• 締切済み

このままでは売れ残りますか?

sanji0526の回答

回答No.5

土日のうち、どちらかだけでも外に出た方がいいと思います。 家の中にいたんじゃ、出会いはないですし。 仕事外の人と話すことはストレス発散にもなると思います! 人と関わることで辛い目に会うことも多々ありますが、人と関わらなければ味わえない幸せや楽しさもいっぱいあります。 告白をされたり、デートに誘われたりするとのことなので、質問者様には魅力的なところがあるんだと思います。 まだまだ若いので頑張ってください!

関連するQ&A

  • もうすぐ24歳、このままでいいのか焦ってます。

    社会人2年目、23歳女です。 今まで誰とも付き合ったことはありません。 小学校中学校では男子からいじめられ、高校でも全くモテませんでした。 大学では見た目も中身も変えることを意識すると、告白されたりデートに誘われたりモテモテで羨ましいと言われました。 高嶺の花、めっちゃ美人、こんなかわいい人ほっとくわけないとも言われました。 チャンスはそれなりにありましたが、昔いじめられていたと言うのもあり自分に自信がない、相手の見た目などが特に好みなどではないという理由で断ってばかりでした。 (中には付き合っとけばよかったと思う人もいました。。) かといって、好きな人には好かれない、既に彼女がいるというパターンが多く、私は男を見る目がないとも言われてました。 好きになった人はプライドや理想が高い、ルーズな性格で約束を忘れるといった人ばかりでした。 好きな人は、私の友達のが好きで付き合うようになり、もう疲れてしまって一度は彼氏ではなく男友達を増やそう、25歳までは遊ぼうと決めてました。 でも最近恋愛に疲れている部分もあります。 一人でカラオケや映画館やご飯に行くことに慣れてきて、こっちの方が楽と思ってます。 一人暮らしなので料理を作りはじめるようになりましたが、はまってしまい外に出掛けてません。 出掛けるとしたら週に一回スポーツジム、大学時代の友人(男友達交えて)飲む、遊ぶ。 美容院でヘッドスパ、エステ、サロンぐらいです。 社会人サークルも悩みましたが、サークルがありすぎて選べません… いいなと思う人が最近彼女と別れたのでチャンスだと思いましたが、いつも好きな人からは興味をもたれないし、誘うのも面倒だと感じてます。 若いうちにいい人を見つけて結婚しろと言われますが、出会いも好きな人もいないし、一人でいることが楽に感じてしまってます。 まだ23歳だとも思いますが、もう数ヵ月後には24歳だし気づけば歳なんてすぐとってしまうので焦ってもいます。 素敵な人と出会って結婚して、みんなから祝ってもらいたいという願望があります。 一人が楽しくて慣れてきてる自分が怖いです。 もうすぐ24歳、今からどんなことを心がけるべきですか? よく、「いい女の人は、街コンとかそんなとこに行かなくても自然と素敵な人と出会ってる」と聞きますが、それはどんな女性ですか? 社会人てなかなかきっかけないので、気になります… アドバイスお願いします。 誹謗中傷的な発言はなしでお願いします。。

  • ただの友達から恋人になることは可能でしょうか?

    はじめまして。 私は、23歳、男、学生です。恋愛に関して悩んでいることがあります。 最近、好きな人というか、気になる人ができました。しかし、どのようにアプローチすればよいかわからず、悩んでいます。 相手の人は、同じサークルの1学年下の後輩です。2年前までずっとサークルで一緒に活動していたので、友達としてはそれなりに仲のよい関係です。当時は特に恋愛対象として見ていなかったのですが、最近少しずつ彼女のことが気になり始めました。何とか彼女に気持ちを伝えたいと思っています。しかし、友達である(あるいは単に先輩・後輩の)関係が長かったためか、彼女は私のことを異性として(恋愛対象として)見ていないような気がします。 現状では、私と彼女との関係は、サークルの集まりなどで会うことがあれば普通に会話するが、特に二人でデートをしたりするほどの仲ではありません。なんとかデートに誘いたいのですが、どのように誘うべきかわからず、なかなか声をかけられません。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、 1.友達の期間が長い男性が、恋愛対象になることはありえますか? 2.単なる友達から恋愛対象になるためには、どのようにすればよいでしょうか? 3.単なる友達から突然、デートに誘われたら(例えば二人で食事に行く、映画を見に行くなど)、その誘いを受けますか? わかりにくい文章で申し訳ありませんが、アドバイスをいただけないでしょうか?

