経済に興味があるヒトが羨ましい

このQ&Aのポイント
  • 経済に興味があるヒトが羨ましい。ワタシもいい大人なんで、経済を勉強しようとワールドビジネスサテライトを見たりしますが、あまり頭に入りません。
  • テレビで経済学部に通う女性が取材されてましたが、やっぱり知的な雰囲気でモノが違う感じがしました。そういうヒトがBNFさんのような先天的な経済に対する造形の深さを得れるのかなと。
  • 経済に興味があるヒト=株で儲けられるというイメージがあります。言い方が悪いですが。頭が良ければ雇われなくても、クリックひとつで大儲けできることも夢じゃないわけですよね。
回答を見る
  • ベストアンサー

経済に興味があるヒトが羨ましい。

ワタシもいい大人なんで、経済を勉強しようとワールドビジネスサテライトを見たりしますが、あまり頭に入りません。 結局は勉強しようとも、日頃の雑務に追われたりして、見れなかったり。 テレビで経済学部に通う女性が取材されてましたが、やっぱり知的な雰囲気でモノが違う感じがしました。 そういうヒトがBNFさんのような先天的な経済に対する造形の深さを得れるのかなと。 経済に興味があるヒト=株で儲けられる というイメージがあります。 言い方が悪いですが。 頭が良ければ雇われなくても、クリックひとつで大儲けできることも夢じゃないわけですよね。 テレビで有名なトレーダーでさえ、時には大損して大変な経験をしたとも語ってますし。そんなに簡単じゃないんでしょうけどね。

noname#223639
noname#223639

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.1

BNFさんは有名ですが、彼が経済通かどうかは、別問題だと思いますよ。 基本的に投資期間はスイングだと思いますので、経済の先行きや指標といったものに関する知識は、ある程度は必要とは思いますが、現実には、短期投資ですので、確立された投資手法と技術、持ち前の勝負度胸と勘と実行力の問題ではないですか? だから、BNFさんにとっては、WBCの解説に出てくる今後の中長期の経済見通しよりも、1週間後のチャートの予想の方がよほど大事だと思いますよ。 私も肖りたいものですが、短期投資家は経済に特に強い必要はないと思いますがね。

noname#223639
質問者

お礼

たしかに、短期株専門でやってるみたいですよね 毎日ディスプレイにしがみつきっぱなしなわけで

その他の回答 (2)

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.3

経済に興味があっても株で儲けられるとは 限らないです。 頭が良くても株で儲けられるものではありません。 一例として、ノーベル経済学賞を受賞した複数の人が 投資会社を設立しましたが、多額の損失を出し、 倒産してしまいました。 株で儲けるには、株投資に向いている性格なのかが 最も重要な条件の一つになります。 手前味噌になりますが、私は高卒で特に頭が良い訳では ありませんが、長年、株で利益を上げています。 株はリスクがある以上、ギャンブルと同じだと思って下さい。 ギャンブルに強かった事が株でも生きています。 常に冷静沈着に勝負できる性格が、株投資に向いていたと 考えています。 アメリカで株はキング・オブ・ギャンブルと言われています。 また、精神修養の場とも言われています。

noname#223639
質問者

お礼

性格ですか。 どういう性格が向いてるのかなぁ インスタントジョンソンのジャイさんのように、ケイバでマンションを買ったヒトがいますけど、天性のものってのがあるんですかね

  • akiye2
  • ベストアンサー率27% (160/573)
回答No.2

投資とか株とかは経済の一部でしかないです。 日経などを読んでると分かりますが、必ず流行や先進技術が出てきます。 自身の力で先を読んだり先進技術に関心を持ち、 その流れに乗るか逆に違う方に行動するかが大切かと思います。 正確な情報と自身の決断力が求められます。

noname#223639
質問者

お礼

んー、 難しいですね 正確な決断力と言われましてもねぇ

関連するQ&A

  • 株知識がある人からすると神王リュウってどうなの?

