• ベストアンサー

有名私立より国立大学の方が難しいの?

 大学受験の知識がまったく無いんですが、有名私立(早稲田・慶応‥)と国立大学ってどっちが難易度高いんですか?。    やっぱり学費が安いから国立の方が、人気があって難易度高いんでしょうか?。それに伴って、卒業後の進路でも国立大卒の方が有利なんでしょうか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

国立大学にも色々ありますよ。 学費が安いうんぬんは直接関係ないですよ。 東大は、ご存知のように日本一ですから 難易度高いでしょうね。 でも、それ以外は、 同じくらいのところもあるし、もちろん下のところもあります。 地方大学は比較的低かったりします。 また、 同じ大学でも、学部によって差があります。 大学ごとに得意分野や力を入れている部分などがありますから。

その他の回答 (6)

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.7

家庭教師派遣会社勤務です。 うちのかみさんの弟が昨年『国立の』岩手大学に入りました。が、弟はなんと私立である東北学院大学や駒澤大学に落ちて、国立岩手大学に前期で入りました。 正直国立とて、上は東大から、下は琉球大学や山形大学まで様々あります。国立大といえども有利ではありません。メジャーな国立ならいざ知らず、地方のマイナーな国立大学は正直微妙ですよ。その大学の所在地でもある地域に就職するとなれば話は別ですが、弟のように岩手大学の地元の盛岡市で就職を見つけるのは至難の業です。となるとデカい都市に会社がある企業の就職活動に赴くことになりますが、そうなると地域から出るため、神通力が消え、逆に中核都市に位置するそこよりも偏差値が低い大学にネームバリュー的に負けることになります。 だから、安易に学費が安いという理由で国立大学を選ぶのは危険だと思いますよ。

  • toshiki78
  • ベストアンサー率12% (34/281)
回答No.6

早慶よりうえは。。東大、京大。 一ツ橋、東工大も難しいでしょう。 阪大、名古屋あたりが、早慶レベルか。。 就職なら早慶。。

回答No.5

就職に強い6大学と言われているのが、東大、京大、東工大、一橋大、早大、慶大です。入試の難易度の高いところばかりです。 つまり、少なくとも東大、京大、東工大、一橋大以外の国立大学の評価は、早大、慶大より下とみなされています。

  • tango2568
  • ベストアンサー率31% (22/69)
回答No.4

下の方々が書かれているように国立といってもピンキリですからね。 よく、偏差値ランキングなどというものが出ていて、難易度を測る指標とされていますが、 これも絶対ではありません。なぜなら、国立の方が受験科目が多いですから。 例えば、私立文系と国立理系で同じ偏差値だとしたら、圧倒的に国立理系の方が難易度は高いと言えるでしょう。 就職に関しては、首都圏では有名私立が力を発揮するようです。国立は地元で強みを発揮する場合が多いようですね。 また、いわゆる国立の旧帝大(東大・京大・阪大・名大・東北大・九大・北大)は有名企業に多く就職していますね。

noname#8234
noname#8234
回答No.3

国立でも色々ありますよ。 もし地方の国立だったら、当然、有名私立の方が難易度が高いし、就職面でも全然違いますよ。 地方の国立を卒業はしたものの、大都市では認知されていないため、仕方なく大学のある地方都市でやっと就職口を見つけた、というのはよくある話です。 古い話ですが、東京の日東駒専レベルが、地方の国立 (名前はあえて出しません) より偏差値を上回ったとの記事を読んだ事があります。 ですから、将来、首都圏で就職するなら、文句なしに有名私立がお勧めです。 面接で、人事の担当者が偶然同じ大学出身だった、なんてよく聞く話ですし、就職後の人脈とか社内派閥の面でも有利です。 ただし、大都市の国立に手が届く偏差値でしたら、国立を選ぶべきでしょうねえ。 難易度が上です。 世間の評価が違います。

noname#9262
noname#9262
回答No.2

こんにちわ。 受験のころ、私立と国立の両方を受験したんですが、 根本的に同じ基準で難易度を比較するのは難しいと思います。 国立は多くの科目である程度の点数を納めなければ合格は難しいと思います。 私立は少ない科目で受けることが出来ますが、有名私立ともなれば1つの教科にかなり高いレベルを要求されると思います。一芸入試とかもありますよね? つまり、 国立は全てにおいてある程度の点数を取れる優等生タイプ! 私立はなにかが飛び抜けて出来る個性派タイプ! という感じではないでしょうか?あくまで、私の勝手なイメージですけどね。汗

関連するQ&A

  • 私立大学と国立大学の難易度比較

    私立大学と国立大学を比べて、どちらが格上(研究や施設・教授陣といった内容ではなく受験社会での意味)とかいうのは不適切ではないですか? 私立大学は日程が重ならない限りは複数の学校を受験することができるので、私立大学相互間でどこの大学が一番難関かを決めることはある程度可能だと思います。 ですが、国立大学は基本的に試験日程が同一であり、1校しか受験することができないので、国立大学相互間で難易度を決めることはできても、私立大学と国立大学とでは難易度の比較は困難ではないでしょうか?

