歯を見せる発音の現象について

このQ&Aのポイント
  • 「まみむめも」などの音を前歯を見せて発音する人が増えている現象について疑問を感じています。
  • これまで日本人としては前歯を見せながらの発音は不可能だとされていましたが、特に若い女性や子どもたちがこのような発音をすることが多くなっています。
  • この歯を見せる発音の現象がいつから始まったのか、なぜこのような現象が起こるのかについて知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

「まみむめも」等の音を前歯を見せて発音すること

もうだいぶ以前、21世紀になる頃からかな? テレビを見ていて気になってしかたがないでいるのですが、 かわいいお嬢さんや子役のこどもたち、さらには街角でインタビューを受けている若い女性も、 「まみむめも」「バビブベボ」「ぱぴぷぺぽ」など、いわゆる「両唇音」とか「破裂音」とかいう音を、 「前歯を下唇に当て」ている状態で、つまり前歯を見せて発音している人が多いことが気になりだしました。 従来、私たち日本人としてはこういう音は歯を見せて発音することは不可能であって、あえて発音しようとしても「うまく発音できない」、はずだったと思うのですが、 現在の(特に)若い(特に)女性やこどもは、きれいな歯を見せながら、これらの音を日本人として完璧に明瞭に発音します。 何というか、かわいいと思う一方気持ち悪いというか、ありえないだろという気持ちで、毎日何度といわず見かけるたびに悶え苦しんでいます。 そもそもどうやったらあんなふうに歯を見せたままで、きちんと「まみむめも」と聞こえるような発音ができるのか、しかもかわいい笑顔のままで。 あんなことはさすがのいっこく堂さんにも不可能としか思えません。 いったいなんでこんなことになってしまったのか? 私が気がつかなかっただけで、昔からこういう発音のしかたをする人はいたのでしょうか? 音韻学的に進化と考えるべきなのか、はしたないことなので止めさせるべきなのか? あるいは、その他この現象についてご存じの方、一家言ある方のご意見をお願いします。 すみません。質問文が少しふざけたように見えるかもしれませんが、しごくまじめな質問ですので、 よろしくお願いいたしva(ま)す。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (241/1226)
回答No.1

いったいなんでこんなことになってしまったのか? 私が気がつかなかっただけで、昔からこういう発音のしかたをする人はいたのでしょうか? 音韻学的に進化と考えるべきなのか、はしたないことなので止めさせるべきなのか? あるいは、その他この現象についてご存じの方、一家言ある方のご意見をお願いします。 前歯を見せるだけなら、誰でも言えます。 前歯と下唇を話して話せと言われたら、 無理でしょうね。 気が付がなかっただけだと思いますが。

yumehall
質問者

お礼

ありがとうございました。 みなさん、あまり興味ない話だったようですね。

関連するQ&A

  • mの発音

    よろしくお願いします。 日本語のマ行(ま、み、む、め、も)を発音をするとき、 本来は上唇と下唇とを接触させて発音、つまり、口を閉じて子音のmを発音すべきであると思うのですが、 それを、上の前歯と下唇を接触させて発音する人が結構いるようです。 周囲の人でもテレビに出ている人でも、そのような発音のしかたが見受けられます。 おそらく男性より女性に多いように思います。 また、特に笑顔のまま話す場合は、口が閉じ切らなくて、そうなってしまうことが多いのかなと思います。 そこで質問ですが、 英語のネイティブの方々で、子音[m]の発音をするとき、口を閉じずに上の前歯を使う人はいるでしょうか? いるとすれば、ざっと、どれぐらいの割合でいるでしょうか。

  • 前歯が下がってきました。

    44歳の女性です。前歯のうち一本が前に出ていて、そちらの歯が年齢とともに下の方に下がってきました。前歯はすきっ歯ぎみです。 今、口を閉じると出ているほうの歯が下唇に常時当たっていて、下唇に当たっている歯の跡がついています。何かのショックで口にグッと力が入ると唇が切れてしまうこともあります。 辛いもの、すっぱいものを食べると唇がはれてしまいます。 1度歯を少し短く削ってもらったことがあるのですが、そうした治療がいいのか、差し歯がいいのか、矯正したほうがいいのか、迷っています。 お金はなるべくかけたくないのですが、まだ人生半分くらいなので、先のことを考えるときちんと直した方がいいのかもしれませんね。 何かお勧めの方法はありませんでしょうか?

