• 締切済み

なぜ挙式披露宴が必要なのか

仮に必要だとしても、両家の親兄弟だけでやればよくないですか? ほとんどの親戚は滅多に関わる事もないし、友達・会社なんて披露宴呼んで知らせる必要もないですよね。 そもそも「金も時間も取られるから、呼んでほしくない」と言う意見も根強く残ってるんだし。 人に迷惑かけてまでやるような行事ですか?

noname#221024
noname#221024

みんなの回答

  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (765/1289)
回答No.10

別の質問も見ましたが、披露宴をするかどうかで揉めてらっしゃるんですかね? これだけ読むと、荒らしだと受け取れてしまうので、 悩んでらっしゃるなら、その内容を書ける範囲で書かれた方が良いです。 さて本題ですが…。 結婚なんて家の数、夫婦の数だけ形が違うので、 一般論で語るのはあまり良くないかなと思います。 > ほとんどの親戚は滅多に関わる事もないし、 > 友達・会社なんて披露宴呼んで知らせる必要もないですよね。 それは人によります。 会社の先輩・上司とプライベートな付き合いをしている人もいますし、 結婚後に家族ぐるみでの付き合いをしている人もいます。 そこは、これまでの関係やこれからどう付き合っていきたいかで変わります。 一概に「要らない」と言い切れるものではないです。 もっとも、披露宴という形をとるかどうかは別問題です。 挨拶が必要な範囲に菓子折持って個別に挨拶に回る形でも良いです。(可能なら) 俗に言う「ハデ婚」は、件数その他の問題でそういうことができないので、 披露宴という形で一堂に集ってもらい、食事でもてなすのです。 > 人に迷惑かけてまでやるような行事ですか? 列席者が迷惑と感じるかどうかは内容次第では? 「行って良かった」と思った列席者にとっては、祝儀のお金も安いものでしょうし、 「何じゃあれ?」と思った列席者にとっては、「時間と金の無駄遣い」でしょうし。 そこは企画する新郎新婦次第ですよ。

回答No.9

55歳 男性 ご両親の見栄で行う人もいます 金かけて披露宴をして離婚されたら意味無い 皆でのお祝いをしてもらうのに規模は関係ありません 嫁さんの意見を尊重しましょ 結婚は女性の夢です それが新郎の最初の仕事です

noname#221024
質問者

お礼

新婦側が「必要ない」と言えばいいんですね

回答No.8

>仮に必要だとしても、両家の親兄弟だけでやればよくないですか? 実際にそういう人たちもいる。いい悪いは人それぞれだ。 >人に迷惑かけてまでやるような行事ですか? 見栄っ張りな人は人に迷惑かけてもやりたいってやつだな。

