• 締切済み

1台のPCを複数で使うのですが…

先ほどWINDOWS10へアップグレードしたのですが・・ 7では1台のPCを2人で使っていました。 立ち上げるとそれぞれのアカウントが表示され、自分のアカウントをクリックして使う、 という方法です。 10では選択画面が出なく、いきなり自分のアカウントが選択され、強制的に入ってしまいます。 以前のようにそれぞれのアカウントを選択する画面を出せるようにするにはどうすれば よいのでしょうか? ちなみに自分のアカのみいじって各種設定しています。

みんなの回答

回答No.2

「スタート」をクリック 「設定」をクリック 「アカウント」をクリック 左の 「家族とその他のユーザー」をクリック 右側下のほうにある「その他のユーザーをこのPCに追加」をクリック マイクロソフトアカウントを持っているかどうかで違ってきますが、 画面の指示に従って設定すれば、パスワードを入力する画面の左下にアカウントが並ぶと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14420/28054)
回答No.1

1台のPCを複数のユーザーで使用する場合はアカウントを使い分けましょう<Windows 10> http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata2/016767.htm Windows 10でユーザーアカウントを切り替える方法 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017725 Windows10で自動サインイン(ログイン)させないようにする方法! http://pc.siraberu.info/post-335/ とか参照してみては?

kumayan123
質問者

お礼

お二方、ありがとうございます。 試してみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1台のPCを複数で使う場合の設定で・・・

    Windows98です。 2つ質問させてください。 1つは・・・ 1台のPCを複数で使う場合の設定をしようと、 手順にしたがって操作を進めていたのですが、何やらインストールに 4分かかるみたいで、時間が無かったので途中でキャンセルしました。 ということはまだ設定されていないはずなのに、 その後PC起動時に、小窓が出てきて、パスワードとか聞いてくるんです。 いつもキャンセルをクリックしてますが、その画面が出てくるのがわずらわしいです。 画面が表示できなくなる方法を教えてください。 つまり設定を解除したいのです。 もう1つは。 設定した場合、【お気に入り】はどうなるのでしょう。 設定したそれぞれの個人別の「お気に入り画面」になるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 2台のiPhoneをPC1台で

    現在2台のiPhone(自分と彼女)をPC1台で使用しています。 お店の人には2人で使っても問題はないと言われて買ったのですが、色々調べていると問題ありそうな部分が出てきました。 現在パソコンは電源を入れるとhomeのアカウントで自動ログインされデスクトップまで表示され、 同じアカウントでもなんら支障が無いので2人とも同じアカウントで使用していましたが、iTunesのアカウント登録が1アカウントにつき1台しか出来ないようなので困っています。 PCのアカウントを分けて使ったことが無いため不明な点が多いのですが、理想としては 現在のように電源を入れると自動でhomeアカウントが立ち上がり、homeアカウント側で1台のiPhoneをiTunesのアカウント登録をして使用。 そしてもう1台のiPhoneを同期させたい場合はユーザーの切り替え?をして別アカウントでiTunesのアカウント登録をしてそちらで同期。 今後もiTunes以外を別アカウントで利用しないのと、それほど頻繁にPCと同期しないことから、このような設定が出来たらと思ったのですが、可能でしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • カスペルキーの複数台利用

    Nuroには5台まで無料で利用できるとなっています。Macで使用していて、2台目のWindowsにカスペルキーをダウンロード・インスツールしたいのですが、Windows版がダウンロードできません。2台目以降のカスペルキー追加の方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • 1台のPCを複数アカウントで使用するとき、ソフトなどは共有できますか?

    1台のPCを複数アカウントで使用するとき、ソフトなどは共有できますか? Windows VistaのPCを家族で共有して使っているのですが、 ホストのアカウントに加えて、 今回新たに自分だけのアカウントを設定しました。 その場合、もともとインストールしていたパワーポイントなどのソフトは、 新たなアカウントでは使用できなくなってしまうのでしょうか? また、インターネットのお気に入り登録や、マイドキュメントに保存 していたファイルなどを、ホストのアカウントと、追加したアカウントとで 共有することはできるのでしょうか? こういった関係に弱いので、初心者にわかるように 教えていただけると嬉しいです・・・ どうぞよろしくお願いします!

