• 締切済み

国民年金と生活保護

70歳男性 国民年金が月約55,000円 そこから国民健康保険と介護保険を月15,000円支払い 手取りで月40,000円ほどになります。 間借りをしているので家賃はいりませんが 光熱費と食費でだけで精一杯で 病気になっても病気に行くお金もありません。 年金を受けながら足りずを生活保護受けれると聞いたのですが可能でしょうか?

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7998/17100)
回答No.2

収入が「国民年金が月約55,000円」これだけであれば,「国民健康保険と介護保険を月15,000円」には,まずならないと思いますよ。 昨年の年収はもっとあったのですか?そういうことなら納得できますが,その場合には来年度は国民健康保険と介護保険の保険料は,今よりもずっと安くなります。 昨年からずっとこの程度の収入であったのなら,市役所に計算が正しいのか確認してもらったほうがいいです。どこの市に住んでいるのですか? 「年金を受けながら足りずを生活保護受けれる」と言うのはそのとおりですが,それよりも前に市役所に相談です。

okweb318
質問者

お礼

ありがとうございます。 昔、商売に失敗して年金の未納もかなりあり 月額の年金受給額は少ないそうです。 それでも15,000円は高いと思っていました。 年金が少ないため毎月内職で20,000円ほどの 収入で補っていたみたいです。 その内職代で保険料が上がっていたのなら 本末転ですよね。 そのあたりも役所で訊ねるよう説得してみます。

okweb318
質問者

補足

先ほど本人に確認してみたところ 保険料というのは生命保険のことだそうです。 自分の死後 お葬式のお金を負担させたくないとのこと。 生命保険の支払いをしているということは 生活保護の申請は無理でしょうね。 楽して生活保護を受けてる人がいる一方 今まで一生懸命働いてきた方が 貧しい生活で我慢している なんだか心が痛みます。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

他に身寄りがない(仕送りなどを受ける見込みがない)などの審査はありえますが、 ともあれ、相談しないと役所からは動いてくれないので、お時間と体調の良いうちに、お住まいの市町村の窓口に向かうことをおススメいたします。 家族・親族構成(別居なども含む)・住居・だいたいの収入・支出、あたりの質問はされるという心構えでおられたほうが良いかと思います。

okweb318
質問者

お礼

ありがとうございます。 所帯を持った息子さんと娘さんがおられるみたいですが 医療費などの保補助は出来ても 毎月の援助となると厳しいそうです。 やはり本人が役所に相談しに行くのが得策ですね。 生活保護と聞いて親族に迷惑がかかるのではないかと 本人は役所に行くのを躊躇していますが なんとか説得してみます。

関連するQ&A

  • 贅沢しなければ国民年金だけで生活できる?

    年金 65000 家賃 8300 電気 4000 ガス 2000 ネット 2362 電話代 1600 国民健康保険 1300 差し引くと45438円ですから、1日1500円までの食費等が許されることになります 医療費は障害者医療証のため0円で病気になっても心配はいりません、交通費は福祉特別乗車券のため0円です。 贅沢しなければ預貯金は減りませんので、生活保護に落ちる可能性は低いです。 親が死んだら葬式代がかかりますから!ある程度預貯金は残さないとだめですが!

  • 国民年金生活の内訳を教えてください

    国民年金52000円 - (固定資産税6000円 車の保険料2500円 ガソリン代2000円 交通費3000円 携帯代5000円 ネットと電話開通費8000円 光熱費30000円 医療費風邪薬程度3000円 健康保険料12000円) = -19500円 食費とトイレットペーパーなども買いたいのですが、 何かいい知恵をお貸しください。 まだ30代ですが、 将来のことを真剣に考え、 今から貯金していこうと思っています。 未婚です。 共働きではなかった主婦は厚生年金がなく、 国民年金のみとなるそうです。

  • 国民年金と生活保護

    今回は、年金の相談のため こちらのカテにしました。 現在、うつで仕事できず 生活保護を先月、申請、許可を受けました。 つまり、生活保護で、生活しています。 その際に、これからの、国民年金免除を申請、許可の通知は、届いてます。 で、複雑にしているのは、これから。 国民年金の免除を申請、手続きの際に、私が、いままで、ずーーと、国民年金、社会保険に未加入だったのが、理由と思いますが 過去の二年分の国民年金の請求を受けてしまったのです。 もちろん、いまからの分は、免除されてます。 払う必要性等の考え方は、理解できますが いまは、生活保護だけで、生活しています。 特に、来月、01/31の支払い分の約41,000円は、私が、いただいた保護費(家賃代含む)の1/3の金額です。 とうてい、はらえる金額ではないです。 ・・と、いって、うつのため、働けず、生活保護のため、借金も不可です。 これって、どうしたよいのでしょうか。 ちなみに、うつのため 免除の手続きは、職員の言われたとおりに、しただけで、自分の意思で、過去の二年分の支払いを承諾したのでは、ありません。 それに、請求された、過去の金額は、減免等は、なく、全額の金額です。 未加入が、いけなかったのですが 生活保護だけで、生活している人間に、こんなことが、あるのでしょうか?? なにか、アドバイスをお願いします。 以上

  • 来年度の6月からは生活保護は受けられますか?

