• ベストアンサー

就活における「自分を表現できる写真」について

現在就活中の者です。 近々面接があり、その際に自分を表現できる写真をもとに話をしなければならないのですが、その写真についてお聞きしたいです。 私は高校時代の部活動(運動部)の写真を使おうと思っていたのですが、とある企業の元人事部の方が「中学や高校時代の写真はアウト、大学時代のものが好ましい」とおっしゃっている記事をネットで読みました。 やはりそんな4~5年も前の写真では古く、それは今のあなたではないでしょ、という視線で見られてしまうのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • panacon
  • ベストアンサー率31% (214/679)
回答No.1

2年前に息子が衆力活動をした際に、高校時代の陸上部の写真を使いました。 写真の出来よりも、何を話せるかが大切だと思います。その時のエピソードから、自分の考え、取り組み、他人への影響、その結果どのようになったか。そしてその価値観や考えが今も生きていて、会社でも生かせて行けるような話の展開になって行くと良いと思います。 写真選びは、中身の良い話ができそうなものを選択すれば、それが高校時代でも良いと思います。

baikimman
質問者

お礼

息子さんも部活動のお写真を使われたんですね。 話の中身に関しては、しっかりと自分の中でまとまりつつあるので問題ないとは思っております。 他の方から、大学時代や最近の写真のほうがいいという意見もいただきましたので、もう一度よく考えてみようと思います。 しかし大学時代以外の写真を使われた方が他にもいると知って少し安心いたしました。 貴重なご意見、どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#221085
noname#221085
回答No.4

「大学時代の写真は1枚もありません」でいいのでは?

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.3

私も大学時代の方が良いと思います。 逆に取れば、大学時代は自分を表現できる写真が、 無い事になるので、好ましく無いでしょう。 無ければ、これから写真撮って話を作っても いいくらいだと思います

baikimman
質問者

お礼

大学時代にがんばってきたことと高校の部活などでがんばってきたことが少し違って、どちらかといえば高校時代のほうが自分らしいと思っていたのでそこで悩んでおりました。 写真自体は大学でがんばってきた自分の姿の写真を使いつつ、そこからうまく高校やそれ以前の話などにつなげて一つの話にまとめようかと思います。 貴重なご意見、どうもありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

4~5年前なんて非常識もいいところで、3か月以内に撮った写真を使うものと考えてください。 実際にはそこまで厳密でなくてもいいですが、それにしても若いうちは結構容貌が変わりますから、なるべく最近撮った写真を使うのが常識です。

baikimman
質問者

お礼

やはり人事の方々も最近の写真からわかる自分らしさを求めているのでしょうか。 写真をもとに自分らしさを話すという面接内容でしたので、写真自体は最近のものを用いつつ、話の内容は今の自分にいたるまでなど、うまくつなげていこうかと思います。 貴重なご意見、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • あなたらしい写真と言われたとき

    現在就職活動中の者です。 「あなたらしい写真」という題材で近々企業と面接があります。 そうなったとき、2つの写真で迷っています。 ・高校時代、部活(運動部)で試合をしている写真 ・大学のサークルで活動している写真 話したいポイントとしては、自分は昔から小柄であったがそれにも負けず努力をしてきたというところです。 できれば高校時代の部活写真を使いたいと思っているのですが、なかなか写真が残っておらず、かろうじて見つけたものが後ろ姿で小さく写っているもののみです。 やっぱり顔など認識できたほうがいいですよね。 サークルの方は顔もしっかり自分だとわかるものですが、話したい内容があまりそこからだとつながりません。 一体どちらを取るべきでしょうか。

  • 就活の面接で

    現在就職活動中の者で、とある企業の三次面接を控えています。 質問なんですが、就活生に対して最終の場合でも「三次」と伝えることはあるのでしょうか? 自分ではすっかり次の三次面接=最終だととらえていたのですが、もしかしたらまだ最終ではないかもしれないとも思い始めてしまいました。 ちなみに面接官は一次が人事以外の職員、二次が人事総務部の方々でした。 けっきょくはその企業によるということはもちろん承知の上であえて質問させていただきました。 とりあえず、最終でも三次だと伝えることはあるのかどうか、教えていただければと思います。 人事経験のある方でも無い方でもぜひよろしくお願いします。

  • 就活マニュアルは使える?使えない?

    最近の就職活動について書いてあるサイトや雑誌の記事を読むと、面接官経験者がエントリーシートや面接において、 ・みんな同じことしか言わない ・マニュアル通りでつまらない なんていう批判的な意見をよく見かけます。その一方で、就活マニュアルがよく売れているのは事実ですよね。これって就活マニュアルが嘘を書いているということなんでしょうか?それとも、中にはそういう面接官がいるということでしょうか?

  • 就活の面接で話すことについて

     こんにちは、現在就職活動をしております。面接について質問です。  学生時代に打ち込んだこととよく聞かれますが、高校時代までは勉強と部活であまり遊ぶといった経験がなくさらに友達もいなく、人間の心が余りわからなかったので、人並みに楽しく大学生活を過ごし楽しく正常な人間の心を手に入れることに打ち込みましたといっても大丈夫でしょうか?嘘をついても、バレるし素直な自分を面接ではアピールすることが重要と聞きます。それ以外ですと、難しい大学の授業についていくため毎日勉強して単位はしっかりとっていたためアルバイトやサークルは結局あまりしなかったです。あとゲームにも力を入れて、ゼロの状態から人並みには戦えるようになりましたが、アピールポイントとしては使えないですよね。 就職活動をしていると12月に就活が始まった瞬間にスタートラインからスタートできている人が多くて驚きます。彼らは、大学時代にアルバイトやサークルさらには勉強もでき友だちもでき恋もした上でそれにプラスして就活の準備もして就活のために備えていたのですから。その点私は最近になってようやく就活のスタートラインにたつことが出来ましたが彼らはやっぱり強いです。

  • 就活のストレス

    処方箋をお願いします 就活のストレスに耐え切れません 人事部の方、就活講師コンサルタントの方おねがいします 就職浪人・留年してる方の意見も聞きたいです 派遣・フリーターの方も とある第一志望の教育系の出版・編集職が落ちたのを期に、風船が割れたかのごとく就活のストレスが出てきました 内定はありません 就活ストレスによる症状が一ヶ月続きます もう就活やめたい 具体的な症状はこうです 1.求人票を破く 2.今までかけた、履歴書が書けない 3.人事部と面接してると、面接官を殴りたくなる、   実際に面接官を恐ろしい形相でにらみつけ、面接官は私の目を見ようとしなかった 4.ノルウェーのテロ事件を合同企業説明会で各企業の人事に対し、誰かしてほしいと願ったりする   ロンドンの暴動を日本でって羨ましくなる   実際は自分はしないが 5.一人になると暴言をはきまくる   実際、某ブラック企業の合説ブースで人事に暴言を吐いた 6.適性検査(性格検査)も急に解けなくなった 7.このイライラをすっ飛ばすほど、暴力を扱える仕事に就きたい (もちろんこの企業はうけませんでした) 8.できれば、就活をやめて院や語学留学、海外インターン、就農、就留、就浪をしたい 9.しかし今就活がんばらないと、派遣・フリーターの路頭に迷う人生になる   新卒を好む企業のせいで ほんと、助けてください やはり今、就活頑張らないと、人生苦戦しますか?新卒制度のせいで

  • 就活のESのネタでぼっち克服というのはありですか?

    就活中の男子大学生です。 ESや面接で学生時代に一番困難なことを克服したエピソードを聞かれるのですが、 努力してコミュ障ぼっちを克服して、組織の中心人物になり結果を出したという話はマイナスに人事の方に取られますか? もとがコミュ障ぼっちの人だと言うと、印象が悪くならないかと危惧しています。

  • 就活生にあなたのアドバイスを・・・

    こんにちは、こんばんは。 来年から4年生になる就活生です。 会社説明にエントリーシート、SPIに面接練習・・・ まだまだ私は始めたばかりなのであまり動いていないのですが 先輩の状況や倍率を見たときに絶望して「もうだめだ・・」と 落ち込んでしまいます。自信がありません。 そこで就活が終った方、社会人の方、人事の方、就職活動を前向きにできるような アドバイスをお願いします。どんなことでもかまいません。 落ち込んだときの対処法、面接で気をつけること、実際やってみて手ごたえがあったこと これはやらない方がいいことなど、教えていただけたら嬉しいです。 小さな情報でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 就活 面接 高校時代

    こんにちは。 就活での面接官からの質問について聞きたいことがあります。 面接で必ず聞かれる質問として、「大学生活で頑張ったこと」が挙げられていました。 しかし私は大学生活で打ち込んだことは他の人に比べたらあまり無く、高校時代にならたくさんあります。 でも「高校生活のことは聞かれない」と言われたので、本当に面接官は高校のことは聞いてくれないのか教えてほしいです。 あなたの経験で構いません。

  • 就活がうまくいかない

    こんにちは。 文系学部4年の女子です。 現在就職活動していますが、なかなかうまく行きません。 最近は業種も絞らずかなり手広く活動しています。 ただ、説明会でいいなと思う会社があっても、一次面接で必ず落とされてしまいます。 筆記や書類、GDはよく通るのですが、 面接が結果出ません。 この1年、集団面接ならいざ知らず、 個人面接となると全敗です…通過したことがありません。 就職部の方には、 話しぶりはここまでしゃべれるのも珍しいとほめられましたが、 きれい過ぎてあなた自身がわからないと言われます。 企業には打たれ弱そうと言われる始末… 最近では就活そのものも億劫になってきて、 でも就職はしたくて、仕事もやりたくて、 なのに全く評価が得られない。 わけのわからないようになってしまいました。 自暴自棄とはまた違うとは思うんですが、 なんだか疲れました。 いただけるアドバイスは私にとって難しいです。 盛ったってかまわない、何を貢献出来るか伝える… 大手内定の志望動機が「大好きな球団所有だから」で愕然とする日々です(笑) 支離滅裂になってしまいました。 どうすればこの焦燥感を手懐けられますか? とにかくやるしかないことはわかっています。 就留もしません。

  • 殆ど就活をしたことのないニートが就活をしたい

    現在24歳の女です。 最終学歴は経営学部の4大卒です。 お恥ずかしながら、現在ニートをしています。大学卒からずっとです。 そんな私が就活をしたいと思っているのですが、きちんと就職できるか不安です。 実は就職活動が始まる大学三年生の時、謎の体調不良で常に体がだるくてしんどい状態でした。 学校の行き来も辛いほどで、文字通り一日中寝ていることが多くありました。 その為、就活は履歴書を書いたことがある程度、面接も一度きりしか就活をしたことがありません。 無事大学は卒用できたものの、やっぱり体がだるくて一日中活動していることができず、大学4年生のころから一年半かけていろんな病院に駆け込んでいる状態でした。 どの病院でも原因不明だと言われ、心療内科にもかかっても改善せず、ダメじゃないかと思っていたある日、とある病院で甲状腺機能障害だと判断されました。 その後すぐに治療が開始され、薬の調節と2週間に1回の血液検査を行いましたが、なかなか症状の改善が思わしくなく、本来なら3か月で安定すると言われた薬の量も、安定するまで6か月かかってしまいました。 しかし、4月でなんとか薬の量を安定させることができ、2週間に1回だった通院も月1回になったので、働くということを考え始めました。 上記の経緯から、まともな就活経験も就職経験もありません。 履歴書だけは書いたことがあるので、出せるだけ出してみたのですが、面接まで行けても「空白の期間」について聞かれてしまいます。 私自身はその空白の期間、何もしていなかったわけではなくて、治療を行いながら簿記の勉強を行い、現在3級を取得、2級も次の試験で狙っています。 ですが、やはり企業からは「経験がねぇ・・・」とか「病気が治ったら」と言うように言われてしまいます。 実際、人事部に勤める大学時代の同期や先輩に話を聞くと、私のような人間を雇うのはリスクが大きすぎると言われました。(病気の治療もあと2年はかかると言われており、今後の妊娠・出産にもかなりのリスクを伴うため、大病院で経過を見ながら慎重に行わなければならないと言われていることがその要因のようです) 長くなりましたが、私のような人間が就職活動を行う際、空白の期間はどのように会社に説明すればマイナス印象を最小限で伝えることができるのでしょうか? また、月1回、平日に会社を休んで病院に行かなければならなくなるため、面接ではやはり病気の話とその旨を伝えています。ですが、そのことはかなり不利に働いているように感じます。 面接ではその話を一切せず、もし内定がいただけたらその後お話した方が良いのでしょうか? その他、何かアドバイスや指摘がございましたらいただけると大変助かります。 どうかよろしくお願いします。