• 締切済み

生活音について。義父からの苦情。

主人の両親と同居しています。 主人は35歳、私は33歳、小学校低学年の息子がいます。 義父との事で悩みがあるので、聞いて下さい。 義父の生活はとても早く、5時から食事→6時半に入浴→20~20時半就寝と言うペースです。 一方私達は私が仕事から帰ってくるのが18時、主人は19時半、息子は習い事がない日は15時半ごろ・習い事がある日は17時半ごろ帰ってきます。 家族全員揃ってから 義父の食事は残り物を食べさせたり義母の当番なので問題ないのですが、義父が寝る時間と家族団欒の時間がかぶる為義父から「うるさい」と苦情が出ます。 義父はとにかく神経質な人で、少しの物音でも寝れなくなるような人です。 テレビはつけれないし、家族の会話も最低限以上はしなくなったし、義父に気を使って団欒の時間が団欒になりません。 食器を片付ける時もなるべく音を立てないようにしなきゃいけないので時間がかかるし、廊下を歩くのもかなり気を使います。 昔はここまで早くなかったので苦情もなかったのですが、ここ3~4年(義父が定年してから)で特に早くなった気がします。 交友関係もなく出不精な性格なので1日中家にいる事がほとんど(出ても近所を散歩するぐらい)ですし、家にいるからと言って家事をする事もありません。 私達が出て行けば解決なのでしょうけど、そうはいかない事情もあります。 どうかアドバイスお願いします。

noname#221024
noname#221024

みんなの回答

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.5

別居不可ということですが、 それなりに対策をたてないと あなたたち夫婦とお子さんのストレスがいつかは爆発して 喧嘩別れになるかもしれません。 舅の持家なら庭に離れというかプレハブをたてて そこであなたたち夫婦とお子さんの食事としたらどうでしょうか。 それができないなら、リフォームするしかないです。 耐震性に問題があるといって、舅姑の部屋に防音設備をつけることでしょうか。 それもだめならあなたが夫になんとかして!と迫って下駄をあずけましょう。

noname#221024
質問者

お礼

ありがとうございました

  • 3318r
  • ベストアンサー率15% (91/571)
回答No.4

ANo1と同様です。 一緒に酒でも飲んで、寝る時間を遅くすればどうですか。 私は、退職後寝る時間が遅くなりました。 朝、仕事に行かなくてよいので、早く寝る必要もありません。

noname#221024
質問者

お礼

ありがとうございました

  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.3

近くのアパートなどに引っ越すしか解決しないと思います。 僕の自宅のとなりも、あなたのような義両親と夫婦と子供2人の二階建ての住宅に二世帯同居していました。夫婦と子供は二階に住み、義両親は一回に住んで、台所や風呂やトイレは共同しようでした。小学校の2人の男の子供が遊び盛りで、二階で遊んでドンドン音をたてるのでうるさいとじいさん(定年で無職)が苦情を息子夫婦に言っていたようで、結果として夫婦は近くにアパートを借りて引っ越して行きました。義両親だけが二階建ての広い家に住んでいましたが、道路際の台所あたりから出火して昼間の午後の火事を出し、近所の人が消化器を持ち寄って初期消火をしましたが消防車が来て消化する頃には火が回って全焼しました。出火しても老夫婦は自宅台所の家事に気がつかず、火事だと報せにいきやっと自分の家の家事に気がついて、老夫婦は隣の家に避難しました。 出火原因は警察や消防署が調査にきましたが分からずじまいでした。少ししてから。平家建ての家に立替えて老夫婦が住んでいましたが、喘息だった義父が気胸を患い、しばらく入院していましたが、数年でなくなり。おばあさんだけの独居になりました。そのおばあさんも足腰が不自由になり一人で生活が困難になって、大人になった長男が来て、おばあさんをグループホームにいれて、不在になった平屋の家に長男の息子(おばあさんの孫にあたる)夫婦が住み始め小学生くらいの二人の子供と住んでいます。 二世帯住宅の同居の場合、嫁と義両親との問題は昔からある問題ですね。別棟の家を建てたり、歩いていける近所に住みなが義両親と付き合っていく例も多いですね。 僕のいとこは、共稼ぎして夫婦は二回に住み、子供は赤ちゃんの時から、一階に住む義両親に預けて育ててもらってジジババに懐いていて子供は昼間は一階のジジババのところで過ごしています。多分うまく嫁姑問題を乗り切ってきていると思います。ジジババは子供と仲良しです。

noname#221024
質問者

お礼

ありがとうございました

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

無理です。実の親子で有っても生活は合わないのが普通で、それを我慢できないのであれば出ていくしかありません。無理に我慢しているとあなたの家族同士にもひびが入ります。どうしても同居ということなら、住む空間を完全に別にして全く行き来しないで生活できるようにするしかないでしょう。そこまでやるくらいなら出ていった方がはるかに簡単です。

noname#221024
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.1

家族団欒に参加させてあげては?

