• 締切済み

Windowsが開く時間が遅いです。

所有のノートパソコン Windows Vista (Fujitsu)が充電がなくなる時、電源コードを投入してもなかなか、Windowsが開かなくなってきました。開く迄の時間が、前よりも倍かかってしまいます。修理に出すべきでしょうか。

みんなの回答

  • fmxBeem
  • ベストアンサー率54% (325/599)
回答No.1

>充電がなくなる時 ということは、満充電の時は通常通りの動作をするのでしょうか。 充電が無くなりそうなとき、PCは自動的にバッテリーの節約モードに入り、 CPUなどの利用電力を意図的に落とします。このため本来の性能がでないかわりに 電源容量を節約する動作になります。 ノートPCのバッテリーが劣化すると本来の容量まで充電できなくなり、 すぐに節約モードに入ってしまうため、性能が落ちたように感じるかもしれませんので、 バッテリーの交換をお勧めします。

0425yamakawa
質問者

お礼

有難うございます。

0425yamakawa
質問者

補足

充電が消費した時は、Windowsが開かなくなり、充電が100%になりますと 開くようになります。ただし、Windowsを開く時間が、倍も掛っていると思います。 「CPU」などの利用率は問題はないです。  インターネットのダウンロードの時間は問題ないです。 PCが古いこともあり、バッテリーが原因だと思います。 交換をします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「Windowsをシャットダウンしています」の時間が異様に長い

    ノートパソコンを使っています。 毎回ではないのですが、「Windowsをシャットダウンしています」の時間が異様に長いことがあります。 Ctrl+Alt+Deleateを押しても反応がなく、仕方がないのでパソコンの電源を抜いていますが、ノートパソコンなので充電されていて、それでも終了しません。 結局つけっ放しで寝てしまうのですが。 朝起きると終了しています。 治し方、ご存知の方、教えてください。 ちなみにウィルスソフトはフリーのavast!とzonealarmを使っています。 ウィルススキャンをしてみましたが、ウィルスは検知されませんでした。 よろしくお願いします。

  • パソコンの電源が入らない

    ノートパソコンを使用しているが、パソコンの電源が入らない。説明書をみて底部リセットを押してもランプがつかない。もちろんコード、バッテリーとも長時間接続して充電させています。メーカーに修理を出すとパソコンの中味を見られてしまうのでできれば出したくありません。適切なアドバイスをお願いします。

  • Windows Updataが3時間たっても終わらない

    パソコンを修理しました。 購入時の状態になって戻って来ました。 HDD交換、光学ドライブ交換 延長保証で無料。 カテゴリーの通り、Windows Vistaです Windowsアップデートをしていますが、ダウンロード後3時間ほどかかっていますが、78個のうち65個目の更新プログラム更新中です。 こんなに時間がかかるものなのでしょうか? XPの再インストール時はこんなに時間はかかりませんでした。 出かけなければならないのですが困っています。 ・時間切れになったら、放置で出かけるしかありません。 帰ってきてからさらに、セットアップ起動ディスク(購入時には作らなかった)で時間がかかると思うとうんざり。 きっと今晩寝られなくなりそうです。

  • Windows11のバッテリー寿命の延命

    パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:バッテリーパックの劣化を遅くしてなるべく寿命を長くする使い方を教えてください。PCの説明書に「フル充電状態を続けるのはよくない」とありますが、「放電と充電の回数が多くなることはよくない」ともあります。フル充電でない状態にすると放電と充電を繰り返すことになり、上記の説明書の指針は両立しないように思うのですが、勘違いでしょうか? 私のPCの使用は、昼間、電源コンセント近くでの使用がほとんどですので、PCの使用中は電源コードを電源コンセントにつないでいます。 とりあえず、PCを使用せず充電の必要もない時間帯は電源コードを抜くことを心掛けていますが、それでもフル充電に近い状態が続く気がします。 また、Windows11には「バッテリー・リフレッシュ&診断ツール」が提供されていないように見受けますが、「バッテリー・ゲージのリセット」が上記ツールに代用できる操作でしょうか? 製品名:ノートパソコン LAVIE N15 型番:PC-N1575CAR-E3 OS:Windows11 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • ノートPC電源の充電不良

