• ベストアンサー

【船舶用語で】「ハードポート」は「左舵一杯」という

【船舶用語で】「ハードポート」は「左舵一杯」という意味だそうですが、右舵一杯は何と言うのでしょうか? なぜ左舵一杯がハードポートなんですか? ハードが一杯だとすると左舵=ポートですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1661/4818)
回答No.1

順不同で・・・ >左舵=ポートですか? 大昔の船が、右寄りに舵取り板(starboard)が付いていて、舵が邪魔にならないように陸付けするときには左側を港(port)に寄せて係留したことから、右舷をstarboard side、左舷をport sideと呼んでいる。 ということで >右舵一杯は何と言うのでしょうか? 「hard starboard」 因みに、パイロットが水先案内人に由来するなど航空用語もその大半が船舶用語からきているから、航空機マニアも結構普通に「starboard」「port side(飛行機も左側から乗降するでしょ)」を使っていたりする。

japanway
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 変なタイタニック

    映画「タイタニック」で、タイタニック号が氷山に激突する場面で氷山を発見した見張りが操舵手に      「Hard a starboard!」(面舵いっぱい:右に曲がれ) と指示したのに、タイタニック号は左に曲がった。 船舶用語では      Starboard:面舵(右)      Portside:取舵(左) のはず。 見張りのセリフの間違いか? それとも船を左に曲げた演出の方が間違いか?

  • ポートポーリアって何ですか

    タイトルのとおりです。ポートポーリアの意味や内容を教えてください。教育用語としても使われるようになる可能性のある言葉だそうです。よろしくお願いします。

  • まちづくりでの用語ハード・ソフトってどういう意味?

    「まちづくり」関連の書籍でハード・ソフトっていう用語が出ますが、どういう意味ですか? まちづくりはハードだけでなくソフトを含めた総合的なまち といったような使い方で書籍にありました。 ハード、ソフトって結局どういったことを意味してるのですか? おそらくハードってインフラ系、ソフトは人とか、なのではって思ってますが、どうでしょうか? 抽象的な概念だと思うので、たくさんの具体例を挙げてほしいです。 お手数ですが、お願いします。

  • 「ちょっと一杯」って何分以内?ぐらいですかね。

    「ちょっと一杯」って何分以内?ぐらいですかね。 Amebaニュースで 何歳からがオジサン?というのがあって 本の紹介だったのですが http://news.ameba.jp/webhon/2010/05/66785.html 他にも、一瞬は何秒とか、近所は家から何メートルの範囲とか アンケート結果で平均が出されていましたが その中で 「ちょっと一杯」って何分以内というのがありました。 回答では平均は48.3分以内となったそうですが この意味が分かりません。 「一瞬」は何秒以内というのは、当然分かります。 一瞬というのは時間を表してますから。 ただ「ちょっと一杯」って時間を表しているのですか?(何分以内となっているから、時間を表してるんでしょうが、私の頭の中でちょっと一杯は時間を指していません) ちょっと一杯というと、居酒屋で「ちょっと一杯」みたいな事しか思いつかなくて ちょっと一杯ってどういう意味ですか? よく分かりません。 教えてください。

  • 法令用語としての「その他」と「その他の」の関係

    法令用語としては、「A、B、その他C」は、「その他」の前後の用語の関係は「対等な並列関係」だから、「その他C」にはA,Bは含まれない。 一方で、「A、B、その他のC」は、「その他の」の後の用語はそれより前の用語を包括する上位概念(包括関係)で、「その他の」の前の用語(下位概念)は、「その他の」の後の用語(上位概念)の例示だ、よって、「その他のC」にはA,Bも含まるそうです。 それで、質問です。 (1)「電車、飛行機、その他公共交通機関(例えば船舶)を使用して、目的地まで移動する。」という文章は、 ①「電車と、飛行機と、その他公共交通機関(電車と飛行機を含まない、例えば船舶などの交通機関)との『全て』、を使用して目的地まで移動する。」という意味か、 ②「電車と、飛行機と、その他公共交通機関(電車と飛行機を含まない、例えば船舶などの交通機関)との中の『少なくともどれか一つ』(例えば船舶だけ)、を使用して目的地まで移動する。」という意味か、 どちらでしょうか? (2)「電車、飛行機、その他の公共交通機関を使用して、目的地まで移動する。」という文章は、 ①「少なくとも電車と飛行機を使用して、さらに、それだけでなく、その他の公共交通機関(電車と飛行機と船舶とタクシーなども含む、上位概念としての交通機関)をも使用して、目的地まで移動する。」という意味か、 ②「電車と、飛行機と、その他の公共交通機関(電車と飛行機と船舶とタクシーなども含む、上位概念としての交通機関)との中の『少なくともどれか一つ』(例えば船舶だけ)を使用して、目的地まで移動する。」という意味か、 どちらでしょうか?

  • 右?左?

    男性が指輪をする際、右か、左か、どちらにするのが一般的ですか? 右と左の違いの意味は?教えて下さい。 因みに私は男性、独身です?

  • 船舶が舵をきるときに進行方向の逆になんで傾くのか?

    war映画を見ていて思ったのですが、なんで船舶が舵をきるときに進行方向の逆に傾くのですか? ー運動会のかけっこなんかの時は、「左に曲がるんだったら左に体を傾けて走った方が遠心力の関係で早くなる。」 そう教えられたのですが、なんで映画とかで船が「トーリカージ」なのに右に船体を傾けているんですか?軍艦の場合は艦橋が高すぎて遠心力が半端じゃなくて、左に傾けてられないんですか? だとしても船体を左に傾けて航行した方が速力でないですか?遠心力に逆らう方が遅くなりますか? 疑問だらけと、長文すいません。回答お願いします!

  • 「右も左もわからない」の使い方

    「右も左もわからない」という言葉の使い方なのですが、 初心者なのでわからない、というような意味で良いのでしょうか? 辞書によると (1)その土地の地理に全く不案内である。 (2)(幼くて)理解・判断する力がない。 という意味のようなのですが、 新しい職場で(仕事に)不慣れで右も左もわからない、 と使用しても良いものなのでしょうか。 この使い方が間違いであれば、ほかに合う言葉はありますでしょうか。

  • ヤフーのサイトをいっぱいに

    ヤフーのサイトを画面いっぱいに写したいんですけどどうやるんですか?今は左と右に空白があります。

  • ハードコンタクトレンズのベースカーブについて

    ハードコンタクトレンズのベースカーブについて BCがあわないと頭痛になりますか? ハードコンタクトレンズをしています。装用は13年ぐらいになります。最近、メーカーの違うハードコンタクトレンズを試しで使っていますが、 以前と同じベースカーブなのに、 見え方が悪く また 付け始めてから時間がたつほどに頭痛がしてきます。 右 7.6 左 7.7 です。 この場合 視力の調整 に問題があるのか、 ベースカーブに問題があるのでしょうか? 度数は、 右 5.25 左.3.5 ちなみに、めがねは 右 6.75 左 5.25になります。