noname#221024
質問者

お礼

興味ないみたいです

関連するQ&A

  • 義父に・・・

    私32歳、主人42歳、小4の女の子供、義父75歳で2世帯住宅に 住んでいます。 2世帯といっても完全に分かれているいます。 私は2年半前くらいにうつ病になり通院しています。 そのせいもあり、主人との夜の夫婦生活がめっきり減りました。 できて月1回くらいのペースで、2ヶ月くらいないときもあります。 こんな生活を送っているうちに主人は1Fのリビングで寝てしまう ようになりました。 私は、不眠の症状があるため睡眠薬を飲み、決まった時間に2Fの 寝室で寝ています。 リビングで寝てしまうことを主人が何気なく、義父に話した事が あり、「夜の交わりがなくてかわいそうだな~。」と 義父に言われた事がありました。 その事は冗談だと思い聞き流していました。 ここ最近、義父がうちに来た時に私のマッサージをしてくれるように なりました。 私は病気になり、太ってしまい腰を少し痛めています。 昨日もいつものように、義父にマッサージをしてもらっていましたが、 必要以上に体をこすり付けてくるのでおかしいなって思いました。 「若いのに夜の交わりがなくてかわいそうだ」と言って 私のズボンを脱がし始めました。 2Fには娘がいました。 なので、必死に抵抗をしました。 少し下半身を舐められました。 私は義父に「私は○○君(主人の名前)の奥さんであって じいちゃん(義父)の奥さんじゃないんだよ!」 と言いました。 義父はそれに対して「ごめんね」と謝ってきました。 結局未遂で終わりましたが、この事を主人に話した方が いいのでしょうか? ちなみに義父は私の病気のことは知りません。 なので、主人がリビングで寝てしまい、夜の夫婦生活がなく 私のことをかわいそうに思ったと言っていました。 普段は、私が食事を作ってあげたり、義父が野菜などをくれたり します。 長文になりましてすみません。 説明不足がありましたら、補足いたします。 よろしくお願い致します。

  • 義父に抱きつかれた

    結婚して主人の両親と同居し5年になります。 これまでは気にとめてなかったのですがこれまでに3度義父に抱きつかれました。 1度めは楽しくお酒を飲んだ席のあと「おれにはこの子がおるから(笑)」と冗談を言いながら 2度めは近所のおじさんと話している時に「おれの彼女だ」と冗談を言いながら 3度めはつい最近でこれまでと違い、冗談でも何でもなく、家の前で一緒に話している時に突然ぎゅっとだきつかれました なんの冗談の流れでもなく、突然訳もわからず、その場は笑ってやり過ごし、あとで思うとちょっと気持ち悪く思えてきました 義父66歳、義父母はあまり仲よくありません。 私たち夫婦と義父母との関係は良い方だと思います。 お互いに頼りにしあったり心配しあったりお祝い事の時は食事したりします。 義父の今回の行動は何なのでしょうか。 出来ればこれからも仲良く年をとっていきたいと思っていますが、義父の行動によっては別居や今後のお付き合いも考えた方が良いものか、と考えてしまいます。 主人は聞いたら怒って完全に親子の縁をきったり親戚にも言い家族関係が壊れてしまうと思います 長文になりましたがお聞きしたい点をまとめると 1 抱きつくくらいなら大騒ぎするほどではないのでしょうか。考えすぎですか 2 私が嫌な思いをしていることを家族関係が悪くなってでも主人や自分の家族に言った方がいいのでしょうか。 3 そもそも義父はどういうつもりだと思いますか 幼い子供が1人あり第2子希望中です 古い家なのでリフォームし義父母の老後は自宅で私がお世話させてもらうつもりでいます 今回の事でこれからの人生を考え直すべきか、身内には相談できず困っています。 どんな事でも結構です。アドバイスお願いします