  • 両想いのはずなのに・・・告白されない。

    20代女性です。 趣味のサークルを通じて知り合った男性がいます。 知り合って半年、ここ2カ月で4回くらいデートし、脈ありだと思います。 脈ありだと感じる行動・言動 ・デートの後、「もっと一緒にいたかった。また遊ぼう」というメールが来る ・私が行ったことのない場所があると、「じゃあ次そこへ行こう」と言う ・二日続けてデートしたことがある ・手を合わせたり手相を見たり、よく手を触る ・「雰囲気があるよね」と言われたので、「サークルの他の人にも言われた」と伝えると、男か女か、男であれば誰なのかを問いただされた ・花火大会に誘われた ・土日に仕事や先約がない限り、デートに誘ってくる 私としては両想いだと思うのですが、これで告白されないと、逆に自分の勘違いなのかと不安になってきました。 上記の脈あり行動があっても、告白がないということは仲の良い友達としてしか見られていないのでしょうか。 私も彼が好きだということを、アプローチしきれていないのでしょうか。 メールで「楽しかったです、また遊びましょう。」と返事をしていますし、彼がじゃれてくる時は同じくじゃれたりしているのですが、シャイな性格なのであまり好き好きオーラを出さないようにしています。 今が一番楽しいはずなのに、不安で胸が押しつぶされそうです。 よろしくお願いします。

  • 大学に友達がいません。サークルに入りたかったんですが、4月の初めのころ

    大学に友達がいません。サークルに入りたかったんですが、4月の初めのころ、まだみんながどのサークルに入るか決めている段階のとき、一人で見学にいけなくてズルズル引っ張ってるうちにみんなサークルを決めてしまいました。 勇気を出して行こうとしたんですが、今度は、この時期から見学に行く人がほぼいないという事態になり、また行きにくくなってしまいました。友達がいれば、時期が遅いとか関係なく、友達と一緒に見学に行けるんですが、行ったときの、えっ今更見学?の顔をされるのがいやです。えっ?一人で見学?の顔も嫌です。 見学しないとサークルの様子がわからないのでどこにするか決められず、友達ができないし、友達がいないので今更見学に一人で行けないです。   ほんとにさびしいです。昼にご飯を食べるを人もいなくて、学食にもいけないので、昼ごはんも食べられないです。このままだと彼女もできないで死んじゃうんじゃないかと思います。大学に気になる人もいるんですが、友達すらできないのに、その子と一緒にいる画が想像できないです。 また、他にもいつも一人で行動している人はいるんですが、そういう人とは・・・みたいなわがままなところもあって、友達を選んでる自分も嫌です。でも、やっぱり自分と似たタイプの人と友達になりたいです。一人でもちゃんとした友達ができたら、そういう友達のいなさそうな人とも友達にになっていきたいんですが。友達がいない苦しみがわかるので。 とにかく友達がほしいんですが、みんなすでにグループを作っていて、入ってていけないです。 この状況を打破するコロンブスの卵的発想はないでしょうか?

  • これは脈あり?

    閲覧ありがとうございます。早速質問させていただきます。 僕は大学1年生の男です。4日前に、サークルで知り合った気になる女性と一緒に映画を見に行き、夕飯を食べ、彼女の最寄り駅まで送っていきました。これって脈ありですかね? 一応思いつく限り判断材料を挙げていきます。 ・誘ったのはこちら ・彼女に急遽予定が入ったのに、わざわざレイトショーに時間をずらして映画に来てくれた。 ・彼女はその映画が特別見たかったわけではない ・おごると言ったが、それは悪いと言われ結局割り勘 ・彼女は遊び人というタイプではない(と思います) 以下マイナスなものです ・事務的なもの以外、向こうからメールが来たことはない ・デート中、プライベートや恋愛観についての質問はされなかった。 今日、再来週にカラオケに行く約束をできたので、その時に告白に踏み切ろうかと考えています。 出会って一カ月、2回目のデートで告白って早いんですかね? 回答よろしくお願いします。

  • 他の異性とのデートはありですか?

