• ベストアンサー

結婚式をやる場所で揉めてます。

結婚を認めてもらうまでにもいろいろありましたが 認めてもらってからも問題が多くあり本当に辛いです。 そもそも親離れ子離れできてないのが問題なんです。 そんな状態なのに嫁ぎ先は100キロくらい離れた土地。 反対してましたが(今でも心の中では反対でしょう) 娘の幸せのためならと認めてもらいました。 しかし最後の希望だからと 結婚式は地元であげてくれと言われました。 でも彼の両親は彼の地元であげろと 言ってるらしく 今週末は彼の親が挨拶に来てくれるのですがそのときに 揉めることが予想されます。 彼親は嫁ぎ先であげるべきだと主張 うちは最後だからと情で訴え。 私と彼はふたりのあげたいところであげようと 話し合いました。 その結果が彼の地元。 けして彼の親を優先させたわけじゃないけど うちの親はそう思ってしまってるみたいで。 私としてもこのまま親の気持をねじ伏せていいのかと どうしていいのかわからなくなってしまいました。 ふたりだけでどっかでやるということも考えましたが やっぱり両親にはみてもらいたい。 自分はとんでもなく親不孝なんじゃないかと おもって落ち込んでます。 今まで親の期待に添えるように生きてきたところが あるので今回の行動もいまだに迷いがあります。 親の思いを無視してまで したいことをして幸せになれるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

両方でやるという選択はないのですか? もう20年近く前になりますが、姉が結婚したときです。彼(姉の連れ合い)の実家の近くに住むことになったので結婚式と披露宴は実家の近くの街でやりました、が二人姉妹の長女で嫁に行く事になったのですが、私の親はゆくゆくは家をついでもらおうと(最近はあまりこういうことないかなあ・・)いうこともあり私の実家の近くでも「お披露目」ということで披露宴をしました。小規模なものでしたが・・。 もめているのなら他の方も書かれているように二人だけで「海外挙式」でもやり双方で「披露宴」というのは・・。 ちなみに私は「新婚旅行をかね北海道で挙式」(G・Wに・・)「披露宴」は実家(近く同士なので)に近いところで(6月に)やりました。披露宴のお色直しの時に「挙式」のビデオを上映しました。 という選択もありです。

pipopa3
質問者

お礼

satoshilove2さん、prumtreeさん、 2回やるという方法を私も考えてます。 最近そういうことをやる方もいると聞きますが 実際どうやってるのかわかりません。 式というのは何回もできるものではないですよね? 式は一回で披露宴を二回やるのでしょうか。 親族がどちらかしかでていなくてもいいのでしょうか。 もし詳しくご存知でしたら教えて下さい。 中間または2回やるのがベストだと思いますが 彼親には大反対を受けそうです。 気が重いですけど頑張ります。 ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • esezou
  • ベストアンサー率37% (437/1154)
回答No.12

結婚式(正確には披露宴ですよね)は花嫁の両親の為に行なうものです。他の意見は無視しましょう。出来ないなら披露宴だけ2回行ないましょう。

pipopa3
質問者

お礼

心強い意見ありがとうございます。 私も最近はそんな気がしてきてます。 新郎側のご両親がその辺を理解していただけると 助かるのですが、 向こうのおっしゃることも間違ってはいないだけに 辛いとこです。

回答No.11

No.10です。 すみません、pipopa3さんとお呼びするところ、「さん」が数カ所抜けてしまいました…。 大変失礼しましたm(_ _)m

pipopa3
質問者

お礼

pixy_yugoさん、アドバイスありがとうございます。 500km!遠いですね。 でもそこまで離れちゃうとかえって 決め易いかもしれませんね。 うちの親はどうしても説得できそうもありません。 だんだん親の気持もわかってきましたし。。。 こうなったら海外挙式しかないかなと考えだしてます。 結婚ってふたりのためとか甘く考えてましたが、 思った通りにはならないものですね。 敬称漏れの件、気になさらないで下さい!