  • 義父母の死産の捉え方が理解できません

    義母は昔、主人の下の子を死産したそうです。今は妹が生まれ二人兄妹です。驚いたのは、去年法事でお墓に行った際、義父が親戚一同がいる前で「ここに○太が眠ってますねん。わしらもここに入れたって下さいな!」と大声で言うのです。親戚の家に集まっても、世間話と一緒に「あの日は一日中泣いてたなぁ。家全体がものものしかったなぁ。」と従兄弟が笑って話します。家には○太君だけの仏壇があり、毎日ご飯を供えたり、お菓子もまず○太君にあげてから…と、とても大切にしていることは分かります。その点は素晴らしいと思います。義父が婿養子だから?とか、皆でその事実を暖かく見守り話題にする事でケアしている?とも考えたのですが、どうしても馴染めません。私の育った環境では、それは自分の心の中でだけ忘れないでいてあげたい事で、他人に話して歩くような話題ではないと教えられてきました。 しかも私は嫁=他人なので、団欒中にそのような話が出た時どう接して良いのかわかりません。主人が幼児の頃、死産の弟の真似をしていたようで、義父母は団欒中に何度もその話をするのですが、私にはそこまで微笑ましいエピソードには思えません。なぜ義父母がそれを幼い息子に見せたのかもわかりません。結婚して2年半ですが、最近では心では本当に申し訳ないと思いながらも嫌悪感さえ感じるようになってきてしまいました。私は妊娠したくてもできず現在不妊治療中ですので、逆の方向からですが経験はなくても気持ちは分かるつもりです。ですが治療中ですので、流産とか死産の話を毎回のように言われると気持ちが滅入ってしまいます。主人にはその気持ちを話してあり、最近はそんな話題になってくると話しを変えたりしてくれてはいます。でも主人もそんな義父母に育てられたので、基本的には私が変だと思っているようです。 皆さんならどのように付き合っていかれますか?ご意見、アドバイスをお願いします。

  • 義父のしたこと

    もともと、主人自身が、実の親と折り合いが悪くつきあいがありませんが、 先日、主人が息子を連れて某有名なお城近くの実家へ行きました。(主人と息子のみ) 家から2キロくらいのあたりなのですが、息子と義父が散歩へ行って、なかなか、返ってこず、 義父の携帯に電話をしても出ず、迎えに主人が出向くと小学校一年の息子が 泣きながら歩いて返ってきていたそうです。 数回、行ったことがあるので、記憶をたどって返ってきていたそうです。 義父は飲み友達に逢い、息子が邪魔になったのでしょう。 置き去りにして、息子を一人にしたそうです。 普通なら、主人に迎えに来させるか、タクシーに乗せるかしませんか。 主人はそれを私に隠していました。 (結局は、申し訳ないし、息子の口から解ると思い白状したようです) 今後、主人の実家と付き合う気はありません。 私は義父のしたことを犯罪でないかとすら思います。 以前から、こういった人です。なので、息子にも毛嫌いされるのですが、おめでたい方で 本人は気付いていません。 お子さんが同じ目に逢ったらどうします?

