• 締切済み

●USBケーブルについて

XPマシンとWin7マシンをUSBケーブルで繋いでWin7でXPマシンのデータをWin7に移そうと 両方ともUSB接続用のUSBケーブルを購入したのですが両方を繋いでもWin7でXPの中身が反映されません。 何か共有設定とかデバイスが必要なのでしょうか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#242220
noname#242220
回答No.6

USB接続の『共有設定』が必要です。 LAN端子があるならLAN接続の方が速度は速いです。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4702/17413)
回答No.4

USBはLANとは違いケーブルで繋いでも無理です。 USBリンクケーブルという特殊なケーブルが必要になります。 サンワサプライ ドラッグ&ドロップ対応USB2.0リンクケーブル 1.8m KB-USB-LINK3K https://www.amazon.co.jp/dp/B00JVDJU2Q/ref=pd_lpo_sbs_dp_ss_1?pf_rd_p=187205609&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B000LMPCY6&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=6ESZ04WQZ1TNYWK2JX0S サンワサプライ ドラッグ&ドロップ対応USB3.0リンクケーブル(Mac/Windows対応) KB-USB-LINK4 https://www.amazon.co.jp/dp/B00MN05QJA/ref=pd_lpo_sbs_dp_ss_2?pf_rd_p=187205609&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B000LMPCY6&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=ZGTEA92B21P3R74MTQ4W ちなみに、どちらかのPCがUSB2.0なら転送速度から言えばLANで繋いで転送したほうが早いかも・・・ Windows XPとWindows 7のファイル共有 http://www.internet-ex-plorer.com/kateilan/jointfiles7.html

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.3

> 両方ともUSB接続用のUSBケーブルを購入したのですが両方を繋いでも パソコンから見れば、USB接続端子の先は、接続周辺機器としてしかみないです。 パソコンをつないでもダメです。 パソコンから見たら、USB周辺機器デバイスとしてしか認識しません。 USB接続すると、パソコンから、「新規に接続してきたお前は誰か」、と問い合わせても、 一般的なデバイスは、「USB接続の何々と言います」という答えを返す仕様で作られいます。 相手がパソコンだと、この答えはしません。 データの引っ越しは、それ専用のソフトがあります。 メーカーのパソコンを購入すると、こうしたソフトが同梱されている場合が多いです。 例えば、NECの場合、「ファイナルパソコンデータ引越し9 plus for NEC」です。 無償のもの Todo PCTrans Free 9.0 http://jp.easeus.com/free-pc-transfer-software/ 有償のもの おまかせ引越 Pro 2 http://www.sourcenext.com/product/pc/sys/pc_sys_001174/ こうした物があります。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

USBは、必ず親と子という構成になります。 親同士をつなぐ事はできません。 ただし、特殊なケーブルで、両方に対応ソフトを入れれば、お互いのデータのやり取りができるものはあります。 このケーブルは、単に両端がUSB-Aになっているだけのケーブルでありませんので、ケーブルだけで売ってはおらず、ソフトとセットで販売されています。 貴方が購入したのは、両端がUSB-Aという、外付けHDDなどを接続するものではないですか? その場合、最悪USBポートの電気回路を壊す可能性もあります。

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3647)
回答No.1

普通のUSBケーブルでは無理ですよ。 下記のような製品をつなぐか、LAN接続したほうが早いと思いますよ。

参考URL:
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb/uc-tv3/bk/

関連するQ&A

  • USBシリアルケーブルを認識できません

    ノートPCのFMV-A6290に周辺機器を接続するために、ELECOM製のUSBシリアルケーブル(USBと232Cを変換するアダプタ)を接続したいのですが、ドライバーをインストールして、接続してもデバイスマネージャーで、びっくりマークが表示されてしまいます。 ドライバーを再インストールしてもダメで、うまく認識してくれません。 何か設定の方法がありますでしょうか? OSは、Win7で、Win7に対応のELECOM製のUSBシリアルケーブルを購入しました。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • プリンタとUSBリンクケーブル

    Mac←→Win98SEで接続可能なUSBリンクケーブルを購入しようと思っていますが、この接続だけで、プリンタを共有できるのでしょうか? 現在、DOS/V機(Win98SE)からプリンタ切り替え機で、古いプリンタ(エプソンPM-700C)とドットプリンタを使っています。その他、PM-700Cは、Macにも接続して、Macでも使っていました。この度、いままで使っていたMacを少し古いiMacに交換しました。そこで、PM-700CはUSBでの接続はできないと思うので、USBリンクケーブルでWindowsのPCに接続した場合、Macからのデータをプリントできるのでしょうか。 プリンタを新しくすることや、もう一台用意すれば、済むことなのでしょうが、すでにプリンタを置くスペースもありませんし、あまり高画質な印刷を必要としていないので、このままの機種で使えればと思っています。 特にリンクケーブルにこだわるつもりもありませんので、良い方法がありましたらお願いします。