     神王リュウというトレーダーがたまにテレビに出ていますが、株知識がある人からするとどうなんでしょうか?  神王リュウ氏は毎日30分で儲けを出せる方法を見出したと言っております。  そんな方法あれば誰でもやりたいと思うわけですが、そんなの現実的にありえるんですかね?  有名なトレーダーといえばBNF氏ですが、BNF氏はどうやら朝から晩までトレードをしているようです。しかもBNF氏はジェイコム事件でのイレギュラーな儲けがあったこともあり、成功しましたよね。  それと比較すると、なんとも首をかしげる話に思えるのですが  もちろん神王リュウ氏もこれまでの履歴として大幅に損出を出したこともあるなどのエピソードも紹介されていたのですが。

  • なぜ経済学者は経営を語れるのか?

    経営学者でテレビに出て経済を語る人はほとんどいないのに、なんで経済学者は会社の経営についてあれこれ言えるのでしょうか? 経済の勉強ばかりしてる人がなんで経営のことが分かるの?と思ってしまいます。

  • 経済ニュースが何言ってるか分かりません

    ワールドビジネスサテライトという番組がありますが、恥ずかしながら内容がさっぱり分かりません。 これは経済が分かっていないからでしょうか(それすら分からない)? 内容が分かるようになりたいのですが、何から手をつけていいのか全く分かりません。 勉強の仕方やお勧めの本とかあったら教えてください。 最近話題の「リーマン・ブラザーズ」という単語で検索してみたりするのですが、 当然ながらそれ関係の単語からしてさっぱり分からず…。 あと、もう一つ質問なのですが、こういったことが分かってる人ってどのくらいいるのでしょうか? 分かっているのが普通で理解出来ていない人がバカってことなんでしょうか? こういうニュース番組はどういった人向けにやってるんですか? 質問が完全に「バカ」ですが、バカの疑問なので是非教えてください。

  • 新聞記者の人とテレビ局の人とどちらが賢いですか?

    新聞記者の人は 主に取材しています。 テレビ局の人は 番組を企画して作っています。 どちらの人が いわゆる頭が賢いのですか  どちらを主に 情報として取り入れていますか

  • ミクロ経済学について

    ミクロ経済学の教科書を読んでも理解できません。 効率のいい勉強方法教えてください? テストのある人はどうやって勉強しますか? 基礎からわかりません。 頭で上手に整理できません。

  • 頭がいい人が

    いま経済が大変みたいです すごい頭のいい人がたくさん勉強してもコントロールできないですか? 経済学部に入ったんですけどあまり勉強する気になれなくなりました。

  • トレードの世界のカリスマって何なの?

     カリスマトレーダーっていますよね  BNFさんをはじめ、本を出したり、個人教室でノウハウを教えたり、テレビで取り上げられたりしていますが。  どうしても、うさんくさいという印象をもってしまいます。    トレーダーの世界は3年以内に95パーセントの人が辞めていくという話ですし、それなのに、がっぽり儲けている人って何なんでしょうね。  証券業界が業界アピールで顧客獲得のための宣伝目的で、インサイダーでもさせて稼がせているのでしょうか?  それとも、本当に能力で利益を上げているのでしょうか?  証券関係のマスコミ従事者は株の購入が許されておらず、買ったら証券取引監視所に絶対バレるという話を業界関係者が話していましたし、やっぱりインサイダーなんてやらせるのは無理ですかね?  一番気になるのはノウハウを教える姿勢である点です。  損をしてくれる人がいるからこそ、利益を上げられるわけなのに、、ノウハウを他人に教えるなんてありえるのでしょうか?

