• 締切済み

liveで知り合った人とのトラブル

二年程前に同じ好きな歌手のliveで知り合い連絡先を交換した人以下A君がいます。 A君は関西に僕は九州に住んでます。 好きな歌手が3ヶ月に一回のペースでliveをやるので僕は毎回行ってますが、A君は毎回は行ってないです(年一回)ぐらい 知り合ってから3回ぐらいしか会っていないですが、A君から半年に一回ぐらいメールがきたりしてるので、交流はしてます。 先日liveに行ってきたんですが、live終了の夜A君から「live来てた?」とメールがあったので「来てたよ」と返事したら… 数日後「だったら、なんで連絡しなかっだ、人として失礼だろ」 とメールが着ました。 いつもだったらA君から「今日来るけど、○君も来る?」と連絡がありますが、今回はメールがなかったので、「来ない」と思ってしまっり…live当日は夜勤明けで睡眠を取らず、九州から東京に遠征して忙しいのと、発熱して体調が悪かったりで…連絡はしてませんでした。 皆さんならどう返事しますか? 以前も住所を教えてほしいと…知り合って間もない時に聞かれましたし、面倒なので切りたいですが、live会場で顔を合わす事を考えると…なかなかって感じです。

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

普通に素直に(って変かもだけど)、 悪い。忙しくて熱があって、連絡まで気が回らなかった。すまん! って終わりにするかな。 とにかくは謝る。それからこちらの都合や状況を説明する。ですよ。 人として失礼っていうのも相手が連絡をしてきたのに既読スルーしたときなんかは使えるだろうけど、いつ来るのか分からない相手のことまで考えていられないよね。友達は俺しかいないのか?と考えちゃうよね。 だけどさ。それもまあ縁だし。住所教えても別に問題はないと思うよ。 今はこういった距離感がつかめなくて戸惑う人が増えててるけど、少しずつ相手との付き合い方を変化させていくのも大人には必要なの。いつでも同じじゃないし、変化していて当たり前なのですよ・・・・。 よって、今回は一応謝りのラインを送って、その反応を見て今後の付き合いも考えると・・・そういうことでいいんじゃないかな。

noname#229903
質問者

お礼

回答ありがとうございます。人間関係って難しいですよね。 謝りのメールを送りました。 相手からは返事はないですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

人と人の距離の取り方には差がありますので、この手のトラブルはよくあることだと思います。 男女間であればいろいろもめることも多いかもしれませんが、私が想像するに単なる友人程度でしょうから。 ごめんごめん、こないと思っていたから連絡しなかった。 これに懲りずまた連絡してね。 とあっけらかんと、なんかそんなわるいことした? 程度の返事を返せばいいだけです。 これ以上相手が切れれば、もう近寄らないでいいでしょうし、 相手も普通にしてくれれば、そのままでいればいいでしょう。 あえて問題を挙げるとすれば、あなたのいいわけ癖のほうですね。 この手のいいわけはいろいろな変な想像を相手にさせます。 体調がどうのこうの。遠征が遠くて。とかそれを聞かされて気分がすっきりする人がいるとおもわないでしょ? だれも得しないいいわけは、こんなケースは絶対に言わない。 言い訳というのは問題においては油です。火がでていれば燃えるだけのもの。 何のメリットもないので。

noname#229903
質問者

お礼

回答ありがとうございます。人と人との距離感の問題ですね。 言い訳は確かに良くないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地方でのLIVEへ行くための新幹線

    こんにちは 好きな歌手のLIVEのために何回か遠征してるのですが、 今まで歌手と同じ新幹線(ジャニーズで言うと同電)に乗るといったことが1回もありません 同電して○○がしたい!という願望はないし迷惑をかけるつもりは一切ないのです しかし遠征するなら1回は経験してみたい…というのが今回の質問になります アーティストの方は何時頃東京を発つのでしょうか? ちなみに今月末、仙台で17時からLIVEがあります 上手く同電(特に行き)するコツを教えてください 経験者の方、よろしくお願いします

