• 締切済み

恋人との食事代について

恋人とディナーに行きました。場所と雰囲気、ジャンルは伝えていましたが、予算が幾らのお店かは伝えていませんでした。実際は二人で一万円強のお値段で、7対3で男が多目に支払いました。この場合、男側が予め多目に支払うと決めていても、男側は彼女に先にちょっと高級なお店だよ、と伝えておくべきでしょうか? 普段のデートでの晩ご飯は1人千円代のお店を利用し、男側がおごりか多目に支払っており、今回は特別な日というわけではなく食事のみのデートの為、いつもとは少し違った雰囲気を、という事で利用した場合の話です。 個人的には1人当たり一万円を越えるようなお店なら、たとえ男側が多目に支払うつもりでも、それなりの金額を彼女に払わせる事になりますし、記念日でもないのに高級な店に行くという理由を先に彼女に伝えるべきだとは思うのですが、今回の場合はいかがでしょうか? 先に言ってほしいかどうかは結局金銭面だけでなく個人の価値観による所が大きいかと思いますが、今回普段の晩ご飯にかける支払い額から考えての一般論ではどうかという事でよろしくお願いします。

みんなの回答

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2144/10869)
回答No.6

どこに行くにしても、2人で話しあっていくのが、常識でしょう。 店の雰囲気 値段など、知っていれば、先に教えてあげて、 そこでいいですかと確認するのが、大人の付き合いで、 そうすることの積み重ねが、信用、信頼される元になります。

pokochanamechan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makaay10
  • ベストアンサー率25% (232/912)
回答No.5

1番大事なのは「いつもと違う食事や雰囲気を楽しもう!」という感情や認識が共通してたか?だと思いますし、共通してて2人で1万円強のお店にいって7-3の割り勘で文句を言われたら回答者は不快です。そういう認識が共通してない。もしくは確認しないまま連れてくのであれば男性側の配慮不足を感じます。 普段と違う事をするから、普段と違う応対をしてくれるかも・・と女性側が期待してしまう場合もあると思いますし、回答者が普段と違う事を相手に説明や確認しないままするときは、ほぼ100%奢ります。男女や友人・恋人であるか問わずに。じゃないと「多く払ったけれど相手には負担・・」という誰も得しない状況が生まれる場合もありますしね

pokochanamechan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回に関しては、認識が共通してたかというとちょっと足りなかったかなとは思います。中々難しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

あなたが全部払うことは出来ないの?

pokochanamechan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 普段私が全額支払うの方が多いですし金銭的には私が支払う事になんら問題ないのですが、こちらからのプレゼントなどが最近重なっていたので、彼女にとって逆に重くなるかなと思い、今回の件に至ったわけです。 金銭的な問題ではなく、お店がちょっと違うという事を先に言っておくべきだったかということが気になりまして。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kmkkeii
  • ベストアンサー率11% (47/406)
回答No.3

>彼女に先にちょっと高級なお店だよ、と伝えておくべきでしょうか? 伝えておくべきです。 逆ならどうですか。 いつも通り1000円程度払うつもりが勝手に高い店に連れていかれる・・・

pokochanamechan
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#222546
noname#222546
回答No.2

自分が連れて行く店で何も知らない彼女に支払いを求めるのは如何なものかと 思いますよ。自分が連れて行く店であれば自分が奢るという意識で連れて行くべき ですよ。二人で話をして決めたお店であれば割り勘でも良いかとは思います。 質問者様は最初から彼女に支払わせることを前提でお店を探すのであれば 金額的な事も全て伝えるか、自分が奢るかのどちらかにするべきです。 多めに払うとか言う考え方自体私には理解できない事なのですが、多めに 支払う事って何か意味があるのでしょうか!? 私は奢るか割り勘にするかのどちらかで良いと思うんです。

pokochanamechan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり金額まで詳細に伝えておくべきでしたでしょうか。 奢るか割り勘かのどちらかというのはそれはそれで極端ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230546
noname#230546
回答No.1

