• 締切済み

日本の借金5000兆円!GDP比1000%超どう返

日本は国だけでなく民間企業からNPOまですべての借金を合わせると「借金なんと5,000兆円超え~!?」。 どうやっても返せないですよね? 政府以上に日本の民間企業はだらしないとんでもない借金体質です。 日本の借金はGDP比で驚きの1,000%以上という異常事態です。 こんな借金返せる訳ないですよね、どうやって日本は借金返して行くのでしょう?

  • 政治
  • 回答数10
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • Broner
  • ベストアンサー率23% (129/554)
回答No.10

 『日本は国だけでなく民間企業からNPOまですべての借金を合わせると「借金なんと5,000兆円超え~!?」。 政府以上に日本の民間企業はだらしないとんでもない借金体質で、日本の借金はGDP比で驚きの1,000%以上です。 どうやって日本は借金返して行くのでしょう? 』  まだ、解らないのですか。 経済を解らない日本政府により、円安になる。 円安になると、日本の優秀な商品が安くなる。 それで、売り上げが増え、GDPが、増え、税収が増える。 増えた税収により、国債残高を減らす。 解は、円安にする、です。

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.9

日本の借金はGDP比で驚きの1,000%以上という異常事態です。 ★結論  負債は減らす必要はない 財務省のまぬけ官僚は減らす必要がある ★もっと わかりやすい補足回答    麻生もちゃんと説明している 麻生 太郎 実業家。自由民主党所属の衆議院議員、副総理、財務大臣の解説 麻生太郎が演説、日本の借金経済の嘘をわかりやすく解説【マスコミが報道しないニュース】 https://www.youtube.com/watch?v=zyE9tkjW1zU これ↑日本が破産すると言う話~嘘でした WWWW 債務残高の国際比較(対GDP比)←ここだけ強調 http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/007.htm 麻生の動画解説も財務省のページにリンクすべき https://www.youtube.com/watch?v=zyE9tkjW1zU ↑これよ まぬけの財務省 中高年官僚が 以上のような偏った資料のみ 提示しているからよ まぬけの 誘導するためのページよ 写真確認↓ここ ★内閣人事局の誕生で、キャリア官僚たちが大慌て 2014年06月25日 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39662?page=2 ★回答 3党合意(民主野田 自民谷垣 公明)のまぬけのせいでした の欠陥消費税で アベノミクスは半分失敗させられてしまいました 借金ガーと言う まぬけのせいです 財務省+御用学者 のせいです 97年からの 欠陥消費税の失敗をごまかすためよ 借金ガー 消費税で財政再建? 社会保障だと  クスクス  原理的に社会保障費の金出るわけねー 消費税で財政悪化 デフレ推進は可能 消費税10%は いつから始まる予定なのですか? http://okwave.jp/qa/q9051964.html <消費税10パーの本質>  仕組みはこれよ 推進してた財務省馬鹿官僚(香川)も病気で死んだ 今は交代だろ ↓ 消費増税の影響は軽微と財務省が国民を騙したのでは? http://okwave.jp/qa/q8821869.html 消費税増税 安倍政権デフレ脱却が遠のく? http://okwave.jp/qa/q8278421.html あんのじょう安倍政権デフレ脱却が遠のく?WWW あたりだろタイムスタンプ確認してちょ ★結論回答  日本の借金がーって 言うのは財務省の 詐欺でした 法律にひっかかなければ詐欺ではないWWW トリックよ 心理マジック だまされる奴は 間抜け国民になるだけ 日本は借金返して行くのでしょう?はまいちがえ ★結論  負債は減らす必要はない 財務省のまぬけ官僚は減らす必要がある 間違え続ける財務省・内閣府の官僚の責任は? http://okwave.jp/qa/q8830487.html //////////////////////////

