• ベストアンサー

確率の問題、解説お願いします

こちらの問題の、答えを導きだす考え方がわかりません。 恐れ入りますが、詳しい解説をお願いします。 [問題]5本のうち1本のあたりのくじを5人が順番に引く。あたりを引いたものを代表者とし、1人の代表者を決める。次の問いに答えなさい。 (1)引いたくじを元に戻さないとき、3人目が当たる確率はいくらか。 (2)引いたくじを元に戻さないとき、3人目が当たる確率はいくらか。 (3)同じくじを使って、代表に加えて副代表も決める。最初にあたりをひいた人を代表とし、引いた時点であたりくじだけ元に戻し、2回目にあたりくじを引いた人を副代表とするとき、2人目が代表、5人目に引く人が副代表になる確率はいくらか。

  • okoyu
  • お礼率78% (115/147)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222520
noname#222520
回答No.3

ANo.1の回答者です。 [問題]が、最初に当たりを引いた者を代表者とするのであれば、訂正後の「(2)引いたくじを元に戻すとき、3人目が当たる確率」は、 4/5*4/5*1/5=16/125 このように考えないと、ANo.1では代表者が複数出ることにもなり、おかしくなりますね。

okoyu
質問者

お礼

ありがとうございます! 正解は16/125で、その考え方がわからなかったのですが、最初に当たりを引いた者を代表者とするということだったのですね。私、国語力が足りなかったのかも・・

その他の回答 (2)

noname#223065
noname#223065
回答No.2

> (1)引いたくじを元に戻さないとき、3人目が当たる確率はいくらか。 > (2)引いたくじを元に戻さないとき、3人目が当たる確率はいくらか。  同じ問題になっていますが、これは「引いたくじを元に戻すとき」と「引いたくじを元に戻さないとき」ではないでしょうか。そうだとして続けてみます。 ・引いたくじを元に戻す場合  常に5本中1本ですから、3人目だけでなく誰でも1/5の確率ですね(※ただし2人~全員が当たりくじを引く可能性もある)。 ・引いたくじを元に戻さない場合  場合分けが必要になります。1~2人目までで、引いたくじが当たりとはずれの場合で、以降が異なってくるからです。 1人目:当たり1/5、はずれ4/5 2人目:(くじが1つ減って、4本から1本を選ぶ)  1人目が当たりの場合は当たりが0/4、1人目がはずれの場合は当たりが1/4 (2人目が当たる確率は1人目の確率を考慮して、(1/5)×0/4+(4/5×1/4)=1/5) 3人目:(くじ3本から選ぶ)  1人目が当たりのときは、0/3(このケースは確率1/5で生じる)  1人目がはずれで2人目が当たりのときは、0/3(このケースは確率(4/5)×(1/4)=1/5で生じる)  1人目がはずれで2人目もはずれのときは、1/3(このケースは確率(4/5)×(3/4)=3/5で生じる。確率は1-1/5-1/5=3/5とも計算できる)  3人目が当たる確率は、(1/5)×(0/3)+(1/5)×(0/3)+(3/5)×(1/3)=1/5となります。 (4人目、5人目も同様に計算でき、みんな当たり確率1/5であることが分かる。)  経験的にもくじを1本ずつ引いて戻さなくても(普通そうする)、公平平等だと思ってやっていますよね。数学的に検証しても、このように誰もが1/5の確率になって平等であると証明できるわけです。 > (3)同じくじを使って、代表に加えて副代表も決める。最初にあたりをひいた人を代表とし、引いた時点であたりくじだけ元に戻し、2回目にあたりくじを引いた人を副代表とするとき、2人目が代表、5人目に引く人が副代表になる確率はいくらか。  2人目が当たる確率が1/5であることはもう計算してありますから、改めて計算しなおさなくてもいいでしょう。ですから、その確率1/5のこと(事象)が起こったとして、3人目以降がどうなるかを考えればよいです。  くじが2本引かれて3人目になって、かつ2人目が引いた当たりくじは元に戻されていますから(※ 2人目が当たりを引いた前提で考える点に注意)、くじは4本あり、その中に当たりくじが1本あります。  こうなると、さっき3人目が当たる確率を求めたのと同じです。誰でも当たる確率は1/4です。5人目だって1/4となります。  しかし、このことが「1/5の確率で2人目が当たりくじを引いた」場合であることを考慮する必要があります。ですから、確率は(1/5)×(1/4)=1/20となります。 P.S.  まず代表、続いて副代表をランダムに決めるとして考えてみます。2人目が代表、5人目が代表になる確率はいくらになるか。  まず代表を選ぶとして、5人から1人選ぶのですから、誰もが確率1/5で、2人目も当然ですが1/5です。  副代表は残る4人から1人選ぶのですから、やはり誰もが確率1/4で、5人目も確率1/4。  2人目が代表で、5人目が副代表になるのは、(1/5)×(1/4)=1/20となります。  さっき求めたのと一致してくれていますが、ちょっと考えるとおかしく思える点があります。  ルールは「くじを引いて行って、最初に当たりを引いた人が代表」なのでした。すると、5人目が最初に当たりを引いてしまう可能性も確率1/5でありますね。単純に考えると、この5人目がくじを元に戻しても、もうくじを引く人は残っていません。ですから副代表が選べない。  仮に、5人目がくじを戻して、最初の1人目からまたくじを引いていくと、代表になった5人目を除いた4人に対して5本のくじ(当たり1本)を引くことになります。すると、誰も当たらないことがあり得ます。くじが人数より多いですから。  でも、問題文で「最初に2人目が当たりを引いた」ということが与えられているので、2人目が当たりを引かなかった場合(例えば5人目が当たりを引く場合)は考えなくてよいのです。つまり、2人目が代表になる場合だけを考えればいいので、ランダムに代表、次に副代表を選んだ場合と確率が一致してくれるのです。

