• ベストアンサー

毎日病気ではない事に感謝して生きてますか?

私は具合が悪くなったときや怪我したときは 何もないときが幸せというか、健康って良いことだと思いますが 毎日健康に感謝はできてません。 忘れてしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.1

もちろんですよ。 こちらでの健康問題でのご質問に、就寝時に、2回もトイレで、寝た気しない。 あるいは、夜中に目が冷めて、なかなか寝られないとかもあります。 女性でも、生理が不順だとか、更年期障害がとかいろいろ。 ああ、申し遅れましたが、64の来年定年のバァです(笑) 夜中のトイレは、チャント、尿が出るなら、ああ、腎臓頑張ってるなって。 ただ、目が覚めただけなら、目覚ましを確認して、90分単位で一セットとカウントして、 am3:00だと、ああ、あと2セットも寝られると、幸せ感じます。 これが、4:30だと、ああ、大変、大変、走って寝なくちゃ、あと1セット、でも腎臓頑張ってる、すごいぞ!   古傷もあって、膝が痛いです。 階段をのぼるときに、ミシミシ?パキパキ?いいます。 何かの拍子に膝がグリッとなると、イテッ! それでも、だましだまし、走ったり泳いだり、ヨガやったりと、毎日何がしかして 定年後を楽しみに、ジム通いも、落語通いもしている。 中学の頃は短距離の選手だったのに、もう、ダッシュもできない。 泳ぐのだって、50m60秒サイクルでは1k泳げない、肩がいたくて、力がはいらない。 それでも、チンタラ、やるなら、なんでもずっとならできる。 最後は、這ってでもトイレに行くことかなって。 その時を楽しみにしてます。 まだ、できることがあるじゃん・・・ってね。 気力、体力、持久力です。 なんでも続けること、続けるとその事自体が’財産’として、残る。 もちろん、悪いこともです、だからこそ、生活習慣病というネーミングになるし。 余分に気に病む、余分に食べる、余分に遊ぶ、余分に寝る(昼間?あるいは寝たように生活する)・・・、イロイロな余分がどうなるかはその人次第です。

その他の回答 (6)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.7

 毎日病気ではない事に感謝して生きてますか?  はい「朝起きて痛みなければそれでよし」というなんとか新聞の川柳を、座左(左利きですから)の銘にしています。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8895)
回答No.6

失ってみないとありがたみが分からないというのは健康だけでない。体あっての私というのも同じです。食欲あっての私と思って過食を続け、糖尿病になって、このことに気が付く。体によって生かされていることを自覚するのは必ずしも幸福なことではないというのが大きな皮肉です。

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.5

周りに病人が居たり、時々凄く具合が悪くなるなどリアルに病気と接する時が無ければ、毎日健康に感謝なんて出来ませんよ。 中年以降の段々体力が落ち、悪い所が出始めて初めて感謝できるようになるのだと思います。 そうなってから気づいても残念な部分はあるけど、頑張れば何とかカバーは出来ますけどね。 話しはズレますけど感謝と言うと「肉の食べ放題」は「感謝」と程遠いです。 だってこの肉と言う蛋白源は何かの命を奪ったお陰なのです。 他の命を奪って自分はそれを食べて生きながらえてる、そう考える人は居ないと思う。 食べ放題はその貴重な命を無駄に必要以上に摂取する感謝とは程遠いものだなぁと思います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10511/33054)
回答No.4

さすがに毎日は無理です。他にもイロイロ考えないといけないことがありますから。だけど何回か死にかかったり、不定愁訴でえらい苦しんだことがありますから、人一倍気を使っているというのはありますし、「毎日メシが食えて、定期的にうんちが出る」ことがありがたいなあって感じるのはありますね。

  • akiye2
  • ベストアンサー率27% (160/573)
回答No.3

ベーチェット病という特定疾患(難病)でありならが、 日頃の心がけもあって他の同病者より健康でいられる。 ありがたいことです。

noname#220089
noname#220089
回答No.2

健康の幸せは普段は感じないものだと思う。 健康が当たり前のように生活してしまうから。

関連するQ&A

  • 毎日病気ではないことに感謝をしたいのですが

    どうすれば感謝できるでしょう? 病院にいって病気の人を見て、自分と比較すれば良いのでしょうか?