  • ネイティブは[f],[v]の発音をどのように・・

    [f],[v]の発音でわたしは未だに、上前歯で下くちびるを噛むようにして発音していますが、最近になって市販の教材から気がついたのですが、かむようにするのは、間違いらしいのです。 「耳」の松沢のおじさんの説明では、“下唇を上の歯に軽くあてるだけでO.K.”田尻悟郎先生は“下の歯を上唇の内側につける”?とか少しずつ説明が違います。 それではネイティブはどのように発音しているのですか。 誰か教えてください・・

  • 英語の発音

    高校1年生です。英語の発音についていくつか疑問があります。詳しい方お願いします! まず1つ目、私はRの発音をする時に前歯が軽く下唇についてしまいます。(aroundやrockなどRの発音と一緒に口を開く単語) 一応、上手いかどうか分かりませんがちゃんとRっぽい発音になってますが直した方がいいですかね?前歯が大きくて若干出っ歯気味なんですけど矯正とかした方がいいですか? 2つ目は、thの発音についてです。ネイティブの人の発音を聞くと、「father」の発音で、かなり息が多めの人と「ザ」っぽい人がいます。あと、「think」の発音も、息が多めの人と「ティ」っぽい人がいます。これはどちらでもいいのでしょうか。単語によってthの発音が違うのは知っていますが同じ単語で人によって発音が違うのが気になります。 3つ目は、音の繋がりです。例を出すと、「that you 」という二単語の繋がりです。tを無くす人と、tとyを繋げて「チュ」と言う人がいます。洋楽などでも、同じ曲でも歌う人によって発音の仕方が違っていました。これもどちらでもいいのでしょうか?また、場合によっての使い分けなどあるのでしょうか?

  • 英語の発音は複雑?日本語の発音は単純?

    多くの英語の発音教材に、あたかも「日本語の発音は、英語の発音に比べて(又は全ての言語に比べて?)はるかに単純」というようなニュアンスのことが書かれているような気がします。 少なくとも、英語に比べて子音も母音も日本語ははるかに少ないとか、音節のパターンがはるかに単純とか、主に使われる周波数の範囲がはるかに狭いとか、「日本語の発音(又は音韻)は単純」というニュアンスをにおわせることをしばしば見かけます。 つまり日本では、 「日本語の発音というか音韻体系は単純、英語(又は日本語以外の全ての言語?)の発音は複雑」 というのは、誰もが信じて疑わない常識とされているのでしょうか?

  • Sとθの発音

    いつもお世話になってます、発音の質問ばかりで申し訳ないのですが、 sとθの発音についてです。 口、舌の位置は違うのですが、音(摩擦音)はほとんど同じです、 θの舌を歯からぬいたときに出る音くらいしか違わないのですが、 発音の仕方間違ってるでしょうか? ネイティブの発音を聞いてみると、sとθの発音は明らかに違います、 sは多分あってると思うのですが、θがまったく違います。(私の発音 私の発音の仕方なのですが、 sは舌を上の歯につけて、息をはく。 θは両方の歯で舌を軽くはさんで、息をはく。 よろしくお願いします。

  • 発音について(日本語)