わたしの場合ですと、あらかじめお店の名前など教えてもらえると、自分で事前にホームページなど調べてどんなお店かは把握してから行くことが多いです。 価格帯もなんとなくわかるので、お高めだと思えばそれなりにお金もきちんと支払うつもりで用意していきます。 また、事前に教えてもらえなかった場合でも、結局はいつも用意していくお金の金額に大差は無いですね。最低でも一万、それ以上は用意していきます。

pokochanamechan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いつもはホームページのリンク貼って連絡するのですが、今回写真送っただけだったんですよね。金額的にはちょっといい居酒屋でバラで頼めばそれ位いくので、問題はそういうちょっと高めの店だという事を先に言っておくべきだったかなぁと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋人と食事中に気まずい空気になってしまった時

    こんにちは、長文で申し訳ありませんが、相談にのって頂けると助かります。 昨日、彼氏と出掛けました。 以前から、今日のデートは何するか、たまには考えて欲しいとお願いしており、彼は困っていました。 私は、いつもお家デートで、のんびりしてるだけも大好きですが、たまには彼に考えてもらって、お出掛けしたかったので、無理いって考えてもらいました。 昼間は特に問題も無く、とても楽しく過ごせました。 問題はここからです。 夕食は、バレンタインのお返しという事で焼肉に連れていってもらいました。 そのお店は、高級な焼肉屋さんでして、以前から行きたいと話しをしていたお店でした。 お店に入って、注文したものが、2~3人前の高級なお肉の盛り合わせと、2~3人前のホルモンの盛り合わせでした。 私達はその時2人で食べれる量だと、勘違いし、普通に頼みました。 しかし、ホルモンの中には私が苦手な部位のものもあり、食べたくありませんでした。でも、食べれる部位もあったので、食べれるものだけ食べようと思っていました。 ですが、彼氏は「一度食べてみな」と言い、私ははちの巣を食べました。マズイという訳ではなく、苦手な味でした。 又、タコの足や、ひもみたいなホルモンを私のお皿にとり、「食べてみな」と言いました。 私は、想像でしたが、はちの巣と同じような味だと思って、食べる事ができませんでした。 そんな私に、「そんな好き嫌いしてたら、どうやって子どもに教育するんや?」。「好き嫌いしてたら、損やで?」。と言われました。 私は黙ってしまい、 彼氏に、「もう、食べるな」と言われてしまいました。 その後、私が話し掛けても無視され、 その場に居られなくなり、席をはずしました。 戻ってからも、話しをしてくれなくて、泣いてしまい。彼はホルモンを全て食べてくれましたが、他のロース等の残ったお肉を一緒に食べてもくれなくて、結局残してしまい、勿体無かったです。 今更だけど、私が食べてたらこんな事になっていなかったと反省し、彼氏の知らないとこで、お皿に取ってあった、たこの足みたいなホルモンを食べました。 はちの巣と同じような味でやはり、苦手なものでした。 最初から食べ切れる量ではなかったですが、空気が悪くなり更に美味しく食べれなかったです。 機嫌が悪いままで帰ってしまい、帰り道で謝っても許してもらえませんでした。 好き嫌いは良くない事で、確かに彼氏の言う通りです。 私は他にも、貝類や小魚が苦手で、あまり魚を食べようとはしません。 しかし、家で出されたものは、嫌ながら食べています。 今回、外食に連れてきてもらっている立場なので、好き嫌いせずに美味しく食べないといけなかったと反省しています。 しかし、何故こんなに機嫌が悪くなる程なのでしょうか? 切れられる事なのでしょうか? 彼が、どういう気持ちで怒っているのか、話してくれないのでわかりません。 皆さんが彼の立場だと、どう思われますか? 意見を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • デート中の食事、おごるのは男性?