  • 義父とどう接したらいいかわかりません。

    同居して2年半。旦那27歳・私21歳・息子1歳半・義父母とも54歳。 はじめは優しくて良い人だと思っていました。でも義母は「昔から冷たい人」旦那は「信用できない」、昔からかわいがられてきた義妹だけは「オヤジはいい人」といっています。 義母は外国の方で10年前から統合失調症です。この10年間義父が義母の面倒みたことは一度もありません。自分でみるくらいなら捨てる、と影で言っているようです。実際、10年前からずっと面倒みてきたのは旦那で、20歳の頃に治療費等払いきれなくて借金も背負っています。義父は息子が妻の面倒みていると知っていて、義妹に「2人で違うところいって暮らそう」といっていたようです。息子と妻を捨てて。 同居になってからもうちの息子にすごく溺愛して何でも買ってくれますが、育児では今まで何度も衝突しています。一歩間違えれば命を落としかねないことも普通にやらせるからです。泣いてお願いしたこともありましたが、結局は何もかわらず、今では義父が休日のときは息子と部屋にこもってあまり顔あわせないようにしています・・・。 そして今週に入ってから義父は一言も口きかなくなりました。いつもは帰宅時間が8時半をすぎるときは電話くれるのに今週は一度もなく、いずれも9時まで待ちましたが(息子もいるのに・・・)帰ってきませんでした。残しておいたご飯も朝捨ててある状態。 今まで義父の帰宅が遅かったとき先に食べたことがあったんですが、帰ってきた義父が機嫌悪くなったので、義父が帰ってくるまでまっているんです。 極めつけは、今朝4時半に旦那の部屋の真上でドスン!とものすごい音がしたので旦那が2階へ見に行くと「何時まで起きてんだ!バカやろう!」と。 これで今週の連絡なしに帰宅時間が遅い理由がわかりました。 私達夫婦が毎日朝方まで起きているからです。 確かに2人で映画を見ているときもあるし、旦那がゲームやっていることもあります(旦那の帰宅時間は深夜1時~2時です)。でも朝方まで起きている一番の理由は、義母が夜中睡眠薬が効いた状態でタバコを隠れて吸うからです。 義理宅は去年、義母のタバコで火事になっています。その事があって、夜中今でも起きて吸っているのに眠れるはずがありません。義母の面倒をみたことがない義父にはこの気持ち理解できないでしょう。 むしろ、1歳半の子供がいるのに私達夫婦は遊んでいるとしか思ってないんだと思います。確かに世間一般からみてもおかしな状況だということは十分わかっています(子供がいるのに朝まで起きてるなんてねぇ)。でもまた火事になったら?前回はけが人も死人もでなかったけど、次火事になったら全員死ぬかも。そう思うと、せめて義父が起き始める時間までは私達が起きていないと・・・と。 タバコを夜は隠したり、こちらが管理する方法なども試しましたが、お金などをとって自分でタバコかって部屋で隠れて吸ったり、外でたときに吸い殻拾い集めて吸うなどのこともあったのでダメでした。 義母と寝室が近い義父が、しっかりしてくれれば私達だって夜もっと早く眠れるのに。。 明日から義父が休みです。下痢がとまりません(ごめんなさい)。 別居、今すぐにでもしたい。縁きりたい。 でも旦那は先月再就職したばかりで、義母の治療費等で背負った借金もあるのでためるのが難しいです。 お金があったら明日にでも家をでたい気持ちです。 義父は、自分の妻の面倒みたがらないだけではなく、義母が倒れて意識がなくなっても、部屋でお酒飲みながら競馬を続けられるような人です。ちなみに、これは去年の話です。 もともと義母を日本へつれてきたのは義父だし、病気になった原因も義父といっても過言ではないです。なのに尻拭いは全部周りの家族です。 義母が病気になったのも、義妹が遊び人になったのもすべて旦那のせいにして。 すぐキレるし自分勝手だし、何よりこんな冷たい人間が世の中にいるんだなと、悲しい気持ちでいっぱいです。 こんな義父とはどう接していけばいいのでしょうか?なんでもいいです、アドバイスください。 義父が休みの日は決まって朝から胃腸を壊します。義父が息子を独り占めすると、涙がとまりません。

  • 義父が子育てに口出しをしてきます

    1歳6ヶ月の息子がいます。両家にとって初孫で本家の長男です。 義両親は、若くて義母が52歳、義父が55歳です。 義父は、航海士なので、主人が幼い頃、10ヶ月に1度しか会うことが出来ず、主人や義妹の成長をコンスタンスに見ることが出来ませんでした。(出産にも立ち会えず、初めて会ったのは、3ヶ月の頃。次にあったときには、歩いていたそうです。。。)そのせいか、今は、陸勤務にかわったこともあり、孫の成長をコンスタンスに見れるのが楽しみでしょうがないようです。 その為、ちょっとしたことでも一々口出しをしてきます。 先日、主人にスモークサーモンを「これ食べさせてもいい?」と聞かれました。私は「んー。まだ止めといて。」と言ったのですが、横から義父が「まぁ。ちょっとくらいならいいだろ。」と言ってきて、結局主人が少し、与えてしまいました。(案の定、息子はペッと出していました) また、外出先での食事中に息子がズボンにこぼした食べ物を私が拾っていると「それくらい、どぉってことない。」と一言言ってきたり、日焼け止め、帽子を被らせて外に出ようとすると「少しくらい日に焼けても大丈夫。日光浴させてやらんと、身体が弱くなる」と言ってきたり。。。 初めは、なんとも思わなかったのですが、最近、ちょっと「うるさいなぁ・・・」と思うようになりました。 主人が私に聞いてきても、横から口出しをされると結局主人は義父の言うとおりにしてしまいます。はっきりと「無理!ダメ!」を言ってくれません。 かといって、義父が言う横から私がさらに、「でも、ダメです!」とは言えず。。。 主人にこの件について言うべきか、迷っています。 みなさんなら、どうしますか?しょうがないと諦めますか? ちなみに、義母は、私に何でも聞いてくれます。

