• 締切済み

毎日・毎年の天気や気温

○年○月○日の天気や気温などの 天気概況が判るサイトは無いでしょうか? 予報では無く、実際の天気が知りたいのですが。。。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1098/5193)
回答No.4

♯1、♯2の方が書かれているように、気象庁のHPで過去の天気概況や気温などがわかりますよ。 気象庁トップページの「電子閲覧室」か「きのうまでの気象観測データ」から見れます。 私は仕事柄よく利用しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kwgm
  • ベストアンサー率24% (170/703)
回答No.3

#1です。 すいません「天気」は無いっぽいですね。「気温」「日照時間」はあるのですが・・・。

yaidahitomi
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速、利用させて頂きましたが降水量のみでした。 一番知りたい気温が斜線表示になってしまっていました。残念です。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masa0000
  • ベストアンサー率36% (462/1265)
回答No.2

http://www.data.kishou.go.jp/ 気象庁のHPにある電子閲覧室で、過去の観測データが閲覧できます。

参考URL:
http://www.data.kishou.go.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kwgm
  • ベストアンサー率24% (170/703)
回答No.1

気象庁のページで見れます。

参考URL:
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 天気と気温・過去の天気や一ヶ月単位で天気と気温のわかるサイト

    天気予報と言うサイトは沢山ありますが、予報でなく過去の天気が一覧になっているようなサイトはないでしょうか? 例えば先週の水曜日はすごく寒かったけど、今日のほうが寒いかなと言うような時に過去の日の温度と比べられるようなサイトがあればとおもいます。 そのような過去の気温や降水量を知ることができるようなサイトを知っている方教えてください。

  • なぜ明日の天気には気温がないのでしょう

    前々から疑問に思っていたことがあります。 例えば、 http://tenki.www.infoseek.co.jp/Tenki?pg=tk_yr_kan_4410.html&sv=TE&svp=SEEK&svx=301508 といった週間天気予報を見ると、今日明日の天気と週間天気予報が見られます。 しかし週間天気予報では気温が表示されているのに、明日の天気は気温がありません。 いくつかのサイトを見てみましたが、どこも同じ形式になっていたと思います。 なぜ現在に近い明日の気温が表示されていないのでしょうか。 ものすごい些細なことですが、気になって仕方ないので、ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。 よろしくおねがいいたします。

  • 2週間先(8月27日~31日)の気温・天気の予想が知れるサイト

    8月27日~31日の天気・気温予報を知りたいのですが、そういうサイトはありますでしょうか。 TVの毎日の天気予報では1週間先程度なので用を足しません。 8月27日~31日、近畿地方、大阪・京都・神戸辺りの、特に「気温」の予想を知りたいと思っています。 宜しく御願いします。

  • 天気予報の最低気温・最高気温の時間等について

    カテゴリ違いだったらすみません。 (天気のことなので、天文学で質問してみました。) 天気予報で、最低気温と最高気温がありますが、 これは、その日の午前0時から次の日の午前0時までの 24時間での最低と最高を指しているのですか? それとも、通常最低気温は日の出前、最高気温は午後2時頃 に来るのでその時間での予想の気温を出しているのですか? それなら、例えば本日1月19日の最低気温は、1月19日の 朝6時頃?それとも19日を過ぎた20日の朝6時くらいなん ですか? (通常天気予報では先に最高気温を、後に最低気温を  言う(または表記されている)ので最低気温の方が  時間的にも後なのかな?と思いまして) いづれにしろ、最低気温、最高気温とかの定義があれば 教えてください。

  • yahoo天気の「今日明日の天気」の気温とピン

    yahoo天気の「今日明日の天気」の気温とピンポイント天気の気温が一緒でないのはなぜですか。 宮城県の全部のピンポイント天気を見ても「東部(仙台)の「今日明日の天気」」で表示される気温と同じ気温がありません。東部のどこのピンポイントがその気温なのかがわかりません。気象庁の天気予報も大まかな天気に表示される気温と時系列予報の気温が一緒でないです。 