    私、いまだに悩む事があります。 時々、友達以上恋人未満の彼とデートするのですが、食事をする時、割り勘したほうが良いのか、彼に出して貰うのが良いのか分からないんです。 彼が先に勘定を済ますと、どうしても後から半分お金を渡してしまいます。そして彼は、そのお金を受け取ります。 彼からすると、お金を渡されたから受け取る・・・という心理なんでしょうが、男側からすると、どうした方が良いのか聞きたいです。 教えて下さい。 ヨロシクオネガイシマス(ツ _ _)ツ))

  • 年上恋人とのデート食事代、どうされますか?

    私は、24歳の大学院生、 彼は、15歳年上の社会人(医師)です。 彼との食事デートなのですが、 4~5割くらいの頻度で、ご馳走になっています。 その他の時は、私もお金を出しています。 割り勘する事については、抵抗はなく、むしろ いつも奢ってもらうのは、失礼な気持ちもありますし、 それは全く問題ありません。 ただ問題なのは、彼は美味しいものを食べる事が趣味の一つで、 忙しい病院での仕事を終え、自分へのご褒美(?)もかねて、 いつもデートでは、どちらかというと高級なもの(お寿司やフルコース料理など)を 食べに一緒に出掛けており、私にとってはかなりの高額になります。 彼には、疲れを癒すためにも、良いものを食べてもらいたいし、 私もケチケチしたくはないのですが、そういった所で食事をすると、 2人で1万円以上は安い分類で、2万円を越す時が、よくあります。 私が一緒に支払う時は、きっかり半分を私が払う訳ではなく、 大体5~7千円くらいを、私が細々と彼に渡しています。 半分以上を彼が支払ってくれる事に感謝しつつも、 それでも、学生の身の私としては、たとえ毎回ではなくても、 1回の食事で一気にそういった額を支払うのが、 やはり負担になってしまいます。 普段私は自炊しており、外食は特に忙しかったり友人と出掛ける時だけ なのですが、その時も1000円弱、多くても 2000円以内におさめている感じです。 これくらいの額を、彼とのデートでも払うのなら良いのですが、 私がメイン1品だけ注文し、彼がフルコースというのも変だと思い、 いつも彼と同じように注文しています。。 いつも必ず奢ってもらうのは、彼とお金目当てで付き合っているようにも みえて、自分自身では良くないなと思うのですが、 私の男女含めた友人達は、相手はすごく年上でお医者さんなんだし、 毎回奢ってもらっても良いんじゃないかと、提案しています。。 (因みに歳は離れていますが、不倫とかバツイチではないです。) 彼とは週に1回、週末に 会う事が多いです。 私やあるいは彼が料理をすることもあるのですが、 彼が仕事で疲れていたり、私も週末早朝からのバイトで疲れていたりで、 自分用に簡単な料理をするならまだしも、 「彼氏に手料理を振る舞う」というような気力がない事が多いです。 皆様は、このような状況でのお付き合いのとき、 どのようにされるでしょうか。 お相手の方に、奢ってもらえないかお願いしてみたり、 負担額を減らしてもらえないか相談されてみますか。 それとも、私が奢ってもらってばかりいるのは、 失礼な事だと感じたり、今のままが良いと思われますか。。 長文になってしまい申し訳ありません。。 もしも皆様のご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。 色々なご回答お待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • なんばで食事

    なんばで食事 メールをしていた女性と今度なんばで食事デートをすることになりました。 そこでいいお店を教えてほしいです。条件は以下の通りです。 ・お互い大学生 ・初めてのデート ・緊張しすぎなく、できるだけ良い雰囲気のお店 ・二人で5000円前後 ・ジャンルは問いません ・夜です 注文が多いですがお願いします。

  • クリスマス、名古屋駅近辺での食事ですが...

