心がお疲れ気味…人生の悩みについて相談したい

このQ&Aのポイント
  • 心の疲れが溜まっているあなたに、センセーショナルなタイトルをご紹介します。
  • 人生の悩みや困難に直面しているあなたに対して、心の疲れを癒やすヒントや相談できる機関についてまとめました。
  • タイトル、要約、ハッシュタグをSEOを意識して作成しました。心の疲れを軽減するための対策を早急に講じることをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

まずい!ちょっと心がお疲れ気味。

いろんなことが重なって今人生がちょっと大変になってます。 もうずっと前から自分の人生は問題ばっかりで、10年くらい前には鬱にもなりましたが、最近では場慣れして精神的に強くなり、抗鬱剤も3年前に断薬しました。 私には生活面で相談に乗ってもらったりアドバイスをもらえたりする人の存在が無いので、本当に自分で調べてもどうにもならないときはここに相談したりしてますが(皆さまいつもありがとうございます)、さすがにここんとこ八方塞がりになってしまったので、気がついたら1日2時間くらいしか眠れなくなっていました。 病気で働いてないからだろうと考えてたんですが、痛いのをこらえて行政機関や教育機関に用事があって奔走してるし、家の掃除や料理もしてるし、肉体的にも疲れているはず。 なのに気がついたら…あれれ?なんだかものごとすぱっと決めれずネガティブ状態…?このままいくと何にもやる気なくなってくるな…(~~;) 決めなきゃならないことたくさんあるのにな~、困った! 息抜きに海を見に行ったり家族から離れて安宿に泊まったりが自分の煮詰まったときの常套手段なんですがお天気も悪いし経済状態が悪過ぎて今はそれも出来ず。 それに家庭や生活の問題でおおごとになっているタイミングで独りで遊びに行くことに罪悪感がハンパじゃないです。 少し寝れば治るだろうと思います。 それで、以前使っていたデパスの残りを飲んでみたけど効かない。 まだ鬱ってほどではなくて、抗鬱剤は要らないような気もします。 それに今循環器内科で高血圧の薬、整形外科で神経痛の薬も飲んでおり、婦人科では漢方薬と、あちこちの科にかかっています。 こういう場合、不眠はどこで相談するのがいいでしょうか。 やはり心療内科まで行ったほうがいいのでしょうか。 早急に対策したいです。 気持ちを明るく戻すヒントや、解決策にならなくても話を聞いてくれる相談機関などを教えてくださるのでも結構です。 ちょっと、お力をお貸しくださいませ。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3

まあ、鬱としては気分的にも体力的にもキツイ梅雨時ですから、体力とともに気力も温存する、というしかないですよね。 時間が経つのもわからない睡眠状態にまでならずとも、目をつむって脳へ絶えず流れ込む情報量を減らして、脳を休めてあげる、というくらいに割り切って、身体も横にして楽にして、目をつむって頭・脳を休める、のに徹するのが得策だと思います。 あとは、目覚めが大丈夫なら、無理のない姿勢の範囲でストレッチや肩回しくらいを思い出したときに数分やっておけば、緊張をこまめにほぐして、睡眠中でも回復できるくらいの疲れで乗り切れるかもしれません。 夏の夏バテと、秋の冷え込みでの体調不良や寂寥感で、身体からのメンタルへのダブルパンチを食らわないよう、今のうちから温存なさってください。

fs64vvz
質問者

お礼

目を瞑るだけでも…というのはやってみたんですが、しばらくすると「あ、あれはどうなるんだっけ、あれ調べなきゃ、この方法はどうだろう」といろいろ頭に浮かんでしまっていてもたっても居られなくて、気がつくと朝になってるんですよね…。 夕食の後、少し眠れるのですが、2時間くらいするとシャッキリ起きれてしまいます。この時にストレッチやってみたらいいのでしょうか。早速試してみます。 そう、お天気が悪くて、持病の線維筋痛症や椎間板ヘルニアの痛みが辛いのも、気分が落ちる原因ですね…こちらも早く治したいです。 丁寧なご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • zxzxz
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

私もいろいろうまくいかず精神疾患を患っています。何をしてもうまくいきませんし理解者もいません。 質問者様はそんな状態で家庭を持たれているのですごいと思います。 私の場合は好きな歌手がいるので音楽を聴くと一時的に元気が出ます。薬よりもいいです。(というより薬は効かない上に副作用が・・。)趣味やなにか1人で打ち込めることがあればいいですね。

fs64vvz
質問者

お礼

家庭といっても、とっくに離婚もしましたし、親孝行したかったのに娘の面倒で精いっぱいだし家は売る羽目になって一家離散だし兄弟は助けてくれないし、もう何年も低迷の失敗人生です、褒められたものではありません(^^;; そう言えば最近音楽を聴いていませんでした。 趣味も、忙しくて没頭出来なかったので、やりたい気持ちはあります。 アドバイス実行してみようと思います、ありがとうございました。

fs64vvz
質問者

補足

お礼に書き忘れました、ご回答者さまも大事になさってくださいね。 お互い希望を持ちたいですね。

noname#223543
noname#223543
回答No.1

一旦 以前かかっていた心療内科に行かれてみては?