回答No.10

ご結婚おめでとうございます。 もうみなさんがきちんと回答されているので、私のアドバイスなんか必要は無いでしょうが、半年前の自分を見ているようだったので、ついつい。 といってもpipopa3さんほど深刻なものではありませんでしたが…。 うちの場合も私と彼の実家(直線距離500km?!)も離れていて、現在私達が関東在住です。 そして会社関係を呼ばず、親戚のみで披露宴を予定してました。 お互い親戚は地元がほとんど。 友人も地元に多くいました。 だからいっそのこと、家族だけで(海外やリゾートで)挙式して、それぞれの地元で披露宴を行うのはどうか?と提案されました…。 ただそれだけ(計3回も!)の準備をする時間と手間がかけられず、メリットもなかったので、最終的には来ていただく方々の利便性を考えて東京に決めました。 pipopa3さんのご両親のお気持ちもわかります。 ただ考え方を変えれば、これから自分達が生活の基盤となる所が、彼の地元であったということですよね? これから自分達が新たな生活を送るにあたって、お披露目するべき人たちが多くいるところで挙式するのが、一番自然な形だと思います。 どこで挙式しても、pipopa3のご両親への愛情は変わらないでしょう? その気持ちを伝えてみてはいかがですか? もしそれでもご両親が納得されなければ、pipopa3の地元で披露パーティみたいな感じでやるのはどうでしょう? もしかしたらその方が、より自分達のやりたい披露宴に演出できるかもしれないし…。 最初の挙式の際にビデオでも録画しておいて、披露パーティで「こんな風に式を挙げました」と紹介するのもいいと思いますし。(一般的なやり方は分かりませんが…。)

  • prumtree
  • ベストアンサー率35% (291/827)
回答No.9

再びNO4です。 ご両親の気持ちはよく分かりますよ。 離れた土地にお嫁に出すのだから、最後の披露宴くらい自分たちの元でって、どの親でも思うことだと思います。 親不孝だなんて思わないで下さい。 だって、自分の子供が幸せになるんですよ。 それのどこが親不孝? 大丈夫、ちゃんとご両親は分かってくれると思いますよ。 ご両親には、気持ちは分かるけど、彼の今後の仕事上のつき合いを考えると、彼の地元で披露宴をするのが一番いいと決めたの、と伝えてあげればいいんじゃないでしょうか。 多分、彼の実家近くで披露宴をすることを決めたことで、ご両親はすでに「相手の実家に娘を取られた」って気持ちになっちゃってるんだと思います。 結婚って、本当の意味で親からの自立です。 (できれば金銭的にも自立するのが望ましいと思います) これが最後だから、なんて思わないで下さい。 結婚式&披露宴は親からの自立の大きな最初の一歩です。 彼とよく話し合って、素敵な結婚式&披露宴をなさって下さいね。

pipopa3
質問者

お礼

再びありがとうございます。 うちの両親の気持はまさにprumtreeさんのレスのとおり です。 ただ他の方へのお礼にも書きましたが 私自身その気持にこたえてあげたくなってしまって 困ってます。 この一週間はこの件で彼と相当もめてもう駄目かという ところまで発展しましたが 冷静に考えると結婚式しなくたって結婚はできるわけだし 根本を見失っていたようです。 頂いたアドバイスを元に 冷静に解決していきたいと思います!

回答No.8

#5です。お返事読みました。 うちの姉の場合、実家の近くは「うち」の親戚関係、ご近所など「うち」の関係者ばかり呼びました。 当然費用は「うち」です。まあ旦那さんの「顔見世」的なものだったので・・・。 「仲人さん」はいらっしゃるのでしょうか? もしおられるのなら1度相談してみれば・・。 (いまどきなのでいないかも?)

pipopa3
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 仲人さんはいません~。 みんなの意見がばらばらになってしまいました~泣。