  • リーマンショック、サブプライムローンとエコノミスト

    私は経済は素人なのでよくわかりません。 以下の1から4は前提条件として認めて下さい。 1.世の中には(テレビなど)いわゆるエコノミストと呼ばれる経済専門家がいる。 2.リーマンショック、サブプライムローンで世界経済が危機に陥っている。 3.エコノミストは2を予測できなかった。 4.ゴールドマンサックスはリーマンショックで大もうけした。 なぜ経済の専門家のエコノミストは2を予想できなかったのですか? それとも4のように、一部の人は予想していたのでしょうか。

  • 外資系投資銀行のトレーダーになるには

    東大を志望している高2生で将来の職業として外資系投資銀行のトレーディング部門への目指しています。 前からトレーダーになりたいとは思っていたのですが、昔から理系科目が得意なのでいままでは工学部へ進学しようと考えていました。 しかし最近になって、『トレーダーになるには経済学部が適しているのでは?』『大学では将来の目標であるトレーダーになるのに(なった時に)役立つことを学びたい』と思い、経済学部の受験を考え始めました。 しかし得意科目は数学や物理・化学といった理系科目で社会や国語はあまり好きではないため、文系学部の受験は難しいのが現状なので 先日こちらのサイトで 「理系科目が得意なのですがトレーダーになるにはやはり経済学部がいいですか?」 と質問したところ 「東大京大は経済などでもトレーダーになることが多いですが、工学部卒や情報学部卒が多いようです。」 「理学部工学部に進学できるなら、そちらからの方が就職活動の時に 競争相手が少ないので、むしろ優位かもしれません。」 「理学部数学科とかでも全然就職大丈夫ですよ。 そこから外資系金融機関とか大歓迎されるとおもいます。」 「意外かもしれませんが、外資とかの人を見ると東大工出身の人が多いです ただし、院卒ですが どうやら、文系よりも数学やPCに強いと思われているみたいですね」 といった回答をいただき、理系学部へ進学してトレーダーになる道を考え始めました。(最悪の場合、成績さえよければ進振りによる文転もできるので) しかし、大学ではトレーダーになる(なった時)に役立つことを学びたいという思いがあるため経済関係の勉強(役に立つならば直接関係していなくてもいいです)がしたいのですが、東大の理系学部だと、どの学部のどの学科がよいでしょうか?

  • 外資系投資銀行の株式トレーダーになるには

    東大を志望している高2生で将来の職業として外資系投資銀行のトレーディング部門への目指しています。 前からトレーダーになりたいとは思っていたのですが、昔から理系科目が得意なのでいままでは工学部へ進学しようと考えていました。 しかし最近になって、『トレーダーになるには経済学部が適しているのでは?』『大学では将来の目標であるトレーダーになるのに(なった時に)役立つことを学びたい』と思い、経済学部の受験を考え始めました。 しかし得意科目は数学や物理・化学といった理系科目で社会や国語はあまり好きではないため、文系学部の受験は難しいのが現状なので 先日こちらのサイトで 「理系科目が得意なのですがトレーダーになるにはやはり経済学部がいいですか?」 と質問したところ 「東大京大は経済などでもトレーダーになることが多いですが、工学部卒や情報学部卒が多いようです。」 「理学部工学部に進学できるなら、そちらからの方が就職活動の時に 競争相手が少ないので、むしろ優位かもしれません。」 「理学部数学科とかでも全然就職大丈夫ですよ。 そこから外資系金融機関とか大歓迎されるとおもいます。」 「意外かもしれませんが、外資とかの人を見ると東大工出身の人が多いです ただし、院卒ですが どうやら、文系よりも数学やPCに強いと思われているみたいですね」 といった回答をいただき、理系学部へ進学してトレーダーになる道を考え始めました。(最悪の場合、成績さえよければ進振りによる文転もできるので) しかし、大学ではトレーダーになる(なった時)に役立つことを学びたいという思いがあるため経済関係の勉強(役に立つならば直接関係していなくてもいいです)がしたいのですが、東大の理系学部だと、どの学部のどの学科がよいでしょうか?