okoyu
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございました。とてもよくわかりました!

noname#222520
noname#222520
回答No.1

(1)引いたくじを元に戻さないとき 4/5*3/4*1/3=1/5 なお、この場合には、何番目にくじを引いても、当たる確率は全員が等しく1/5ずつになります。 (2)引いたくじを元に戻すとき([問題]を訂正) この場合には、くじは常に当たりが1本、外れが4本の計5本になるので、やはり当たる確率は全員が等しく1/5ずつになります。 (3) 2人目が代表になるためには1人目が外れるので、この確率は、4/5 外れくじは元に戻さないので、2人目が代表になる確率は、4/5*1/4=1/5 この時点で、くじは当たりが1本、外れが3本の計4本になるので、 3人目と4人目が外れて5人目が当たる確率は、3/4*2/3*1/2=1/4 よって、2人目が代表、5人目に引く人が副代表になる確率は、1/5*1/4=1/20

関連するQ&A

  • SPIの確率問題

    SPIで出題された問題で、内容はこの様な感じです。 解説付きでお願いできますでしょうか。 5人の中から1人代表を決める時、5本のうち1本当たりが入っているくじを順番にひく。 (1)3番目にくじを引く人が代表になる確率(引いたくじは元にもどさない) (2)今度は引いたくじを元にもどす。だれかが当たりくじを引いた時点でその人を代表者にする。3番目にくじを引く人が当たりを引く確率。 どうぞお願い致します。

  • 数学の確率の問題なのですが

    15本のくじから2本を引くものとする。このとき、次の問いに答えよ。 問1 同時に2本引き、2本ともはずれる確率が22/35である時、当たりくじは何本か? 問2 当たりくじが2本入っており、順番に1本ずつ引くとき2番目に引く者が当たる確率を求めよ。ただし、1度引いたくじは、もとに戻さないものとする。 この問題の解答をわかり易く教えてください。

  • 数学 確率の問題

    4本のくじの中に2本のあたりくじがある。このくじをA,Bの2人がABABの順に交互引く。一度引いたくじは元に戻さないとすると、最初にあたりを引くのがAである確率を求めよ。 という問題の解き方、式を細かく教えてください。確率苦手です・・

  • 確率の問題の解説が分かりません

    問題文 : 当たりくじ3本を含む10本のくじを、AとBの2人がこの順に1本ずつ引く ただし、引いたくじはもとに戻さない この操作がくじがなくなるまで繰り返すとき、Aが3本の当たりくじを引く確率は?  解説 : Aが引く5回に当たりが三回あるとき、3回の選び方は、₅C₃通りある  よって ₅C₃ * 3!*7!/10! 式を見る限り、10!は起こりうる全ての場合の数で₅C₃ * 3!*7!は、Aが3本の当たりくじを引く場合の数のようですが、もしそうなら、何故Aが3本の当たりくじを引く場合の数が₅C₃ * 3!*7!で求まるのかが分かりません できれば、計算に用いた性質や定理(積の法則,乗法定理など)もセットで説明してもらえると助かります