noname#220498
noname#220498
回答No.8

破産すればいいじゃん。 国民を虐げるこんな国、なくなったって困らんでしょう。 アメリカでも中国でもロシアでもいいから、土地人間丸ごと買ってもらえばいい。

  • Broner
  • ベストアンサー率23% (129/554)
回答No.7

 あなたは、マスコミ、TV、新聞の言いなりに、踊っている。 それー、おなじ阿呆なら、踊らにゃ、損損 !! 失礼、あなたの補足調で、乗りました。 誰かの言うとおり、 ★借金が~と言う やつは よくしらべてないだけ、 財務省 + 御用学者に 誘導されるまぬけ、 検索キーワード: 経済御用学者 財政均衡主義で、見られる。 それはさておき、私の解は、 この2年位の中、円安が続きました。 1ドル、80円から、110円位まで、円安がすすみました。 それに連れて、貿易収支は、黒字となり、経常も黒字となり、赤字国債の国債費も、減じました。 今、国債残高は、1,200兆円と言われています。 これは、主に、公共事業費でした、新幹線を北は北海道から、南は鹿児島まで造りました。 高速道路も、北は北海道から、南は沖縄まで造りました。 その他、一般国道、河川、空港、港湾整備、都市整備などを行い、産業の競争力の支えを行いました。 日本の産業の競争優位は、ますます、安定しました。 前置きが、長くなりましたが、 消費税を、無くせば、国債残高が、急増します。 そうすると、政府の信用が無くなり、円が゛買われなくなり、円安になる。 円安になると、海外で、日本製品の価格が低下し、10% も安くなれば、たくさん売れて、 GDP 売り上げが増える、それによって、税収が増えて、政府は安定する。 だから、日本の産業の競争優位は、欧米の企業の売り上げを圧倒していて、倒産、失業の輸出していたので、200円から80円までにさせられたのです。 そう、日本の円は、ポテンシャルが高いのです。 政府が、経済不安になると、円安になり、日本製の価格が安くなり、馬鹿売れし、GDP 売り上げが増える、それによって、税収が増えて、政府は安定する。 消費税は必要ない、日本政府が、信用を失くし、円安になれば良い。 日本は、大きな貿易黒字のポテンシャルがあるのです。 だから、消費税増税を見送った時に、困ったのは、欧米なのです。 円安警戒をしたのです。 自国の産業の破産、失業を恐れたのです。 あなたの質問、 こんな借金返せる訳ないですよね、どうやって日本は借金返して行くのでしょう? には、日本政府が、信用を失くし、円安になれば良いのです。

Iions-123
質問者

補足

日本は国だけでなく民間企業からNPOまですべての借金を合わせると「借金なんと5,000兆円超え~!?」。 政府以上に日本の民間企業はだらしないとんでもない借金体質で、日本の借金はGDP比で驚きの1,000%以上です。 どうやって日本は借金返して行くのでしょう?

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1047)
回答No.6

ご自分で返せるわけないとおっしゃっていますね。 返せないと思うのであれば、返せるわけがないと思います。 返せると思う人間は返す方法を考えると思います。 1つの方法はどなたかが言うインフレです。 (そんな都合よくインフレにできるか疑問ですが) 世の中には借金を返す気もない方々もいます。 何かべつのものを渡すことになるんですかね。 貸した相手が放棄すれば返さずに済むかもしれません。 どうなるんでしょうね。

Iions-123
質問者

補足

日本は国だけでなく民間企業からNPOまですべての借金を合わせると「借金なんと5,000兆円超え」です。 政府以上に日本の民間企業はだらしないとんでもない借金体質で、日本の借金はGDP比で1,000%以上です。 どうやって日本は借金返して行くのでしょう?

回答No.5

>日本の借金はGDP比で驚きの1,000%以上という異常事態です。 GDPが500兆円前後で、日本政府の借り入れは1000兆円程度ですから、200%です。 >どうやっても返せないですよね? 通貨インフレにすれば返済が楽になります。 >どうやって日本は借金返して行くのでしょう? 日本政府の資産が600兆円ぐらいあるので、計算上、土地やNTTやJRの株式などの資産を売却すれば半分以上は返済可能です。 しかし完済することはないでしょう。 日本政府の借金を株式会社の資本金と観なせば、会社解散の場合以外は株主資本を全額返済する必要は無いのです。 日本人は日本政府の株主や融資団と同じですから、発言権を行使して、日本政府の資本効率を向上するよう要請し、それを実現できる法案を作成させることです。

Iions-123
質問者

補足

日本は国だけでなく民間企業からNPOまですべての借金を合わせると「借金なんと5,000兆円超え」です。 政府以上に日本の民間企業はだらしないとんでもない借金体質で、日本の借金はGDP比で驚きの1,000%以上です。 どうやって日本は借金返して行くのでしょう?