noname#221024
質問者

お礼

見栄っ張りの自己満足に付き合わされる事ほど無駄はないですね

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.7

私は、必要だと思っています。 ただし、派手なことをすることは、必要ないと思っています。 時代劇を見ていると、ときどき結婚式のシーンが出てきますが、 たいていは、みんなで食事をするシーンです。 私は、これだけでよいと思っています。 スピーチなどは、やりたい人が、勝手にやればよい。 さて、挙式披露宴、つまり、「食事会」がどうして必要なのか。 一つは、「人」を大切にするため 一つは、自分に「けじめ」をつけるため だと思っています。 その理由を説明します。 私は、人にとって大切なのは、最後は、人だと思っています。 私は、勤めていた外資系企業がM&Aをされたときに、 リストラに応募しました。しかし、再就職先はなかなか決まらず、 困っていた時に、今の仕事を紹介してくれたのは、 一度も一緒に働いたことのない、挨拶や雑談をする程度だった 会社の先輩でした。 私の長男は、いわゆる超難関大学の大学院を出ていますが、 就職を甘く見ていたのだと思いますが、落ちまくりました。 そんな就活の途中、長男の大学の先輩が研究室に来て、 その先輩の会社に来ないかと息子に声をかけてくれたそうです。 その後も、就活は失敗続きで、結局、その先輩の会社に就職。 その先輩がいなければ、就職浪人をしていたか、 博士課程に進学していたか、 どちらにしても、希望の研究職にはつけず、 今とは違う道を歩いていたと思います。 先日、ノーベル賞受賞者の天野氏とツーショット写真を 送ってきましたが、会社が天野氏と共同で研究していること があると言っていました。 両方とも「人」との出会いや縁が、人生を左右したのです。 自分の努力などでは、どうしようもなかったかもしれないのです。 だから、最後は「人」だと思っています。 だから、人との出会いは、大切にしなければなりません。 披露宴というのは、今まで縁もゆかりもなかった人が 縁とゆかりを作る大切な場だと思います。 その時に交わした言葉が、人生を左右するかもしれないのです。 もう一つの、けじめですが、 これは、前の会社の上司(部長)に教えてもらったことです。 私が生意気だったころ、半期ごとに集まって、基本方針などを聞く 大規模な会議が無駄に思えて仕方がなかったことがあります。 何しろ、同じようなことを、課の会議で、より細かく検討し、 より具体化させるので、資料を読めばわかるような内容の 集合するだけの大規模な会議の意味が分からなかった。 「セレモニーみたいな会議は無駄だから、やめたらどうですか」 などと、係長だった私は、課長を飛び越して、部長に言ったこと があります。 部長の答えは、 「セレモニーだから、やるんだ」 と言う、意外な答えでした。 人は、成功や失敗を引きずっている。 成功や失敗に関係なく、リセットしたいと思うこともある。 惰性に流されてしまうこともある。 そんなとき、必要なのは、過去を断ち切る「けじめ」だ。 凡人は、そのけじめを自分でつけることができないから、 外から与えてやる必要がある。 それが、セレモニーの会議だ。 「よっしゃ、今日から、新しい気持ちでがんばるぞ、とは思わんか?」 「俺たち凡人には、セレモニーが必要なんだ」 「セレモニーを軽視する奴は、結局は、けじめがつけられん」 そのとき、セレモニーの真の意味を知りました。 つまり、挙式披露宴は、人生最大級のセレモニーです。 そのとき、「けじめ」をつけるか、つけないかは、 本人しだいですが、二度とない(かもしれない)セレモニーなので、 けじめも最大級のけじめを決心できる、最大級のチャンスなのです。 この機会に、家族の健康のために禁煙します。 10年以内に、家族のために、家を建てます。 なんでもいいのです。 人が集まるから、人が聞いているから、二度とないことだから、 大きなけじめをつける絶好のチャンスなのです。 凡人の私は、そう思うのです。

noname#221024
質問者

お礼

バツイチなので余計「挙式など無駄」としか思えないんでしょうね

noname#221718
noname#221718
回答No.6

質問者さんとまったく同意見です。 高いお金を出して、大半が心からお祝いしたくて来ているわけではない人達に、結婚したことを披露することにどんな意味があるのか理解に苦しみます。 というわけで自分自身も結婚式も披露宴もやっていません。 そんなお金があるなら、ちょっといい新婚旅行に行ったり、欲しい家具を買ったりした方が良いと自分も嫁も考えたからです。 ただその結婚がお見合いである場合や、政略的な結婚である場合は別でしょう。 本人達の意思とは別の力が働きますからね…。

noname#221024
質問者

お礼

庶民の挙式なんて金かけてやる意味もない、所詮業者の思惑ですしね 何らかの思惑が絡む上級国民や、超見栄っ張り芸能人の自己満足だけでいいでしょう。

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.5

挙式披露宴、必要じゃないです。 出たくなければ出なくても良いと思いますよ。 やりたい人がみんなに結婚したことを広めたいので 招待状を出すだけの事です。 ですからやらない人だっていっぱいいます。 友達や会社関係に知らせる必要はあると思いますよ。 仲良くしとかないと一緒に遊べないです。 顔も見たことない人から 「旦那さん酔いつぶれました迎えに来てください」って 言われても困りますんで、 顔ぐらい知っておきたいです。 貴方が迷惑だと思うのであれば、欠席すればいい事です。 なんか理由をつければよろしいです。 体調悪いとか、仕事が忙しくて死にそうだとか。 お好きにどうぞ。