    ノートPCを使っておりますが、家庭用コンセントにAC電源コードを差しているのに、最近たまに充電のバッテリーマークが点滅するというか、ランプがつかないことがあり、バッテリーが切れてしまうみたいです。 私なりに感じるのは、「購入した頃よりAC電源コードの接触が悪くて、家庭内コンセントに差しているのに、充電マークが点かないことがある」という接触不良を疑っております。 そこで似たような経験された方などがいらっしゃればお聞きしたいのですが、こんな場合(1)AC電源を買い直すまたは別のノートPCなどのコードを使えば充電ができるようになる。(2)接触そのものが悪いので、パソコンの電源差込口などを本体を修理に出す。2つの選択肢があると思うのですが、ノートPCのAC電源コードってどれでも同じでしょうか?とれともアンペア数などで分けられているのでしょうか? 現在たまにですが、電源コード差しているのに、たまに充電ができずバッテリーが切れる症状で、コンセントをパソコンに差す部分を揺さぶると充電ランプが点いたりします。 よろしくお願いします。

  • Windowsの起動時間は短縮されるか

    CPU:P(4) OS:WindowsXP の環境から CPU:Core 2 Duo E6300 に変更した場合PC電源投入からWindows起動完了までの時間は短くなりますか? またOS:WindowsVista に変更した場合PC電源投入からWindows起動完了までの時間は短くなりますか?

  • 連続10時間使用したいが、電源がない時

    シンクパッドIBMを購入しました。 講習会で使おうかと考えているのですが、電源について教えて下さい。 よく見かけるのは、「会場のコンセントから」が多いのですが、足を引っかけるし、席の位置も考えるし、ダサイし。 例えば、電池とか充電器からノートパソコンに電源を送る器具はありますか? 連続10時間使う事を想定しての話です。 パソコン専用の充電器を複数持つというのはなしでお願いします。 だめなら電源コードを持っていきます・・・・。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ノートパソコンの充電

    こんにちは、よろしくお願いします。 ノートパソコンを、電源コードをつながないまま使用、うっかりそのまま放置、充電切れ・・・を何度かやってしまいました。すると、電源を入れずに何時間も充電しても充電されず、コードをつないでない状態では電源が入らなくなってしまいました。もう電池は、痛んでしまっていて元には戻らないでしょうか。

  • windows起動に時間がかかる

    最近1台の古いPC(XP SP2)からVista(Home Premium)のノートに変えました。Windowsが起動するまでXPに比べ各段に時間がかかっています。 電源ボタンを押すと最初にディスプレイの黒い画面に英語でネットワークアダプターのバージョンとアドレスが表示されその下にDHCPの点々が約2分続いてからWindowsの起動動作に入ります。DHCPの点々が2分間何をしているのかわかりません。他のXPのパソコンではそのような事はなくスムーズに起動しています。この事象はVista特有のものかそれともネットワーク上に問題があるのでしょうか。起動時、待っているのにストレスを感じ何とか改善したいと思っていますのでアドバイスをお願いいたします。HUBの家庭内LANで3台接続しています。

  • windows vista 立ち上がらない 真っ暗

    windows vista 立ち上がらない 真っ暗 そんな状態です。 Windowsの画面には行くんですが!そこから真っ黒な画面になり、カーソールしか動かなくなります。 この前の、システムの復元的なのをして、完璧かと思っていたのに… かなり古いパソコンなのですが、いろいろ登録しているのでパソコン変えられないのです… それにこのパソコンは電源コードをつけたまま立ち上げるとかなりの確率で立ち上がらないことがこのパソコンのユーザーのインターネットでの書き込みでわかっています。 なぜしょっちゅう黒い画面で止まるのでしょうか? ご返答お願いします。