• 締切済み

ふと思ったんですけど

10代・20代=1.2 30代・40代=1.0 50代・60代=0.8 70代以上・生活保護=0.6 みたいに1票の力を変えたら良くないですか?

noname#221085
noname#221085
  • 政治
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#221078
noname#221078
回答No.2

選挙とは 平等であって初めて成り立つもの・・ 始めから不平等の選挙が成り立つ筈は無い・・

関連するQ&A

  • 都営住宅に当選し 用意する書類はどのようなもの

    都営住宅に当選し 用意する書類はどのようなものが要求されるのでしょうか? 書類で審査落ちとかあると嫌なので  3年以上東京に住んでいたかは住民票を出せばいいと思います アパートの賃貸契約書がナイばわい 友人の間貸しのようなばわい 自分で作成してもいいのでようか? 国民健康保険がないとだめでしょうか? 国民年金とかも調べられるのでしょうか? 私は他県で生活保護をもらっていますが 住民票は都民です 都営に入りたいので単身者60歳に近いので生活保護はかくして応募したほうがいいでしょうか? 他県の住所にいて東京にいないとみなされるとのことで応募ができません 理由はDV家族間なのですが それは理由にならないと言われました 生活受給証の住所を住民票の住所にしないといけないと言われました どのようにすれば 都営に入れるでしょうか?  今の他県の生活保護を切らないとだめでしょうか? お力をください

  • 住民票発行について

    生活保護受給者が住民票を発行するとき、住民票に生活保護受給者の印みたいなものが入っているんですか? また発行時に特別なことはありますか?

  • 生活保護を打ち切れるか?

    こんばんは。 知り合いに、うつ病により生活保護を受けている20代前半の女性がいます。 宝くじか何なのかよく知らないのですが、最近40万円ほどのお金を手に入れたようです。(実際に通帳を見ました。)もしかしたらきれいなお金じゃない可能性もあります。 この事実は、保護の打ち切り要件となるのでしょうか。 あの収入は今回限りかもしれませんし、この先も続いていくのかもわかりませんが。 もともと私は生活保護受給に対しては辛口派です。 本当に困っている人には必要でしょうが、彼女の普段の言動を見ていると、税金を払っている立場からすると歯がゆくて仕方ありません。 それに彼女には保護に頼らず自分の力で生きてほしいとも考えています。 彼女にはその力があると思っています。 行政の担当にこのことを伝えたら調査が入り、保護打ち切りとなるのでしょうか。 見識、経験、意見のある方、よろしくお願いいたします。

  • 生活保護受給者証のコピー

    生活保護受給者証は住民票と同様、市役所に手数料を払って写しを発行してもらう書類という事ですが、生活保護受給者証をコピーすると改ざん防止の為、文字が浮き出るのでしょうか? 住民票をコピーすると文字が浮き出ると知人から聞いたので、生活保護受給者証も同じなんだろうかと思い質問しました。 どなたか分かる方、教えて下さい。

  • 生活保護について

    生活保護は友人同士でも同じ住民票があれば受けれるものなのでしょうか

  • 生活保護を受けている世帯の居住する住居への住民票の異動について

    生活保護を受けている世帯の居住する住居への住民票の異動について 役所に電話で相談しても要領を得ませんでした。 後日、直接窓口に行って相談する予定ですが、その前にこちらで相談させて下さい。 生活保護を受けている世帯が住民票を置く住所へ、生活保護を受けていない人の住民票を移すこと(世帯主が二人になる)は可能でしょうか。 私は仕事柄、自宅があっても帰ることはほとんどありません。 仕事のある先へ出向き、そこで仕事をこなします。 その仕事が終わると、次の現場へ向かいます。 生活の場は会社が用意した部屋(各地にある社員寮)や、ビジネスホテルなどです。 自分で部屋を契約していたこともあるのですが、ほとんど留守であったため防犯上の理由などから大家に契約を切られたことが過去に2度ありました。 仕事の勤務形態や、部屋を借りたとしても留守がちになることを事前に説明したところ、大手不動産屋からも仲介を断わられました。 そのためここ数年は母の暮らす実家に住民票を置いていました。 その母が先日亡くなったため、住民票を移すよう役所から指示されました。 私が母の暮らしていた部屋を借り続けようと思ったのですが、築年数のあるアパートであるため大家が建て替えを考えており、契約更新を拒否されました。 建て替えについては2年以上前から通知されており、更新を断わられたことに問題はないとの認識です。 私には母以外の身内はいません。 そのため住民票をどこに置くかで困っていました。 そこに10年以上の付き合いになる知人が 「住民票だけでいいなら私の家にしばらくおけばいい。」 と提案してくれました。 しかしこの知人は生活保護を受けています。 役所に私の住民票を移すことが可能であるかどうかを尋ねましたが、全く要領を得ませんでした。 「生活保護の世帯は別世帯との共同生活を認めない。」 と説明されただけでした。 実際に生計を一つにするわけでなく、まず知人の家で寝泊りすることはないです。 遊びに行くことはあるかもしれませんが。 また荷物についてもアルバムや母の形見など、衣装ケース一つ分くらいを置いておく程度です。 よって「共同生活に当たらないのでは?」との問いには、何を調べるでもなく「できない」の一点張りでした。 生活保護を受けるには生活の実態を把握するために、市の職員が自宅を訪れます。 窓口に行った際には、それを抜き打ちでやってもかまわないと説明する予定です。 母の住んでいたアパートとは年内で契約が切れます。 何とか交渉してそこまで延ばしてもらいました。 それまでに住民票の異動先を見つけなければなりません。 どなたか詳しい方がおられましたらお知恵をお借りしたいです。

  • ホームレスと生活保護

    いつもテレビで生活保護をやってると疑問に感じます 生活保護受けている人にはそれなりの理由があると思いますが ホームレスって生活保護受けれないのでしょうか? 生活保護って現住所(住民票)がないとダメなのでしょうか? 自分が思うに生活保護で問題になるような(一部)人より ホームレスの方が必要かと思いました 質問)ホームレスが生活保護できない(したくない?)理由は? 判る方教えて下さい

  • 生活保護者の住民票の移動について

    生活保護を受け脳腫瘍の後遺症の為、介護老人保健施設に入所中の叔母(62歳)がいます。 入所してから、施設のケースワーカーと相談して入所を続けるため生活保護をうけました。 現在は、神奈川県A市の高齢者専用住宅に住んでいる祖母(85歳)の住所に叔母の住民票が置いてあり、生活保護の申請も祖母の住宅の住所でしてあります。 (祖母とは世帯分離をして、単独で叔母のみ生活保護を受けられています。) 祖母も自立の生活に不安がでてきたため、ケアハウスなど他の施設への入所を考えていますが、叔母の住民票を移せるところがなく困っております。 祖母は神奈川県B市のケアハウスへ入所したいのですが、祖母の住民票と一緒に叔母の住民票を別の市へ移動すると生活保護は再申請になってしまうのでしょうか。 叔母の住民票を介護老人保健施設に移し、そのまま生活保護を継続することはできるものなのでしょうか。 万が一、祖母が亡くなってしまった場合なども叔母の住民票をどうしたら良いものかと今から心配です。 他にも何か方法があれば、ぜひ教えていただきたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 生活保護者でも、ある程度の年配者で生活保護になった

    生活保護者でも、ある程度の年配者で生活保護になった人は自分の周りにはいませんが。 20代30代で生活保護になった人は、自殺したり自殺未遂を繰り返してます。 何故若いと生活保護になっただけで自殺するのでしょうか?

  • 生活保護者がスマートホンなんて持てるんですか?

    近所のオバサンが生活保護なんですが(自分で言ってる) なぜかスマートホンを使ってるんです。。。 生活保護者ってスマートホンなんて贅沢品の所持を許されているのですか? 聞いた話によればパケホで使ってるそうなので 月5000円以上はするはずです・・・ たまに生活保護者の声みたいな番組で「月に300円しか残らない・・・」と言いながら 生活費に携帯代2万円!とか放送されてますけど 有り得るんですか?