• 締切済み

中国輸入転売ってどうですか?

最近、せどりだけではなく、中国輸入転売というスモールビジネスが 気になっています... 何が優れた情報なのかわからないので、 見極め方などの俯瞰した総合的情報が欲しいです。 その人の名誉を傷つけるような抽象・非難等の書き込みは、お断わりします。

みんなの回答

  • aahanako
  • ベストアンサー率45% (81/178)
回答No.1

 転売ではありませんが、中国からの輸入販売を行っています。 中国では、あらゆるものが破格の値段(日本国内の販売価格の1/10以下)で出回っていますが、個人での輸入転売は非常に危険です。  大事なのは、品質をしっかりと見極める目があるかどうか、クレーム処理ができるかどうかです。  輸入する場合は、自分の専門分野に限って、確実に信頼できる相手業者を探す必要があります。  サンプルを取り寄せて確認しても次に同じ商品を送ってくるとは限りませんのでサンプルは役に立ちません。  ただ安いからという理由で輸入して販売したら大変なことになります。

関連するQ&A

  • 中国・アメリカ・日本で輸入転売をはじめたいのですが…

    中国・アメリカ・日本で輸入転売をはじめたいのですが… 中国在住の友人(日本人)、 私(日本在住)の2人で、 各々がやっている仕事とは別に、 輸入転売でおこづかい稼ぎをしたいね、 と盛り上がっています。 2人は学生時代からの友達です。 すでに幾つか売れそうな商材も見つかっています。 また中国の友人は、会社で役員をしており 中国ではそこそこ顔が利きます。英語もネイティブレベルです。 一方、私はフリーでデザイナーをやっているため 時間に融通が利く上、 1日中PCのそばにいるので、 空いた時間にサイトを管理できます。 また、専門外ですが、ホームページも作成可能です。 しかし、私達は 輸入についても、 ネットビジネスに関しても、 その他関わる法律についても 全くの無知です。 ここ数日、ネットで調べているのですが、 何を準備すればよいのか、 どのようなリスクがあるのか、等 情報が散り散りで 全体がいまいちよく分からない上に 胡散臭いもの、あやしいものばかり出てきます。 どなたか わかりやすく解説されたサイトや書籍、等 教えていただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 中国からの輸入ビジネス

    中国との輸入ビジネスについて詳しい方教えてください。 今度中国のサーフボードを作ってる工場からサーフボードを仕入れて 日本で販売しようと考えてます。 仕入れ値は10本ロットで1本1.6万~2万くらいの予定で日本の販売価格は8万くらいを予定してます。 日本までの運送方法ならびに、関税、その他、どのくらいお金がかかりどのくらい利益がでるものでしょうか?また中国との取引時に気を付けること等 中国との輸入ビジネス経験者、または詳しい方、よろしくお願いします。

  • 輸入に関する中国語

    中国から商品を輸入する会社で仕事をしています。いままでは、上司の仕事でしたが、最近は私も少し携わるようになってきました。まったくの初心者で、理解できません。主な仕事は中国語での、発注書を書いたり、その返事を見たりです。簡単な中国語の辞書、手紙、ビジネス文書の書き方がのっている本がありましたら、教えてください。その他、お勧めの中国語に関する本等がありましたら、教えてください。

  • どうして嫌いな中国からの輸入が増えるのですか?

    私は今日の朝日新聞を見て驚きました。 2013年1月の日本の貿易赤字が1979年以降で最大になったというニュースなのですが、 同時に中国に対する貿易赤字も1か月間で過去最大の6546億円になったそうです。 http://www.asahi.com/business/update/0220/TKY201302200018.html 昨年の尖閣国有化以降、中国では日本製品の不買運動が起き、 中国向けの輸出が激減していることは皆様もご存知だと思います。 日本では不買運動は起きていませんが、中国製品を避けようとする風潮はあったと思います。 私の周りでも、中国製品はなるべく買わないようにしていると言っている人が大半でした。 ところが、実際には中国からの輸入額は昨年1月と比べて6.5%増えて、1兆4175億円になったそうです。 大半の日本人は中国製品を避けているはずなのに、依然として輸入額が増えるのはなぜでしょうか?

  • 『情報提供型ビジネス_転売にどう対処?』

    『情報提供型ビジネス_転売にどう対処?』 いわゆる情報提供型ビジネスについて 何となく疑問に思ったのですが 販売の対象をpdfか何かのファイルの形で 〇〇〇〇〇円でお譲りします、という手法を目にするのですが これって、それを購入した人が 同じようにネットなどを通じて転売してしまうというリスクを どのように回避しているのでしょうか? 自分と同じようなサイトを立ち上げられてしまったら 他の人にはどちらがオリジナルか分かりにくいような… ちょっとした大雑把な話ですみませんが 知見のある方、教えていただけませんか?

  • ネット上での韓国中国への差別発言が増えているのはなぜ?

