• ベストアンサー

悪い事をした!

悪気はなかったのですが、何の気なしに、ついしてしまった行為。今思えば何であの時あんな事してしまったんだろうと悔悟の念が。今からでも謝れるなら、その人に謝りたい事って何か有りますか?子供の頃の事でも大人になってからの事でも結構です。 私は小学生の時、同級生だったA君達と電車に乗って隣街まで遊びに行った時。A君がお金を落として帰りの切符が買えないから貸してと言われて、自分の切符買うお金しか持ってないとウソを言ってしまった事をA君に謝りたいです。私はその日発売の漫画本が買えなくなるのが嫌だったんです。結局A君は歩いて帰りました。別に明日買えば良かったのに何でそんな悪い事しちゃったんでしょう・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

小学2年の時の担任、元気なおじいさんで人気があり大好きな先生でした。 その後先生は転勤してしまったのですが、4年生くらいの時に私の学校を訪ねてきた事があり、廊下で私を含めた教え子たちに取り囲まれて再会を喜んだのですが、何を思ったのか私が「記念に髪の毛頂戴!」と少ない髪を引っ張ったら、他のみんなも一緒になって髪を抜き始めました。先生は笑ってたけどとんでもない事やってしまって、もし生きておられるのなら謝りたいです・・・

tigerhorse
質問者

お礼

回答ありがとうございます。人格者の恩師で良かったですね。ご本人には同情致します(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#245385
noname#245385
回答No.4

車のタイヤ泥棒。兄に命令されて無理やりやらされていた状態ですが他人に迷惑をかけていたことは後悔してます。そのころは兄の不良仲間が怖くて嫌と言えませんでした。 謝罪はもちろん、タイヤ代も弁償したいです。

tigerhorse
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>何でそんな悪い事しちゃったんでしょう・・・  小学生なので助けるための知恵がたりなかった

tigerhorse
質問者

お礼

回答ありがとうございます。当時私は、まだ未熟でした(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#240063
noname#240063
回答No.1

中学~高校(私立の一貫校)の時のことですが、母校では合唱コンクールがあり、吹奏楽部関係者が授業外の指導を受け持つことになっていました。私は同学年で唯一の男子部員だったので、ただでさえやる気ゼロな男子数十名とやる気満々の女子とのパイプ役(仲介役)をしていました。男子パートで当時(私もだったんですが)少々めんどくさい性格の子がいました。しかも私は普段いわゆるいじられっ子でしたが、音楽関係の時は立場が逆転するのでかなり浮かれていたのかもしれません。その子が無自覚にほかの子が笑いそうな言動を取りやすいので、いじっていたらキレさせてしまい、中3後半から事務的な会話を含めて一切口をきいてくれなくなりました。ちなみに何度も謝罪はしたのですが本人は異常に根に持つタイプらしく、先生の指示(授業などで私とペアになった時など)にも逆切れするレベルでした。それ以降彼は私の悪口を言うとき以外は私と口を利かなくなりました。ちなみに今年同窓会で再開しましたが、まだ駄目でした。今思うとなんであんなことしたんだろうと思ってしまいます。これを見た方はお気を付けください。

tigerhorse
質問者

お礼

回答ありがとうございます。回答者さんは既に謝罪されてますから、後は相手の性分と割り切られても良いのではと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友人の事で相談です。