  • LIVEをもっと楽しみたいのですが…

    何回か自分の大好きなアーティストのLIVEに行ったのですが、 LIVE中は毎回音楽が心に入って来ません。 家でCDを聴く時やYouTubeでLIVE映像をみる時はすごく泣いてしまったり 心にすごくグッとくる のですが、LIVEだとすごく上手いのに興奮しているからか、 心に来る曲も心にこないまま音楽があっという間に終わってしまいます。 アーティストたちを生でみれて嬉しすぎて、 視界情報にとらわれすぎてるのでしょうか? 生で聴く歌はやっぱりいいと聞くのですが、 それが味わえなくて… もっと、歌に集中したいのですが、どうしたらいいのでしょうか?

  • アラフォー世代のLIVE参加について

    私はアラフォー世代の女性です。 趣味はLIVEにいくことで遠征もします。 ジャンルはロック、スカ、ジャズなどですが 基本じっくり聴くより、踊れるバンドが 好きなので、毎回汗だくになって楽しんでます。 LIVEは大抵一人参加です。 (おとなしめのバンドの場合、お友達や主人と) 踊るバンドが好きなためか、LIVEにきているのが あきらかに私より若い方ばかりで・・・ そのことに気付いてから、アラフォーのおばさんが どう写っているのか気になり始めました。 今KEMURIのLIVEチケットを持っているんですが 行くかどうか迷ってます。東京では普通かもしれませんが 地方なので、余計若い方が多い・・・ みなさんは、年寄りがLIVEにきていると、無理して 頑張ってるな~とか思いますか? また同世代で、気にせず楽しんでいる方はいらっしゃいますか?

  • 夜勤のお仕事されてる方に質問

    夜勤明けの明るい時間に寝るときはカーテン閉めてますか? あと、夜勤明けで寝てるときにメールきると布団に入ったまま メールのお返事とかされてますか?

  • 好きな人と毎日メールしています。看護師の彼は夜勤があるので、夜勤頑張っ

    好きな人と毎日メールしています。看護師の彼は夜勤があるので、夜勤頑張ってと夜勤お疲れさまのメールを送るのがお決まりになってます。夜勤明けの日は夕方メールがありますが、メールをしても返信がありませんでした…そして今日のお昼に3日振りにメールがありました(夜勤明けのときは2日後)。昨夜はメールごめんね、というものでした。いつもは、すぐに返信しますが、夕方に「もうメールないかと思った…」と返信したら、すぐに電話がかかってきました。私が怒ってると思って電話をかけてきたのでしょうか? 私と彼は、付き合ってはいない、でも付き合っているような関係(体の関係はない)で仲良くなって8ヶ月位です。彼40代前半、私30代半ばのいい年です。お互いの親にも数回会っていて、私は結婚できたらいいなと思っています。 よろしくお願いします。

  • 男性の方に質問。メールの内容について

    こんにちは。男性の方に質問です。 最近ある男性と知り合い、メールをしたり、食事も2回程行きました。お付き合いはまだしていません。 彼から来るメールにはいつも下記のような文章が入っています。 (1)「本日は夜勤初日です(>_<) チョイチョイと忙しいです」や、 (2)「夜勤明けでぐったりです…おやすみなさい(*´д`*)」 また彼の誕生日当日には(3)「あぁ…歳はとりたくないです。 しかも、お誕生日の日に夜勤とは。トホホ」など入ってきました。 「お疲れ様でした」と返信していますが、毎回だと少し引いてしまいます… こんな私って冷たいですか?また、そういった心境など分かれば教えて頂けると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • ウインドウズ7のLIVEメールはどうやって・・・

    約1年前に設定をして使えていたliveメールでしたが、この度、思わぬことに初期状態に戻ることになり liveメールの設定をしたいのですが、エラーが出てしまい 受信できません。 だれか 教えて