回答No.7

こんにちは。 ご結婚おめでとうございます。 これから彼の実家近くに住むなら、やはり彼側で挙げる方がいいと思います。 彼のご両親や親戚とはこれから付き合いが始まるわけで そちらの流儀に従っておいて方が、今後のつきあいがスムーズに進むからです。 (ご両親がご病気とかで遠出が不可能な場合は使えませんが) ご両親と仲のよい、中立的な立場のおじさんなど(親戚、お友達など)いらっしゃったら その方に説得というかお話してもらうのはいかがでしょうか。 「結婚式なんて近くで挙げようが遠くで挙げようが おめでたいことには変わりないじゃない。 それにこっちの希望を無理やり通してこっちで挙げる事になったら ****ちゃんはあっちのご両親や親戚にあれこれイヤミを言われちゃったりしない? ****ちゃんにつらい思いをさせてまでこっちで挙げることにこだわるの? 本当に娘の幸せを願うなら、こちらが折れてあげるのが本当の愛情なんじゃないの?」 など。 それか、リゾート挙式で親兄弟などを呼んで小規模で行えば 両家とも条件は同じになります。 双方のご両親が納得してくれるといいですね。

pipopa3
質問者

お礼

お礼のお返事遅くなりましてすみません。 確かにおっしゃるとおりなんですけど 相当な勢いでうちの親に反対されて その時は反発心を覚えましたが 後々考えると私は親の気持もわかってあげてなかったなと 思い始めちゃって私自身 迷いが。 うちはあんまり親戚付き合いもなくて 相談できる人がいないんですよ。 まわりの友人はうち親の肩を持っちゃってるみたいですし。

  • prumtree
  • ベストアンサー率35% (291/827)
回答No.6

NO4です。 私のお友達の場合を書きますね。 お友達の家は田舎の古いお家でした。(東北) 旦那さんになる人は、実家をついで結婚することにしたので、どうしても旦那さんの実家近くで披露宴をする必要があったそうです。(九州) 始めは、旦那さんの実家近くで結婚式&披露宴をすることで話が進んでいたそうですが、ご両親&遠方で披露宴に出席できない親戚のために、実家で支度をして神社で式をあげて、御実家で簡単なお披露目会をしたそうです。 (出席者は、旦那さん側はご両親・兄弟のみで、あとは友達の親戚、近所の人が出席したそうです) 田舎なので、お披露目会の料理などは近所の人たちが総動員で用意して下さったそうです。 その後、旦那さんの実家近くのホテルでチャペルウェディングをして、盛大な披露宴をしたそうです。 なので、結婚式を2回、披露宴を1回です。 披露宴を2回やるのは、金銭的にも大変ですよね。 まずは、自分たちが本当にどうしたいのか彼ともう一度話し合ってはどうでしょうか。 一生に一度のことですから、迷うのはよく分かります。でも、一番大切なのは自分たちの気持ちですよ。

pipopa3
質問者

お礼

ありがとうございます。よくわかりました。 私たちも上手くできたらいいのですが 両方の親が主でやりたいと主張します。 うちの親の嫁にだすのだからこっちの 気持をくんでほしいという意見ってどうなんでしょう。 私ははたして合っているのかなという疑問もありますが 親の気持を思うと叶えてあげたくもあり 正直相当追い込まれてます。 最終的には親をとるか彼をとるかだなと。 そんなふうに結婚するのいやですよね、泣。

  • prumtree
  • ベストアンサー率35% (291/827)
回答No.4

9年前になりますが、私たちは両家の中間でやりました。 ご両親の気持ちを大切にしてあげたいのでしたら、結婚式を2回するってのじゃダメですか? 私の友達にもいますよ。 両方の式をやりたいから、ちょうど良かったっていう人。 自分の実家を白無垢で出発して、近所の神社で神前式をあげて、後日旦那さんの実家近くのホテルでチャペルウェディング&披露宴を行ったそうです。 どんな結果になったとしても、pipopa3さんの事を大切に考えて下さっているご両親ですから、必ず理解してくれると思いますよ。