fs64vvz
質問者

お礼

さきほど、アドバイスを拝見して早速そうしました。 とりあえず眠剤だけはもらって来ました。 今夜は眠れると良いのですが。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 抗うつ剤の副作用について

    対人恐怖・うつのような症状から心療内科に通ってもうすぐ1年になり、パキシル・ソラナックス・トフラニールを処方されていますが、最近どうも異常に忘れっぽく(直前にしてた話を忘れてしまったり。。)、落ち着きのないしゃべり方をし、自分でもなにを言ってるのかわからなくなってしまう、ちょっとおかしい自分を感じます。 抗うつ剤の副作用でこんなことってあるのでしょうか? それとも、今更ながら、薬が自分に合っていないのでしょうか? 対人恐怖・うつにも最近はあまり効果が見られなくなっているような感じもするし、最近は仕事にも支障が出てきているような気がします。 今度の心療時には担当医にも相談しようと思っていますが、みなさんの抗うつ剤に関する体験、教えてください。 お願いします。

  • 心にぽっかり穴が空いている感じです。

    1年半前、部署替えになった頃から朝会社に行けなくなりました。 布団から出ること自体が難しいことがあったり、なんとかバスに乗っても降りた後動けなくなって待合室でうずくまったりしていました。 症状は吐き気やひどいめまいで、内科に行ったりしていましたが結局よくならずに「まさか」とは思いましたが心療内科へ行きました。 結果は鬱で薬を出されました。 会社は退職しました。 その頃は身体的な辛さに加え、気分も完全に落ち込みまったく笑う事が出来なくなっていました。 その頃、旦那の親との同居1年目で色々ストレスもたまっていましたが遠く離れた親には心配をかけたくなくて鬱のことは黙っていました。 旦那は鬱にまったく理解のない人で、一応話しましたが支えにはなってくれませんでした。 ひとりでもがくしかなく辛かったのですが薬を飲んで少し経った頃、突然のように笑えるようになりました。 本当は鬱なんかじゃなかったのかも? と明るい気分を取り戻すことができ、新しい職場で働き始めました。 でも、なんだか鬱になる前の自分とは違う気がしています。 もともと考え込みやすい性格ではありましたが、更にひどくなったというか、何かあった時、動悸や息切れがすることもあります。 無性に寂しくなったり、ものごとが突然どうでもよくなったりします。 昨日と今日の私では別に何もなくても別人になっていると感じることがあります。 これはまだ鬱が治っていないということなのでしょうか。

  • 抗鬱剤の副作用について質問です。

    いつもお世話になります。 77歳(今日誕生日)の母が鬱と診断され、ジェイゾなんとかという抗鬱剤を処方され、飲み始めました。 副作用ですごく口が渇くのが辛いらしく、そういうことが要因になって さらに抑うつ気分が増悪して、死にたい死にたいと半泣きです。 一度心療内科の医師に相談したところ、抗鬱剤はどれでも口が渇くがこの薬は新薬でマシな方なので それがイヤなら鬱の治療をやめるしかないと言われました。 そのため、我慢して飲み続けるべきか、いっそ鬱の治療はやめるべきか思案しています。 薬は最低量なのですが、自分では量が多すぎると言っています。 医師はこれ以上減らしたら効かないと言うのですが。 こういうことはよくあることなのでしょうか。どうすればいいのでしょう。 よろしくお願い致します。

  • 抗うつ薬と勃起不全について

    50代の男性です。 病気で手術して大変苦しい思いをしました。 その影響で息苦しくなりました。 心療内科で軽いうつと言われ、抗うつ薬を処方され 1週間のみ続けています。 それで息苦しさは緩和してきたのですが、 別の症状が出てきました。 それは、勃起不全です。薬を飲む前は、ちゃんと 夜の生活が出来ていましたし、早朝勃起もありました。 そこで質問ですが、息苦しさも治ってきたので 薬を止めたいと思います。 止めれば、勃起不全はどれくらいで回復するでしょうか? また勝手に止めて何か問題があるでしょうか? 次の通院日は、2週間後ですが、先生に相談する前に 止めたいと思っています。