  • 義父との関係

    9ヶ月半になる初妊婦です。 出産を控え、一週間前に車で片道5時間の所から里帰りしてきました。 私の実家では3人目の孫になりますが、主人の実家では、初孫になります。しかし、主人は次男。長男夫婦は結婚6年目になりますが、子供は未だで、作らないのか、不妊で出来ないのか、付き合いがないので解りません。 主人には姉がいたのですが、2年半前に交通事故で亡くなりました。突然の事で義両親は暫く塞ぎこんでいました。 義父はその頃から、喋る人形や 吠える犬のヌイグルミなどを買って、気分を紛らわしていたようです。 そんなに早く、解決するとは思ってもいませんでしたが、1年前に私達が結婚した時には「息子が結婚して嫁をもらい、新しい家庭を作るだけで、○○家と●●家の結婚じゃないから、式、披露宴をしても親戚だとか関係ない」と言われました。 しかし、結婚してからは着かず離れずで口うるさい事も干渉もせずに、可愛がってもらっていました。 そして、子供が出来たと解ると同時に義父のテンションが一気に上がりました。主人が単身赴任の中、私はツワリで大変なのに「孫が出来た!遊びに行かなきゃ!」と張り切り、義母に止められたり、「初孫というお酒を親戚に(結婚式以外で会った事も年賀状もした事ない、私側の親戚に)配る。住所を教えて!」っと、私がお断りしても「私が嬉しくてやりたいだけ」と聞く耳をもたず。 車に付けるミラーを勝手に車のバックモニターを買ってきたり、カーナビをいらないと言うのに付けようとしたり… それを「受け取れ」という主人と何度も喧嘩をしました。 そして、昨日 義父の行動はショックからくる鬱病みたいなもので(病院での診断ではありません)、亡くなったお姉さんに出来なかった事を代わりにやって発散しているのだから、親父のやりたい事をさせてやって欲しいと言われました。正直、私は義父の行動に極度のストレスを感じており、自分の子供が身代わりにされているようで、嫌で嫌で仕方ありません。主人は私の気持ちを解ってくれません。子供が出来た時から「身代わり」という言葉が、ずっと頭の片隅にあったため、やっぱり…と言う気持ちです。 楽しい妊婦生活を送りたい…でも義父を受け入れられない… 私が弱いのでしょうか?心が狭いのでしょうか? この調子だと産後もどんどん入ってくると思います。

  • 義父母について

    11ヶ月の第一子の息子を育児中ですが、義父母の言葉にもやもやを抱いています。 例えば •結婚式の両家代表挨拶で義父が、「子供が産めれば嫁は誰でもいい」とゲストが受け取る内容や「孫の結婚式に出たい」と話した。 •息子がNICUから退院し、里帰りしていた息子生後3週間が経った頃、義母から帰宅を催促する連絡が入り、「いつ帰ってくるの?息子(主人)との夫婦生活の再開が怖いの?帰って来なければやらずに済むけど、そういうわけにはいかないでしょう?」「さっさと帰って来ないと息子(主人)が浮気するぞって夫(義父)が言ってるよ!」と怒涛の勢いで言われた •産後、息子も一緒に義父母と外食に行った時、義父から「どこの誰は、子供が何人いる。あなたはあと何人産むつもりか」と何度も聞かれた。 •義母から、「次の子が出来て入院にでもなったら、(息子)は預かってここで遊んでるから」と言われた •義母に、「下に子供できたら今の家はどうするの?」と聞かれる •レストランや義父母宅で、主人や義父の前で(義弟の前でも)、「おっぱい沢山出てるの?」「おっぱいまだ出てるの?」など、おっぱいおっぱい言われる。 などです。 夫婦生活への言及、それから毎回必ず、次の子供のこと、おっぱいのことを言われ、何だか公開セクハラ?マタハラ?を受けてるような気持ちになります。 はぐらかしても、全員の視線が集まり、答えるまで聞いてくるし… 主人がたまに「授かりものだから」と言っても、また次回に言われたりと、効果ありません。 些細なことなのでしょうが、最近は自分が「生む機械」でしかないんじゃないかとか、主人がくっついてきてくれても「子作り行為」とか、何か義父母のことが頭をよぎり、何も感じないというか、気持ちがどこかにいってしまう時があります。 こんな義父母、どうすればいいでしょうか?