  • ♪1台のPCをユーザーアカウント2つで使う場合について

    1台のPCを2つのアカウントでそれぞれプライバシーを保った状態で利用したいのですが・・ 二人ともアカウントのパスワードにてロックはかけているのが前提で質問です!! エクセルで作った資料などを保存しておく分には もう一人の人に見られるということはマズないとおもうのですが では メディアプレーヤーはどうなのでしょうか? 自分が聞いた曲 みた映像などは相手にも表示されてしまうのでしょうか?(以前 逆に 相手のを見れた気がします)もしそうなら どうしたら見られないようにできるのでしょうか? 続いて OEメールについてです。私はPCを買って これからメルアドも設定という段階で まだ何もしていないのですが 私が送受信したメールは もう一人のOEにも表示されてしまうのでしょうか? また 先ほどと同じですが もしそうならば プライバシーを守る方法を教えてください(TοT)   結論悩んでいることは 2ユーザーアカウントで別にできるとはいえ どこまでのプライバシーが守られていて どこまでが おおっぴらになってしまうのかがわかりません。詳しい方どうぞ宜しくお願いします(^O^)/

  • ファイナルファンタジー11を嫁と二人で2台のPCでしたいのですが2台目

    ファイナルファンタジー11を嫁と二人で2台のPCでしたいのですが2台目の設定方法がわかりません アカウントを取得すれば良いようですがアカウントとは何のことなんでしょうか?全くわからないので 取得方法と取得後の設定を解りやすくお教え願えないでしょうか?よろしくお願いいたします。嫁は現在プレイしています。あるものはソフトだけです。

  • vistaに2つのアカウントが

    コンピュータをロックしたりするとアカウントの選択画面が表示されるんですが、そこで作った覚えがないアカウントがありました。 アカウント名は自分のアカ名と同じで画像も同じでした。 もう一つのアカ画像を変更したら二つとも画像が同じになりました。 アカウントの削除画面には1つしかありませんでした。 どなたか分かる方おりましたら教えてください><

  • 複数のOSが入ったPCをOS1つだけにしたとき

    1台のパソコンに、Windows Me と Windows XP をインストールしていたのですが、Windows XPの方を削除しました。OSのアンインストールの仕方がわからなかったので、Windows XP の入っていたハードディスク(パーティション)をフォーマットしただけでした。2つのOSを入れてからは、パソコン起動時にOSの選択画面が表示されていましたが、XPを削除してからもこのOS選択画面(選択肢にはWindows XPも表示されている)が表示されます。パソコンの電源を入れると以前のように自動的にWindows Me が起動されるようにするにはどうしたらよいですか?

  • 1台のPCで Windowsバージョンを変えたい

    ユーザーアカウント家族4人で PC(Windows8.1)を 使っていたのですが、 誰かが 勝手に Windows10にアップグレードしてしまいました。 1台のPCを Windows8.1に戻したい人、 Windows10を使いたい人 それぞれ バージョンを変えて使うことはできないでしょうか? ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • 一台のPCを複数のユーザーで利用する方法

    わたし(ユーザー名:のびた)が、購入以来ずっと一人で使っていたPCを、知人(しずか)が我が家に滞在している間、しずかにも使わせることにしました。 で、あらたに「しずか」というアカウントを作成し、お互いのプライバシーのためにそれそれパスワードも設定しました。 そうして一台のPCを二人で使っていたわけですが、しばらくして次のようなことが分かりました。 「しずか」の画面から「マイコンピュータ」を開くと「このコンピュータに保管されているファイル」に「共有ドキュメント」「しずかのドキュメント」「のびたのドキュメント」があり、「のびたのドキュメント」を開くと、普通にのびたの「マイドキュメント」が見られてしまいます。 またさらに「しずか」の「マイコンピュータ」→「ハードディスクドライブ(D:)」→「マイドキュメント」からものびたのファイルが見られてしまいます。 逆に「のびた」の画面からは「しずかのドキュメント」というものは見られません。 これはどういうことなのでしょうか。「しずか」が「のびた」のドキュメントを見られないようにするにはどうしたらいいのでしょうか。 ちなみに、のびたの「マイドキュメント」はDドライブにあります。

このQ&Aのポイント
  • モバイルコネクトのプレミアム機能は有償ですか?
  • モバイルコネクトのプレミアム機能には料金がかかるのでしょうか?
  • モバイルコネクトのプレミアム機能の利用には有料が必要ですか?
回答を見る