• ベストアンサー

立教 英単語

私は立教志望の高3生です ネットでターゲット1900の1600以降はやらなくていいと書いてあったのでとりあえず1500までやり、今は定着していない単語を潰しているところなのですが、正直ターゲットだと多義語や派生語が少なかったり、覚えにくかったりで長文が読めなかったり読みにくかったりすることがよくあります。 そこで多義語、派生語の多い単語王をやろうと思うのですが、単語王はよくGMARCHにはオーバーワークだとも言われていてやるべきか悩んでいます。 2冊目の単語帳として単語王を使っても大丈夫でしょうか? 長くなりましたが回答よろしくお願いします。

  • Rsrrs
  • お礼率18% (2/11)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#223095
noname#223095
回答No.1

勉強の仕方は人それぞれなので、自分が一番気に入った方法でやればよいのです。 ただ、私個人は単語王をお勧めしません。 単語王を作られた先生は、その方なりにいろいろ考えてあの単語帳を作られたことは十分理解できます。 私もその中身はよく知っています。 昔、買い求めて使ったことがありますから。 ただ、一定期間使った後で使うことを止めました。 理由は、「情報量が多過ぎる」からです。 どういうことがと言うと、単語帳というものは、元来      「短期的に必要最小限の情報と用法を覚える」 ということを意図して作られるものです。ここで言う情報とは、      「綴り、発音、重要意味」・・・* 等を意味します。 これに対して単語王は、*のみならず、同義語、反意語、名詞形、形容詞形、動詞形・・・と、関連情報をいろいろ付け加えています。 その結果、記述が非常にゴチャゴチャしています。それゆえ、 「短期的に最小限の情報を記憶する・・・」という単語帳元来の目的が損なわれているように感じるからです。 実際、頭からあれを覚えていくと、最終頁まで進むのにかなり時間がかかります。 一回たどるだけでほとんどを記憶できる人はそれでもかまいません。 しかし、多くの人にとって、記憶を定着するためには反復が必要です。 今はジジーの私なんぞは、若い頃でさえ、単語を記憶するとき、 5回、10回、15回と反復して記憶を定着させました。 1つの単語について、重要意味は2つまたは3つ記憶すればOKです。 それで、ほぼ80%の場合をカバーできます。 それを手っ取り早く覚えてしまうのが巧いやり方です。 意味だけ丸暗記しにくいものについては、短い用例を単語帳に補うようします。 例えば、appreciateには 「・・・に感謝する:・・・を正しく認識する:・・・を鑑賞する」 等に意がありますが、単語帳の少し空いた部分に、 appreciate his help「彼の支援に感謝する」 appreciate the difficulties of the problem「その問題の難しさをきちんと認識する」 appreciate music「音楽を鑑賞する」 といった用例を記入することで、記憶が定着しやすくなるのです。 大事なことは、自分が一番良いと思う方法を即実行することです。 いつまでも「良い方法は何か・・・?」と詮索し続けるべきではありません。 参考になりましたら。

関連するQ&A

  • 立教志望 英単語

    私は立教志望の高3生です ネットでターゲット1900の1600以降はやらなくていいと書いてあったのでとりあえず1500までやり、今は定着していない単語を潰しているところなのですが、正直ターゲットだと多義語や派生語が少なかったり、覚えにくかったりで長文が読めなかったり読みにくかったりすることがよくあります。 そこで多義語、派生語の多い単語王をやろうと思うのですが、大丈夫でしょうか?

  • おすすめ英単語帳

    この4月に高3になったんですけど英単語を始めようと思ったんですがおすすめの英単語帳ってなんですか? 友達はターゲットが多いんですが・・・ Z会の速読英単語やDuo3.0を使ってる人もいます。 ぜひ教えてください! ちなみに志望大学は立教大学です。

  • 英単語の暗記について

    高三の受験生です。 英単語の暗記なのですが一時間に50個覚えるというのは少ないのでしょうか?? 意味は大体赤字の重要な意味だけを覚えてやっていて派生語はしていないという感じです。 ちなみに使っている単語帳はターゲット1900です。 友達はこれより多く単語を覚えているもので、しかも派生語まで・・・・・。 これではいけないでしょうか??やはり他の皆さんは一時間で単語を100個くらい覚えるものなのですか?? ご意見宜しくお願いします。

  • 英単語帳 多義語の載ってる単語帳を使ったほうがいいですよねぇ?