    以前にも何度も、この掲示板ではお世話になっています。 彼女が出来そうなときにも邪魔されたり、意味のない嘘(人を傷付けるだけの嘘)をついたり、人の傷口に塩をぬるような事を言ったり、他にも嫌な事がたくさんあり、もう縁を切りたい友達がいます。 顔を思い出すだけで、嫌な事を思い出して嫌な気分になります。 その人(ここから、分かりやすくA君と書きます)は、高校の同級生です。今までは高校の同級生なので、嫌な事があっても我慢していましたが限界を超え、今では会ってもいないし、電話もメールをシカトしています。(それでも、電話やメールがあります。) 今までの友達の仲でこれほど嫌いになった人はいません。 こんな、言い方は子供じみていると思うのですが顔を思い出すのも嫌です。高校の同級生にはそのA君には何をされたとかはあまり話していません。なので、「もういいじゃん!」「仲直りしろよ!」とか言われます。何度も、仲直りしようと思いましたが無理でした。これから、そのA君と笑って話すなんてことは想像できませんでした。 今年来年と、高校の同級生の友人の結婚式や、二次会などがたくさんあります。A君が来ると思うだけで気分がめいります。 僕は、このA君とどうしたらいいのでしょうか? 完全に縁を切ってもいいのでしょうか? ご面倒な質問で大変申し訳ありませんが返答のほうよろしくお願いいたします。

  • 小学生の頃、同級生に酷い事したことありますか?

    小学生の頃、同級生に酷いことをしたり、言ったりしてしまった事ありますか? 今思うと、大変申し訳ないような。 どんな事か教えてください。

  • 切符の2度払いについて

    こんばんは。 今ちょっと気にしている事があるので質問したいのですが宜しくお願いします。 先日用事で出かける際に電車に乗ったのですが、駅を間違え時間がなくなり、その用事はキャンセルすることになりました。この時私は改札を出ていないから切符を買った駅でなら払い戻し出来るだろうと思っていたので、そのまま帰りの電車に乗りその駅で駅員に話したところ、いきなり「どこの駅で降りた?」と聞かれました。 ちゃんと自分で買ったかどうかの確認かと思い、切符の値段の駅名を答えると、「そう、じゃあ450円(切符の値段)払って」と言われました。 驚いて聞き返したところ、「だって乗ったんでしょ?だったら払わなきゃ、そうでしょ?」みたいな言い方をされ、払わないと通さないみたいな感じだったので、お金は払いましたが駅員の態度も悪くイヤな気分になりました。 要するに乗ったことは事実なんだから帰りの乗車賃も払えってことですよね、でもどこまで乗ったかなんていくらでもウソつけるのに納得いきませんでした。 払い戻しが出来ないのは仕方がないとしても、こんなシステムをとっているのが正しいんでしょうか? 似たような経験をした方もいらっしゃいませんか?

  • 彼の友達に嘘をつかれたんですけど

    1度、嘘をつかれ裏切られ、自分が結構ひどい目に合わされた様な人を、悪気はなかったの、ごめんね。で、それ以降も今まで通り接する事できますか? その相手は彼の1番の友達(A)です。 彼氏とは付き合って5年経ちます。 1年前に、彼と(A)が2人で遊んでた時、(A)の嘘のせいで警察交えようか、と彼の両親も言う程、私と彼の両親に心配を掛けさせ、何日も嫌な思いをさせられた事があります。 彼は(A)は悪気はなかったから、とか悪いヤツじゃないとか、かばいます。 今までは私も(A)を含め彼の友達等と遊んだりしてるので 心底悪い奴とは思いません・・ でも悪気がないとはいえ、 (彼の両親や私が心配しているのを知っていながら、 平気で嘘をつき余計心配させる) 非常識な所も多分にある人なので あまり深い付き合いはして欲しくもないのが正直な所です。 それ以降は彼と(A)が2人でいるが鼻についてしまいます。 それまでは私も(A)とも仲良かったのですが 、 その一件以来、見た目は普通にしていても心が晴れないので (A)と遊ぶのを快く送り出せません。。 でもそれでは彼氏にも悪いので・・どうしたらよいか悩んでます。 皆さんだったらどう思いますか?私が根に持ちすぎなのでしょうか・・

  • 友人の事で相談です。

    友人(A君)に彼女(Bさん)が出来そうでした。その子は風俗とかに行く人が当たり前ですが嫌だったそうです。そのBさんの親友に「A君って風俗とかよく行くの?」と聞かれたときなんと言いますか? これは僕の事なのですがその時、僕の友人はそのBさんの親友に「俺はほとんど行かないけどA君はよく行くよ」と言ったらしいです。 その事を何の悪気もなく僕に伝えてきました。 みなさんなら、このような事を言いますか?