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.3

親なんか放りだしたって、なれますよ、幸せに。 両親の望むようになんてどうやっても無理です。それはおわかりだと思います。 ときどきこのサイトでも、親に祝福して貰わないまま結婚したくないという質問があります。目にするたび、「じゃあ、結婚やめれば?」と思います。 だって誰も2人に結婚して欲しいなんてお願いしてないんだもん。勝手にあんた達が結婚したがってるんでしょう?なのにそれでみんなに祝福してもらおうなんて虫が良すぎるよ、って。 どちらかを立てればどちらかが嫌な思いをする。それはこの先どちらかの親が亡くなるまでずっと続きます。 両方取れない、片方も選べないのであれば、両方を捨てるしかありません。 「ぐだぐだ言うなら、2人だけで結婚式するよ!」 そのくらいズバッと言ってしまった方が、のちのち本音でつき合っていけます(大丈夫、結婚式見たさに折れるから) 彼の家に嫁ぐのではなく、彼と新しい家を築くんです。 新しい家庭を作った以上、親に敬意は表しても目下ではありません。立場は同等ですよ? 皆、旦那さんの親には本音が言えないようですが、何故でしょう。思っていることは口にする、良いところは見習い、嫌なことがあったらそれもきちんと言葉にする。それって人が人と親しくつき合っていく時、当たり前のことではありませんか? お母さんは写真を知り合いに見せることが出来ますが、彼のお母さんは写真を見せびらかしたりはしないでしょう。可愛いお嫁さんを周囲にお披露目したいのだと思うようにして、このまま彼の地元で結婚式を挙げましょう。 でもね、どうしても嫌なら自分の気持ちの赴くままにしましょう。絶対に思うようにならなかったという気持ちは、先々喧嘩の種になりますから。 親に見て貰いたいと思う気持ちを持つような人が、親不孝のはずないじゃないですよ。自分の決めたように生きられる強さ、いつかきっと娘をきっとほこりに思います。 幸せになって下さいね。

pipopa3
質問者

お礼

agito_0v0さん、azuazu0821さん、n_kanameさん、 早速ありがとうございます。 agito_0v0さん、中間がベストですよね。 でもいいところがなくって。 本当は実家の近くに住みたいですが彼が地元で働いてるもので叶わぬ願いなんです。 azuazu0821さん、境遇は違うけど悩みを抱えてらっしゃる点は同じで私も励みになりました。 azuazu0821さんの彼のお母様の態度がうちの母親と似ています! 気に入らないと周りを気にせずに態度にだしちゃうんですよね。 わが親ながらほんとに困ってます。 でもきっと根に持つタイプじゃないと思うので 気にされないほうがいいと思いますよ。 (うちと同じならですが) 結婚するまでもしてからも何度も悩むことがあると思いますけど 相手の方と助け合って乗り越えていくしかないですね。 本当に頑張りましょう☆ n_kanameさん、心強い意見ありがとうございました。 私はいつもどっちつかずで自分も周りも 傷つけてしまってて n_kanameさんのように強い意思を持てる人間になりたいです。 焦らずにいろんな方法を考えてみたいです。 ありがとうございました。

回答No.2

こんにちわ☆ あたしは今年の12月に結婚式を控えている者です。 同じ状況ではありませんが、あたしもここまで来るのに色々ありました。 結婚式のお話ですが、あたしもちょっとした事がありました。 事前に結婚式場を決めていたあたし達は、両家顔合わせの時に、その結婚式場に「一緒に見に行って欲しい」と両家両親にお願いしました。その後、勝手に決めたのが気に入らなかったのか?息子を取られるのが嫌だったのか?真相は未だに全くわかりませんが、ちょっとした事で彼のお母さんが暴走してしまい、一人でしゃべりまくりの一人演説状態。 全員が唖然としたまま、結婚式場へ向かいました。 式場についても、彼のお母さんは無愛想な顔のままで、彼が「何か言いたそうな顔してるけど、何かないの?」と聞いても「別に」と言うだけでした。 そこで問題になったのは、あたしの両親。 ようは、その彼のお母さんの無愛想な態度が第一印象になってしまっている訳です。あたしの両親からしたら、気分のいいものではありません。「そんなおばはんがおるとこに嫁にやらなあかんのか?」と考えて当然です。 両家顔合わせの際も、結婚資金についての話の時、あたしの父が「両家折半で」と言った瞬間、彼のお母さんはニコッと笑ってたし…。あたしの父からすれば、「これでお前の好き放題出来るやろ?そ折半やねんから。それに彼の負担も軽くなるし」と言ってくれました。あたし自身はあの笑顔のせいで、未だに納得してませんが…。 あたしの両親は彼の事をすごく褒めてくれました。父の口から「私は彼を気に入ってます。仕事も出来ますし、このわがまま娘の面倒もしっかり見てくれてます。息子ともよく話をしてくれますし。」と言ってくれてました。 でも、彼の両親からは何もなく、最後にお母さんが取ってつけたように「娘さんはしっかりなさってますから」…余計にカチンときました。 結果、「本当に祝福してくれているの?」と言う最大の疑問に頭を抱えてしまい、あたしは深く塞ぎ込んでしまった時期がありました。今は割り切ってるんで、どうでもいいんですが。 pipopa3様が言っておられた「親の思いを無視してまでしたい事をして幸せになれるのでしょうか。」という疑問。あたしも全く同じ事を思いました。 あたしは今まで、両親に苦労かけてばかりだったので、せめてもの親孝行をしたいと言う気持ちで、ここまで来ました。しかし、上記のような事があって愕然としました。 あたし自身も、同じ想いをもっている方にお会い出来て嬉しいです。この気持ちは男性にはわからないと思います。 旦那様がpipopa3様を守ってくれる環境でないと難しいかもしれませんね。このままではかなりしんどい想いをするかと思います。一度、旦那様と話し合ってみてはどうでしょうか? ご自身の幸せに向かって頑張って下さい☆あたしも頑張ります♪ アドバイスになってなくてすみません。