    私は、発音が悪くてサ行が正しく出せませんでした。 友達に指摘され、治さなきゃなぁと思って通院しました。 結局、舌の位置が悪かったらしいのですが、 治した今でも正しく出せていない気がします。というか、出せていません。 文末の「す」、例えば「~です」「~ます」の「す」の時に 息が漏れ出ていて、「スー」と息の音が聞こえます。 原因としてあげられるのは、前歯の隙間だと思います。 その事をクラスメートにバカにされたりします。 それで、今度私はどうしても日直をしなければならなくて、号令をかけなければなりません。 その時に、からかわれるのが嫌なので、何とか「スー」とならないようにしたいです。 この事を、通院していた時に担当してもらった先生に聞いたところ、 「前歯と前歯の間に隙間があることを考慮して発音の指導をしたから大丈夫、気にしなくていいよ」 と言われました。 でも、やはり気になってしまい、歯科へ行ったところ、 「前歯の隙間を埋める場合は、歯の矯正が必要になる」と言われました。 歯の矯正が必要なら、お金もたくさんかかるし、時間もそれなりに必要だと思われます。 でも、今のままの発音でいるのも嫌です。 矯正するかしないか…迷っています。 日直を含めて、今後も人前で話す機会は必ずあります。 その度に、からかわれたり初対面の人から「おや?」と思われるのも嫌です。 分かりにくい文章でごめんなさい。 とにかく、迷っているのでアドバイスをお願いします。 また、姉には「努力次第で何とかなるんじゃないか」と言われたのですが、 息が漏れ出ない発音の仕方などがあるんですか? あるのなら、教えてください。

  • 濁点の付いたカナの発音

    ふと思い付いた下らない質問ですが… 濁点の付いた仮名と付いていない仮名は、概ね発音の方法が似ていると思います。 例えば、「か行」と「が行」は口の形は殆ど同じで、ただ舌の根を上顎から離すタイミングが早いか遅いかの違いですよね? 「さ行」と「ざ行」も、舌先と歯を離すタイミングの違いの様に思います。 「だ行」も同様です。 きっと口の形が似ているからこそ、濁点を付けた文字で表すようになったのでしょう。 しかし、「ばびぶべぼ」だけは、「はひふへほ」と口の形が全然違います。「ばびぶべぼ」は上唇と下唇が触れるのに、「はひふへほ」は触れません。 で、思ったんですけれど、「ばびぶべぼ」の口の形は、むしろ「まみむめも」に近いですよね?「まみむめも」の唇を離すタイミングを遅らせると「ばびぶべぼ」になります。 で、質問なのですが、何故「ばびぶべぼ」の音は「ま"み"む"め"も"」と表記せずに、「ばびぶべぼ」と書く様になったのでしょうか?昔は今と音が違ったのでしょうか?

  • 叩くと痛い前歯

    昨日の夜から左前歯が痛み出しました。 私は元々歯が弱く顎も小さいため歯に隙間がなくて、歯磨きをしても前歯に虫がついてしまう状態でした。 なので痛み出した左前歯も以前二回ほど虫歯治療をしました。 その時に「前歯は薄いから治療をしても熱いものがしみるようなら神経を抜こう」と言われていたので、治療後にほんの少ししみるのはしかたがないことなのかなと思い、本当に気にならない程度のしみは放置していました。 そして昨日の痛みです、バファリンを飲んだのですぐにおさまりましたが、下あごまで痛くなりました。 一晩して痛みは落ち着いたのですが、むずがゆいような違和感と、下の歯が左前歯に接触した時のキーンとした痛みがあります。 熱いものや冷たいものがしみることはありません。 歯茎の腫れもまったくありません。 これは歯の根っこの病気なのでしょうか? もしそうだとして、根幹治療か抜歯以外に治療法はないのでしょうか?

  • 「す」と「つ」の発音

    最近、気になり始めたのですが、私は「す」や「つ」と発声するとき前歯で空気が擦れるような音がするのですが、これは、歯並びが悪くてどこかから空気が抜けている正しくない発音なのでしょうか? ちなみに、擦れるような音がすると表現しましたが、正確には自分で発音したときに擦れているような感じがするだけで、人に確かめてもらったこともないし、録音機器もないので自分で確かめたこともありません。