  • 友人の事で相談です。まいってます。

    前回も相談させていただいたのですが、もう一度、相談させていただきます。 友人の事で相談です。 僕は、この友人(A君)の事が正直、大嫌いです。 嫌な事がいっぱいありました。 例えば、マルチ勧誘、自己啓発セミナー勧誘、他にも言われたくない事を言ってきたり、意味のない傷つくだけの嘘をついたり、彼女が出来そうだったのに邪魔をしてきたりなどです。 高校の同級生だったので今までは、大嫌いだったのですが高校の同級生は皆仲が良いので僕の事で関係が少しでもゆがむのが嫌だったので耐えていました。 けど、一年前に彼女が出来そうなときに邪魔をしてきた時に限界が来ました。僕にとっては、10年ぶりに彼女が出来そうでした。その友達もそのことは知っています。それ以来、電話もメールを一切無視しています。 電話もメールも、無視していますがいまだに連絡がきます。 その、半年後 高校の同級生の結婚式の二次会がありその友人と会いました。大人なので当たり前ですが、その時は感情をおさえて、笑いながらしゃべりました。 けど、正直かなりしんどかったです。 その友人の顔を見ると、嫌な事を全部思い出します。特に恋愛の邪魔をされた時の事を思い出してしまいます。 本当に今まで出会ってきた中で一番嫌いです。 今すぐに、縁を完全に切りたいです。 ですが、今年、来年と高校の友人の結婚式や二次会などがあります。 僕は、純粋に祝いたい気持ちがあるのですが、その友人に会うと思うだけで気分がめいってしまいます。 自分でも、こんな事で友人関係が壊れてもいいのか?とか自分が心が狭いから許せないとか、他の同級生に僕とその友人の事で気を使わせてしまうんじゃないかとか思ったりしました。 けど、どうしようもなく嫌いだし、自分はこれからその友人と笑って話す事は出来ません。その友人の事を考えるだけでとても嫌な気分になり本当に女々しくてしょうもないのですが、一年前に付き合えそうだった子の事を思い出してしまいます。 もし、僕が今までの事をすべて忘れてその友人と友人関係を続けてもまた自分にとってマイナスの事が間違いなく起こる予感がします。 もし、みなさんならこの友人と縁を切りますか? 大変ご面倒ですが返答のほうよろしくお願いいたします。

  • アスペルガーの疑いのある子とのお付き合い

    こんにちは。以前、娘のお友達の事で相談しましたら 「アスペルガーでは?」といった回答があり 正直、私ももしかして多少、その気があるのでは・・・?と 思っておりましたのでその時の相談事と合わせて 学校の相談室の先生とお話ししました。 そんな出来事を踏まえて、今回ご相談したいのは その子(Aちゃんとします)が嘘を普通につく事です。 学校でも明らかにバレる嘘や何か問題になる行動を 現行犯で目撃されていても、全く悪びれる事なく しらばっくれるそうです。 そんな調子で娘にも、普通に嘘をつきます。 おそらく本人は悪気はないと思われ そもそも、思いこみが激しい性格から 「嘘をついている」という認識すらないかも しれません。 が、娘はその嘘の為にひどく傷つく事が 時々あり、数十分泣いている事もあります。 「ひどい!騙された!何で嘘つくの!?」と。 また「私って騙されやすい性格なんだねっ!」と ヤケクソ気味に言い、そんな事を10歳の 子供の口から聞くのは辛いです。 もちろん必至にフォローしましたが。 相手の親は「振り回したり戸惑わせている。」とは思っていても 「嘘をつかれ、泣きじゃくるほど傷ついている」とまでは 思っていないようです。 娘をなぐさめる時、まさか「Aちゃんは嘘を平気でつく子 なんだから。」とは言えず、当たり障りのない言葉 例えば「Aちゃんに悪気はなかったんだよ。」 「勘違いしちゃったのかもよ。」などと言ってなぐさめています。 Aちゃんが本当にアスペルガーなのかどうかはわかりません。 仮にそうだとしても「迷惑をかけられている」程度なら問題にしませんが 自己否定のような事を口走る程、傷ついていれば どうしたものか、悩み、正直怒りも覚えます。 今後もまた嘘をつかれ傷つく事も予想されます。 その時、どう対処したらよいか何かアドバイスがあれば お願いします。