関連するQ&A

  • 年内結婚予定です。

    年内結婚予定です。 しかし彼の両親との関係性について受け入れられない自分がいます。 7年前彼は両親の大反対を押し切り、地元から離れ一人で鍼灸院を開業するため北海道にでてきてます。 その後彼の両親は心配で北海道に来て、今一緒に暮らしてます。 彼は両親に対してとても優しいのですが、ちょっと気にかかることがあります。 時折親離れしてないのか(マザコン)・・それとも子離れしてない親に彼は優しく接してるのかわからなくなってます。 以下の内容から判断していただきたいです。 ●家族3人で出かけたりすることがある。(しょっちゅうではないですが・・) ●母親は彼の仕事の受付の手伝いをしている(家にいるのが嫌みたいです)こっちには知り合いがいなくて寂しいのもあるし、外で仕事をしてるのが好きみたいです。(両親自営の経験があり、母親は経理とか詳しい) ●両親ともどもかなりの心配性・・・ ●結婚してからは何日かに一回は顔を見せに来てほしいと言ってるみたいです。 ●用事があるとメールで連絡をとっている。 子離れしてないようにも感じてますが違うように感じる点もあります。 ●一人暮らしも長い彼なので、安心して両親もしょっちゅう長期の旅行に行き、彼自身も一人で家のことをなんでもできている。 ●私との結婚のことについては私たち二人にまかせてくれてて、口出しは一切してきません。 ●私に「本当にうちの息子みたいなので大丈夫?苦労するけどいいかい?」と気にしてくれてます。 何度か彼の両親と会って話をしてみたことがあるのですが、彼自信が親離れしてないようには見えず、ただ両親が心配性なんだろうなって感じと思いました。 彼と年内結婚予定で、離れるつもりもまったくないし、ずっと一緒にいたいと思ってますが、こんな両親でいいのだろうかと不安になってる自分もいます。 彼の考えとしては結婚して、私たち二人の生活を第一に考えるのは当然だけど、両親も大事にしたいと言ってます。 これは当たり前のことなんでしょうか?

  • 私の結婚の問題

    両親の反対の理由は、家柄がよくないこと、彼の遺伝子が子供に引き継がれる不安(外見)、私にふさわしくないこと・・などです。現代っ子の私は、結婚とは 本人と本人がよければ、それで成立するものと考えています。しかし、親ばかで、子離れできていない親と思いつつも、私を愛するがゆえの親の言うことも理解できます。問題は私にもあります。気持ちがころころ変わるのです。一度は結婚の決意をし、両親に話し、反対され、悩み、結婚したくないと思い、また、彼と過ごす時間を幸せだと思い、結婚してもいいかなと思い・・その繰り返しを何ヶ月か続けています。彼は結婚したいと言って何の迷いもないようです。自分でわかっているのは、反対されても、両親を説得する強い気持ちがないことです。優柔不断だということです。彼に迷っていることを話すと、焦らなくてもいいよ、待つよと言ってくれますが、時間をかければ良いものでもないような気がします。どうしたいのか 自分でもよくわからないのに、答えはもらえないと思いますが、アドバイスしてもらえたら、うれしいです。