  • 感謝しなればならないのはなぜだと思いますか?

    よく、  今在る幸せに感謝しなさい。 とか、  他人から厚意を受けたら感謝しなさい。 といわれますが、それは何故だと思いますか? 当たり前のことだからというは抜きにして、 なぜそれが必要なのかを純粋に考えてみたいと思います。 よく、ドラマとかで、子供が他人から何かを貰って喜んでいるときに、 母親が「ほら、○○さんにお礼を言いなさい。」 という躾のシーンがありますよね。 ということは、こういうことは躾けなければ自然に出来るようにはならないということですよね。 これは、感謝やそれを伝えることは、人間にもともと備わっているものではないということを意味すると思います。 そんなことからも、このテーマについて考えてみたいと思いました。 ご意見お聞かせください。

  • 感謝する事は必要?

    エッセイや自己啓発などの本、有名人(美輪明宏さんとか)らが『感謝する事』をすすめるのは何故でしょう? 人一人が存在するのは親、ご先祖様、関わった周りの人達のおかげ、だからというような事を言っていますよね。 中には自分が幸せになるためにまずは、『感謝、感謝』みたいに何でも取りあえず感謝しときなさいと納得できるようなできないようなすすめ方をされる人もいますよね。 私は、ありがとうございますの本を何冊か出している人の講座?セミナー?を何日間か受けた事があります。(前向きに生きるための目標があったので。)が 、初日から「なんか違う」と感じたのです。要約すると、 ・お金持ちは不幸だとやたら言う ・遅刻が度々あったがお詫びは一言もなし ・ありがとうございますを唱えて私生活で変化があったかの問いに受講者が答えるのがあった時、興味ある内容には「わ~すごい」みたいに言うが、興味なかった時はふ~んみたいにそっけない ・ありがとうをすすめているのに受講料を集めるとき はなぜか「すいません」をお礼代わりに(?)言う などでした。そんな事があって本では良い事を書いているのに実際はちゃちな人間だなと思いました。 それに親に感謝するといってもされるに値しない人格の人も世の中には存在する。 皆さんは、感謝する事をどう考えますか?

  • 親に感謝すること

    私は現在18歳一浪で大学合格を目指しています。 親が毎日毎日感謝の気持ちがないと言います。 早く家から出て行けとも毎日言います。 予備校代やご飯代だしてもらって感謝してないわけでないです。 しかし正直感謝の態度というのがイマイチよくわかりません。 言葉にするというのは、年頃的に恥じらいがあります。 どうしたらいいでしょうか?

  • 感謝が足りない生き方

    感謝とは自然に浮かんでくる感情ですよね? スピリチュアルとか調べるると感謝を伝えるとあります。 確かに「ありがとう」を言葉にしたら、気持ちが追い付くこともあると思います。 恨みがましく自己否定して胸の内で他人を批判して心のバランスをとる性格の私が、日常で感謝の気持ちを持つには、「自己肯定」と「今ある幸せ」を感じることでしょうか? 自己肯定は自信を持つことだと思いますが、自分で決めた事を破ってしまい余計に自己否定をしてしまいます。「自分との約束(目標)」を貫くにはどうしたら良いでしょうか? ※恨みがましいといっても故意に傷つけたり、他人様の悪口をいう行為はしません ただし無意識に傷つける行為をしてるか?は否定できません

  • 親に産んでもらって感謝

    しますか? よく「産んでもらっただけでも有り難い」 「あなたが今いるのは親のお陰」 と言いますが。 私は自分の親の子供には二度と産まれたくないし、 産んで欲しくもなかったです。 (ネグレクトや姉妹間の差別) 今私が結婚し子供を持ち幸せな日々は私が努力して勝ち取った幸せです。 けれど未だに昔を思い出し泣き出してしまう事があります。 友達には 「親に感謝しなさい」と言われます。 幸せな家庭で育った人はだいたいこういいます。 親に虐待などされて不幸な幼少期を過ごされた方、どう思いますか? 産んだのは親の勝手じゃないか…とつい思ってしまいます。 感謝しなさいと言われても私は出来ません。多分この先も。