  • 生活音の苦情(再投稿)

    以前、生活音の苦情を言われ対応策の質問を こちらで伺いました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3360759.html あれ以来、下の奥様は一度苦情を言いにこられまして、 そのときの音が推測するに父がひざまずいた時の「ゴトン」という音でした。 すごい勢いでおいでになり、「今音出しませんでしたか?」と。 おいでになったときに管理組合の方へ申し出てくださいとお願いし、 私たちも奥様が気に触らないように十分気をつけていますと伝えました。 しかし、相変わらず私どもが何か物音をたてれば 思い立ったようにひたすらドスドスと部屋を歩き回り テーブルをゴゴーと引きずり、椅子を上から落とすようにドカンドカンと音がします。 それもご主人が不在の時、帰宅後の入浴中の30分間に 起きていることが大半です。ご主人の帰宅が遅ければ夜の1時などでも すごい音がしてビックリして目が覚めます。 (日曜日などは1日中静かです、入浴中の思われる時間はひどいですが) 数日後、掲示板に管理組合からの音に気をつけましょうという 張り紙が張られていました。 大元をたどれば、私どもが騒音元です。 それは奥様にはお詫び申し上げています。 極力音を出さぬよう両親と気をつかっています。 防音マットも購入し、今週全面フローリングに引く予定です。 ですが、下の奥様も今では私どもに対して騒音主です。 ご相談ですが、 ご主人も交えて話合いたいのですが ご在宅時に急に直接伺ってもいいものでしょうか。 先日いらしたときにそのことを提案したのですが 奥様は「帰宅が夜遅いから」とか「平日昼間はいないので」といって 結局あやふやなまま話が終わってしまいました。 簡易裁判も考えておりますがその件も話しに出しても 良いものなのでしょうか。 その場合、どちらが先に訴えるべきなのでしょう。 私どもから持ちかけてあちらが応じなかった場合に困ります。 余談ですが、前回のトイレの件を詳しく聞いてみましたら 「私がトイレに10回入るうちに8回くらいは一緒で ザーッと流している音がする」といわれました。 これを聞いた時どう対応していいのかわからなくなりました。 よろしくお願いいたします。

  • 義父の行動。気にしすぎでしょうか?

    1歳1ヶ月の男の子のママです。 主人の実家には1ヶ月に1、2回遊びに行きます。 義父は孫をとてもかわいがってくれるのですが、 耐え難い行動をすることがあります。 ・指をわざと息子にかませる。 ・足を息子の顔の近くに寄せ、臭いを嗅がせる。 ・息子の手を序所に噛み、どのくらいの力を入れたら泣くのか試す。 など。 先日は息子の食事中、綿ホコリで白いほど汚たテーブルを持ってきて、近くにあるタオルで乾拭きし、汗を拭き、私が油断した隙にそのタオルで息子が落としたスプーンを拭いてました。 息子は他の人にスプーンで食べさせる真似をするのですが、義父はベロベロとスプーンをなめ、息子にもなめさせました。 埃まみれのテーブルを触った手でトマトをつぶし、直接口に入れる始末。。。 「口に残ってるか見せてみろ」と口に指を入れ、「何も残ってないな」とまたトマトを手で食べさせました。 「お義父さん、手はダメです」と私が注意しても聞く耳を持ちません。見ていて気持ち悪くなります。 義父はとても頑固で、家族でも注意すると逆ギレする人です。 義母が注意したら食事中の後ろで、義母に物を投げつけたりしています。 自分の父親なら「二度とつれてこない」と怒鳴れますができずにいます。 主人に相談したら「死ぬわけじゃないし、毎回じゃないんだし、勘弁してあげてよ」といわれ、さらにショックを受けました。 「本気でそう思ってるの?死ぬわけじゃないなら埃食べても平気?まだキレイかどうかの分別のつかない息子のことだよ!?」 と聞きましたが本当にそう思っているようです。 私が気にしすぎでしょうか。 遠慮せず注意すべきなのでしょうか。 パパさんのご意見も聞けたらうれしいです。 孫に会わせたいとは思いますが、行くのが嫌になりつつあります。 よろしくお願いします。