    平成25年は健康保険の傷病手当金に始まってそのあと雇用保険をもらい、去年の1月からは障害基礎年金を受け取っています。あと、雇用保険は来年度の5月31日までで期間が満了します。 あとは、定期預金の利息等の不労所得が年間で20万円ほどあります(税引き前) 現在は、1か月に直すと、手取りが23万5000円ほどで、家賃が8300円+光熱水道費電話代+ネット料金で固定費1万5000円ほど、残り22万円で生活していくことになります。 6月1日からは6万5000円の年金で固定費が1万5000円で、残りの5万円で食べていくことになります。 生活保護の場合障害者加算を入れて9万円ほど、年金6万5000円をもらっている場合は差額支給で2万5000円支給されると聞きました。 でも、家賃等安いし、生活にかかる費用が少なさそうなので、生活保護が通らないような気がするんですが、どう思われますか。

  • 最低生活費は年金×3でしょうか?

    雇用保険300日中287日使い切り、郵便局へのパートに再就労が決まりましたが、 賃金 15万3170円 雇用保険 919円 健康保険 7976円(国民健康保険1100円→6876円の値上げ) 厚生年金 13696円(旧 法定免除 0円 0.5か月納付扱い、再就職後、国民年金1か月+厚生年金国民年金の0.43か月に相当する金額を老齢年金に反映) 所得税 1540円 住民税 非課税 手取り 12万9039円-(1) (2)年金 6万4400円 合計 19万9349円 年金×3が手取りですね。 雇用保険のときに比べて手取りは2万7391円ダウンしています。 市営住宅の家賃は8300円です。 一人暮らしです。 年金×4だったら、海外旅行毎月いけるのになあと思いますが、面接のときにも研修の時にも中高年の男性が多いです、高校生の子供を養っている人も見えます、その人も同じ給料なんですよどう思うか?って言われたことがあります 年金×4は贅沢ですか? 母にはあんたの子育てには6000万円くらい費用がかかりました!って言われ・・・・

  • 生活費20万は多い?

    子供がもうすぐ2歳の、3人暮らしです。 生活費を20万もらっているのですが、正直やっていくのはギリギリです。 旦那に足りないと言ったところ、多いくらいだと言われました。 20万でやりくりできないのは、おかしいのでしょうか? 家賃7万 光熱費1万5千円 携帯2台2万 保険(車、生命保険、個人年金)3万 国民健康保険1万 駐車場2万 これは毎月かかるお金です。 残りは食費やオムツなどの雑費で使います。 たまに旦那がギャンブルで全部使い、生活費をもらえない月もあります。 それでも20万でやりくりできない、たりないと言うのは、おかしいのでしょうか? 皆さんは、生活費をどれくらいもらっていますか?

  • 国民年金額と生活保護について

    国民年金は受取額が月額5万円台であるのに対して生活保護者に支払われるのは月額12万円程度。 前者は40年保険料を国に納めています それに対して後者は納めていません。 どうしてこういう不公平な差をつけているんでしょうか? 生活保護の為にお金を上げることはいけないことではないです。 しかし国民年金受給者よりも受取額を少なくしなければ お金を納めた人が報われません。  どうしてこんなことがまかり通っているんですか どなたかよろしくおねがいします。

  • 国民年金と生活保護

    国民年金をここ数年前から収め始め、ギリギリ25年収める事が出来そうですが、将来老後の蓄えといえば他にありません、持ち家もなく伴侶も身内もおりません、今の所年金を貰える年になり賃貸での生活になりそうですし老人施設に入れるような資産もありません、そうした場合国民年金を数万円貰いつつ生活保護は受けられるのでしょうか? 国民年金は納めたいと考えているのですが、体が働けなくなった時の事を考えると不安です、正直国民年金を納めていくとして満額貰えるかも半信半疑ですし、数万円で生活できるはずもありませんので、収めるのを止め生活保護をあてにしたほうが得策か悩んでいます。

  • 生活保護者が国民年金者より何故たくさんお金をもらえるの

    ヘルパーをしてから初めて気付きました。年金は25年以上支払って初めて受給資格が出来るのに、生活保護者は払っていなくても国民年金受給者の2倍くらい国からお金を貰えるなんて余りにも理不尽です。更に医療も介護も全て無料、多い人は1カ月に介護と医療で約40万~50万使用しています。障害者も同じです。知的障害者で平均8万円貰っているようです。酒、タバコ、喫茶店、ギャンブル等に使用できるお金まで我々の様な真面目に働いている人の税金から支払われている事をどう感じますか?国の法律に問題ありと思いませんか?私には仕事上、守秘義務が有りますので詳しくは言えませんが、全員生活保護家族3人で内2人が障害者の方、3人別々に住まい1人はマンション暮らし後の2人は3DKに1人ずつ住んでいます。これってどう思いますか?ちなみに名古屋市では市の地下鉄、市バスは生活保護者は1000円で1年間乗りほうだい、障害者は完全無料しかも同伴者まで1名無料なんです。更に生活保護者は水道料は基本料金の800円支払うのみ、それは真面目に働いている我々の税金および社会保険料や国民保険料から支払われているのです。社会主義国でも無い日本において、こんな事がまかり通るのを許してもよいのでしょうか?

  • 年金生活

    主人が定年退職をして年金生活になりました。 去年から年金を貰い去年の年金金額は市民税・県民税は無く、国民健康保険料は少額でした。 今年に入り新たに市民税・県民税がかかり国民健康保険料も請求書が届きました。 所得税は年金から引かれて年金が入ります。 私は専業主婦なので3号保険になり、主人が退職をして国民年金保険を15000円を支払って います。市民税・県民税が15000円、国民健康保険料が24500円、支払う事になります。 市役所関係で54500円も掛かってしまいます。 年金の残りが135500円で生活をする事になります。持ち家なので家賃が掛からないけど 賃貸だと到底生活出来ないと思います。 楽に年金生活が出来ると思ったけどそんなに甘く無いですね。 皆さんの年金生活の事情を教えて下さい。