  • 感謝した事・された事

    こんにちは(⌒∇⌒)ノ" 皆さん感謝した事・された事ございますか? 私は持病があって、2週間に1度病院に行きます。 喫煙用のベンチを私が出すのですが、 医療事務の女性が 「いつも(ベンチ出してくれて)ありがとうございます」 と言って下さいます。 楽して一服したいだけなんですけど(^^ゞ 私は 「僕が通院しない日はどうしているんですか?」 と聞いてみました。 「私一人か、もう一人呼んで二人で出します」とお答え。 10kg位あるので、 「腰を痛めないように気を付けて下さい」 と言いました。 皆さんの感謝した事・された事はございますか? 皆さんからのご回答、心よりお待ちしております。

  • 一分間スピーチ 「感謝の言葉」

    会社の朝礼で一分間スピーチをしています。テーマは「感謝の言葉」です。たいていの場合「この間業務で困っていると○○さんが~~~という具合に手を貸してくれて、本当に助かりありがとうございました。」というなうような内容になります。しかし、当番が1週間おきに回ってくるため、ネタが尽きてしまいます。感謝というテーマで何かよいネタはないでしょうか。前回は、「『健康』ネタ」で乗り切りました。次回は早速来週の頭に当番です。本来自分で知恵を絞るべきですが、少しだけ助けてください。お願いします。

  • 感謝と憎しみが交互に来る

    大半の人生を終えている50代女性です 今は、子育てをはじめとし 自分の役割が終えてます 荷物がない状態だからですか? 感謝の気持ちで、生きております この感謝の気持ちを言葉や見えるものに表していかなければならないなと 思ってる日々は、とても自分が幸せ者だと思います しかし、周期?が巡り、ある日から 過去の結婚生活の不満が、ぶり返し思い出され 亡くなってるというのに、舅や夫のことを思い出し やり切れない怒りが沸き起こります その時は、自分が幸せなどと思いません あの人らのせいで、今も、苦しめられているのだと怒りが収めきれません そんなこと思い出しても仕方がないし、必要がないものなのに なぜ、時折思い出しては、夢の中までもうなされるのか この暑い中、ご苦労さんと自分に言います また、現状の苦痛のない日常を考えれば 感謝の気持ちをみんなに伝えていかなければと 感じます その時はなんて、自分は恵まれているのだろうかと思えます こうして、感謝の気持ちを持つ日々が年中毎日だと 自分で自分を苦しめさせないで済むわけですよね そうはならないのです 考えて思い出しても仕方がない過去のことに 振り回される日が襲ってくるのが、結構きついです 誰しも、みんなこんなものなのでしょうか?

  • 幸せの感じ方、感謝のしかたを教えてください。

    「そんなもん知るか」と思われるかもしれませんね。 自分でも「なんちゅう質問しとんじゃ」と思います。 僕には最近「幸せ」とか「感謝」という気持ちが無いことに気がつきました。 特に希望もないのですが、 「死にそう」ということもありません。 ワーキングプアながら、ただ日々をつれづれと過ごしているだけです。 なぜ感謝できないのでしょう。 なぜ心からありがとうと思うことができないのでしょう。 よく言われる、親に「ここまで育ててくれてありがとう」と思う気持ち、 全く湧いてきません。 幸せとか喜びは、日々の日常に転がっているといわれます。 「今日のメシを食えることに、寝る部屋があることに感謝。」 なかなかできません。 そういうことに感謝できる方、 なぜにそう思えるのか分かれば教えてください。 僕は自分自身を普通の人かと思ってましたが、 僕は実はおかしいのじゃないでしょうか!? とても重要なことが足りない感じがするんですが!?