  • 「大卒」になぜ「国立」「私立」をつけるんでしょうか

    僕は大学なんて受験すらしたことないのでよく分からないのですが、大卒の人が経歴を言う時に「国立」「私立」をつけるのはなぜなんでしょうか? 「国立大卒の○○会社勤務で・・・」みたいな形で使ってるのを見かけますよね。 勤め先や業務内容によって、「国立」「私立」を付けた方が有利というようなことでもあるのでしょうか? それとも学歴を名乗る時は、「国立」「私立」をつけるのが正規のやり方? 小中高も本来は「国立」「私立」をつけて名乗るべきとか。 最初は頭の良さに関係するものなのかなと思いましたけど、国立には東大がありますし、私立には早稲田や慶応がありますよね。 「国立」「私立」をつけただけじゃ、なんの自慢にもならないように思えます。 やはり学歴を名乗る時のルール程度のものなんでしょうか?

  • 国立と私立の大学どちらがいいですか?

    こんばんは。 私は国立高専の電子情報工学科(工学系です)に通っています。私の学校では進学するほぼ全員が国立大学に編入します。今まで両親などに「国立大学の方が就職に有利だ。」と言われたことと、私が理数系の勉強が得意だったこともあり国立大学の工学部に進学するつもりでした。 しかしここに来て「国立より私立の大学のほうが就職活動に熱心だから私立のほうがいいんじゃないか?」また「工学系にこだわらずに文系でもよかったのではないか?」と考えるようになりました。 今では私立の設備がきれいで整った大学がうらやましくてしょうがありません。地方の男ばっかり(私は女です)で古くてせまくて設備が良くない国立大学に行くのかと思うと憂鬱です。普通の高校に行って毎日予備校に通い国語と社会は捨てて私立(慶應、早稲田、上智など←行けたかどうかは?ですが(^^;)の理系に行った方が地方の国立の大学の工学部に行くよりよっぽど良かったと思っています。 そこで国立大と私立大のメリットとデメリット、文系と理系(工学系)メリットとデメリットを教えていただけますか。 宜しくお願いします。最後まで愚痴のようなまとまりの無い文を読んでいただきありがとうございました。m(_ _)m

  • 国立大学か私立大学に入るのならばどちらが有利なのでしょうか?

    自分は琉球大学を目指している高校生男子なのですが、国立大学を卒業するのと私立大学を卒業するのとではやはり社会の評価は変わってきますか? 琉球大学といえば(学部にもよりますが)合格の難易度は他の都道府県の国立大学と比べてみても最低レベルだと聞きます。(センター6~7割で合格圏内) そのため、たとえ琉球大学を卒業していても社会的にはあまり評価されないのではないかという不安が頭をよぎっています。 どうすればいいのでしょうか?

  • 国立大学・私立大学の難易度

    今まで大学受験の手引きを見ましたが、難易度が国立と私立でひっくるめて統一した偏差値等が簡易的なものでも無いかと思いますが、どこかで知る方法がありますでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 学歴(私立と国立)

    ・早稲田もしくは慶応(私立)をストレートで卒業(浪人・留年無し) ・東北大学(国立)を浪人1年、留年1年で卒業 どちらも一流企業に就職した場合 どちらの学歴が社会的に見て価値が高いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 国立と私立

    ネットでは国立と言えば、どんな大学でも私立より上と言う人がいますが、ネタとかなんでしょうか?例えば、早稲田や慶応は一橋大学と同等か上だと思ってました。横浜国立大学とはレベルが全然違うと思ってます。関西で言えば、同志社なんかは大阪市立や和歌山大学なんかより明らかに上だと思ってたんですが。でもたまに、大学のレベルを書く時に、あらゆる国立大学の次に有名私大の名前を書く人がいますよね。 実際のところどうなんでしょうか?

  • 私立大学か国立大学か

    私は高校2年生で今、進路をとても悩んでいます。 学校の進路調査の紙を国立大学向けコースか私立大学向けコースか明日までに決めて提出しなければなりません。 志望校はMARCH辺りですが、法政大学と明治大学の国際系の学部をオープンキャンパスで行って とても良い印象を受けました。 国立でしたら、千葉大学、横浜国立大学辺りかと思います。 しかし、私は高校受験の経験から1つ上を目指す勢いで勉強をしないと受からないと思います。 それで国立大学向けか私立大学向けかで悩んでいますが 私は文系なのですが国語が苦手だし、嫌いです。もちろん、そんなこと言っていられないので苦手な分頑張っていくつもりではいますが、私立向けコースに行って3教科で頑張れるか不安です。でも数学はやってて楽しいしまだ勉強したいので、国立向けのコースも捨てきれません。 かなり前から国立か私立かで悩んでいますが、2つの選択肢から1つに決めるきっかけもなく今に至ります。 今から親とも話合って決めるつもりですが、ぜひ色々なご意見が聞きたいです。 文章が下手で伝わりにくいと思いますが、ご回答してくださるとうれしいです。

  • 国立のTOP5の大学と私立のTOP5の大学を教えてください。

    国立のTOP5の大学と私立のTOP5の大学をを教えてください。 国立では、いわゆる東京一工(東大、京大、一橋、東工大)あたりはどうでしょうか? また、私立では早慶上理(早稲田、慶應、上智、東京理科)あたりはどうでしょうか? また、マーチ(明青立法中)はどうですか? その他、有力校があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 国立と私立のダブル合格者

    よく教えてGOOで、国立と私立のダブル合格者がどちらの大学に入ったかという古い資料を張ってる人がいますが、なぜ私立のほうは看板学部がないのはどうして?たとえば、早稲田の政治経済や慶應の経済など。