• ベストアンサー

スマートフォンアプリ、媒体

はじめまして。 質問です、 雑誌や漫画でも最近は「紙媒体」より「WEB媒体」がシェアを伸ばしている一方、 スマートフォンアプリを使ったサービスも増えてきてますが、この場合は「なに媒体」となるんでしょうか?。 単純に「アプリ媒体」と言うんでしょうか? それとも「スマートフォン市場」という括りになるんでしょうか? 分かる方いたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

メディアとしてみた場合、アプリには3通りあります。 単にWebの皮を被っているだけのもの、Kindleのようにアプリからコンテンツをダウンロードして使うもの、Google Mapのようにコンテンツはオンラインに載せたままアプリで見るもの。 Webの皮を被っているだけのものはご質問者さんの分類で言うWeb媒体(Webコンテンツ)でいいかと。 Kindleのようなものはダウンロードコンテンツ。 Google Mapのようなものはオンラインコンテンツ。 さらにアプリまでオンラインのものは別の名で呼ばれることが多いです。 あとね、大きなくくりとして電子媒体(デジタルコンテンツ)がありますが、メディアとしてではなく作り方としてみた場合、今あるほとんどの紙の本の作り方はデジタル制作だったりします。 昔の本のように増刷を重ねても劣化しないんですね。いま、重版出来というドラマがやってますが、重「版」と増「刷」が同じ意味になっているでしょう? アナログ制作ではこれは意味が大きく違うんです。 制作でのデジタルの特徴です。

pce03ea
質問者

お礼

詳しく捕捉して頂いて、ありがとうございました!。

その他の回答 (2)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

「電子媒体」 雑誌や漫画は紙の「書籍」ですよね? それに対してWEBでもアプリでもデータとして配信されるものはすべて「電子書籍」になります。

pce03ea
質問者

お礼

そうです!。 お答え頂いて、ありがとうございました!。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14126/27547)
回答No.1

「WEB媒体」と言うより「電子媒体」と言うか電子版・電子書籍版みたいなくくりでスマートフォンアプリを使ったサービスも広い意味では含まれるかも知れません。

pce03ea
質問者

お礼

お答え頂いて、ありがとうございました!。

関連するQ&A

  • 人材募集の媒体は、Webと雑誌、どちらが良い?

    即戦力になる人材を ・SE/システムエンジニア(制御系) ・制御設計 の2本立てで各1名ずつ募集したいのですが、 「B-ing」等の紙媒体か、 「リクナビ Next、エンジャパン」等の Web媒体が良いのか、検討中です。 お勧めのサイト、又は、雑誌は何ですか?

  • ドコモのスマートフォンで無料通話のアプリ?

    スマートフォンの購入を考えております。以前、雑誌でskypやfringという通話がかなりやすくなるものなどを拝見したことがあります。このようなアプリのデメリットは何なんでしょうか? スマートフォンにすると月々の金額上がるので、なんとか通話料を安くする方法をさがしております。 ただ営業なので電話はかけるほうだと思います。何か通話料をスマートフォンにした場合に安くる方法を教えてください。

  • スマートフォン 遠隔監視アプリについて

    以前、ベストハウス123 という番組で、スマートフォンを遠隔操作するアプリが放送されておりました。 WEBで検索したところ、「ケルベロス」というアプリがそれだと思っていました。 最近、スマートフォンが非常に重くなり、上記の事もあるので、気持ち悪くなり、携帯ショップの店員に尋ねたところ、上記アプリ以外にも多数存在するとの事でした。 ケルベロスに関しては、自身で調べたところ、インストールされているマシンにはアイコンが表示されているので、見つけた場合はアンインストールで対応できる様です。 しかし、アイコンも表示されておらず、インストールされたかどうかも解らないものも報告されているとの事でした。 スマフォユーザーとしては、なんだか、非常に気持ち悪いので、調査しようと思った次第です。 つきましては、アプリ名と以下についてご記載いただけると幸いです。 (1)自分の端末にインストールされているか調べる方法。 (2)この様なアプリを忍ばす方法。(アイコン削除など)。←これをされた場合の発見方法。 (3)ケルベロスはアンインストール可ですが、その他の場合のアンインストール方法。 上記の様なアプリについて、詳しい方がおられましたら、ご教授の程、よろしくお願いいたします。

  • スマートフォンのシェア

    スマートフォン市場では、現在世界的にノキア、RIM、Apple(iPhone)が販売シェアを誇っていますが、日本国内での販売シェアというのはどうなんでしょうか。現在その資料を探しています。 最近イー・モバイルのEMonsterなどが席巻していますが、それに対するWILLCOMの状況はどうなのかなど、とくにWINDOWS MOBILE端末での状況を知りたいです。 最近の出荷台数などでもかまいませんので、そうした数字で分かるようなことをなんでもいいのでご教示お願いします。

  • いいねを押したときにスマホでアプリを選択させたい

    お世話になります。 このようなことができるかどうかわからないので質問させて頂きました。 Androidスマートフォンから、ニュース記事などの「いいね」や「シェア」を押した時に、 スマートフォン側のアプリを選択させたいと思っています。 (例えば、「LINEで送る」を押すと、アプリの選択が出てLINEを選択して送信します)) 今まで何度も「いいね」や「シェア」をスマホからクリックしていますが、 一度もLINEのようにアプリを選択する画面が出てきたことがありません。 このようなことは可能なのでしょうか? それともフェイスブックの「いいね」「シェア」ではそのような機能はないのでしょうか? (アプリを選択する必要がないのでしょうか?) もし、そのような表示が出ている方がいらっしゃったら、スマートフォン側のFacebookのどのアプリを使用されているか教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 漫画雑誌が発売日に発売される電子書籍ストアはある?

    ちょっとややこしいですが、紙媒体の漫画雑誌の発売日と同じ日に電子書籍も発売してくれるストアってあるんでしょうか? 週刊の漫画雑誌をKindleで買っているのですが、1~2日は遅れて発売されています。 ジャンプのように専用アプリやストアでしか買えないものは別として、電子書籍ストアでも発売されているマガジンとかモーニングなどが発売日に買えるストアはありますか? やはり紙媒体の方が売れなくなってしまうからとかの理由で、どこのストアもあえて発売日から遅らせているものなのでしょうか?

  • インターネットを通じたスポーツ写真雑誌を作りたい

    スポーツ写真雑誌を立ち上げたいと漠然とですが考えています。 まだ具体的なことは考えていないのですが、とにかく味のあるスポーツ写真を大きく掲載していく、写真をメインとしたような雑誌です。 後ろ盾もないので、いきなり創刊して全国の書店に流通させるような事は無理だろうと思っています。 そこで、その雑誌のウェブ媒体をまず立ち上げ、ウェブのみで注文を受注し、注文に応じて発送する、これならコストもかからないのではないかと考えています。 ただし、当然スポーツ選手には肖像権、パブリシティ権等ありますのでいきなり誰の許可もなく紙媒体を作ってネットで売るのはまずいと考えます。 ただ選手の肖像はスポーツ報道の範疇であれば自由に使用して良いということになっているはずです(でなければ、写真を使用するたびに新聞や雑誌は選手にお金を払うことになってしまいます)。 そこで質問なのですが、報道媒体というものの基準はどこにあるのでしょうか?同じ紙の媒体でも、どこからが報道媒体で、どこからが報道媒体でない、という明確な基準、資格があるのでしょうか? たとえば、Numberは報道媒体でしょう。しかし、私が仮に紙媒体を作って写真をカメラマンから買い、本を作り、ウェブで売り出した場合、この本は報道媒体となるのでしょうか?

  • スマートフォンのアプリ開発について

    私の携帯はiPhoneでまだMacPCをもっていないためアンドロイドのアプリ開発をしよう考えています そこで質問なのですが実機がない場合でどこまでの開発が可能でしょうか? 自分が今考えているアプリはWEBアプリと簡単なクイズアプリのようなものです。もし無理なようなら契約なしのアンドロイド実機のみを買うかMacbookの購入を考えているのですがどちらがいいでしょうか プログラミングはJAVAとC/C++を扱える程度です

    • ベストアンサー
    • Java
  • マンガ媒体での呼称の年齢

    今、現在、とあるマンガの二次創作の小説を書いています。 結構、長いスパンで続くマンガです。 その、第一部が、1880年ぐらいのイギリスが、舞台なのです。 そこで質問なのですが、貴族の子弟が、一般的なマンガ媒体で、「可愛い妹」という場合、何歳が限界でしょうか? 条件としては、呼ぶ側は、今で言う高校生ぐらいでの男の子です。 実際に例があるのならば、そのマンガ名を。 大体、マンガ媒体では、これくらいの年齢なら、「可愛い妹」と呼ぶよ?というのがありましたら、そちらでも。 或いは、「×歳ならそうかも」という意見でも。 ともかく、ヒントが欲しいです。

  • 【Web制作】紙媒体しか素材がなかった場合の手数料について

    いつもお世話になります。 Web制作会社の方(もしくは詳しい方)にご質問なんですが クライアントから紙媒体の素材しかもらえなかった場合、 手数料や価格設定はどのように決められているでしょうか? ピンキリだと思いますが、一例で結構ですので教えていただきたいです。 原則、データ(テキスト、jpg等)をもらうべきだと思いますが クライアントさんの中には紙の資料しかないケースも多いので。。。