• ベストアンサー

輸入米を目にしないのはなぜなのか?

当方の好物にあられ・せんべいがあるのですが、ここ最近は、原材料表記にがっかりすることが多くなってます。 それは、多くの輸入米が使われていることです。 現状の段階では、このサイトhttp://www.okomehp.net/social/social006 の記述にあるように、加工・食糧支援目的でしか流通していない模様ですが、いずれ、食用の輸入米が店頭に並ぶだろうと推察されます。 今現在、輸入されたお米が、小売店で販売されず、我々が購入・食べることができない理由をご存知ならお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 29penguin
  • ベストアンサー率43% (72/165)
回答No.3

食用の輸入米には1キログラム当たり341円という、高い関税が課されているからです。例えば、0円で輸入して、保険料や倉庫代、流通コスト、流通マージンを乗せなくも、店頭では10キログラムで3410円になってしまうということです。そんな高価な米は誰も買いません。だからどこも売らないので手に入らないのです。

matsu_kiyo
質問者

お礼

関税サイドからの投稿もさることながら、その関税がとてつもなく高い事までは知りませんでした(先にもあげた、ウルグアイラウンドで、一定量まではほぼ関税ゼロと思いこんでいた)。 だから、TPPが発効したときに関税が限りなくゼロに近づけば、生産コストで凌駕するアメリカなどの輸出国に蹂躙される、との考え方なのでしょう。農家がTPP反対を声高に上げる理由はここにあるわけですね。 そうはいっても、加工用と決め打ちで輸入するという方法でしか、輸入できない現状は、コメ不足でもない日本において、まったく無意味なようにも感じます。 ともあれ『なぜ外国米が食べられないのか』の本質に迫ることができました。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

万一のための備蓄米として5年間保管していて、5年も経った米は白米として食べるには風味が悪すぎるので、海外への支援用か飼料かでんぷんなどに加工して日本で消費する。 【Q&A・TPPと政府備蓄米】流通量減らし、価格減回避狙う 備蓄米買い入れ 財政負担の増加も 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース) http://www.47news.jp/47topics/e/269743.php

matsu_kiyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ということは、政府備蓄米→安値で払い下げて加工用、というのがルートということになるわけですね。 なんだか税金の無駄遣いのようにも思うし(農家保護やウルグアイラウンドの履行という面はあるにせよ)、国産米が足りないとか言うのなら用途としても理解できるのですが…いまいち釈然としないところが残ります。 しかも、輸入後即使っているのではなく、保管されて質が落ちたものを使っているとなると…ちょっと、メーカーさんに聞いてみたくなってしまいました。 ともあれ、外国米の扱いは、あまりにも不遇なことがわかるわけであり、ちょっとショックだったりもしています。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

まぁ、売れないだろうという考え方ですかね。 消費者は勝手なもので、国産があるうちは国産を使うものだからです。 タイ米をわざわざ輸入したのに、あの嫌がり様は何だったんでしょうかね。

matsu_kiyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >タイ米をわざわざ輸入したのに、あの嫌がり様は何だったんでしょうかね。 そうは言いましても、長粒米しか作っていない産地ならいざ知らず、これを「御飯」として受け入れろ/しかもファミレスで出された時には、さすがにブチ切れましたけどね(それ以来、そのチェーンには足を踏み入れていない)。 ただ、今後のTPPの絡みもあって、アメリカ産のお米がどっと入ってくるようなことにでもなれば、二極分化は避けられないと思いますし、今のうちに慣れておきたい、というのが偽らざるところなのですが…。 「売れない」かどうかはやってみてのお楽しみ、なんですけどね。

関連するQ&A

  • 原材料表記に関わる質問

    ここ最近は、アレルゲンなどの記載なども厳格化している現状があるわけですが、当方が今回質問するのは、原材料表記における、構成比に関するものです。 例えば、あられ・せんべいなどで     米(タイ産、国産) という表記がなされていた場合、「タイ産の方がやや多く入っている」ということなのか、あるいは、「混合しているけど、相手の国を尊重して先に書いている」だけ(比率の問題ではない)、もしくはほかの理由からなのでしょうか? 食品製造関係に造詣の深い方のご回答をお待ちしています。

  • 発がん性のあるカビ毒米

    昨日のニュースで発がん性のあるカビ毒米が、せんべいや焼酎の材料につかわれていて、更に他のものにも転売された可能性があるとの報道がありました。 そのニュースをみてからせんべいや焼酎を飲むのをやめました。 もしかして外食も危険なのでしょうか?。 最近食の安全が完全に崩壊した感があります。 そもそも、メタミボホスが発見される食材やカビが発生している米がなぜ輸入されるのでしょうか。 健康被害は今のところ無いようですが、ただ因果関係が立証できないだけのような気がします。 当分の間、自給自足 、または知り合いから購入する 、日本産のものを食べるほうが安全なのでしょうか。

