• ベストアンサー

人形劇の「サンダーバード」は、英国製?

ad-manの回答

  • ad-man
  • ベストアンサー率31% (27/86)
回答No.3

作者も英国人。ロンドン・パインウッドで制作された英国の作品です。 ただ、当時のイギリスは斜陽化が著しくアメリカ全盛の時代だったので(やっとビートルズの出現によって巻き返しがかかり始めていた頃)、完成後のマーケットを意識して、故意に、イギリス色を薄くしたようです。

関連するQ&A

  • SF人形劇のタイトル

    こんばんは。 番組名を知りたいの、質問させてもらいました。 内容は 1.NHKで20年~25年ぐらい前に放送。 2.たぶん19:00頃から放送されていたような・・・。毎週30分ぐらい。 3.サンダーバードのような人形劇。子供ながらに、「サンダーバードを作成した会社が作成したのではないか?」と思っていた。 4.内容はSF。設定は宇宙での話しだったような・・・。球体の物体が月面みたいなところをゴロゴロ転がっている場面しか覚えてません。 かなり、漠然としていますが、よろしくお願いします。

  • 指人形劇

    今から45,6年前に、、ロッテの提供で放送されていた5分ぐらいの指人形劇の番組ですが、どなたかご存じないですか。 題名も覚えていないので漠然とし過ぎですが、どこかに映像が残ってないでしょうか。 どうぞ教えてください。

  • 人形劇のタイトル御存知ですか?

    放映は、おそらく80年代か、80年前後だと思います。 サンダーバードとスタートレックを足したようなカンジの 内容だったはずです。 NHKと思いこんでいたのですが、検索かけまくっても 出てこないので民放かも。 ・サンダーバードではない(よく、勘違いしてるんじゃな  いか…と言われるけど、別物なんです)。 ・メンバーは普段はごく普通の仕事をしていて、呼び出さ  れる。 ・黒人女性がいた。設定上、本職は歌手。  番組のテーマソングを彼女が歌っている…ということに  なっていて、その歌を歌っていた歌手はレコード・ジャ  ケットかなにかで人形のコスプレをさせられていた。 ・日本人か中国人か、もしくはハーフの男性がいた。  彼は眼鏡をかけていた気がする。 ・ガンダムのハロに似ているマスコットがいた。  ……というより、当初、この番組はアニメで制作される  予定で安彦氏がキャラデザをしていたのに、人形劇で  いくことになって、ボツになった設定をガンダムに流用  してしまった…という裏話もあったはず。 誰に聞いても知らないと言われるし、私自身すごく好きで ムックまで持ってたというのに(その本は実家の本の山に 埋もれていて発掘困難なんです~~しくしく)、すっかり タイトルをド忘れしたまま思い出せません。 他に見た覚えのある人形劇が「プリンプリン物語」と 「三国志」なので、たぶんその頃の放映だと思うんです。

  • NHKの人形劇

    NHKの人形劇で、人気あった番組はなんですか? 現在放送中のものまで、かなり沢山ありますが、 人気のラインキング等が書かれているサイトを教えて いただけると嬉しいです。

  • サンダーバードとは

     昔、人形劇のドラマがあったころから疑問に思っていたのですが……。 “サンダーバード”ってどんな鳥でしょう? “雷鳥”と同じでしょうか? 違うのでしょうか?

  • NHKの三国志の人形劇

    今更ながらに三国志にハマっています。そこでふと思いだしたのですが、私が小学生だった頃にNHKで人形劇なのですが、三国志をやっていたように思います。当時は三国志に興味もなかったので今となっては記憶が曖昧なのですが、この人形劇のDVDが売っているのか、まだ手に入るのか、値段などどなたか何か情報をお持ちでしたら是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 人形劇に詳しい方おしえてください

    以前、人形劇をみました。 舞台のすぐ横に人形を片目に見ながら絵本を持ち台詞以外の文章をナレーションとして読み、 人形は絵本のないように基づいて登場し動きがあるものでした。 台詞はナレーターと反対側に同じく絵本を持っている人が発してました。 このような人形劇をしたいのですが、これ以外のことが分かりません。 何か教えていただけることはないかと思っています。 よろしくお願いします。

  • サンダーバードの歌詞

    昔やってた人形劇のサンダーバードの歌詞を教えて下さい! 私自身は全くその世代ではないので、出だしをちょこっとだけしか知りませんし、何番まであるのかも知らないです; 宜しくお願いいたします!m(__)m

  • 英国?の人気人形劇

       80年代初め、或いはそれ以前、おそらく英国BBC?だと思いますが  現在は、ロシアで放映されてるようです、人間が有名人の顔をデフォルメ  したマスクを被ってパロディーをする番組名をご存知の方いらっしゃいますか  

  • 人形劇にあう子供向けの絵本

    4人で人形劇劇団をしています(素人です)。今度子供向けに何か人形劇を作ろうという話になって色々図書館なので絵本を見ながら人形劇にむいているかつ、子供が楽しめそうな、かつ劇にしても5~10分程度のものを探しているのですが見つかりません。 何かオススメの絵本がありましたらお教えください、お願いいたします。