noname#221024
質問者

お礼

ありがとうございました

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.4

xcvybjunkml さんがそう思われるのなら やらなければ良いし、参加しなければ良いだけの話です。 田舎で隣組があるようなところでは必要です。

noname#221024
質問者

お礼

ありがとうございました

  • kichikuma
  • ベストアンサー率18% (202/1080)
回答No.3

>なぜ挙式披露宴が必要なのか 結婚式場や関連会社が儲かります。 花嫁は衣装替えしたいかもしれません。 親戚を含んだなるべく多くの方に、結婚したことを知らせもてなすためです。 >仮に必要だとしても、両家の親兄弟だけでやればよくないですか? はい。 こちらは個人の価値観ですので、そうしたい人はそうすれば良いです。 >ほとんどの親戚は滅多に関わる事もないし、 人によりますね。 >友達・会社なんて披露宴呼んで知らせる必要もないですよね。 >そもそも「金も時間も取られるから、呼んでほしくない」と言う意見も根強く残ってるんだし。 そう言う意見であれば、参加しなければ良いだけです。 来てほしくもないし、友達としてもいらないですね。 >人に迷惑かけてまでやるような行事ですか? 友達いないんですね。 もし違っていたら申し訳ないですが、この手の質問では、回答二対して補足やお礼で文句言うだけ言って、都合の悪い反論を受けたくないからブロックする人が多いです。 あなたが実際にそうであれば、このアカウントからは今後回答出来なくなるので、その状況にもしなって、あなたが実際はブロックしていなくても、私がブロックされたように見えるように、先にこう書いておきます。 という事で、違っていることを期待します。 よく考えて行動されると良いです。

noname#221024
質問者

お礼

ありがとうございました

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.2

文字通り披露する、ということです。 00男さんとxx子さんは結婚しました、と 親族や周りの人に披露することで 00さん結婚したんだっけ?とかxxさんおなかが大きくなってきたけど 結婚してたっけ?というめんどくさい詮索を一発で解決します。 籍を入れない人もいるし、入籍だけしかない人もいます、 周りとの関係性が希薄ならそれもいいんですが、 多くの人の中で生きていくことを選ぶなら 自分にかんする情報はある程度伝えておく必要性があります。

noname#221024
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.1

  止めたければ止めれば良い そんな結婚式は多いですよ  

noname#221024
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 披露宴と海外挙式について

    来年早々、披露宴はなしで二人だけで海外挙式を考えいます。 海外挙式を親は反対しており困っています。 反対理由として、 ・私自身長男で、両親と親戚の前で披露宴をしてけじめをつけてほしい。 ・海外の挙式を二人だけと言う事に不安を持っている。 ・私の親が婚約者をもらう立場として、披露宴などはしてあげたい気持ちが強い。 大まかにこのような理由になります。 自分たちの意見としては 披露宴については、お金の問題の有無関係なく二人ともしたくないという気持ちを持っています。披露宴を上げない代わりに海外で挙式後、両家の親戚回りをして結婚報告をしようと考えています。私はその親戚周りでけじめがつくのではと思っている次第です。実際、私たち自身も二人だけで海外挙式は不安なので、可能であれば(母親が体調不良)海外に両親を招待したいと思っています。婚約者の両親は海外ですることに特に反対意見は持っていません。 私の親は、長男なんだから親戚の前で式と披露宴はすべきと言う考えを持っています。親戚周りだけではけじめは付かないものなのでしょうか?親の意見を尊重するべきか、私たちの意見を押し通すべきか悩んでいます。 長筆、乱文になりましたが宜しくお願いいたします。

