• ベストアンサー

保険について教えて下さい!!

現在私は就職して2年目になります。保険制度について全く無知なのですが、給与明細を見ると「健康保険」「年金保険」「雇用保険」を支払っているようです。(これ全てが「社会保険」なのでしょうか。それすら分かりません…) ここで質問なのですが、今年いっぱいで退職し、彼氏と同棲してパートをしながら生活していこうと思っています。(彼は社会人です。)いずれは結婚しますが、すぐに考えていません。私は退職後何を支払っていけばいいのでしょうか?結婚後、彼の扶養に入った場合は何も支払わなくていいのですか? 恥ずかしいほどに何もわかりません^ ^;よろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miya_chan
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.2

会社員は通常4つの保険に加入しています。 (1)労働者災害補償保険 (2)雇用保険 (3)厚生年金保険 (4)健康保険 (1)と(2)を労働保険、(3)と(4)を(狭義の)社会保険といいます。 (ちなみに、上記4つすべて合わせて(広義の)社会保険と言う場合もあります。) 労働者は、(2)、(3)、(4)の保険料のおよそ半分を負担し、残りは雇用者が負担します。 従って、給与から天引きされて明細に書かれているのは、(2)、(3)、(4)のみになります。 さて、会社を辞めた場合、(1)、(2)については関係なくなるので負担は必要ありません。 (3)についてですが、厚生年金の加入者は特に意識していなくても国民年金の加入者でもあります。(第2号被保険者といいます。) 厚生年金の保険料を払っていれば国民年金の保険料は払う必要は無いのですが、 会社を辞めた場合、第1号被保険者として国民年金の保険料を支払う必要があります。 結婚して、扶養に入れば、国民年金の第3号被保険者となり、保険料の負担はなくなります。(ただし、あなたの年収が通常年収130万円を超えると第1号被保険者となり保険料を支払う必要がでてきます。) (4)については、健康保険を任意継続するか国民健康保険の加入のどちらかの選択になるのですが、保険料の安いほうの加入でいいと思います。 健康保険の任意継続の場合、現在の保険料の約2倍になります。国民健康保険の保険料は役場に問い合わせてください。結婚後は、彼氏の扶養に入るので保険料の負担はなくなります。(ただし、年金と同様、年収130万を超えると扶養に入りません。)

その他の回答 (2)

noname#13679
noname#13679
回答No.3

>給与明細を見ると「健康保険」「年金保険」「雇用保険」を支払っているようです。(これ全てが「社会保険」なのでしょうか。それすら分かりません…) →健康保険と厚生年金を通常は社会保険といいます。 但し、所得税は通勤手当を除く支給額から社会保険料を差引いた金額が87,000円以上であれば所得税がかかってきます。 この場合の社会保険料とは健康保険料・厚生年金保険料・雇用保険料を意味します。 その他は#1さん及び#2さんのご回答を参照してください。

  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.1

社会保険:健康保険と厚生年金です。 労働保険:雇用保険と労災保険です。 退職してパートをした場合ですが、そのパートの給料によって条件が変わりますが、未婚の場合は ・国民年金 ・国民健康保険 の2つは必須です。 結婚して扶養に入った場合は、国民年金と健康保険料は払わなくても良いのですが、パート収入が多い場合は扶養に入れませんので、その場合はご自分で支払うことになります。

関連するQ&A

  • 社会保険の扶養について。

    私は現在無職の主婦です。 昨年仕事をやめ、健康保険は任意継続し、国民年金は自分で支払いしております。 ようやく仕事が決まりまして、2月中から仕事がスタートです。 パートですが、年間の収入は130万未満になるようです。 新しい職場では雇用保険はつくけど、社会保険は適用になりませんといわれました。 夫の社会保険?の扶養家族にはいれるのでしょうか? 健康保険の扶養にはなれるのでしょうか? 社会保険の扶養は103万まででしょうか? 配偶者手当もでるようですが、130万だと無理でしょうか? 無知すぎて申し訳ございません。 国民年金を自分で払うのも高いですし、健康保険の任意継続も高いので、できれば夫の扶養にはいりたいのですが…。 よくわからないので教えてください!!

  • 社会保険料の概要がわかる本、HPなどありませんか

    こんにちは。 社会保険料の概要、中でも誰が、いくら支払うかという2点が知りたいです。 給与明細で、 健康保険料 介護保険料 厚生年金 雇用保険 が差し引かれている人、差し引かれていない人がいます。 それが、何らかの理由があって引かれないのか、引き忘れなのかをチェックしたいのです。 何らかの理由として、扶養というのはよく耳にします。 しかし、扶養の概要もわからず困っております。 漠然とした質問で申し訳ないのですが、教えて頂けませんか。

  • 給与明細を見ると雇用保険料、健康保険料、厚生年金保が引かれていますがど

    給与明細を見ると雇用保険料、健康保険料、厚生年金保が引かれていますがどういうことでしょうか? 自分はフリーターですが社会保険に入れてもらっています。 給与明細を見ると雇用保険料、健康保険料、厚生年金保が引かれていますがこれは 雇用保険料→失業保険が貰える 健康保険料→保険証 厚生年金保→年金がもらえる という認識で宜しいでしょうか?ネットで調べてみたところこのように認識しましたが 間違っているかもしれないので確認のため質問しました。よろしくお願いします 一番気になるのはアルバイトですがこのアルバイトを辞めた時に失業保険が貰えるかということが一番気になります。6か月以上働いています