  • 恋愛と結婚

    自分で判断できずに、ここに相談することにしました。 今、付き合ってる彼がいます。まだ3ヶ月くらいしか経ってませんが、彼は将来結婚したいと言ってくれています。でも、彼には多額の借金があり、すぐには出来ません・・・。親にはそのことは話してませんが、付き合う事事態に反対されています。私の親は公務員だからか、サラリーマンの彼と付き合う事を大反対なんです・・・。毎日のように、彼と付き合ってても幸せになれないと強く言われ、うんざりです。私の顔を見ると、「座れ」と呼びとめられ、別れなさいという説教です・・。親は公務員と結婚して欲しいみたいなんです。私は公務員と結婚したから幸せになれるというとは限らないと思いますが、親は愛だけでは結婚できないと言います。 確かに、今の彼とは、結婚までこの先長いだろうし、苦労も多いと思います。でも、彼は私の事をすごく思ってくれてるので、一緒に過ごす時間は幸せです。 このまま親の反対を押し切って結婚できるかどうか分からない彼と付き合うのか、親の言うまま別れて親の勧める公務員と結婚すべきか分からなくなってしまいました。 そんなの自分の問題だって事は充分に分かってます。 だけど、是非親からとは違う、みなさんからの冷静な意見を聞きたくて投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 地元を離れた結婚は親不孝ですか?

    はじめまして。 私の結婚に対する母の気持ちに悩んでいます。 大学進学を機に上京し、そのまま東京に就職をしました。上京してからは10年になります。 縁あって職場で出会った方と結婚させていただくことになりました。 彼はとても人柄が良く、真面目できちんとした人です。私の両親も「とてもいい人だね。」と言ってくれました。 ただ、結婚するとなると東京に住むことになります。母が猛反対です。 一度は父が説得してくれて、母も納得してくれたのですが、結婚話を進めるために話をしようとするとヒステリックになります。叫んだり、わざと物音を大きくたてたり。もう母の前では『結婚』『式』などの単語を口に出すのはタブーです。 ですが彼を実家に連れて帰るとおもてなし心(?)がはたらいてにこやかに対応しています。なので彼は「??」状態。 私の一番仲良しだった友達は、地元に帰ってきて公務員と結婚し子供を産みました。母はそれが死ぬほど羨ましいらしく、事あるごとに「◯◯ちゃんちはいいわよね。」といつも言います。 確かに近くに住んであげることは親孝行だと思います。 ですが彼と別れて地元に帰ることは考えられません。あまりに母に親不孝みたいに言われるので、自分が『恋は盲目』みたいになってるんじゃないかとかなり悩みました。ですがどうしても、地元に帰らない=親不孝、幸せになれない と結びつかないのです。 今日は「あんなに必死に学費も出して東京の大学に行かせてあげたのに裏切られた気分。」と言われました。私としては親を裏切ったつもりはないのでとてもショックでした。 まだ結婚の話がない頃、「結婚結婚」「できるだけどこかに出掛けて誰かと出会いなさい」とせっついてきた母を安心させられると思ったのですが、、、。 母の為の結婚ではないことは自分でも良く分かってます。ですが一番喜んで欲しかった人にここまで反対され、さらにヒステリックになるのが怖くて、たまに心を閉ざしてしまいそうになります。 自立しなければ、と思うのですが祝福されないのは本当に悲しく辛いです。 地元を離れて結婚された方、その時ご両親に反対されましたか?エピソードなどありましたらお伺いしたいです。