  • 披露宴をそれぞれの地元で別々にするのはどうなのでしょうか。

    来年春に結婚する予定です。どうか教えていただきたいです。 私は友達がいせません。なので結婚式に呼ぶ友達もいません。 仕事も派遣で、会社関係で呼べる人もいません。父親・父親の親族とは絶縁しています。 そのため、結婚式をするにしても、呼べるのは母側の叔父・叔母だけなのですが、 (祖父のめんどうを見る人が必要でいとこは呼べません) その場合、なんというか、よく披露宴でやること一切、とても恥ずかしくて親戚の前でやりたくありません。 そうなってくると、披露宴はいったい何をするのだと困ってしまいました。 どうせただの食事会なら、私の側の親戚は私の地元で、彼の側の親戚は彼の地元で、別々にやればいいんじゃないかと思んです。 別々にやるなら、きっと楽しいなと思えるのですが、 両家が集まることを考えると、嫌で嫌で仕方なく、本当に結婚式なんてしたくありません。 私自身が、私側の親族が極端に少ないのは恥ずかしいと感じますし、 自分の地元でいとこの家ででも宴会をやれば、祖父もいとこも参加できるし、と思うと。 でもそんな話を聞いたことありません。そういうのは相手の親は納得しないでしょうか? また、仮に可能だとしても、やはり親兄弟は相手側のところに出席しないとまずいでしょうか。 皆さんだったらどう感じるか、是非教えてください。

  • 披露宴を盛大にやりたい彼と披露宴をやりたくない私

    彼は披露宴を盛大にやりたい言っています。 両家とも親戚が多いので両家の親戚のみで100人はいきます。 それに彼の付き合い50人以上を呼んでやりたいと。 私は昔から披露宴をやりたいと思ったことがなく、ウエディングドレスにも興味が湧きません…むしろやりたくないです。 身内だけ(と言っても親戚は招待したい)で披露宴って形ではなく、食事会のようなあったかい感じやりたいと思っています。 この場合、私はやはり彼の意見に添った方がいいのでしょうか? ちなみに私の両親は結婚の話でモタモタしてるんだったら、式とかしなくても~と言っています。 彼の両親は始めから家に入れ やら、結婚式には誰を呼ぶやら。。。 始め外に出て暮らしてみたいという私の意見の通らず、このままでいいのか少し不安になってしまいます。。。 「男性をたてなきゃいけない」し、「我慢」や「妥協」とは思いたくはないのですが、やはり素直に結婚に対して喜べたり、楽しみだと思えなくなってしまっています。

  • 盛大な披露宴か身内のみの挙式か・・・

    こんばんは。ご意見をお聞かせ下さい。 20代後半の女です。 このたび結婚する事になり、私と彼は、「身内のみで挙式と食事会」という意見で一致しました。 両家の親も「本人達に任せる」と言ってくれています。 でも、友人や姉からは、「披露宴をやったほうがいい」と口をそろえて言われます。もしくは、なんで披露宴やらないのかと不思議がられます。 そこで質問なのですが、身内のみの挙式をした方で、あとあと 「あぁやっぱり披露宴やっておけば良かった」などと後悔した人って いらっしゃいますか?? 後悔した理由も具体的に教えて頂けたら幸いです。 私は、精神的にも金銭的にも披露宴は出来ればやりたくないなって思っているのですが、もしかしたら歳を重ねていくうちに、やっぱりやっておけば良かったと後悔するのかと不安になりました。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 披露宴はやりたくない・・・

    こんにちは。私は22歳でこの夏正式に結婚が決まりました。 しかし、私は両親が別居して長いのと、父の酒癖の悪さ、母を父方の親戚に合わせたくない、披露宴等の資金を使うなら、結婚生活でそのお金を使いたいという理由から、結婚式、披露宴を挙げたくはありません。  しかし、私は3人兄弟の末っ子で私だけ女の子と言うのと、やはり、式も披露宴もやらないでは、親戚等に顔向けできないから、形だけでもやりなさい。と父親から強く言われました。私からすれば、一番披露宴をやりたくない理由が父親にあるだけに、どうしても披露宴はやりたくありません。彼も初めは会費制等で披露宴はやりたい様な事を話してましたが、私の気持ちもわかってくれて、別に私がやりたくないのを無理にやらなくてもいいんじゃない。とわかってくれました。  私達は、籍を入れる前に一緒に住んで、お互いもう一度相手を見て、本当にこの人となら、一生一緒に居れると思えるまでは、籍を入れるつもりもありません。(これは二人で話をして決めました。)親に黙って、一緒に住んでもよかったのですが、別に悪い事をする訳でもないから、ちゃんとわかって貰おうという事で、二人でお互いの両親に話をして、両家の顔合わせもしました。だけど、やはり形だけでもやってケジメをつけないさい。と父が強く言うので、親戚だけでも、集めて食事会程度の事をやろうと言う事になりました。しかし、その食事会は籍を入れる段階でやった方がいいのか、それとも一緒に住む前にやるのか、どちらがいいんでしょう?

