• ベストアンサー

死亡消費税の是非

以前死亡消費税というものが話題になりましたが これについてどう思われますか http://www.huffingtonpost.jp/news/shiboshohizei/ 今、相続財産が1億あれば相続税は700万ほど。 死亡消費税を10%かけると+1000万。計1700万ほど。 https://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/policy/pdf/6266.pdf 年間の相続資産額は多く見積もって60兆円程度らしいので 6兆円税収が増えるこになります。 10%程度なら許容範囲ではないかと思うのですがどう思われますか

  • 相続
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

死亡消費税を含み全ての税制を一括で考えては。 日本の新しい税制(New tax system of Japan) 現在の全ての税制を一旦廃止し、新たに、電子通貨税という、電子通貨の所有者変更に対する税金だけにする。

その他の回答 (1)

回答No.2

二重課税なので私は反対です。 消費税でもないですし。 税金の管轄を分散させて責任の所在をぼかそうとする感じがとてもいやです。

関連するQ&A

  • 消費税をなぜ10%にするの

    この質問では、分かりやすいように数字は仮のものとします。 過去に消費税5%の時代がありました。そのときの税収は消費税が50兆円でした。しかし、30兆円足りないのでそれを補うために8%にしたのでしょう。しかし、現在では消費税は増えるどころか減少していると聞く。 つまり、消費税を上げても税収は増えないという事実が明らかになったと解します。それなのに、10%にすれば税収は増えるという根拠でもあるのでしょうか。 その根拠を知りたいものです。

  • 死亡保険金に対する相続税について

    死亡保険金に対する相続税について質問します。 死亡保険金が3000万円で、法定相続人が2人いる場合、 1.死亡保険金が、500万円×2人=1000万円を超えているので相続税がかかる。 2.死亡保険金が、1000万×2人+5000万=7000円以下なので相続税がかからない。 のどちらでしょうか? ただし、他の財産や負債が全くない場合です。 

  • 相続税&死亡消費税?…

    おはようございます。 日本は借金大国…だからでしょうが二重取り?… 若者等々は大歓迎でしょうがお金持ちと決め付けられた貧乏な御年輩者様には激怒では?… その御年輩者様の税金対策法でアイデアが有りましたら教えて下さい。 因みにお金持ち様に対しては死亡消費税?…私も大歓迎の1人間ですが…年金生活保護者からも取るらしく子供達に何も残せないのでは?… 莫大な借金も相続される訳ですから借金には相続税&死亡消費税?掛けて業者から税金取ったら?…と思いませんか?… アンケートとしての御意見をお聞かせ下さい。

  • 消費税30パーセント!?

    こんにちは。 増税から一月が経過しましたね。100均に行くと8パーセントになったことがしみじみよくわかります…。 すでに近々10パーセントになることは確定しているようですが、莫大な国の借金を返すには30パーセントまで引き上げないと…という話も出ているとか。 100円のものが130円。正直、財布のひもをキツくするとかいうレベルではないです。 手っ取り早く税収を増加させる=消費税を上げる、となっている気がしてなりません。経費削減努力といつもいってますが実際に最大限削減してるのでしょうか?本当の最終手段にして欲しいです。 そこでみなさま、消費税何パーセントまでなら許容範囲ですか?私は10パーセントが限界です(>_<)

  • 消費税はきちんと集められているのか??と疑問に思います。

    消費税はきちんと集められているのか??と疑問に思います。 税率アップが大きく言われていますが、どうせちゃんと集めきれていないのだろうから、そこをきっちり集めるようにするだけでも税収はすぐに何兆円と増やせるんじゃないのか?という疑問です。 どうなのでしょうか。

  • 死亡保険金の相続税について

    夫が死亡して妻に死亡保険金が降りた場合、金額により相続税が課税されると思います。 知り合いから聞きますと、「500万円×法定相続人の数」を超えなければ相続税はかからない、という人がいれば、「5000万円+1000万円×法定相続人の数」を超えなければ相続税はかからない、という人もいます。どちらが正しいのでしょうか?

  • 消費税上げると円高に戻る?

    消費税を上げると、財政再建に本気で取り組んでいると解釈され、 円の信認が高くなり、円高になるといわれます。 今、ようやくクレイジー円高から、並みの円高まで円が下がったおかげで 日本経済がプラスに転じつつあるというのに、またもやクレイジーな 円高になれば、日本株式市場はクラッシュ状態になります。 これを知ったうえで消費税を上げるなど正気の沙汰と思えません。 普通に考えれば、消費税を上げると、景気減速による税収減が 消費増税による税収増を上回るため、よいことは何一つないと 言われていますが、なぜそんなに上げたがるのでしょうか?

  • 贈与の翌年死亡した場合の贈与税について

    私は、22年10月に父から500万円の贈与を受け、23年3月に贈与税を支払いました。そして、23年11月に父が死亡しました。父の相続人は3人でには、その500万円以外に財産は不動産約1000万円しかありません。この場合、相続税はかからないと思いますが、支払った贈与税は3年以内であれば、、相続税の申告をすることにより、返ってくるのでしょうか?返ってこない場合、相続時精算課税を使っていれば返ってきたのでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

  • 国家の消費税収を0.08で割るとGDPが出ますか?

    大雑把なところでですが、消費税がすべての品目で8%として(それ以外のもの、知らないのですが)、 最終的な消費に対して、8%が消費税として課されるのであれば、 原則として、そうなりそうですが。 (三面等価というものだと思います) しかし、以下をみると、 http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/010.htm 消費税収は17兆円で、0.08で割っても212兆円なので、だいぶ足りないようです。 (多分実際は500兆円くらいかと思います) この差はどこからくるのでしょうか。 あるいは何か根本的な間違いがありますでしょうか?

  • 死亡退職金 相続税

    死亡退職金 相続税 父・母・息子・娘という4人家族という設定で、父が死亡した場合、2000万円の死亡退職金が支給されるとします。 そのとき、相続人の死亡退職金の取得割合は、 配偶者1000万円、息子500万円、娘500万円  で良いのでしょうか?  またこのとき相続税がかかると思うのですが、いくらかかるのでしょうか? お手数をかけて申し訳ありませんが、回答をどうぞよろしくお願いいたします。