  • 心が痛すぎて悩んでます

    私は現在27歳(もうすぐ28歳)になります。 いつも楽しく遊んでいた趣味がかなり近い高校生の女の子がいるのですが、 その子に昨日、彼が出来たと知らせがきました。 (もちろん私も、その子の恋を応援していました) 当然、その子が幸せになってくれるなら私は満足なのですが、 今になって、恋してた事に気づいてしまい 精神的にダウンしてしまいました。 過去、色々恋もしてきましたが、 こんなに胸が痛んだのは初めてで・・・ 今朝、心療内科にも行って来たのですが、 うまく言葉が出てこず、先生を悩ませてしまいました・・・ 誰にも相談できず、この掲示板で書き込ませて頂きました。 彼が出来た彼女を奪う気は、サラサラありません。 自分自身、今までどおりの生活が送れるのかが心配です。 (現在、鬱状態であると診断されました) 的確な回答ではなくて構いません。 同じような体験をされた方がいらっしゃいましたら、 どのようにして乗り越えられたか、お聞かせ頂けますと幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 体調がすぐれません。うつかも

    ここ2週間ほど頭痛、頭重感、微熱、めまい、吐き気等が続き、気力もわいてきません。何を考えるにしてもまとまらず、仕事の時に何から手をつければいいのか、何をしなきゃいけないのか整理がつきません。 昨日、心療内科にかかってきました。とりあえず血液検査をするということでしたが、検査結果が出るまで抗うつ剤を飲んで様子を見るように言われました。明言されないだけで、うつ、なんでしょうか。抗うつ剤にはいろいろと副作用があると聞きます。うつなら仕事を休んで薬を飲んでみようと思いますが、どうしていいのかよく分かりません。 心療内科で抗うつ剤を処方されたということを勤め先に言って、休んだ方がいいものかどうか、どなたでもけっこうですので回答をよろしくお願いします。

  • 心療内科の治療って・・・

    メンタル系の診療は、もともとなんだかうさんくさい気がして避けていたんですが、もう自分でもなにがなんだかよくわからなくなってきて、ダメもとで心療内科に行ってみようかと思いました。 自分がうつだとすれば、うつは必ず治る病と言ったりするし、それで治るならぜひ治したい。 そこで、気になるのが治療法です。カウンセリングでない通常診療はちょっと話を聞いて薬だして終わりなんでしょうか? 一度内科を受けた時に抗うつ剤をもらって飲んだんですが、強い吐き気をもよおすだけでなにも改善されませんでした。大体心の病をどうやって薬なんかで治すのか謎です。 たとえば自分が嫌いだとか、人間関係が上手くいかないとかそんなことをどうやって薬で解決できるんでしょうか。 また、カウンセリングと併用して効果があるということであれば、必ず治るのならどのような方法で解決していくんですか? 心の問題を必ず治ると言い切るのはどういった根拠からなんでしょうか。 経験者の方か専門の方、ぜひ教えてください。 治療を受けるにしても、納得してから行った方が意味があると思うので、知りたいです。

  • 抗うつ剤の依存症です。

    抗うつ剤の依存症です。 心療内科の医療従事者の方、もしくは経験者の方に質問です。 二十五年前に「拒食症」になり、十年前から「抗うつ剤」と「精神安定剤」を服用しています。 「トレドミン15mg」「デパス0.5mg」「セパゾン1mg」「デプロメール50mg」 以上を、朝と夜です。 1日服用をやめると、めまい、不眠、ひどい疲労感、悪夢、などなど、さまざまな症状で、とても我慢できない状態になります、「摂食障害」「うつ症状」などは完治していませんが、副作用のほうがひどい気がして、何とか薬をやめて、食事とか「代替療法」で生活が出来るようになりたいのですが、かかりつけの先生に相談しても、きいてもらえません。 長くかかわっている先生なので変わることも出来ず、何とか絶対に薬をやめたいと思っているのですが。 「代替治療」を研究されている方、もしくは経験者の方がいらっしゃいましたら、どこへ相談すればよいか教えてください。 住んでいる所が地方で、体力的にも自由がきかないので、どこへ相談すればいいかもわかりません、 真剣に相談に乗ってくださる方よろしくお願いします。

  • 心の悩みでどうしたらいいかわかりません。

    専業主婦になって1年半、朝起きられなかったり、気分が沈みどうしていいかわからず今年に入って心療内科に行き始めました。我慢のし過ぎと、不安が大きいとの事でうつの傾向にあると診断されました。 薬をもらいましたがあまり効かず、うつではなく鬱の傾向にあるという診断に、結局自分の気持ちが弱いんだと自分を責める毎日です。 最近では病院に行くのもやめてしまいました。 仕事も結婚してから続きませんしこの先どうしたらいいかわかりません。こういう人が他にもいらっしゃたらアドバイスお願いします。

  • 頭痛

    私は鬱病で心療内科に通っています。発病当時から後頭部に血流が 滞っているような痛みがあり、最近それが少し強くなってきました。 痛みは薬(抗鬱剤等)を飲むと少し楽になるのですが、これが憂鬱に 結びついているように感じます。以前、医師に相談したところ肩こりの ようなものじゃないかといわれました。でも明らかに肩こり等ではありません。これはやはり鬱の症状でしょうか?これがどうも上手く医師に伝わりにくいのですが、どのようにせつめいすればよいでしょうか?

専門家に質問してみよう