  • 披露宴は皆やるもの?

    近々、結婚をすることになりました。 両親へ挨拶をする日が近づいているので、彼と挙式・披露宴について話し合っているのことろですが、さっそく意見が合いません。 ◇彼の意見 a)式は行わず(信仰心が無いので)親族向けの披露宴のみ行う。→親族への顔見せ・けじめをつけるという意味で。 b)友人達を招いてパーティーをしたい。→お世話になっているから。遠方に住んでいる者と会う良い機会だから。 ◇私の意見 a)挙式・披露宴はやらない。→昔から、結婚式・披露宴の類を嫌っており、自分がそれをやることに抵抗がある。見世物的なイメージが拭えない。 b)かたちにこだわらず、二人の決心を親兄弟に認めてもらえれば、それだけで十分。 彼側は親戚との交流が多く、披露宴は結婚相手を紹介する良い機会なのだと思います。 一方、私は叔父・叔母の顔すら判らない程の希薄な親戚付合いであるため、結婚するからといって、遠方から招待する気にはなれません。 そこで、入籍をした日に双方の親兄弟を招いて食事会をするといった、こじんまりとしたものでは?と提案しました。しかし、彼は納得できない様子。 また、彼は友達を呼んでパーティーをしたいそうなのですが、共通の友人を含めるとものすごい数になるので、徐々に家に招待する等では?と提案しました。しかし、彼は納得できない様子。 双方の親戚と顔を合わせたり、友人に紹介したりするのは良い事だと思いますが、披露宴やパーティー以外にも方法はあると思います。彼は、披露宴をしない人なんて居るの?と言いますが、そもそも皆がやるからやるものではないような気もします。 一般的に、彼の意見は正しいと思いますが、私も昔からある結婚観?を簡単に変えることが出来ません。彼を納得させる、或は私が納得する方法はあるでしょうか?また、挙式・披露宴等を行わない身内・友人が居たら、皆さんはどう思われますか?

  • 挙式・披露宴のやり方で意見の相違

    この度結婚が決まり会場を探しております。 今候補にあがっているのは、ホテルのレストランウエディング、ゲストハウス、通常のレストランウエディングの会場なのですが、そもそもの結婚式・披露宴の考え方について私と彼の意見がうまくまとまらず、これから先スムーズに事を運んでいけるのか不安になってきています。 私の意見: ・結婚式に憧れはなく、しなくてもいいくらいに思っているけれど、親戚への挨拶も大事なので挙式・披露宴はやろうと思っている。 ・オーソドックスな挙式・披露宴には抵抗あり。アットホームな感じで、なるべくこじんまりがいい。 ・出席者は親戚だけでもいい。仕事関係は呼ばない。友達は呼ぶとしたら厳選する。 ・なるべくお金をかけたくない。その分新生活の費用にまわしたい。 ・会場は高いところでも、安いところでも、出席者の方には楽しんで帰ってもらう方法はあると思う。 彼の意見: ・挙式・披露宴はちゃんとやりたい。 ・親は「地味婚でもいい」と言っているけれど、多分ちゃんとした挙式・披露宴をのぞんでいると思うからそれに応えたい。 ・お金が出せないわけではないから、気に入った会場なら多少たくさんかかってもいいのではないか。 ・友達・仕事関係で呼びたい人が多い。 お互い出席者には気持ちよく出席して楽しんで帰ってもらいたいと思っており、交通の便がいい所・宴のもてなしの部分(食事など)の面では予算を削らない という意見は一致しています。 2人の意見の相違点はいくつかありますが、一番彼が言うのは、私が「予算的に高いから」と会場候補を排除していくことには賛成できないということです。 会場を見て気に入って、そこが高いところだったら仕方がない、といいます。でも私は、高いところとそうでないところを見ると高いほうが素敵な会場も多いと思うし、どこかで予算を決めておく必要があると思うんです。それに、元々「結婚式をしなくてもいい」という気持ちがあるので、お金をたくさんかけることにすごく抵抗があります。 彼も気をつかってか「私の気に入った会場で」と言ってくれていて、私の意見についてはっきり「反対」と言うことはないのですが、遠まわしに反対されているように感じます。上記のような希望のズレがある中で決定権を持っていても、私の希望のところに決めたとしたらただわがままを通したような感じになる気がして悩ましいです。 質問としては以下になります。 1.これからどのように話を進めていったら、お互い納得できるでしょうか。 2.花嫁のこだわりに左右される部分は削っていきたいです。もしホテルやゲストハウスなどでやるとしたら、料金の単価が1つ1つ高いと思われるのですが、大幅に予算を削れる部分というのはどんなところでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 結婚式や披露宴はしたほうがいいと思いますか?いっそ海外挙式??