  • 【第3次世界大戦】不足する?食料備蓄【敵はコロナ】

    食料は足りるんですか。特に主食たる米・小麦。 関係大臣によれば米の備蓄は6ヶ月分、小麦は2ヶ月分なので、安心しろ、買いだめするなと言ってましたが。 私はそれを聞いた時、この第3次世界大戦が長引けば主食さえ不足する状況になりかねないと思いました。 コメ流通を観察する私によれば、中~低価格帯のコメが平年より品薄状態になってます。(店頭で) 恐らく捨て米として備蓄用に買い込む人が多いのでしょう。 更に外食産業米と家庭用米の相違もありますから、外食を控える風潮が濃厚になってくると、例年とは異なる需給状況が発生すると思われます。 つい先日都知事発表後に首都圏スーパー等で食品・日用品の買い漁り騒動が起こり、一部から非難がありましたが、私は能天気な首都圏人の買い漁り行動は自然だと思いますね。 週末の自宅待機を要請されたらまずは必要な食料を買い込む人が増えるのは自然だし、東京封鎖の可能性まで言われたらあえて大量の食糧・日用品の買いだめは当然でしょう。 しかし本当なら平時からの備蓄は必要です。最低でもこの戦争勃発当初から買いだめを開始しておくべきですけどね。 ちなみに私は平時からの備蓄に抜かりはなく(私の趣味なので)、ことに消費税上げ半年以内ですし、冬明けの時期ですから、たっぷりと備蓄は有ります。

  • 日本製品 ボイコット

    諸外国が日本製の食品の輸入に関し、何らかの制限を掛け始めています。部分的禁止の米国から全面禁止のインドまで、各国の対応はまちまちです。 諸外国は過剰に反応しているのか、自国のリスク低減の為、やむをえない対応と理解するべきか考えてしまいます。今後は工業製品の放射能汚染による輸出制限も十分に考えられます。日本と言う国が工業製品の輸出なしに成り立つ事は不可能でしょう。。(少なくても現状の生活水準の維持は困難) GDPの減少で財政が悪化し、日本円の対外信用低下を招きその結果円/米ドルは130円~150円程度まで安くなると、輸入製品の国内流通価格が高騰してしまいます。円安待望論は過去の話で輸出が出来なくなる今後、円安は好ましい材料では無いと思われます。 皆さまはこの現状を如何思われますでしょうか? また解決方法がありましたら是非お聞かせいただきたく存じます。

  • 輸入車に乗って楽しいとは?

    BMWに長く乗っています。 今でも確かに乗って楽しい、運転が楽しい、です。 レクサス(友人より借用)、やクラウンも乗りましたが、まったく乗るだけ(移動するだけ)の車ですね。 カローラの延長線と言う感じです。 ここのカテでも、BMWに限らず、輸入車(概ね欧州車)は乗って楽しい、ということを言う回答も多いのですが、これは具体的に国産車とどこが違うのでしょうか? 全ての設計思想、だとは思うのですが、決定的に違うところや構造を教えてください。 違いを感じる、と思われる部位・パーツでも。 車はほとんどDIYするので、構造は概ねわかっています。

  • 輸入物について

    輸入物のCD-ROM(アメリカのアマゾンなどで、 購入したもの)は、国内で使用可能でしょうか? 教えてください。

  • 輸入車は壊れる?

    VWのポロやオペル ヴィータなど輸入車の ハッチバックを買おうと思っています。 国産のコンパクトカーならオイル交換をまめに して車検時にケチらなければ10年10万キロ ノントラブルだと思います。しかし輸入車は どうもあちこち壊れて最悪の場合エンジンなども 壊れれそうなイメージがあります。結局 維持費が国産車の倍以上かかる印象が強い んですが。どうなんでしょう?

  • 輸入について

    中国からビジネスで割箸を輸入している者ですが本牧埠頭 から倉庫(横浜市鶴見区)までコンテナを輸送して頂ける 業者さんを大至急探しています。(ドライ 20フィート 1本です) 税関等の手続は自分で行います。 どちらかおすすめの業者さんはありませんか? 特に運送料が安い業者さんを教えて頂きたいです。 どちらにお願いすれば良いか困っています。 宜しくお願い致します。

  • 輸入について

    現在ネットショップを運営しています。 ショップ内で、これからベビー用品を販売しようと思っております。 アメリカのブランドの物を販売したいと思い、メーカーさんへメールを送ってみましたが返信がなく。。。 手紙も送ってみましたが返事がなく。。。 どのようにしていけば、コンタクトが取れ、契約していけるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 輸入車

    以前「フォルクスワーゲン・ゴルフ」に質問された私です。回答頂いていた方の皆さん!本当にありがとうございました。さて、ゴルフ以外の輸入車にお薦めることがありますか?デカイな輸入車よりゴルフみたいな輸入車の方がいいなあと思います。よろしくお願いします。