  • 4237438
  • ベストアンサー率28% (278/974)
回答No.4

このサイトが参考になるかもしれません。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n34568

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.3

★回答 根本的にかん違い まちがえである 以下を読めばわかる ★借金が~と言う やつは よくしらべてないだけ 財務省+御用学者に 誘導されるまぬけ 検索キーワード: 経済御用学者 財政均衡主義  ググレばわかる 以下ベストアンサー集で解決 ☆1200兆円の借金は借金じゃないという人に質問です 消費税で既得権を得たいやつが 垂れ流してるだけ ↓これ http://okwave.jp/qa/q9144535.html ☆日本の借金について http://okwave.jp/qa/q9101650.html なんの借金わかりませんよ 借金の定義があいまいだからね 国 政府 借金がーって言う奴は なにか裏がある馬鹿だけよ 単年度で考えてる 馬鹿だけわかったつもり・・・てことです ☆国の借金 http://okwave.jp/qa/q8823829.html 再度まとめると ★回答 インフレと成長が解決 どだい借金とは個人に言う言葉よ 国は清算しない 死なないからね まちがい1 国の借金?  政府の借金のことじゃないの 財務省の欠陥消費税を上げたい宣伝のことだろ まちがい2 負債は 国民その他資産全部 借金 プラマイして計算するもの まちがい3 固定資産 は売る必要もないし 値段が付かない 国会議事堂 買う奴いないだろ 個人が先祖伝来の自宅をわざわざ売って 借家に住まないのと同じこと まちがい4 国 政府の 負債は減らす必要はない 個人じゃないので死んだら清算するわけじゃない 永遠につづくと想定 国歌と同じ 君が代は千代に八千代にさざれ石のいわおとなりてこけのむすまで・・・・・永続性 まちがい5 いざとなりゃ 金刷れる まちがい6 国内のみで完結してる貸し借り 外人は返せと言ってこない まちがい7 人口減ると 一人当たりの資産が増えるだけ まちがい8 海外に投資 金貸してる日本 円安になれば海外投資ほ ぼろもうけ まちがい9 日銀がいくら日本国債 ETF 買ったって 内部留保にすぎない そのうちインフレで政府 ETFでぼろもうけ  民間企業の国有化が怖いかも→官僚権限の拡大 まちがい10 日経225 5万円も行きゃ 政府ぼろもうけ 税金がっぽりとれます 所得税 法人税 も株価に比例します GPIFもぼろもうけ 年金基金もうかる まちがい11 だれも外人 心配しちゃいないよ クレジットデフォルトスワップで確認できると言われる CDS 日本国債は「かなりの安全資産  すぐ税率あげないと破綻するのはうそであることがわかる https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%97

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

借金は返す必要はありません。 問題は、借金が増えると、それ以上借金が 出来なくなることです。 そうなると予算が編成できなくなります。 そう成らない限り、借金はいくらあっても あまり問題はありません。 借金の利息で財政が硬直するぐらいです。 日本はその限界に近づいています。 それが問題です。 どうやって日本は借金返して行くのでしょう?     ↑ インフレが最良の道です。 かつて、英国やフランスも、借金がGDPの二倍に なったことがありましたが、いずれもインフレで 解消しています。 物価が二倍になれば、借金は半分になる理屈です。

  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.1

誤解があるようです。 日本の借金は5000兆円ではなく、8京円です。 既に、日本は破綻しています。 IMFは、韓国と北朝鮮に対して、「日本を支援せよ」と要請しています。 これを受けて、韓国は10京円、北朝鮮は15京円の金融支援を決定しました。 近日中に実施される予定です。 ただ、日本の財政は破綻しており、はたして、韓国と北朝鮮の金融支援で日本を救うことができるのか、国際金融筋は疑念を抱いており、さまざまな揣摩臆測が流れています。