    今年の冬に入籍予定の22歳女です。 私個人としては式も披露宴も無しで、写真だけ撮って、親戚や友達には葉書を送るというのが理想です。 私が結婚式や披露宴をしたくない理由は以下の点です。 ・両家の親戚が全国にいる。(北は北海道、南は長崎まで。)高齢者も多い。 ・口うるさい親戚が多い。披露宴をしても「気が利いてない」と文句、しなくても「普通するものだ」と文句がでるのは必至。だったらしないほうがいい? ・私は容姿がよくなく引っ込み思案なので、皆に見られたくない。見世物になりたくない。(新郎の友達とか、花嫁査定しますよね・・・) ・ウェディングをするレストランでバイトをしていたので裏側を知っている。 以上の点です。 でも、式や披露宴をしたほうがいいのか迷っています。 理由は、 ・親戚の中には披露宴をしてほしい!と言う人がいる。 ・親も、披露宴はしなくてもいいけど、式くらいはして欲しいと言う。親孝行のチャンスだと思う。 ・将来、友達が結婚式や披露宴で皆に祝福されているのを見て羨ましく思うかもしれない。(今は「そんなこと絶対思わない」と思ってますがもしかしたら) ・私の式や披露宴をしたくない理由は結局、自分のことしか考えてないから出てくる考えで、もっと周りのことを考えなくてはいけないのではないかと思う。 式や披露宴をするなら、来年の春にするとしても、会場等はもう動かないといけない時期です。 いっそ、家族だけで海外挙式をすれば親戚に言い訳もできるし、親には式を見せてあげられるのではと思いますがこれもどうなんでしょう・・・。 家族全員英語は全く駄目ですし。 彼氏は式や披露宴をしてもいいんじゃない?と言っていますが、花嫁が主役になるので、私がしたくないならそれでいいとも言っており、するかしないか私が決めなくてはいけません。 考えすぎてどれが最善なのか全然わかりませんし、決められないです。 22歳で、社会経験もこれから積むので、考えが幼いところも多々あると思います。 厳しくてもいいので、皆さんの体験談や、アドバイス、考え方など、なんでもいいので教えていただければ嬉しいです。 宜しくお願いします。 長文をお読みいただき、ありがとうございました。

  • 披露宴に呼びたくない会社関係の人は??

    呼ばなくていいんでしょうか??(30代男) 個人的には両家の親、親戚、特に親しい友達での小中規模位の披露宴をやりたいのですが・・・。 でも、会社関係だけに呼ばなかったら後々何を言われるか気が気でなりません。 丸く収まるような良い知恵はないでしょうか?? (かなり真剣に考えています)

  • 披露宴の余興

    披露宴の余興 31歳男性です。 今年の11月に結婚式・披露宴を控えています。 余興をどうしようか検討中です。 招待する友達か会社の人に何かやってもらいたいと 考えていますが、余興を率先してやりたがったり、やるのが好きな人がいない実情です。 そこで、親戚や兄弟にやってもらおうかと思いました。 身内が余興をやるのは非常識でしょうか? ご意見・アドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう