• 締切済み

退職届けはどのタイミングがいいのかわかりません。

運送会社で運転手をしています。先月、自転車と接触事故を起こしてしまいました。 怖さから逃げてしまい轢き逃げをしてしまいました。免許取り消しは確実な状態です。 目撃情報から警察から会社に連絡が入り今後、実況見聞に進みます。 運転業務以外に部所があるようなおおきい会社ではないので、免許が無いと仕事が続けることができず退職するしかありません。 どのタイミングで退職届けを出すべきでしょうか? 早いほうがいいのでしょうか? それとも遅い方がいいのかわかりません。

noname#223639
noname#223639

みんなの回答

noname#244420
noname#244420
回答No.3

>目撃情報から警察から会社に連絡が入り今後、実況見聞に進みます。 >運転業務以外に部所があるようなおおきい会社ではないので、免許が無いと仕事が続ける>ことができず退職するしかありません。 あんたはバカか! 不のスパイライル自ら連鎖しようとする考えだ! 煮て焼いて食われるわけでもあるまいし、先ずは会社上司に相談すること! 神奈川県の事件でも19人殺しても生きている! 彼はどうした! 警察、裁判所に身を委ねた! 処分は天任せ! あなたはどうだ! 自分で審判を下そうとしている! 考え方として絶対に間違っている!失敗は誰にでもあること。 今まで奉公して来た会社以外に誰が親身になってくれるのですか? ここは親でもない友達でもない会社のフトコロヘ飛び込むことだ!

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.2

普通は、即時に”職場・会社の上司様に、”ご相談をされる事でしょうから。・・・ それは、大変な事ですが、答えられません、投稿者様ご自身の事です。・・・

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.1

会社に事故の報告は?それが優先。会社側としては轢き逃げと云う「会社の対面を汚す」行為に対して辞表を受理せずに懲戒免職にする場合もあります(普通退職は退職金が出るが懲戒免職は解雇予告すら出ない)。 一方貴方は刑事事件として立件される可能性がある事を忘れないように!刑事事件の被告人なんてなればそちらでも懲戒免職の正当な理由になります。 会社に事故の報告をして会社側のアクションが自宅待機の場合懲戒免職の稟議を監督署に提出して承認待ちの場合が殆どです(承認迄約2週間必要です)。この間に一応辞表を提出して受理するか否かの世界。 次に民事。会社側は貴方の事故に運行供用者として賠償義務を「貴方と連帯して」負担しますが本来は支払い義務はありませんから自賠責保険を超える支払い(対物や120万円超過部分)は貴方個人に請求が来ます。これが通常の事故であれば会社側も保険でカバーしますが轢き逃げは保険会社が免責を主張して来ます。また保険会社が立て替えを呑んだ場合は保険料が上がる為会社の保険は使わせないでしょう。会社の被害(トラックの事故車減損)も賠償する必要があります。

関連するQ&A

  • 退職届を出すタイミングについて教えていただきたいのですが、

    退職届を出すタイミングについて教えていただきたいのですが、 現在、転職を考えています。 まだ考えてる段階で転職活動もなく、上司に辞意も伝えてありません。 この場合、 (1)転職先が決まって辞職届を出すのか? (2)辞職届を出した後、転職活動をするのか? 会社規約では辞める一ヶ月前には届けを出さなくてはいけないようになっており、 (1)だとちょっと厳しいと思います。 (2)の場合、万が一転職先が決まらないと思うと不安です。 どちらがいいのでしょうか?

  • 退職届を出さなければならないタイミング

    退職届を出すタイミングについて 質問させて下さい。既に退職しましたが、 労働審判を検討しています。 職場の班編成の事で課長と揉め、課長がもう私の範ちゅうを超えたと言い、課長の上司の所長に、この話しを振りました。 所長から、私は精神的な病気だと言われ、 所長に、パワハラとも言える職場異動を命令されました。 仕事に行く力もやる気も失い、また、その異動命令を言い渡された時に一緒に話しを聞いていた、妻や精神科の先生に、会社は最初から辞めさせるつもりだから「もう辞めた方が良い」と言われ、3日後、直接の上司の課長に電話で「行く力もなくなったので、会社を辞めす。」と言いました。 課長から止める言葉も、話をしようと言う言葉もなく、「わかりました。」だけ言われました。 所長の異動命令が、どうしても納得いかなかったので、労働局に相談をしたら、辞めるんでしたら、会社と話しをして、『退職勧奨』にしてもらうように話しをしてみたら、どうですか?と言われました。 断られるのを覚悟で、課長しかいなかったので 課長に辞めるのを会社都合の『退職勧奨』で お願いできませんか?と言いました。 『退職勧奨』という意味が分からなかったので、明日、会社に確認してみます。との事でした。時間は、20時頃の話しです。 そして、次の日の15時頃に電話が、掛かってきて、『退職勧奨』が出来たから、取りに来てくれとの事でした。 あまりの早さにビックリしました。 直ぐに取りに行きました。その場で、 「退職届」と『退職勧奨』にサインをしてくれと言いましたが、労働局から、用紙を確認してあげるから、すぐにサインをせずに1度、見せに来て下さい。と言われていたので、サインを 断り、労働局に持って行き、用紙を見てもらいました。 大きな問題は無かったのですが、賞与の支給や 退職金の支給について、不安があったので、 労働局の方が、本社に聞いた方が良いと言われたので、本社の方に直接、聞きに行きました。 本社に行ったら、私が辞める事も、「退職届」 『退職勧奨』事も、全く知りませんでした。 辞めるに至った経緯や、『退職勧奨』をお願いした理由を話したら、本社の方は、心よく、 分からない所は調べて、連絡をして頂けると 言ってくれました。 その2日後、所長から電話があり『退職勧奨』を取り消す。と言われました。 理由は、私が本社に行って事が、本社の印象を 悪くしたとの事でした。 この時、所長から「早く退職届を出し下さい。期限を切って出して下さい。」と非常に厳しい口調で言われました。 会社の規定では、辞める日の1ヶ月前に提出する事になっており、1ヶ月前まで、後1週間ありました。 正直、腹が立っていたので、退職届は出していなかったので、退職は取り消して、復職して やろうと考えてもいましたが、この言葉で 復職は諦めました。 そして、辞める日の、1ヶ月前に郵送で退職届を送りました。当然、「一身上の都合により」です。 送る前に、労働局と法テラスから紹介して もらった社会保険労務士さんと相談してから です。 あっせん、ダメなら労働審判、それでも ダメなら訴訟という事まで考えています。 あのタイミングで所長に言われた、 「早く退職届を出して下さい。期限を切って出して下さい。」と言った言葉は、 退職の強要に、なりませんか?教えて下さい。 ※最初の方の部分で、妻と精神科の先生が話しの場に居たのは、私が15年前に前の会社で鬱病になった事があって、予防の為に、今でも定期的に精神科に通っていて、今回、会社はこの「鬱病が原因」で、課長と揉めた。と思っていて精神科の先生の話しを聞きたと言い、 所長、課長、管理部の次長の3人も 医者まで来ました。 先生は「安定してますよ。問題なく仕事は、出来ます。」と言ってくれました。 妻は頭数を合わせる為に来てもらいました。 当然、先生とは、事前に打ち合わせは、していません。 結果は、精神科の先生の意見は無視。 課長の話しを100%採用しての命令です。 本当に長くなり、まとまりのない文章で すみません。 また、ほとんど同じ相談を、少し前にも しています。 よろしくお願い申し上げます。

  • 「退職届を書け」と言われました。退職届の書き方

    先月分の給料明細をずっと貰えず、請求して請求してようやく10月21日にメールでExcelにて貰いましたが、会社名が、私が勤めている会社と違うのを突っ込むと、「その言い方はなんだ」と経営者の女性に問い詰められ、こちらの言い分を全く聞いてくれません。"言い方・問い方について気が悪い"というのを理由に、今月いっぱいで辞めて下さいと、言われました。 私自身は、辞めたいとは思っていましたが、まだ辞意は見せず勤務し、こう言われた事に対して承諾をしました。 この状態の退職届ですが…出来れば「一身上の都合」とは書きたくないのが本音なのです…。サイトを検索しましたが、どこを見ても「そう書くのが一般的」との事で文句は直接言うように、とあります。 退職届って…本音(私の場合は経営・運営に対する不信)を書いてはいけないものなのでしょうか…。

  • 退職届と有給

    こんにちは 近日、退職しようとおもっているのですが3/31まで11日有給があり、4/1になればまた11日有給が入るのですがどのタイミングで退職届と有給届をだせばまるまる22日使えるでしょうか? 退職届は4/15までと書こうと思っています。 ちなみに普段は有給はつかえず最初の11日を使えば会社を辞めると思われ後の11日の有給は出ない気がするのですが、ぜひ会社側にも説得出来る回答をお願いします。3/17から4/15まででまるまる22日の有給になります

  • 退職届の報告

    12月まで会社を辞めたいので、 退職届を会社に出します。 ただ、現場の上司にはまだ行っておりません。 私の会社とその中間会社の人間が同じ現場で働いています。、 まずは上司のみに話をしようと思っております。 上司には、帰りが同じなので、帰り道に会社に退職届を出すことを 言う予定なのですが、特に問題はないでしょうか? 勤務時間中とかに言ってしまうと、中間会社の人もいるので まずは上司への説明が先と思っており、 上司と二人になれるタイミングは、帰り道しかないのです。 ※ちなみに引き止められても、止める考えは変わらないので、 「退職届を会社に出す」ということのみを言い、相手の言い分は聞かないつもりです。 ご教示お願いいたします。

  • 退職届はいつの時点で有効?

    転職活動の結果、4/1から新しい会社に行くことになりました。 で、本日(3/10)に現職の会社に退職届を提出しました。 退職はいつ承認されるのでしょうか? (1)提出したら有効 (2)最終承認者(当社は人事部長)まで印が押されたら有効 新しい会社から退職手続きが終了したら連絡くださいといわれてまして、いつのタイミングで言えばいいのかわからないので教えてください。 また、一般的に退職届は最終承認者の印が押されたものが当人に戻ってくるのでしょうか?(原紙は無理でしょうがコピーくらいは)

  • この退職届けは会社都合による退職になりますか?

    この度会社が合併する事になりました。 とはいっても対等ではなく吸収される形です。 今の会社は一旦解雇というかたちになり吸収先に採用になるというものです。 しかし会社からは解雇通知ではなく退職届けの雛形に署名、捺印を求められました。 内容は{営業譲渡に伴う営業活動の廃止により○月○日をもって退職致しますので、お届けいたします。} というものです。 このタイミングで退職する場合、この退職届けをだして会社都合による退職なりますでしょうか?

  • 一度出した出した退職届

    一度出した出した退職届の日付は、やはり取り消せないのでしょうか。 今回、退職するにあたって会社とかなり揉めたため、一度も取っていない有休の消化も諦めていました。 ところが、入社日も給料も残りの有給日数も同じ、辞めるタイミングも同じ同僚が有休消化後の日付で退職届を出し、受理されていたことを知り、私も後から同じ条件にしてほしいと退職日の日付の変更を申し出たのですが、一度受理したから、と断られました。 有給なんてもらえないかもと弱気だった私が悪いのですが、少し納得いかないきもちもあります。やはり変更してもらう事は不可能なんでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 退職したいのですが上司への報告、退職届のタイミングをアドバイスお願いします

    事情があって、今の会社を辞めようと思っています。 退職の主な事情は、以下です。 ・他の部署に回されて、入社時の条件が違ってきた。 ・異動先部署との人間関係に合わない。 ・異動先部署では、通院・家庭の所用などでの遅参・休みなどの承認が通りにくい。 ・プライベート(休日や家族の世話など)を犠牲にしなければならなくなってきた。 ・未経験の作業を期限決めで、半ば強要されている。 そのようなわけで、現在の職場を辞めたいのですが、 ちなみに、入社して4ヶ月めに入ってます(6ヶ月間の試用期間中です) 入ったばかりだし、これから忙しくなるときなので、辞めると言い出しにくいのですが、個人的には6月20日で辞めたいと思っています。(20日締めなので) そこで、まずは直属上司に辞めたいとの報告しようと思うのですが、退職届けはそのときに渡した方がいいでしょうか? 直属上司から、その上の上司などに報告がいくと思うのですが、その返答を待ってから、退職届けを渡した方がいいでしょうか? 言うタイミング、退職届けを提出するタイミングは、辞めたい希望日の何日前くらいがいいのでしょうか? 個人的には、週明けの中ごろに、辞めさせて下さいという意向を上司に伝えたいと思っていますが・・・ 正社員で努めるのは、始めての経験(今まではずっと契約社員勤めだった)なので、不利にならないよう、諸先輩方々のアドバイスをいただきたく思います。 ちなみに、退職届は、今まで一度も出した経験がないので、書く内容についてもアドバイスいただければと思います。 悩んでいます・・・ 何卒、よろしくお願い致します。

  • 自主退職勧奨を希望した社員から退職届を貰えません

    自分の上司だった経理部長が先月退職しました。というのも、認知症のような言動が見受けられ家族にも知らせました。結局、部長は自分から退職する意向を示しましたが(表明時に家族が同席していないので家族が知っているかは不明)「失業保険等を早急に貰いたいから、退職勧奨にしてくれ」ということで会社も認めました。その際、希望を聞いたので特に退職届等は貰いませんでした。 今月になり知人から「退職届は貰っといた方がトラブルにならないんじゃないか」と指摘され、理由が認知症的なものですし「言った記憶がない」と言われたらそれまでなので、退職届を頂きたい旨を文章にして送りました(部長は有休消化中なので) ところが半月経っても全く退職届も来ず、連絡もありません。今月末付の退職なので、このまま退職届は貰えないと仮定した場合、籍のあるうちに再通知なり何かしておいた方が良いのでしょうか。 また当社は退職金規定を特に就業規則に謳っていませんが、部長の在職中に「退職届を受理する前に退職金を振り込むな」と指示されたことがあり、本人の作った慣習とはいえ退職勧奨者なので振り込んだ方が良いのか悩んでいます。