  • Windows Liveのフォトギャラリーについて教えてください

    先日 Windowsのアップデートをしていて 個別のインストールとして Windows Live(以後Live)もアップデートのところに毎回出てくるので ウェブ上のメールのようなものだけと考えてインストールしました そのあとに すべてのプログラムから Liveのファイルを見たときに アップロードをした記憶もないのですが Liveフォトギャラリーに HDDにあるすべての画像がありました  書類などを撮影した物もあり 説明を探したところ 画像を共有と いう文字があるのですが ウェブ上で見えているのでしょうか? Liveを理解する前に ダウンロードしてしまったので あわてています よろしくお願いいたします

  • こういう場合の対応を教えてください

    いい感じに仲良くしてる男性がいます。ハッキリと付き合うとかの言葉はありませんが、、、そういう関係になって2ヶ月ほどです。 職場も同じなのでかなり頻繁に会います。 この彼とのやりとりで相談です 彼は夜勤のある仕事で、夜勤明けは私が休みだったら大体ウチへ来ます。 昨日「明日の夜勤明けも来る?」とメールしたのですが、返事がありません。 私としては家の準備もあるし、予定も立たないので、来るかこないかくらい連絡して欲しいのです。 この彼はこういうこと初めてですが、今までの経験上も、男性は慣れてくると連絡がおろそかになったりするな、と思います。 もし連絡あっても「返信なかったし、他の予定をいれた」と言おうと思ってますが、いいと思いますか? ちょっと怒っているのを伝えたいのですが、何かいい案はないでしょうか? 因みに私のほうが、6歳年上なのではじめは気をつかってたんですが、最近はだらけ気味です

  • とても大好きな人が出来ました。でもどうしたらいいのか分かりません。

    シルバーウイーク中に好きな歌手のコピーバンドのライブに行ってきました。 そのヴォーカルの人を大好きになってしまいました。 最初は好きと言うよりは、とても歌声が素敵でファンになったという感じです。 もちろん「かっこいいなぁ」とは思っていましたが・・・ そこでイベント主催者(ちょっと知り合い)に 「あのバンドがかっこよかったです」と伝えると、 主催者さんがヴォーカル本人に「ファンが出来たよ」と連絡してくれて無事連絡先を教えていただきました。 本当に歌が素敵でファンになったので、歌にすごく感動したと言う話や 共通の好きな歌手(彼がコピーしているバンド)の話で盛り上がっています。 頻度は生活パターンが逆と言うこともあって毎日2~3通ですが必ず返事を返してくれます。メールを始めて2週間です。 実際話しをすると、穏やかで素敵な人でとても楽しくて毎日ウキウキしているのですが、でも毎回きちんと返してくれるので、逆に負担になっていないかとても心配です。 向こうの負担になっていないのであれば、私はずっとメールしたいのですが相手はどう思っているのでしょうか。。。 ちなみに、向こうは私の顔を知りません。 ストレートに「メール負担になっていないですか?」って聞いたほうがいいのでしょうか? しょっちゅうライブをやっている訳ではないので次に行けるのは11月末です。 遠いので絶対行けるわけではありませんが… 彼女は今はいないそうです。 住んでいるのは別々の県ですが付き合ったり出来たらいいのにな、と思私は思っています。 今まで恋愛経験はありますが自分からこんなに人を好きになったことはなくてとても戸惑っています。 何を聞きたいのかよく分からない質問文になってしまいましたが、現在メールしか接点が無い中で、毎日メールを送ってもいいものなのでしょうか? それとも2週間もメール交換をしてもらったのだから、ちょっと間を空けたほうがいいのでしょうか。 その他色々アドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

ESPRIMO WD1/G3の初期不良?
このQ&Aのポイント
  • 購入したESPRIMO WD1/G3を電源を投入してもFUJITSUロゴが表示されず、立ち上がりません。
  • 有線キーボードをUSBの口から外すとFUJITSUロゴが表示される現象が発生します。
  • PC本体が高温になる状況も発生し、8月30日に購入したものなので初期不良の可能性があります。
回答を見る