  • 国民健康保険、国民年金について(夫の扶養として)

    去年に会社を退職し、結婚をしました。 今年にはいってから雇用保険をもらい始めて3ヶ月になりますが そろそろパートで仕事をしたいと思っております。 今現在、雇用保険を支給して貰ってるので、夫の扶養に入れず 国民健康保険、国民年金、に加入しておりますが パートをはじめたら夫の扶養に入りたいと思っております。 よく103万まで130万と聞きますが どのように違うのかが、よく分かりません。 どなたか、教えて頂けないでしょうか? なお、夫の扶養に入るということは 国民健康保険、国民年金のそれぞれ支払いを毎月していますが 二つとも支払いをしなくて、よいものになるのでしょうか? その他、上記の件に関して 情報を教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 雇用保険と扶養家族について

    以前、正社員で働いていた会社を結婚を機に退職しました。 その時、失業保険を受給している間は主人の扶養に入れないということだったので 国民年金と健康保険を任意継続しました。 今回は、1年半パートで働いており雇用保険に入っていました。 パート期間中は主人の扶養に入っていました。 今回も失業保険を受給する場合は、前職の雇用形態に関わらず 一旦、扶養家族から抜けて国民年金と国民健康保険に加入することになるのでしょうか。

  • 雇用保険・被保険者証…?一体何のことでしょうか?

    雇用保険・被保険者証…?一体何のことでしょうか? はじめまして。このたび、契約社員としてとある企業で採用が決まりました。 数日後に内定式と手続きがあるのですが、分からないことだらけ。 教えていただけたらと思います。 今現在はパートとしてA社で働いています。 厚生年金や健康保険はありません。 ですが、給与明細を見ると毎月、雇用保険として¥300~¥600引かれています。 おそらく雇用保険に入ってると言う事だと思うのですが…。 新しい会社に入る際、職歴のある人は雇用保険・被保険者証を持ってきて来て下さいと言われました。 正社として働いたことはないですが、雇用保険はかけていた。 父親の扶養に入っていたので、保険証は父親に返還すればいいだけとのこと。 ・雇用保険の証明証はどこで取ればよいのでしょうか?今勤めてるパート先で?それとも職歴(正社員での経歴)がないから取る必要はない? ・被保険者証はどこで取ればよいのでしょうか? 色々調べては見たのですが、初めての事で意味が分からず。 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 差し引かれた社会保険料と雇用保険料を

    差し引かれた社会保険料と雇用保険料を 受け取れないものでしょうか。  昨年の6月に週3日で9日間働いていた給料を ようやく今月(3/19)に振り込まれました。 この会社は6月末ですでに退職しています。 しかし、送られて来た給与明細を見ると 社会保険料と雇用保険料を引かれています。 手続きした覚えも無く、何の説明も受けていません。 もちろん、雇用保険の帯状の紙や年金手帳も 提出していません。 差し引かれたこの社会保険料と雇用保険料を どうしたら良いですか?

  • 社会保険について

    6月に1週間働きました。退職後、給与明細が届きはじめて社会保険に加入していた事を知りました。確かに、すぐに辞めるつもりも無かったので、「年金手帳」「雇用保険資格者証?」を提出しました。 それまで、夫の扶養に入っているので、本来なら夫の保険から外れる手続きをしないといけないのですが、社会保険に加入したことさえ知らなかったので、何もしてません。 多分、加入のままで保険証は今まで通り使用出来ると思うのですが・・・。 年金は、未加入になってしまっているのでしょうか? 現在私は、どういう状態なのか分からず、どんな手続きをすれば元に戻るのか教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 雇用保険受給中の保険・年金について

    私は政府管掌の社会保険に加入しています。妻が今年の6月15日付けで現在勤めている会社を退職します。退職後雇用保険を受給する予定です。 雇用保険を受給(日額3612円以上)している間は、国民健康保険に加入しなければならない。また、年金についても国民年金に加入しなければならないという認識でいいのでしょうか。 私の社会保険の健康保険の扶養者、年金については第3号被保険者にはなれないのでしょうか。

  • 社会保険...年金手帳が..

    こんばんわ。 すみません、保険などに関してまったく無知で教えて下さい。 今まで親の扶養に入っていたのですが、去年7月~今年の3月まで派遣で働いていたため国民健康保険を抜けました。 会社では社会保険に入っていましたので、月々に健康保険料、厚生年金保険料、雇用保険料、所得税が給与から引かれてました。 働き始めた当時、派遣元から健康保険証(カード)を頂いて、3月でやめたのですでに返却しました。 年金手帳というものが私の元にないのですが、これはどこに行けば貰えるのでしょうか... すみませんが、わかりやすく教えて頂ければ嬉しいです。お願いします。