  • 一人っ子です。転勤のある彼と結婚したいのですが・・

    27歳女性です。 31歳の彼と九州内で遠距離しています。 来年結婚する予定で、両親も地元を離れることは了承してくれて、sskkの幸せを一番に考えていると言ってくれたので、他県の方との結婚に迷いはありましたが、彼についていくと決めました。 近く彼が両親に挨拶に来ることになっているのですが、母が最近「○○さんの娘さんは毎日お孫さんを連れて遊びに帰ってくるんだって」とか「私はばあちゃんたちの近くにいるから温泉に連れて行ったりできるけど、sskkには同じようにしてもらえないんだね・・」と寂しい気持ちは十分わかるのですが、それは私も同じなのに近頃は私も余裕が無くなり、だんだん嫌味のように聞こえて「九州内とはいえ地元を出る私は親不孝なのかな」と思ったりとてもツライです。 結婚自体には迷いはないのですが、やはり両親が年老いた時のことを考えるとどうしたらいいのかと不安になるときがあります。 彼はできるだけ私の両親の近くにいられるように、希望は出すと言ってくれています。 私は早く自立したくて、今までも県外に進学したいと思ったことや一人暮らしもしたかったのですが、母に反対されたくさんのことを諦めてきました。 いくつになっても子供は子供とはいえ、27歳になって結婚相手くらいは自分の意思で決めたいのですが・・ 私は間違っているのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 国際結婚されてる方へ

     お世話になってます。最近悩みがあってこのサイトを利用させて頂き質問したいのですが、現在私には外国人の彼がいます。お互い留学時に知り合いました。半年間同棲を得て、お互いのことを知り、更にお互いの魅力を感じ私たちは現在結婚を考えてます。もう二人とも結婚を考えてもいい年なので)無事留学期間も終了し、彼は自分の国へ、私も日本へ戻りました。その後もお互いの国を訪れたりなど、今は遠距離で、付き合って1年半経ちます。  そこで問題なのですが、私は一人娘です。兄弟もなく、特に自営業というわけではないのですが、家系上後継ぎということもあり両親に大事に育てられました。彼との付き合いを反対されることを恐れ、留学時は両親に彼のことを話せずにいました。ですが結婚となると、そういうわけには行きません。ここ最近思い切って打ち明けました。 彼は私より5歳も年上だし仕事も安定してる人なので、少しは安心したのかそこまでは、反対しませんでした。 彼の仕事の都合もあり、初めは彼の国で生活し、いずれは私の地元に戻るのが私たちのアイディアです。彼の両親は全く問題ないのですが、私の両親は、「あなたが遠い国にいったら老後の私たちはどうなる? 万が一の時は誰を頼ればいい? 誰が私たちを養ってくれる?」などとよく私に言ってきます。私たち家族は裕福な暮らしは出来なかったので、両親本人達は老後の自分たちの事や金銭面に関してとても心配でならないのでしょう。 もちろん私も両親の事は一番心配で不安でたまりません。   私の地元は田舎なので親戚付き合いなど意識が多く、すぐ身近に親戚は沢山いるのですが、私は親不孝者の娘としか思われてないのでしょう。国際結婚された方、アドバイスを頂けないでしょうか? 老後の親の事はどう考えてますか? 私のような環境で育った方で国際結婚された方いれば、ぜひご回答を頂けないのでしょうか? 私は親不孝者で自分の事しか頭にない娘なのか?など最近落ち込むばかりです。   ご経験者のいろいろな意見をお待ちしてます。よろしくお願いします。

  • 価値観が違うと結婚は難しいですか?

