• ベストアンサー

【日本語】電話の受け答えで「はい、どうも~」の「ど

【日本語】電話の受け答えで「はい、どうも~」の「どうも」って何の略ですか? 「どうも」ってどういう意味ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1441/3775)
回答No.3

「どうも」という言葉自体には 「何かしら」「何とはなしに」 のような意味合いがあるようです。(ほとんどの例文から勘案した場合) どうもありがとう の中にも 「何かしらお世話になってありがとうございました。」 を省略していったのではないかと思います。 さらに簡略すれば 「どうも」 だけでその状況のなかでは、事足りる(ありがとうの意味を伝えれる)場合がありますね。(本来は省略しないのが正しいのですが、大勢が省略して言っているのに自分だけが頑張っても浮きますよね。) どうもすみません の場合も簡単な場合は 「どうも」 で済ませる場合もありますが、正しく言わないと怒るお客様と判断した場合はきちんと 「どうもすみませんでした」や「どうも申し訳ありませんでした」と省略しないで言います。 参考: http://dictionary.goo.ne.jp/jn/156970/example/m0u/

japanway
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>【日本語】電話の受け答えで「はい、どうも~」の「どうも」って何の略ですか? >「どうも」ってどういう意味ですか? もしもし・・・と同じような電話での常套句・慣用語の一種。 「どうもありがとうございます」「どうもすみません」「どうもこうもなく」等の略語 ※関連記事 http://lance2.net/gogen/z579.html

  • kreikg
  • ベストアンサー率39% (21/53)
回答No.1

「どうも」通常そのあとに挨拶、お礼、詫びの言葉がきます。それらを丁寧にするための言葉ですね。 後ろには言わなくてもその会話に応じた言葉が省略されています。 「どうもこんにちわ」 「どうもありがとう」 「どうもすいません」 「ありがとうございます」の後に「はい、どうも」と言われたなら「いえいえ大したことはしていないので気にしないで」という意味でしょうね。

関連するQ&A

  • 電話の受け答えについて

    ただ今、求職活動しています。その中で求人募集していない会社に募集について電話しましたが2社とも断られました。  私の反省点として電話での受け答えだったような気がします。 そこでみなさんに御願いします。  求人について電話する時の正しくて好感がもてる受け答えを教えて下さい。基本的で常識的な事で申し訳有りません。どうか宜しく御願いします。

  • 日本語の用件とは何の略ですか?

    日本語の用件とは何の略ですか? 電話を受けた側が「用件は何ですか?」と聞くのに使う日本語ですか? それとも電話を掛けた側が「○○の用件で電話を掛けさせてもらったんですが」と使うものなのでしょうか? ○○の件と○○の用件との日本語の違いって何ですか? ○○の件は用件の用を略してるだけですか?全く意味が違うものなのでしょうか。

  • 私の受け答えはおかしかったですか?

    ある日彼から着信がありました。 出られなかったのでメールしました。 私 電話くれたの~?(^ ^) 彼 ○○(私)が先に電話くれた でしょ(^ ^) 私 そっか~(・o・) 彼 そう 私 えへ(^ ^) 私は彼に電話した記憶はなかったのですが、あとで自分の携帯を確認したら、 彼から着信があった前日、私は彼に誤発信で着信をのこしてしまっていました。 それはいいのですが、 ○○(私)が先に電話くれたでしょ(^ ^) ってどういう意味ですか? 私の受け答えはおかしかったですか?

  • 受け答え? 受け応え?

    受け答えと受け応え。 どちらが正しいのでしょう。 どっちでもいいのでしょうか。 受け答えのほうが多く使われているようですが、個人的には受け応えの方が合っているように思います。

  • 日本語で「産み落とす」って

    ある日友人と巷の少年犯罪について話しているときの事です。 私が「こんな物騒な時代に自分の子供を産み落としてしまったというのも良いか悪いか解らないというか〇〇云々~~(以下略)」 といった話を話したらと友人に 「産み落とす??“産み落とす”っていくら自分の子供でも失礼じゃない?だいたいあまり良い意味で使わないとおもう」と言われました。 後日考えても今ひとつ納得いかないのですが「産み落とす」という日本語は良い意味では余り使われないものでしょうか? 別に自分の子供を卑下して言った訳でもなくヒトも動物同様、親からこの世に“産み落とされる”ものだと思っていたので「アレ?」とおもってしまいました。 日本語に詳しい方教えて下さい。

  • 日本語の「電話に出る」について

     韓国の日本語教材の出版社で働いているものです。「電話に出る」という単語なんですが、どうして日本は「電話に出る」という風に表現するのでしょうか?韓国人は「電話を受ける」は理解できるけど、どうして電話なのに「出る」って使うの?と聞かれました。どうして日本は電話に「出る」という単語を使うようになったのか、ご存じの方いらっしゃいますか。

  • 社内電話の受け答え

    5月よりパートでとある会社に勤めています。 電話のことで質問なのですが、 私の直属の上司(部長です)が不在の時、その上司あてに社内の他の部や課から電話がかかってきました。 私は何と答えればよいのでしょう。 「○○さん(部長)は今席をはずしております。」 「○○(呼び捨て)は今おりません。」 ????? 敬語その他の受け答えについてお教えください。 ※社内の電話なのでそれほど神経質にならなくてもいいのかもしれませんが…。

  • 日本語で「パンパイ」ってどういう意味ですか?

    日本語で「パンパイ」ってどういう意味ですか? 今はパンパイって言う時代でもない。今は出張って言うんや。ハイカラやろ。 パイパンは知ってますがパンパイって何の略ですか?

  • 日本語を自然に正しく使いたいです。特に若者に多い気

    日本語を自然に正しく使いたいです。特に若者に多い気がするのですが、日本語での会話での受け答えがしっかりとできる若者が少ない気がします。よく考えると少しおかしな日本語だったり、質問されたことに対して正確な返答を自然にできなかったりすることを、自分も知らず知らずのうちにしてしまっていると思うので、改善したいです。どうすればコミュニケーションを正しくできるようになりますか?

  • 電話口での受け答えや、やり取り

    昔から電話で長電話した事や、 バイトの経験が無く、商品を注文する時や問い合わせ時の電話での受け答えで 変な敬語になってしまったり、タメ口になってたりします。 たとえば 私「もしもし、~~の商品について問い合わせたいのですが、~~~という商品は置いてますか? そうですか、~~円ですか、わかりました ん~、じゃあいじょうです、どうも~」 みたいな感じになってます。 問い合わせた後の「いじょうです」を、違う言葉に変えたいのですが 何か良い言葉はないでしょうか? こうゆう、ささいも無い事に劣等感を覚えてしまって、コンプレックスになってます・・・ また、何かアドバイスや参考になるサイトがありましたら御紹介して下さい。お願いします