    今ふと思ったのですが、ターゲット1900のような有名な英単語帳には多義語について扱ってなかったと思うのですが、やらなくてもさほど影響はないのでしょうか? 難関国公立大学を目指す人はかならずやったほうがいいでしょうか? といいつつも自分はシステム英単語を使ってたので180語の多義語をやってます。 ただ多義語なので普通の英単語と比べてあまり覚えてないのが現状です。ときどき多義語のページも役立ちますが、そこまで使わない気がします。 もう一度きちんとやっておいたほうがいいでしょうか? いままで多義語のページは、2週ぐらい軽く読んだ程度です

  • 英単語覚え方

    僕はいま“ターゲット1900”を使って単語の勉強をしているのですがなかなか覚えられず困っています 特に派生語の部分です なんかいい覚え方があったら教えて欲しいです

  • 英単語帳(偏差値70を目指す場合)

    私は早稲田(政経,法),慶應(経済,法,SFC,),上智(外語英語科)辺りを目指していて進研模試の英数国で68,英語が73の高1です。教材について質問があるので教えて下さい。私は高1春からターゲット1400という英単語帳を使って勉強をしていました。派生語も含めて、7周しました。そろそろ新しい単語帳に移ろうと思います。ターゲット1400を始めたのならターゲット1900をやるべきなのではと考えたのですが、ターゲット1900より単語王の方がネットで単語帳を調べると評価が高いというか、早慶には適しているという書き込みを多々見ました。しかし先生方はターゲット1900で充分とおっしゃいます。さらに私もターゲットの方が持ち運びに適していると思ったしデザインも素晴らしいと思いました。意見が分かれるのは当然だと思います。入試の英語は英単語だけで決まるわけでもなく、英語だけで決まるわけでもないのだから。社会や国語が合格者平均点を余裕で越えるような人と、社会や国語が合格者平均点を越えないので英語で稼がねばならない人ではこなす必要のある教材に違いがあるのだと思うのです。文系の早慶なら代ゼミの偏差値表を見ると偏差値70に収まっていました。私は英語で稼がねばならない人間なので英語で偏差値70を越えるぐらいの実力が欲しいです。そこで質問です。偏差値70超を英語で出すためにはターゲット1900を派生語も含めて全て暗記すれば英単語という分野では足りるのでしょうか?かさばるにも関わらず単語王を使用する人が多いのは何故でしょうか?それ相応のメリットがあるのでしょうか?

  • 信用できる単語帳は?

    わたしは4月から高校生になります。  そこで単語帳を買おうとしてキクタン【Basic】を買ってみたのですが、ネットなどをみているとシス単やターゲット、単語王等々...キクタンをやっている人は少ないみたいです。 覚えやすさはあまり重視はしていません。 派生語、関連語、フレーズ、例文等々...  完璧主義のわたしに合う信用できる英単語帳または使用方法(順番)はありませんか? 困っています。 お願いします。

  • 書ける単語の量

    今年から受験生です。今、悩んでるのは単語のことです。単語帳はターゲット1900を友人に薦めれ使っています。今は1200前後の単語、それらの派生語、イディオムを覚えましたが、書けるのはそのうちの約半分かもしれません。ターゲットは派生語を合わせれば(たぶん)総数約6000語くらいマスター出来ると思います。そして、それを全て読めるように覚えるつもりですが、最終的に一体どれくらいの量を日本語ではなく英語で書けるようになればいいのでしょうか?ちなみに早稲田、慶応の文型学部を志望しています。

  • 英単語の参考書

    僕は今高3で、志望校は大阪大学外国語学部なんですが 赤本を解いていると、いくらか知らない単語に出会います。 単語集は東進ブックスの【フォーミュラ1700】を終えました。 次にお勧めの単語集はありますか? とりあえず今はターゲット1900を進めていますが Z会の速単難関大編などがいいという意見も耳にします。

  • 早慶英単語

    早稲田、慶応志望の高3です。 現在学校で配布されている単語帳のみしか進めていなかったため、新たに単語帳を購入しようと思うのですが、自分で色々調べたところ、鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁と単語王で迷っているのですが、どちらがお勧めですか? 鉄壁では早慶は単語が足りないという意見を友人やネットで見て少し迷っています。