• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:切り替えができません)

切り替えができません

sayuri6202の回答

回答No.7

お返事見ました.分かります‼︎彼以上はいない。彼じゃなきゃ幸せになれないと思っちゃいますよね.だけど私は生きてる中で彼に出会えた事彼を愛し愛された事それだけで幸せだったと思うようにしています。大丈夫‼︎いつか必ずまたそんな人に出会えます。人生長いですよ‼︎苦しみや後悔で生きるより前を見て笑顔で過ごしましょう♪

ccocco17
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 そうですね。 足掻いたりせず、今を受け入れ、 自然に任せようと思います^^

関連するQ&A

  • 結ばれない相思相愛ってありますか?

    前に恋人だった人たちが、お互い他の人と恋愛したり結婚して、会うことも連絡取り合うこともない。 直接確かめ合うことはできない、でも本当はお互いにまだ忘れられないとかまだ想い合ってるみたいなことってあると思いますか? 相思相愛だったら必ず結ばれますか? 相思相愛でも永遠に結ばれない恋ってあるんでしょうか? 色々あってふと思いました。

  • 相思相愛ってなんだ・・・

    相思相愛って本当にあると思いますか???相手を大切に思い尽くせば、相手も大切に思ってくれて尽くしてくれると思いますか??? 失恋をきっかけに、全然恋愛に対して前向きになれず困ってます。言い寄られて大好き会いたいって言われても、この人今だけこんなこといってるんだろうな、そんな気持ちって続かないでしょって心の中で叫んでしまいます。 ずっとお互いを愛し、思いやることってありえますか???私自身は相手を思い愛し続けることはできます。ただ相手にとってそれは重荷になってたりするのでしょうか??相思相愛はあるっていうかた教えてください。

  • 傷つかない恋愛なんてないのでしょうか?

    恋愛で傷付くのはもうこりごりです。 傷付きたくないなら恋愛をしないほうが良いのでしょうか? 相思相愛の人と付き合えば 傷付かない恋愛ができるのでしょうか?

  • いつかいい人が見つかるというのは慰め?

    恋愛に関してある人に「いつか相思相愛の人が見つかる」と言われましたが、単なる慰めでしょうか? いろんなご意見お待ちしています。

  • 「恋のライバルに勝った」という気持ちが、人間として汚く思ってしまう

    「恋のライバルに勝った」という気持ちが、人間として汚いように思ってしまってます。 職場の方で好きだった人と相思相愛だったことが、彼の知人を通してわかりました。 相思相愛だと彼の方は知らず、知っているのは私の方だけのようです。 嬉しかったです。 ですが、入社したての頃、慣れない職場で私に気を遣ってくれた先輩も、 同じく彼を好きだったということも発覚しました。 その先輩もどこからか彼が私に「気がある」ということを耳にしたようで、 しかし私を恨んだりもせず、だけど力が抜けきって無気力状態になってしまったようでした。 お世話になりながらも、そんな先輩に対して「勝った」と思う自分がいました。 先輩は職場の誰からも、優しく、気が利くと評判がよく、 社会人としても、人間としても、すばらしい先輩だと思っています。 いくら相思相愛だったとしても、 選ばれなかった人の気持ちも考えず、自分の気持ちを優先してしまった私は、 人間としての深みがないように思ってしまいます。 だけど、彼はそんな私を選んだ。 その間を悩んでしまいます。 恋愛も勝負ですが、このようなとき皆さんはどのような感情を持ちますか?

  • 相思相愛になった時の気持ちを教えてください。

    相思相愛になった時の気持ちを教えてください。 私(男)は相思相愛でお付き合いをしたことがありません。 本当に心から好きな人が自分の事も心から好きでいてくれるという事なんて本当にすばらしい事だと思いますが、私にとっては未知の領域なので教えてください。その時どんな気持ちなのでしょうか?常に幸せという感覚なのでしょうか。全てが明るく見えるといった具合でしょうか。相思相愛なんて奇跡に近いもので選ばれた者しか味わえないものだと自身では思っております。 よろしくお願いします。

  • 海外に行ってしまいました

    1ヶ月ほど前に1年付き合っていた彼が海外に留学に行きました。 何度も海外に行っている彼は、これを期に日本に帰ってくる気はないそうです。 当然大泣きしましたが、何となくそんな感じもしていて、 当たり前のように、別れる別れないの話もせず、 お互いに何かを受け入れて、最後まで笑顔でいようね。 という感じで、お別れをしました。 それまで自分でいうのもなんですが、けんかはするものの相思相愛でした。 お互いをお互いに思いやっていて、相手の事ばかり考えていました。 その結果、海外に行く時にお互いを縛り付けたくないと思い、 お別れという決断になったのだと思います。 (と言っても、別れるという言葉は一度も出た事はないですが…) でも今まで生きてきた28年間こんなに大切で失いたくないと思った人はいません。 彼も同じ事を言ってくれています。 でも、結局はお互いに責任を負うのも嫌だったのかもしれません。 まだ私も仕事がすきで結婚というものが考えられないというのと、 彼も海外で生活の基盤を作るために頑張っているので結婚を考えるというのは無いと思います。 でも彼と一生共にしたいという気持ちはありました。 今でもあります。 結局1ヶ月たった今でも、メールをしてしてしまったり、スカイプをしたりしています。 逢いたいとか好きだとか謝られながら色々と言われます。 私ももちろんそう思っていますが、口に出すとあふれてきてしまいそうで言いません。 このような相思相愛でもやっぱり恋愛ってうまくいかないものなのでしょうか。 もう若くないので、自分の生活を全部捨てて彼のもとに行くというのも頭で止める自分もいるし、 私に一緒に行こうと言わなかったという事は、 相手は一人で頑張っていくと決めた事なので相手に迷惑がかかる気もしてしまいます。 長文読んでいただいてありがとうございました。 相思相愛で離れて、復縁した、そのままだったというお話などあれば嬉しいです。 またただ単に励ましでも嬉しいです(笑 今厳しい事を言われると結構落ちてしまうので、お手柔らかにお願いします(笑

  • もう脈なしですか?判断お願いします。

    相思相愛だった二人(付き合っていない)がいて、でも片方に違う相手…例えば彼女ができてしまったら、相思相愛だった女性を避けますか? 極力関わり合いなくそうとしますか? 今、そんな状態です。 つき合うのが難しい関係でした。 最近、何となく避けられている気がします。 前もそうのかなと感じたことはあったのですが、それは気のせいでしたが…。 彼女ができたのかなと思っています。 仕事でも関わっている人ですが、女性にまだ気持ちがあって、仕事でいろいろやってくれると思うと、男性としては何となく辛いものですか? プライベートでそれは重たいと思いますが…。 仕事で関わるのも極力よしてほしいということでしょうか?

  • 自分が愛するor愛してくれる人と結婚しましたか?(女性の方へ)

    自分が愛するor愛してくれる人と結婚しましたか? 最終的には相思相愛ということもあると思いますが・・・ たとえば、彼の気持ちが強く、惹かれていって結婚したら、 愛されたというケースでお願いします。

  • 私は17歳の時、22歳の人を凄く好きになり寝ても覚めても考えていました

    私は17歳の時、22歳の人を凄く好きになり寝ても覚めても考えていました。 けどあれから9年たたた今26歳になり彼氏も前にできましたが 17歳の時の恋愛ほど好きになった人はいません。 自分が崩壊するような感情でした 忘れられないとかでは無く 強烈な恋愛感情がわきませんが この心理をどなたか教えて下さい あれくらい好きに相思相愛になってみたいです