    最近、韓国や中国への差別発言がネットの中で増えている気がします。 昔から2ちゃんねるでは盛んだったのは知っていますが、とうとう教えて!gooの中でも差別的な発言を目にするようになりました。 なぜこんなに増えているのでしょうか? 韓国や中国の反日感情に対する反"反日"感情は理解できますし、非難すべき時は非難してもいいと思います。 しかし、ネットのどこかで手に入れたバイアスのかかった不完全な情報に基づいて、あることないこと適当に書いて無闇に反韓国・反中国的な思想を助長しようとしている書き込みが多い気がするのです。 流行っているのでしょうか? こんな風潮がネットを飛び出して日本中で広まってしまうことをとても心配しています。

  • 逆輸入について

    私は経済やビジネスには全然詳しくありません。ただ今ものすごく気になってしょうがない事があります。どなたか解りやすいよう説明のできる方お願いします。 現在中国の経済はすごく発展しており、ほとんどの製品がmade in Chinaになってますね。海外や日本の企業も多数が中国で生産を行っており、それを逆輸入という形で日本に売られてるのはわかるのですが。なぜそこまで中国にお金が渡って行くのか不思議でありません。ほとんどが海外からの企業が中国に工場を建てただけであって、その企業の利益がなぜ中国にそこまでの利益になるのかが理解出来ません。中国で生産していても、日本の企業であるなら日本の利益ではないのですか?中国で生産した物を逆輸入する場合、日本は中国から買うという形で日本に輸入しているのですか??最近では日本も含めアメリカなど、中国を撤退し東南アジアに工場を移動する流れがあるようですが、そうなった場合中国の利益は 減っていくのでしょうか?実際世界で出回っている中国メーカーの商品てほとんど聞かないですよね? どなたか解りやすい説明をお願いします。

  • オークションにおける転売屋、ダフ屋について

    こんにちは。法律方面にお詳しい方のお力をお借りしたいです。 昨今、チケットなどの転売をして利益を得ている人も多いかと思います。しかし、そのようなチケットの転売はそもそも禁止されていますし、アーティストを心から好きで、会場まで足を運ぶ人の心を踏みにじっている行為だと思います。チケットに限った話ではありませんが。 そこで質問なのですが、そのような転売目的でチケットや転売禁止の品をオークションで売りさばく人のIDをネット上で晒すことは法律に反するのでしょうか。 ネットの掲示板では「○○には注意!」というような喚起がなされているかもしれませんが、そのような掲示板を見る人は限られていますよね。 例えばですが、ネットのトラブルに関するブログ等を立ち上げて、閲覧数が伸び、大きなブログになったとします。そこのブログに「以下のIDの出品者には気をつけてください」と箇条書きで書くことは所謂、個人情報を書き込むことと同じことなのでしょうか。 転売品以外の真っ当なものを出品していたとしても「過去に悪質と呼べる転売履歴あり」と書くのはありなんでしょうか。 もちろん現実そんな暇ではないので、いくら転売屋に憤りを感じていてもそこまでする気にはなりませんが、用は、オークションIDは個人情報なのかどうか、ということをお聞きしたいです。 「オークションID 個人情報」と検索しても納得いく情報が得られなかったため、ご質問した次第です。 よろしくお願いします。

  • 最近、中国のオークションサイト「タオバオ」から輸入して稼ぐ情報商材とい

    最近、中国のオークションサイト「タオバオ」から輸入して稼ぐ情報商材というものを知ったんですが実際のところ稼げるんでしょうか?詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • 中国からの輸入関税と送付方法等について教えてください

    中国からファブリック製品の輸入を行うのですが、初回サンプルとして2mほどの布を数十種類(先方によると100点ほどになるそうです)送ってもらいます。 ここで悩んでいるのが関税手続きについてなのですが、これらは実際は当方で商品として販売することは無く、あくまでサンプルで、輸入後カットしたものを商談先に配布することになります。 こういう場合も関税は掛かるのでしょうか? また、掛かると想定して、その費用なのですが、今回は、サンプルの代金を支払いません。=0円です。 そういう場合は、関税は送料や保険にのみ課せられますか?それとも実際の商品を輸入した際の等価で計算するべきでしょうか?(例えば、今回は0円であっても同等の製品を輸入した場合に500円×数量円になる、など)または、他に計算の方法があるのでしょうか? 関税は、今後ビジネスが成立すれば、都度掛かってくるものと理解していますが、できれば、やはり無駄に高くならないようにしたいです。 特に今回は、サンプルの輸入で、実際に商売になるかどうかも分からない状態なので、コストは抑えつつ、今後のビジネスで有効な輸入方法や費用算出を行いたいと考えています。 どのような発送方法で、関税申告をすれば、良いでしょうか? 自分でも配送量などについては向こうの郵便局のサイトなどを参照しながら調べてみたのですが、関税や通関については情報を探すのに躓いておりまして、経験豊富な方々のお知恵を拝借させてくださいませんでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう