• 締切済み

飲酒運転に関する道路交通法施行例の一部改正

飲酒で事故しました警察につかまりました酒帯3でした 切符はきられなかったですけど3か月以内に公安委員会から通知があるといわれました どうなるんしょうか?

みんなの回答

  • 19690318
  • ベストアンサー率23% (97/407)
回答No.5

酒帯3というのは 呼気1リットルあたり0.3ミリグラムでしょうか? であれば 取り消し です 罰金も確定です 物損事故であれば 道交法(酒気帯び+安全運転義務違反)で書類送検です 近々、検察庁や公安委員会(主にセンターから~あんた取り消しにするけど、なんか言うことある?という質問)からの呼び出しがあります 最後にしてください 下らない飲酒運転で人生をダメにするのは・・・・・

  • 850058
  • ベストアンサー率40% (329/817)
回答No.4

反則金は軽い違反の場合で、今回はあてはまりません。 ただし、事故後に対人事故になる可能性がある場合などは 相手方のけがの状況で、切符を切るのが伸びる可能性は あります。 また、事故時に酩酊状態等の場合、後日に現場検証の上 処分が決まる事もあります。 その場合、確定した時点で、再度出頭して、切符の交付を 受ける事があります。 事故受付の際に担当警察官の名前と電話番号の書いた カードをもらっていると思うので、電話して問合せを。 飲酒運転プラス事故で免許取り消しは確実 交通刑務所に入るような重大な場合は即逮捕 逮捕されてないようなので、免許取り消し程度かと 思いますが、今後の検証次第では、楽観は出来ません。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.3

刑事責任は警察、 民事責任は相手方。 行政責任は公安委員会。 ですので、反則金と点数が言い渡されるものと思います。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

http://www.hajimete-carhoken.com/jiko/hou/266/ 事故というのが人身ならもっと重くなる。 いずれにしても免許は取り消しですよね。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.1

交通刑務所送致?

関連するQ&A

  • 自動車運転過失障害、道路交通法違反

    今年の6月に千葉で事故してしまいました。 自分の住んでる場所は静岡です。 警察官は検察庁、公安委員会に書類を送ってると思います。 事故から3、4ヶ月経つが刑事処分、行政処分の通知が来ません。 大体何ヶ月後に来るもの何ですか?

  • 道路交通法施行細則の一部改正について

    静岡県道路交通法施行細則の一部改正で、2月2日から「第9条第3号」で「傘差し運転の禁止」等のきまりが加わるとききました。 静岡県警 http://www.police.pref.shizuoka.jp/ → 法令・制度/ → 条例・公安委員会規則等の公表 → 静岡県例規集 で、ログインして、第19編警察の第3章交通で、「静岡県道路交通法施行細則」を見つけました。しかし、まだ変わっていませんでした。 このページは2月2日にならないと変わらないのか?それともただ怠惰なのか? 「どこを見たら、改正後の施行細則が見られるのか」とメールをしても返事無し。 分かる人教えてください。

  • 「飲酒運転根絶の為の条例」について

    各都道府県で飲酒運転に対する条例が施行されていますが、なかなか無くなりませんよね。 わたしが住む宮城県でも5・6年前に条例ができましたが、ひとつ気になることがあります。 公安委員会から各市町村、事業者、事業団体等への飲酒運転検挙者に関する情報提供を行うというものですが、実際に行われているものなのでしょうか? 市町村のHP上に情報を挙げているところがあるので市町村への情報提供は行われていると確認できますが、事業者等にはどうなのでしょうか? 公安委員会とありますが、実際は県警の各警察署の交通課が行っているようです。

  • 道路交通法について

    道路交通法を改正するにはどんな方法があるのでしょうか? また、方法があると仮定して、 個人レベルで、公安委員会などに陳情したりなど出来るものなのでしょうか? 法律に詳しい方、宜敷くお願いします。

  • 飲酒運転

     友人が先輩に借りた車を運転中に運種運転で事故を起こしました。 幸い車の破損だけで他の人を巻き込んではいないのですが、車は大破しました。  飲酒運転だったため警察を呼べず、自分たちで車を移動させ修理に出しているそうなのですが、保険も使えないため事故当時車に乗っていた友人とその友人1人当たり190万円もの大金を車の持ち主より修理代として請求されています。しかも、事故を起こしたのは6月中頃で、修理代の支払いを7月中に要求されています。それが出来なければ警察に飲酒運転で事故ったことを言う。そうなれば刑務所に入らなければいけない。と半ば脅迫めいたことまで言われているそうです。  そこで教えていただきたいのですが、事故から1ヶ月半も経過した後に飲酒運転による事故を警察に言ったとして、飲酒運転で罰を受けるのでしょうか?  本人は飲酒運転をしたことを深く後悔していますし、修理代もあと少しで払えるそうなのですが。

  • 飲酒運転をやめない父

    私の父(58歳)が飲酒運転をやめません。 自営業なので暇になったら即、酒を飲み始め、午後三時以降の仕事は酒を飲みながらする人です。 飲酒運転をやめるように言うと、オレは飲酒運転のプロだから大丈夫だと言い、全然言う事を聞きません。(素面の状態でも人の言う事は聞きませんが) 今日も午後になってすぐに飲み始め、酒が無くなったので近所のスーパーに車で買いに行く始末です。 事故になってからでは遅いので懲らしめてやりたいのですが警察に通報するのが一番なのでしょうか?

  • 飲酒運転について

    自分の祖父が飲酒運転を平気でします。 昼と夜にビールを一本普通サイズ?のを飲み そのまま遠くて5分以内の場所を飲酒運転しています。 いくら危ないと言っても聞かず 捕まるだけなら祖父が反省するからいいんですが もし仮にも事故を起こし人を跳ねたりこ◯したりしたら たまったもんじゃありません。 どうしたら祖父は飲酒運転をやめてくれるようになるんでしょうか 仕事柄免許を持っていないと かなり不便なため免許を返す予定もありません。 またお酒が大好きなためお酒もやめる事はないと思います。 何度も何度も注意しているんですが 短気+昔の人なので考えを改めるような事はしないような人です。

  • 飲酒運転ほう助に付いて教えて下さい。

    飲酒運転をしそうな人とお酒の場で同席した場合は、どこまでが 責任を問われてしまうのでしょうか? 例えば毎日車で通勤している人が会社に居たとして、その会社で 忘年会が有ったとします。もしその人が飲酒にて検問に引っ掛かるとか 事故を起こしたら、忘年会に参加した人は責任を問われてしまうので しょうか? また飲酒運転しそうな人が居るので忘年会は参加しないとします。 参加していないから責任は問われないのか、もしかして飲酒運転が あり得ると認識していたから責任を問われるのか。 どうか教えて下さい。

  • 飲酒運転

    道路交通法が改正、施行されたその日に、広島県立福山明王台高校教諭の飲酒運転死傷事故が報道されました。 皆さんは飲酒運転をどのようにお考えになっておられるのでしょうか? 昨日、夕食をとりに友人と居酒屋へ入りました。 わたしも友人も食事だけが目的です。 酒は飲みません。 しかし、次々に入ってくる2,3人連れの客はみんな酒を飲んでいます。 全員車で来ているにもかかわらず、です。 この状況は数年前と全く変わっていません。 飲んでいる人は、”事故も起こさない”し、”アルコール検知にもかからない自信”があるのでしょうか? 酒を提供する店は今回の改正で処罰されることになりましたが、適当な逃げ口上を考えているのでしょうか? 飲酒運転をどのように考えているのでしょうか? 「飲酒運転はいけないことだ」という決まり文句のご回答は要りません。 むしろ、日常的に飲酒運転をしている人からの率直なご意見を聞きたいです。

  • 飲酒運転

    これだけ飲酒運転による事故が増えているにも関わらず、ドライバー側ではなく酒自体を規制しようという動きが全く見られないのは何故ですか? 一滴も飲まない人でも幇助罪に問われる可能性があるなんて怖すぎるのですが。