    大学生です。 付き合っている人がいても他の異性とデートするのはありでしょうか? サークル帰りに2人でご飯に行くとかカラオケとかです。 みなさんの意見をお聞かせください。

  • 年上への恋の相談

    20歳の大学生なんですが、24歳のOLさんを好きになってしまいました。とにかく一緒にいてとても楽しいんです。そして知り合ってご飯と映画を見に行きました。 でもOLさんはおそらく僕を恋愛対象に見ていないと思うんです。このまま遊んで様子を見るか、告白をしたらいいか悩んでます。どなたでもいいんでアドバイスください。

  • 同じ趣味で集まったサークルで知り合った方で私より6つ上の女性がいます。

    同じ趣味で集まったサークルで知り合った方で私より6つ上の女性がいます。 結構しゃべりかけてくれて頭をなでられたりなかなか際どい下ネタを振ってきたりその度にモンモンした気分になってしまいます笑。恋愛対象に見てないからこそそういった行動ができるのでしょうか?自分は25歳です。

  • 振られた後の行動

    僕は今大学生ですが本気で好きになったサークルの後輩に告白して振られてしまいました。辛かったですが友達にも話を聞いてもらい大分立ち直ってきました。彼女には「恋愛対象として今は見れない」とハッキリ言われましたが、僕は正直まだ諦められません。それで今は彼女にどうすれば振り向いてもらえるか考えています。振られた後にじゃあ友達を交えてみんなで飲みに行こうと誘ったのですが、どうやら焦りすぎたのかそれも遠まわしに断られてしまいました。ですが、今後もサークルでは会います。今度飲み会ですが、そこで彼女にどう接していくのがいいのかわかりません。あえて隣に座ったりして普通に積極的に話すのがいいのかそれともあまり話さないほうがいいのか・・・。もちろん気まずくて避けてしまいそうな自分がいます。けどそしたら余計気まずくなってしまいそうなのでそれはやめたいです。 サークルで会うときは普通に話したり接するけどそれ以外は我慢していっさい連絡をしないほうがいいのか、それとも普通にメールを送って連絡しつつ友達としてご飯とか誘ったりしたほうがいいのか悩んでいるのでアドバイスをいただけますでしょうか?たとえ振り向いてもらえなくてももう1度告白はしようと思っています。すぐにまたしても失敗するだけだと思うので、長期戦は覚悟していますがその間にどう行動すればいいかわからなくて困っています。

  • 恋愛相談です。

    恋愛相談です。 現在23歳の男です(*_*) 同じ会社の人を好きになりかけています(>_<) その人は今42歳のバツイチの女性です。 その人とはかなり仲良く家にお邪魔してご飯を食べたり お尻を触ったり触られたりしてじゃれあっています。 相手の方は私が メールで「カワイイ子見かけた」と言うと 〇〇のバカとか言ってきます。 今までは恋愛対象と見ていなく接してきましたが突然気になりはじめました。 そして最近、来月に映画に行く約束をしました 「これはデートですね」 と言うと 「私とデートってありがとう」と返事が来ましたが 最近「来月まで待ちきれない」とメールすると 「映画面白そうだからね」と返事がきたので 「デートが楽しみだから待ちきれない」と言うと 「デートってなんのこっちゃ」と返事がきました それまでデコメだったのが普通のメールきました そして今日メールで 近々、ご飯を食べる約束をしました。 最近メールで 「これからも遊びましょう」や 「来月の映画楽しみですか?」 などのメールするといつも返事が返ってこなくなります(>_<) この方は私のことをどう思っていると思いますか(>_<)?