    こんばんわ。 長文ですが、既婚者 結婚を決めた方に質問です。 私は 15歳の年上の彼と8年交際しています。 そろそろ落ち着きたくて、私は彼に結婚しよう!と2年前に話をしました。彼はいいよと言ってくれましたが、私の両親に1度反対されてから全く会ってくれません。家の前まで来ても顔も出しません。全く結婚が進まないので彼の親御さんに、事情を話 手だては何かないかと相談したら 本人同士の問題だから 親は出ていけないよ。と言われ、彼の親御さんも私の両親に会って話を進める協力はありません。 私は 結婚は本人同士の問題ですが 家族同士も関係してくると 思っています。 彼は、結婚したいと思っているなら 親は気にしないで 婚姻届けを出して 生活していけば良いだろう。だいたい自分の親は自分で何とかしてこい。それに結婚したいといったのは、お前なんだから。と、2人で協力してやっていく気持ちはないような態度なんです。 でも、新生活を始めるにあたり、遠方へ出稼ぎに行っていたのは辞め、一緒に生活できるように地元に再就職してくれたりしてくれていて、考えてくれているのも目に見えて分かることもあります。 ただ、両親には絶対会いたくないとたくないと言って、 私の両親を説得するような 誠意は見せてくれません。両親は、私が彼とやっていきたい気持ちをわかってくれ、結婚するならせめて2人でこれから一緒に頑張って行きます位の、けじめを着けて欲しいと言われました。 子供同士ではないので、2人で決めればそれで良いのもわかりますが、私はここまで育ててくれた両親の最後の願い叶えてあげたと思っています。 結婚と言う節で、私と彼はかなり価値観が違うことがわかりました。 決して彼を嫌いになった訳ではないのですが、考え方 価値観が 違いすぎるので 話し合いは平行のままで、前にも後ろにも進みません。 私の考えは 間違っているのでしょうか? このまま ズルズル付き合って行って 何か進展できる方法はあるのでしょうか? 皆さんの経験や結婚に対する考えなど 教えてください。

  • 親離れ子離れについて

    女性です。結婚を考えるとき、親離れ子離れが必要ではないかと言われました。 親離れ子離れの程度が分からないのですが、親が高齢ならば、親の面倒は子が見る義務があると思います。私は、自分を産み育ててくれた親ですから、ずっと大事にしたいですし、できるだけ一緒にいたいですし、密に連絡を取り合っていたいです。それを否定されるならば、なんのための親子関係、家族なのかなと思ってしまいます。 親と仲が良かったり、親離れ子離れしていないことは、いけないことですか?

  • 結婚するべきか否か迷っています

    結婚するべきか否か迷っています 約1年彼の両親に結婚を反対されていました 反対をされた理由は私の戸籍謄本に空欄があり、両親同士の話し合いでもお互いが合わないと感じており、話がこじれ、そんな家と仲良くできない。 ということです。 私と彼の結婚したい気持ちは変わりません しかし、彼は何度も両親を説得しようと努力してくれましたが 何の進展もなく、、、結局彼は親に勘当されてでも私と結婚したい と言ってくれました。 その旨を私の両親に話すと、彼の両親が反対なら私たちも反対です と言われました。 2人で結婚に向けて貯金もしてきました。 2人で海外ででも結婚する気はあります しかし、それでも両家両親に反対されているのは胸が苦しいです。 彼との別れも考えました 周りの人の気持ちを考えて私たちはわかれるのか。 それともやっぱり自分の人生だから、私たちの幸せを1番に考えるべきなのか。 どの道を選んでも苦しいのは目に見えてる。 それなら、2人で結婚をして その後に2人で両親を説得できるように努力するべきか。 しかし、1度勘当されたらなかなか理解はしてもらえないんだろうか。 色々考えすぎて、、、しんどいです。 どうする事が一番BESTなんでしょうか。 私は25歳社会人2年目 彼は28歳社会人3年目です。因みに彼は1人息子なんです だから余計に彼の両親の気持ちを考えると勝手に結婚するのは 彼が一番つらいと思うんです。 彼は自分さえいなくなれば、みんな幸せになるんじゃないかと考えてしまうタイプで すごく心配なんです どうかアドバイスをお願いいたします

  • 結婚する気はない!?

    僕(27歳)は今付き合って4年経つ彼女(23歳)がいるのですが 彼女が親離れしていなくれて、親も子離れしてないんです。 で、彼女が全然結婚する気がないみたいなので、どうなのか聞いてみたら 「今は家族と離れたくないからする気はない。マスオさんみたならいいけど」 って言われたんです。 僕は彼女が好きだから付き合っているし、今すぐではないにしろ 結婚を前提に付き合ってきました。 そこで男女問わずにお聞きしたいのですが もし僕と同じ立場だったらみなさんはどうしますか?

専門家に質問してみよう