関連するQ&A

  • 国の借金のGDP比で日本が世界一なのはなぜですか

    IMFによると、国の借金の対GDP比は 1位 日本     243% 2位 ギリシャ   175% 3位 ジャマイカ  141% ・・・ で、日本は180カ国中最悪です。ジンバブエやトルコのように政府がカネを使いすぎてハイパーインフレになった国の借金のGDP比は ジンバブエ 55.16% トルコ   36.17% ですから、政府がうんとカネを使うと借金は帳消しになるようです。第二次世界大戦の後、日本やフランス、ドイツは借金のGDP比は200%をこしていました。その後、生産力が飛躍的に回復し経済成長をした結果、国の借金はほぼ消えました。 政府がどんどんカネを使うと経済規模が拡大し、生活も改善するだけでなく、借金も消えてしまうわけで、決して悪い政策ではないのではないですか。インフレが起きたとしても、重要なのはインフレの影響を考慮した実質賃金が上昇していれば問題ないのではないですか。私が考えるのは、日本の借金がGDP比で世界一になったのは、緊縮財政でデフレが長く続き、GDPが減少したためではないかと考えますが如何でしょう。デフレは実質賃金を下げ生活を悪化させ財政も悪化させるでしょう。逆に政府が減税し歳出を拡大すればデフレから脱却でき、借金のGDP比は下がっていくと予測しますが如何でしょう。 ちなみに、世界188カ国中146カ国の財政は赤字ですが、借金のGDP比は日本のように増加を続けているわけではありません。インフレでGDPを増やし、借金のGDP比を減らしているのだと思いますが如何でしょう。

  • 借金をGDP比で見ることの意味

    恥ずかしながら、経済学はよくわかっていないものです。 IMF(国際通貨基金)のデータによれば、日本の国と地方自治体等を含めた一般政府の借金は、2016年時点でGDPの2.5倍に上り、主要先進国(G7)の中では最大となっている。しかし、2014年をピークとして、2015年以降はその水準をやや下げており、アベノミクス以降の政府の借金はGDP比で見て、実は上昇がいったん止まっている。 https://president.jp/articles/-/23661 より引用 借金をGDP比で見ることの意味とはどういうものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 日本の借金がGDP比200%_韓国が破綻した時は

    日本は国の借金がGDP比200%にもなり、ギリシャ以上に財政状況が悪く破綻の危機 と経済学者さんなどが苦言を呈しています。 十数年前、韓国が破綻状態になりました。その時、韓国の国債発行はGDPと比べてどのぐらいでしたか?

  • 財政、対GDPについて質問

    財政初心者のものです。 早速質問です。 「一般政府の財政収支の対GDP比」が日本は2008年は「-3.2%」 となっていますが、どのような計算で「マイナス」になるのか意味が 分かりません。教えてください。 一方「一般政府の債務残高の対GDP比」が日本は2008年は「181.6%」 となっていますがこれは、GDPに対して国の借金が1.8倍くらいと 言う意味は理解できました。多分ですけど。

  • GDPはどうしたら上がるんですか?日本のGDPは何故上位なんですか?

    GDPはどうしたら上がるんですか?日本のGDPは何故上位なんですか? 質問は複数あります。◆質問1 日本の総GDPは世界2位~3位って情報をよく目にするのですがそれは事実でしょうか? ◆質問2 日本の総GDPがこんなに高いのは何故でしょうか?トヨタ、ホンダ、ソニー、キャノン、任天堂etcの世界企業があるからですか? ◆質問3 ここ10~15年くらいずっと景気は低迷してますがそれでも総GDPのランクは下がっていないようです。 総GDPとはなかなか下がらないものなのですか? ◆質問4 総GDPは人口が多い国ほど潜在的に上位にくると思っているのですが 中国は既に日本を超えたとしてもインド、ブラジル、ロシア、インドネシアなどの人口の多い国は日本を越えていないようです。今後抜く可能性があるにしてもここ数年は大丈夫のようです。何故日本以上の経済大国にならないんですか?インド、ブラジル、ロシア、インドネシアにトヨタ、ホンダ、ソニーみたいな世界企業がないからですか? ◆質問5 総GDPを上げるにはグローバル企業が増えれば良いのですか?トヨタ並の企業が10社くらい出来たら日本のGDPは増えるんですか? 以上です 答えられるものだけで良いのでなるべく答えてくれたら有難いです

  • 政府の借金

    政府の借金をGDP比で数%に抑えろという外国の圧力があったようにうろ覚えしているのですが、どの国だったか、その他詳細をご存じの方おりませんか?

