは。 今度職業訓練の学力検査を受ける者です。 高校卒業から10年以上たち、 確率の問題につまづいています。 お力お貸しください>< 【問題】 当たりくじが5本、はずれくじが95本、合計100本のくじがあります。 このくじをA,Bの二人が1回ずつ引きます。Aが先に引き、引いたくじをもとに戻さずに次にBが引きます。 このとき、Bが当たりくじを引く確率を分数で求めなさい。 【答え】20分の1 解説がなく、なぜそうなるのか分からないのです。 Aが当たり、Bも当たる(100分の5×99分の4)+Aがはずれ、Bは当たる(100分の95×99分の5) と思ったのですが、、、違うようですね。 分かりやすく解説いただけるかた、ぜひよろしくお願いします。

  • 確率の問題

    「10本のくじの中に3本の当たりくじと1本のチャンスくじとがある。チャンスくじを引いたときは引き続きもう1本引くものとする。A、Bの順にくじを一回ずつ引くとき(引いたくじはもとに戻さない)、A、Bのどちらが当たりくじを引く確率が大きいか」 という問題で、解答は 「○…当たりくじ、△…チャンスくじ、*…チャンスくじ以外のくじ(当たりorはずれ)と決める。 1本目と2本目のくじの順列は、 ○△、○*、△○ の3タイプで、 3×1+3×8+1×3(通り) よって、Aが○を引く確率は (3×10)/(10×9)=3/9…(1) また、Bが○を引くような3本目までの順列は、 *○-、△*○、*△○(-は全く自由) の3タイプで、各タイプ「○、△、*、-」の順に数えると、3タイプの合計は、 3×8×8+3×1×8+3×1×8 =3×8×10(通り) よって、Bが○を引く確率 (3×8×10)/(10×9×8)は(1)に等しいので、当たりくじを引く確率はA、B同じである。 」 となっています。おそらく、これは正しいのでしょうが、わからないことがあるので質問させてください。 質問1 解答の4行目で「○△、○*、△○ の3タイプ」とありますが、一回目に当たったら、その後は考える必要はないのではないのでしょうか?だから、この考え方ではいけないと思います。  質問2 「*○-」の部分は、*であたりがでたら、最後の「-」はいらなくなるから、この考え方はだめではないでしょうか? また、*は、はずれがでる必要があるから、3×8×8は3×6×8になるのでは?

  • 高1数Aの問題について

    数学Aの問題が解けません(´・ω・`) 途中式ありで解説お願いします(´・ω・`) 10本のくじがある。そのうち当たりくじは1等が1本、2等が3本であり、残りははずれくじである。このくじから同時に3本引くとき、次の確率を求めよ。 (1)当たりくじを少なくとも1本ひく確率 (2)1等、2等、はずれくじをそれぞれ1本ずつひく確率 (3)2等を2本以上引くとき確率 お願いします(´・ω・`)

  • 数学 確率の問題

    確率の問題で、 あたりくじが4本入っている10本のくじがある。 このくじを同時に3本引く時、2本だけ当たる確率 という問題があり、これを「nCr」という公式にあてはめると10C3になって これを解くと、10×9×8/ 3×2×1で120通りになり、当たり4本から2本引き、ハズレ6本から1本引くため 4C2・6C1 となり 4・3/2・1×6・1=36通りというのですが、公式への当てはめ方が分からないので教えてくださいm(__)m 説明下手ですいません。

  • くじ引きで当たりが出る確率

    くじ引きの確率についての質問です。 AからFまでの6枚のくじがあるとして、 AとBが当たり、CからFまでをハズレとします。 この6枚のくじを2回引いた時、 1回目にA、2回目にBを引く確率は、合わせて何パーセントでしょうか? どちらか一方の確率ではなく、2回連続で当たりを引く確率が知りたいです。 尚、AとBの両方の景品が欲しいので、 1回目にAが出た場合、2回目にAはハズレとなります。 Bも同様です。1回目に出た当たりくじは戻します。 よろしくお願いします。

  • 確率の問題がわかりません。教えてください。

    中学3年生で習う確率の問題を解いているのですが わからない問題があります。 どなたか教えてほしいです。 問題 当たりくじが2本、はずれくじが3本入っているくじがある。 はじめにAが1本くじをひいたあとで、Bが1本ひくものとする。 このとき、次の確率を求めよ。 ただし、Aがひいたくじはもとに戻さないものとする。 (1)Bが当たる確率を求めよ。 とりあえず、Aが1本、Bが1本ひくひき方は、5×4=20通り あるというのだけは理解できています。 准看護学校を受験するんですが 主婦なので勉強から遠ざかって います。 私が中学校に通っているときには 確率というものは習いませんでした。 なかなか難しいですね。 よろしくお願いします。

  • 確率、期待値の問題 解答お願いします(数学A)

    ある問題集の以下の問題の解き方が分かりません、答えだけは書いてあったので知っているのですが、なぜそうなったのかが分からずにいます。 解き方を説明していただけたらうれしいです。 [1]3個のさいころを同時に投げるとき、出る目の最小値が3である確率 答え.37/216 [2]AとBがテニスの試合を行うとき、各ゲームでA,Bが勝つ確率は、それぞれ2/3、1/3であるとする。 3ゲームを先取したほうが試合の勝者になるとするとき、Aが勝者になる確率を求めよ 答え.64/81 [3]7本のくじがあり、そのうち3本が当たりであるとする。このくじをまずAが2本引き、次にBが2本引く。 このとき、次の場合の確率を求めよ。ただし、引いたくじは元に戻さないものとする。 (1) Aが1本だけ当たる    答え4/7 (2) Aが1本だけ当たり、Bも1本だけ当たる   答え12/35 (3) Bが1本だけ当たる    答え4/7 [4]黒玉4個、白玉8個が入っている袋がある。この袋から玉を1個取り出し、色を調べてから元に戻すことを3回繰り返す。黒玉が出る回数の期待値を求めよ。 答え 1回 問題が少し多いですが、ご回答よろしくお願いします。