• ベストアンサー

画像にある和歌教えて下さい。

画像にある和歌が知りたいです。 すみませんが分かる方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kifimi
  • ベストアンサー率72% (425/586)
回答No.2

No.1さんの回答に補足します。 これはいわゆる和歌ではなく、狂歌です。また、作者は大岡信ではなく「山東京伝」です。画像の左端にも「山東京伝」と書いてあります。 No.1さんはもしかしたら下記サイト(大岡信ことば館)を御覧になったのかもしれませんが、このページは、大岡信が朝日新聞に連載していたコラム「折々のうた」で取り上げた、山東京伝の狂歌についての記事です。歌の解説もあるので、参考にどうぞ。 https://kotobakan.jp/makoto/makoto-1354

battamusi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とても参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

「山々の一度に笑ふ 雪解にそこは沓々ここは下駄々々」静岡県三島市出身の「大岡信(まこと)」の作品です。

battamusi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とても助かり勉強になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 画像にある和歌の字と意味を分かる方教えて下さい。

    画像にある和歌の字と意味を調べています。 申し訳ありませんが分かる方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 和歌のことなんですが、ある和歌を踏まえて似たような和歌を作る手法をなんというんですか?

    和歌のことなんですが、ある和歌を踏まえて似たような和歌を作る手法をなんというんですか?

  • 和歌についてです。

    君の人生はこれからだよ。だから、後ろ向きにならなくていい。 と担任である国語の先生に言われました。その先生に、和歌で感謝の和歌を贈りたいですが、昔の有名な和歌にその様な感謝の和歌はありますでしょうか? また、挙げられたその和歌の返答としてどのような和歌がありますでしょうか?先生目線で、「どういたしまして」「気にしないで」「力になれたならば嬉しいです」みたいなニュアンスを含んだ和歌があればよろしくお願いします。

  • 画像にある和歌の字と意味教えて下さい・上の部分

    画像にある和歌の字と意味を調べていますが分かりません。 申し訳ありませんが分かる方、教えて下さい。 画像を上・下に分けて質問させて頂きます。 よろしくお願いします。上の部分です。

  • 画像にある和歌の字と意味教えて下さい・下の部分

    画像にある和歌の字と意味を調べていますが分かりません。 申し訳ありませんが分かる方、教えて下さい。 画像を上・下に分けて質問させて頂きます。 よろしくお願いします。下の部分です。

  • 和歌を詠んで

    歴史カテゴリーでいいか分からないんですけど…。 元寇のときに朝廷では、和歌を詠んで敵の撤退を祈った貴族や祈祷師が重賞されて、実際に戦った武士は報われなかったため、武士の不満がたまって…という歴史記述がありますが、こうした戦争のときに和歌を詠む、という風習とそれを重賞する、ということはいつごろまで行われていたんでしょうか? 例えば、東京大空襲のときにもやはり和歌を詠んでいたのか、あるいは京都は空襲を受けなかった、それは詠んだ和歌のデキが良かったからだ、と重賞されたとか、そういうきろくご存知の方がいらしたら教えてください。

  • 和歌集

    受験勉強しているうちに古文の和歌っていいなぁと思い、和歌の本を読んでみたくなったのですが、初心者におすすめの解説つきにの和歌をおさめた本ありましたら教えてください。お願いいたします。

  • 和歌が分からなくて困っています

    和歌の本文(?)が分からなくて困っています。 その歌の大体の内容です↓(うまく伝われば良いのですが…) ・人に何かを下さいと言ったら、「それはないからこっちを」と別のものを渡された ・それに対して失礼な人だなと思ったけど、よく考えてみるとその人がしたのは教養がなければ出来ない切り返しで、無知なのは自分の方だった この内容に該当する和歌をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 和歌だと思うのですが

    短歌なのか和歌なのかはっきり覚えていなくて恐縮なんですが確か 『東の空には太陽が見えて西の空には月が見える』 みたいな意味の短歌か和歌をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。 転載禁止だと思うので作者とヒントだけでも教えて頂きたいです。

  • 元日に合う和歌はありませんか?

    昔の人の書いた今に伝わる和歌で、元日に詠んでも問題の無いような和歌はありませんか? 優雅で美しい和歌を探しているのですが、なかなか見つからなくて困っています。 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか? *著作権の問題上、作者の死後50年たっている和歌でお願いします。