  • ケーブルインターネットを2台のPCから

    ケーブルインターネットに加入しています。 子供(3歳)が興味を持ち始めて使いたがるのですが、占領されるので、2台のマシンから接続できるようにしたいです。 マシンは、Win2000ProとWin98SEです。 LANカードを2枚差しして云々ということをチラッときいたことがあるので、Win2000マシンに2枚差してみましたが、どちらのLANカードも、単体でWEBには接続できるのですが、もう一方をWin98マシンと接続すると、デバイスマネージャで見たときに「?」マークがついてて使用できません。 Win2000に2枚差して、2枚とも使うようにするには、何か設定が必要なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • USBケーブルを買ったんですが・・・

    パソコンに入っている音楽を携帯に転送しようと思い、 USBケーブルを購入しました。 手順どおりに進めていって、USBケーブルを携帯とパソコンに繋いだのですが、パソコンに何も表示されません。 WMPの同期の開始をクリックすると、 「ポータブルデバイスの接続を検出できません」 というのがでてきます。 普通のポータブルディスク(?)にファイルを入れたり保存したりすることはできます。 これはUSBケーブルが使えないってことですか? もしそうならどのUSBケーブルを使えばいいでしょうか? 違うなら他の方法で何とかなるでしょうか? 教えてください! ちなみにパソコンは Windows XP Mebius PC-GP10-BM 携帯は FOMA SH903i です。

  • USBケーブルの最大長について

    無線LANアダプタ(USBタイプ)を使用するのにあたり、約15メートル必要なのですが、実際接続は可能なのでしょうか? ケーブルについては延長ケーブルなどを用いて接続しようと思っています。 使用しているOS Windows XP Professional 無線LANアダプタ I-O DATA製 WN-B11/USB

  • USBケーブルについて

    USBケーブルで音楽をパソコンから入れていたのですが、昨日突然「USB デバイスが認識されません」となり、下には「このコンピューターに接続されているUSBデバイスの1つが正しく機能していないことが、Windows によって認識されません」とでています。携帯はソフトバンクの705SHを使用しています。USBケーブルはオークションで買ったやつなので、詳しいことはわかりません。いままでは曲を送れていたのが送れなくなりました。これからどう対処すればよいでしょうか?

  • USB to RS-232Cシリアル変換ケーブル

    素人なので質問させていただく意味すら通らなかったらすみません。 PC(Win95時代)に使用していたソフトをWin7で動かそうとしています。 そのソフトは95の時、RS-232Cでケーブルをつなぎソフトが動いてくれてました。 Win7のPCはRS232Cが無いので、苦肉の策でUSB to RS-232Cシリアル変換ケーブル9pinを 購入し、USBで対応しようと試みました。しかし、嫌な予想はしていましたが予想通りソフトが起動してくれませんでした。(涙) ソフト上には「通信ポートが開きません」と表示されてしまいデータ授受がされていないようです。 Win7のデバイスをみるとUSBは正常に動いてるようでした。 なにかRS232CをUSBに変換して使用しようとした場合、ポートの設定とか必要でしょうか? そのソフトはWin95、Win2000でないと動作保証しませんみたいなことが書いてあるので不安になってます。 デバイスでUSBのプロパティを見ると、タグがいくつかあり、「全般」タグでは「このデバイスは正常に動作しています」と表示されています。 隣にポートの設定というタグがあり、ビット数、データビット、バリティ、ストップビット、フロー制御とか数値が入っていますが、RS232C仕様みたいな数値の設定とかありますか? どうしてもこのソフトを起動したく、PCにお詳しい方々のご意見を頂戴したいとお願いする次第です。 どうぞ宜しくお願いします。

  • USBケーブルWIN02の使い方

    USBケーブルWIN02を購入したのですが、使い方がよくわかりません。 携帯電話の画像をPCに移動するために使いたくて購入しました。 ※パケット代節約のため これは、USBケーブルWIN02を使ったとしてもSDカードがなければ 携帯からPCに画像を送ることは出来ないのでしょうか? そもそもPCにSDカードの読み取り機能があれば、USBケーブルWIN02は 用意する必要がないということなのでしょうか。 ご存じの方がいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • USB2.0ケーブル

    USB2.0対応のマザーボードにピン接続するタイプのUSBケーブルでUSB2.0デバイスを使用したいと思っています。 USBケーブル・コネクタ等は、USB2.0対応とされているものしか性能を引き出せないのでしょうか? USB2.0対応のものとUSB1.1のものでは、外見上で違いを判断できるのでしょうか?

  • W31SA★USBケーブルWINでPCと接続したいのですが

    W31SAを使っています。 USBケーブルWINでPCと接続して 画像や音楽のデータをあPCで保存したり PCから携帯へデータを送ったりしたいのですが USBケーブルだけでは転送できないとauショップで言われたのですが 説明書を見たらできそうなのですが ソフトを購入しないと無理なのでしょうか? それともUSBケーブルWINだけで可能なのでしょうか? 教えて下さい。

専門家に質問してみよう