  • 漫画のタイトル教えて下さい

    ある漫画のタイトルが思い出せなくて、もやもやしています。 小学生の時、姉と見た漫画の台詞が強烈で今だにトラウマになっています。 どなたか知っている方教えて頂けませんか? 記憶にあるのは、小学生位の男の子がいつも同級生からイジメられていて『この恨みはらさずにおくべきか』とイジメられながらつぶやき、後で?復習するといった内容だった気がします。 男の子は眼鏡をかけていたと思います 宜しくお願いします 補足ですが、当時は『恐怖新聞』も流行っていた気がします

  • 悪気がない事はどうしていけない?

    悪気がないのが一番悪い、と人が言うのを聞いた事があります。 自分でも考えてみましたが、真意を分かったように、自分で思いません。 私が今考えているのは、 最初から自分に対して性善説しか受け入れられなくて、自分に悪気があったとしても、自分を正当化するためにそんな気持ちは自分にはないはず・・・・と、人を踏みつけても気付こうとしない人の事かなあ・・・と思いました。 そういう人は自分の全てに自信を持っている気がするので、誰かが気付いて正しても、耳に入れないので、同じ事で人を傷つけてもずっと気付かないような・・・・ では、悪気があるのを自覚していて、やった行為は許されるか?というと、 これも許されない気がします。そういう心根を直さない限り。 ただ、本人に自覚がある分、人を傷つけた時は反省も学習もできるので、その方がましだという事だろうか?とも考えましたが、それも何だか違うような気もして、わけがわからなくなりました。 どなたか、分かりやすくご指導いただけませんでしょうか。

  • 彼の事が好きなのかなんなのか...

    先日彼の事が好きなのかなんなのか... 自分でもよく分からなくなってしまいました。 彼は、約束を私が悪気は無くとも破ってしまった時、夜中に家に呼び出し謝らせたりします。それは私が彼にとって本当に私を信用できなくなる事をしてしまったせいです。 私はそんなつもりは全く無かったのですが、今回女2人男1人で彼に言わず出掛けた事でそうなってしまいました。 彼は私の事をとても信用しており、とても好きでいてくれていました。 なのに私はいくら悪気は無かったとはいえ、彼を絶望させてしまいました...。 彼は「今後自分(彼)の都合で泊まりに来い」「何よりも第一に自分の事を考えろ」など私に条件を出し、それでも良いなら付き合っていくという事になりました。 それを言われた時、好きかどうか分からなくなってしまいました もちろん私がいけないので従うのが常識的に考えたら当たり前です... 私は彼に絶望させてしまった分、償ってもう一度信用されたい気持ちももちろんあります。そうしていくと彼にも言いました。ですが彼はこれまで私が思っている以上に私を軸に生活してくれており、好きだからかなり辛かったそうです。今後も今までの信頼は無いので、こんな条件を出したのだと思います。そう言われた時(悪い事をしたから償わなきゃ)と思いました。 これは私が解決すべき問題ですが、みなさんの意見を伺いたいです。 私は同情というか、そういう類いの感情で付き合っているのでしょうか... 別れた方がいいのでしょうか...もちろん、別れたくない気持ちもあり、もう自分でも何が何んだか分かりません。どうしたらいいのでしょうか、皆さんはどう思われますか? 長文失礼しました。 至らない文章で読みにくいかと思いますが、宜しくおねがいします。