  • 数学 確率の問題

    こんにちは。 今度職業訓練の学力検査を受ける者です。 高校卒業から10年以上たち、 確率の問題につまづいています。 お力お貸しください>< 【問題】 当たりくじが5本、はずれくじが95本、合計100本のくじがあります。 このくじをA,Bの二人が1回ずつ引きます。Aが先に引き、引いたくじをもとに戻さずに次にBが引きます。 このとき、Bが当たりくじを引く確率を分数で求めなさい。 【答え】20分の1 解説がなく、なぜそうなるのか分からないのです。 Aが当たり、Bも当たる(100分の5×99分の4)+Aがはずれ、Bは当たる(100分の95×99分の5) と思ったのですが、、、違うようですね。 分かりやすく解説いただけるかた、ぜひよろしくお願いします。

  • 数Aで分からなかった問題があるので、解説してもらいたいです(^.^)/

    数Aで分からなかった問題があるので、解説してもらいたいです(^.^)/ 1.当たりくじ4本を含む20本のくじがある。このくじをA、Bが1本ずつ引くとき、1人だけが当たる確率を求めよ。ただし、先にAがくじを引き、そのくじをもとにもどしてからBが引くとする。 これが答えは25分の8なんですが、10分の3になってしまいます・・・ 2.赤玉3個と白玉6子が入った袋から玉を1個取り出し、色を調べてからもとにもどす。この試行を5回行う時、白玉が4回以上出る確率を求めよ。 これは答えが243分の122なんですが、488分の1になってしまいます・・・ お願いします(__)!!!!

  • 確率の問題が分かりません

    『10本のうち4本が当たりであるくじを、AさんBさんがこの順に1本ずつひく。Aさんが引いたくじは戻さないものとするとき、Bさんが当たる確率はいくらか?』 という問題があるのですが解説欄に『すべての起こりうる場合の数が10×9=90』とありこの時点で分かりません。それ故、答えがなぜ2/5になるのかわかりません。 どなたかお分かりになる方、解法、解説を詳しくお願いできますでしょうか。

  • 確率

      当たりくじを3本含む12本のくじがある 引いたくじはもどさないことにする (1)A,B,C,Dの4人がこの順でくじを1本ずつ引く   ・Bが当たりくじを引く確率   ・A,B,C,Dの4人のうち、1人だけが当たりくじを引く確率   ・A,B,C,Dの4人のうち、少なくとも1人が当たりくじを引く確率 (2)A,B,C,Dの4人がこの順でくじを2本ずつ引き 最初に当たりくじを引いたものを当選者とする   ・Aが当選者となる確率   ・Bが当選者となる確率 過去問なんですが途中式がないので どうやって求めるか教えてください

  • 確率の問題です

    「20本のくじの中に4本の当たりくじがある。このくじをA、Bの二人がこの順にくじを引き、くじをもとに戻さないとき、Bが当たりくじを引く確率を求めよ。」っという問題があります。 この問題の回答では、答えは「1/5」ということになってますが、どうにも腑に落ちません。 Bが何回目に引いた時の当たる確率を求めるのか問題に記載されていないところが問題不備な気がしますが、それはさておき、何回目かの指定が無い以上、とにかくBが当たる確率を求めればよいのだと思います。 しかしながら、問題にあるようなくじを実際にやってみたとして、Bが当たりくじを引く確率が1/5というのが直感的に考えられません。 (8割は先にくじを引く方が勝つの???) 直感的には1/2な気がしますが、そこは学問なので分数で細かく表されるのだと思います。 どなたか確率に詳しい方がいましたらご教授願います。 ちなみに私の見解では「Bが1回目に引く時に当たりを引く確率を求めよ」っというのが正しい問題で、その回答は16/95だと考えてます。 回答は選択式で、16/95という選択肢もあります。 (1/5になる理由がわからないので勝手に解釈してるだけですが。。。) なお、回答選択肢は以下の5つです。 3/95、    16/95、   1/5、   48/9025、    13/95 -以上-

  • 確率の問題です

    10本のくじがあり3本のくじがあたりでA君B君C君が順番にくじを引きます引いたくじは戻しません。C君があたりを引く確率はなんですか? 答えは3/10です よろしくお願いします