    クリスマスに彼女とデートするのですが、 名駅はあまり詳しくないのでどんな店があるのかよく知りません^_^; お互い高校生なので、あまり高級な店は無理なのですが・・・ 高校生でも入れるようなお店、名駅付近であったら教えてください。。(夜食です) マックとかファーストフード系の店は、今回はちょっと控えさせていただきます。 ご意見お待ちしております。

  • クリスマスイブに食事に行くことになったんですが…

    学生同士の初デート(初めて会う)で食事に行くことになったんですが、どんなお店を選んだらいいかわかりません。 24日は相手が希望 予算 二人で1万円以内 相手が「オシャレな居酒屋とか~、雰囲気のいいお店」との希望だったんで、個室のある居酒屋(見つかってませんが)でいいかな~と思っているんですがどうでしょう? できたら水道橋・飯田橋周辺でいい雰囲気のお店(居酒屋以外でも可)を教えてください。 あと初デートの時のアドバイスなんかをもらえたら嬉しいです。

  • 難波で食事

    難波で食事する予定なんですが適当なスポットはありますか? 普段は梅田を利用していて、 難波は、千日前のガヤガヤしているイメージがあるので避けていました。 カップルが9時くらいまでゆっくり食事できるような場所を探しています。 高級レストランではなく、 普通にファミリーで行くような店を考えています。

  • 大阪なんば界隈で恋人と晩御飯

    大阪のなんば界隈で恋人と晩ご飯が食べれる所を探しています。 知り合ったばかりというわけではないので、そんなに堅苦しくなく、お値段も普段使い出来るところとなると、いつもなんばであればパークスで、となるのですが、最近同じパターンが多くなってしまってます。 記念日ではないので、お値段はそこそこで普段使い出来るレベル、お酒が全く飲めないので食事重視、尚且つちょっと珍しいというか、こじんまりとしたゆっくり喋りながら食事できるお店を探しています。 非常に漠然とした質問で申し訳ないのですが、裏なんばとかで探してここはいいんじゃないか、と思ってもダイニングあじとのように少しお値段が高かったり、お酒ありきのお店しかみつからなかったので。。。 そもそも、同じパターンが続くとやっぱり皆さん飽きますか?勿論お店は変えてますが、商業施設が一緒とか、そういう意味でですが。ちょっとオシャレで美味しいお店だと大概お酒が前提だったり、1人五千円近くするので、初デートとか記念日以外では使いにくくて。 よろしくお願い致します。

  • 2度目デート。どちらのお店にしたほうがいいでしょうか?(大至急!)

    2度目デート。どちらのお店にしたほうがいいでしょうか?(大至急!) こんにちは。私はアラサーの女で、今週末はある40歳くらいの男性とデートします。 2回目のデートです。まだつきあってるわけじゃありません。。。 今回は私がお店を決めることになったのですが、お店選びに悩んでいます。 ちなみに前回は彼が、2人で5万近くもする高級店につれていって全額おごってくれました。 今回は私にお店を決めてほしいそうです。 1と2、どちらのお店を選んだほうが好感もてますか? また今回は私が全額支払ったほうがいいでしょうか? どうかご教授ください。 1、夫婦で営業しているような、こじんまりとしたおいしい和食屋さん。 一人5000円から6000円くらい。 2、おしゃれな和食屋さん。こちらは全部個室で、プライベート空間です。 高級感のある隠れ家のようなダイニングで、1人8000円から、1万円くらい。 いずれも都会にあります。。 前回は高いお店に連れていってくれたのに、 今回も高いお店を選ぶのも、悪いかな、って気がするし・・・ どちらにするか悩んでいます。彼に聞いたら、 「センスにまかせまーす」 という返答でした。

  • 東京で1人で入れる高級食事のお店を教えて下さい

    今度出張で東京に行くのですが、せっかくなので夕食は普段行かないような高級なお店に行きたいと思います。なかなか1人で入れるお店を探すのは難しいです。 予算は3万円までならOKです。 お店のジャンルとしては、寿司、ステーキ、ふぐ、すっぽん です。 宜しくお願いします。