  • 政府債務の対GDP比を下げることを目標にしては?

    財政健全化と言えば、すぐに基礎的財政収支の黒字化という話が出てくる。しかし、先週(2015年2月12日)に内閣府で発表された『中長期の経済財政に関する試算』では、財政収支と基礎的財政収支の両方の赤字が続いても、政府債務の対GDP比は減り続ける(経済再生ケース)ことが、示されている。 http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2015/0212/shiryo_01.pdf つまり国の借金を減らすには、基礎的財政収支などどうでもよく、政府債務の対GDP比をどうやって減らすかという事に集中すべきなのではないでしょうか。 安倍首相も2014年12月22日の経済財政諮問会議で「債務残高のGDP比に着目すべきだ」と主張しておられる。内閣府発表の乗数を見ても、例えば公共投資を増やすと(公共投資に限らないですが)、GDPが増加し、債務残高のGDP比は減ってくることが示されている。 http://www5.cao.go.jp/keizai3/econome/ef2rrrr-summary.pdf もちろん基礎的財政収支は悪化しますが、国の借金が減り、デフレから脱却でき、景気が回復するならそれでもよいのではないですか。安倍首相の言っている通り、国の借金が事実上減少し将来世代へのツケが減ってくるのであれば、基礎的財政収支の赤字などどうでもよいと思いませんか。

  • なぜ 日本の借金は大丈夫なのでしょうか?

    先進国で日本ほど借金まみれの国はないですね。突出しています。 いろんなデータがありますが、GDP比で150%越え、危ないといわれているイタリアでさえ120%以下ですね。 借金も800兆を超えて、近く1000兆(計算にどこまで入れるかもありますが)に届きます。 いつ、破綻してもおかしくない、とか自国内への借金なので大丈夫、とか言われますね。 ここまで突出した理由は置いておいて、ここまでなってもまだ(いまのところ)大丈夫であるなら、なぜイタリアや他国も同じように自国内に借金をしないのでしょうか? 国債を自国の銀行に売りつけて(ある程度強制的に売りつける)、代金は日本と同じようにお札を刷り続けて(極端ですが)、貸し出す、まじめな国ばかりではなく日本のように官僚+金融の管理を国がすれば十分できてしまうような、、、。 日本のこの借金の仕組みは 官僚+お役所の強権力の上だけに成り立つのでしょうか?(日本しかできない?) なぜ、他国が真似しない、できないのか教えてください。

  • 国債残高をGDPと比較するのはなぜ?

    件名の通りの質問です。 まずGDPは国内での経済活動の規模であり、言い換えると国内でどれだけ「付加価値」を生み出しているかの指標ですよね?ですから何となくGDPと国債を比較する事は分かるのです。特に日本の場合だと国債の8割だかは国内のファンドや個人が抱えているのでその影響度は大きいかと思います。しかし欧米でも「イタリアの国債残高はGDP比120%」などと報道されているので必ずしも日本の事情とは関係ないのかとも考えたりします。 けれど対GDP比以上に納得できない点があります。国債というのは国が抱えている借金で国が返済しているものすよね?ですからむしろ国家予算と比較する方が妥当だと思うのです。借金をしているのは国、返済しているのも国、ですので。 そう考えると何故ニュースではGDPと比較しているのか何となく理解できません。この点についてどなたかにご教示頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

  • 国の借金は本当に将来世代へのツケになるのか

    国の借金が将来世代へのツケだと言う人がいますが、以下の理由よりこの表現に疑問を感じます。 (1)過去の国の借金を国民の税金で返した例がない (2)多くの国で、国の借金は増加を続けているが、ほとんどの場合、名目GDP比でみると増えていない。日本はGDP比も増えているが、内閣府の予測だと今後はGDP比はほぼ一定になるとのこと。 増税など全くしなくても、経済成長で名目GDPが増え、その増加速度が国の借金の増加速度と同程度であれば、借金のGDP比は増えませんから、将来世代へのツケということにならないと思いますが如何ですか。