  • 天気予報で気温が今日は~月~旬並みと言いますが、平

    天気予報で気温が今日は~月~旬並みと言いますが、平年並みの気温は暑さ・寒さのピークをすぎる前の平年値とすぎたあとの平年値の2つがあるのに、そのどちらかしか天気予報では言いませんがなぜですか。 どう決まっているのか教えてください。 今日1月6日の仙台の気温は 最高気温が7℃。 最高気温は気温のピークをすぎる前の平年値は12月中旬から下旬並み、 ピークをすぎたあとの平年値は3月上旬並み。 こんかいのてんきよほうでは3月上旬並みと言っていました。

  • ヨーロッパ各都市の、過去の日の天気と最高・最低気温が分かるサイト

    ヨーロッパ各都市の、過去の日(2007年11月・12月くらい)の天気と最高気温・最低気温が分かるサイトを探しています。 (予報ではなく、実際にどうだったかが知りたいです) 主要都市だけでなく、できるだけ多くの都市の 天気と最高気温・最低気温が書かれているものが理想です。 (例:ドイツならフランクフルトやベルリンだけでなく、ニュルンベルクやシュトゥットガルトあたりも。 フランスならパリだけでなく、マルセイユやストラスブールあたりも。) どなたかご存知でしたら、教えていただけると幸いです。 それでは、よろしくお願いします。

  • 天気予報の気温について

    毎日PCや携帯電話からネット上の天気予報を見ています。 最近は特に気温の変化が激しく次の日に何を着ていこうか決めるのに、気温を見ています。 しかし、明日の気温を見ても今日の気温と比較しなければ意味が無いわけですが、今日の気温を見ても「-/-」のままです。これでは比較できません。なぜ表示してくれないんでしょうね。

  • 過去の天気概況は雨や雪やみぞれなど降水の文言で1か

    過去の天気概況は雨や雪やみぞれなど降水の文言で1か月の大半かそれ以上を占めることが多いのに、週間天気予報もそれと同じくらい雨や雪マークで占めるようにしないのはなぜですか。 普通に考えたら過去の天気概況と同じくらい予報も雨や雪マークがなければ降水予報は外れまくりと思えます。予報する側は当てることが大切なのになぜこうしないのでしょうか。 仙台の4月20日に発表されていた週間天気予報は7日後の27日まで全部曇か曇時々晴か晴時々曇で、降水マークが1つもなかったですが、結局、過去の天気概況は21日、22日、23日、24日、25日は雨が降りました。これら5日分の雨マークなしの予報は降水確率40%以下ということになりますが外れています。5割に満たない降水確率なら雨マークなしで予報して過去の天気概況に雨と書かれない日の方が多くなければならないはずですが、実際は雨と書かれる日が多いです。 外れることが多いなら、7日後予報から降水確率を70%や80%など高めにすれば予報と過去の天気概況が合いやすくなるので当たりやすくなるのに、なぜそうせず低い降水確率で予報してやっぱり外れましたとなることを繰り返すのですか。 天気概況は降水1mm以上だけでなく、1mm未満の日でも雨や雪やみぞれなど降水の文言が書かれることも多いです。初雪も降水1mm未満でも発表されます。

  • 週間天気予報よりも過去の天気概況の方が雨や雪が観測

    週間天気予報よりも過去の天気概況の方が雨や雪が観測される日が多いのに週間天気予報で雨や雪マークが少ないのはなぜですか。 過去の天気概況で雨や雪の方が多いことが分かっているのなら、雨や雪マークばかりにすれば当たる日が増えるのに、なぜそうしないのですか。雨や雪が多いのにほとんどの週間天気予報は曇り、曇時々晴、晴時々曇がほとんどで、外れること前提で予報している感じです。降水確率も始めは雨マークなしなので40%以下ということですが、降る日の方が多くなっています。 仙台で6月に入って全て雨マークなしで降水確率40%以下で予報スタートしていた6月1日から6月23日までのうち、2日、3日、4日、5日、11日、13日、14日、15日、19日、20日、22日、23日は雨が降りました。 降水確率は、低ければ実際に降る日の方が少なくならなければならないはずなのに、実際こうなっていません。 天気概況は降水1mm以上だけでなく、1mm未満の日でも雨や雪やみぞれなど降水の文言が書かれることも多いです。初雪も降水1mm未満でも発表されます。