• ベストアンサー

元彼とよりを戻したいのですが・・・

私は4ヶ月前に付き合っていた人がいます。その人とは1ヵ月半しか付き合ってなかったけど、ものすごく好きで今でも忘れられません。 別れた原因は彼が忙しく、予定があわなかったり、好きだけど本気じゃなかったらしくて、このまま付き合っていく自信がないと言われました。 少し前まではメールなどしていたのですが、彼が社会人となった今ではほとんど連絡を取っていません。 今自分は恋に恋をしているのでしょうか?この気持ちを伝えたほうがいいのか、このまま時間が過ぎるのを待ったほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suakmii
  • ベストアンサー率9% (3/33)
回答No.1

よくこういう質問の仕方をする人がいますが、その度に思います。 『お前はどうしたいんだよ!!?』って。。 恋の話なんて、本人同士にしかわからないことですし、今回の質問みたいに、「私はどっちに進めばいいのでしょうか?」的な話は、あなたが決めるべきコトです。 ここで質問をし、みなさんが「気持ちを伝えろ」と言えば あなたは気持ちを伝えますか?逆に「やめろ」と言えばやめますか?…結局は、あなたの気持ち次第なんです。 まず、あなたがどうしたいのか。全てはそこからです。 周りの意見を聞く前に、自分はどうしたいのか。。それをはっきりさせてください。その上で、アドバイスなどを求めた方が良いと思いますよ◎ まずは自分がどうしたいか。それを教えていただけますか??♪♪

iruy226
質問者

補足

そうですよねぇ・・・  けど正直な話自分でもどうしたらいいのかわかんないんです(> <) 諦めがついているような気持ちでもあるんですが、今でも泣いたりしてしまうときがあるんですよぉ・・ はっきりしなくてすいませんm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • noeru13
  • ベストアンサー率16% (59/354)
回答No.5

私はあなたのように元彼に元に戻りたいという人に 傷つけられた事があります。 付き合い始めて1ヶ月頃に 女性の方から元に戻りたいと言われ 泣きわめいたりいろいろしたみたいで 彼も前に付き合っていた人の方が よく知ってるって言うのもあって戻ったんですが もし、元彼に彼女が居たらどうするんですか? その人の気持ちって考えたことあります? 予定とか合わなかったんだったら また付き合っても同じ事の繰返しですよ それに、好きだけど本気じゃないって事は また付き合ってもそういう状態になりかねないですよね。 だったら、もっと条件のいい新しい人見つけて 前に進む事をお勧めします。 ちょっと厳しい意見ですが こういう傷つく人もいるかもしれない と言う事わかって欲しかったから 厳しく書いてしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lenochka
  • ベストアンサー率21% (8/37)
回答No.4

ビックリしました!あまりにも以前の私と同じような状況だったので…まぁもっとも私の場合元彼を諦めるのに2年半もかかってしましましたが(^^;) 別れには何らかのはっきりした理由(いいわけ)がほしいですよね!忙しいとか自信が無いとかそんな抽象的なことではなくて。と私は思いまして、別れた後も何回か気持ちを伝えていましたが調子よくはぐらかされていました。(ありがとう、気持ちは嬉しいよ的な回答)でも好きだとそれでもいいと思っちゃうんですよね。最終的に彼に新たな彼女ができたことを知り私はようやく自分の気持ちにピリオドを打つことができたわけです。自分でも何らかの諦める為のきっかけを待っていたのかもしれません。でも正直今思えば2年は長かった(笑)もうちょっと早くに諦めがついていればもっといっぱい楽しい経験ができたかもしれないのに…と今更ながら思います! iruy226さんも後悔だけはしないように自分にとって一番良い選択をして下さい☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suakmii
  • ベストアンサー率9% (3/33)
回答No.3

いぇぃぇ全然謝ることないですよ★笑 はっきり言いましょうか?? あなたはまだ諦められないようです。ここに質問したと言う事は、彼と戻りたいけど、どうしたらよいかわからない。ってことですもんね? 先ほどはあんな言い方をしましたが(すいませんでした!)、僕自身同じような経験ありますから、ホント気持ちわかります。 あなたは恋に恋してるのではないです。彼自身に恋をしてるんですよ◎自分の気持ちもう1度冷静になり、確かめてみてください。彼のこと本当に好きなのか、その彼は忙しいらしいので、毎日のように会えなくも耐えられるだけ好きでいられるか。。。などなど。 それでも一緒にいたい、付き合いたい、彼が好きだというのであれば、彼にもう1度やり直したいと伝えるべきです。どれだけ本気の気持ちを伝えられるかです★ 自分の気持ち100%伝えたら、後は彼がどう答えるか。それは彼自身の問題ですから、彼の答えを待つのみです。 自分の気持ちに素直に、正直になってみてください。 そうしたら、おのずと自分がどうしたいのかというはっきりしたものが見えてくるはずですよ♪♪

iruy226
質問者

お礼

ありがとうございますっっ!!なんか自分の気持ちを認めてもらえたみたいで泣けてきました(;_;)結局は誰かに応援してもらうのを待っていたのかもしれません。。元気出てきました(^^)がんばって連絡とってみようと思います!ほんとありがとで~す☆☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7100
noname#7100
回答No.2

あなたにも また新しい出会いが来るはずです あなたを心底愛していつでも一緒に居たいと言ってくれる人と出会うのを待ってみてはどうでしょう 結婚するなら そういう人がいいと思います 今は少し休んで落ち着いてみては…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元カレのことをどうしても忘れられません。

    19歳女です。 1年半付きあっていた彼氏と1ヶ月前に別れました。 原因は私のことをもう好きじゃないっていう態度に私が耐えられなくなり、私から別れよって言いました。 元カレはあっさりわかったっていう返事。 でも私は好きなのでやっぱり別れたくないって言ったんですが聞いてもらえませんでした。 1回は私ももう付き合ってないなら会わないとは言ったものの寂しくて連絡してしまいまだちょくちょく会っています。 新しい恋を探そうと思い友達に紹介してもらったりしましたがやっぱり他の男の人に魅力を感じることができません。 しかも今将来がかかっている重要な勉強をしていてあまり遊ぶ時間もバイトをする時間もなくただ勉強もあまり頑張れずにいる状態です。 このままじゃダメなのはわかっているのですが好きな気持ちが抑えられず、さみしくなると連絡してしまいます。 どうしたらいいでしょうか( ; ; )

  • 元彼が心配で

    別れて1年半経つ彼がいます。彼とは約3年、同棲も含めお付き合いしていました。 別れてからは、たまに連絡をとる間柄でしたが、今年に入って彼女ができたと分かってからは連絡をたっていました。というより、あたしが番号もアドレスも変えました。そうしなければたちきれないと思ったので。 連絡をとらなくなって約10ヶ月。あたしの彼に対する気持ちも全くなくなり、新しい恋をしようという気持ちも出てきたのですが、つい先日、偶然元彼を見かけたのですが別人のようにかなり痩せていて、心配になりました。 彼と共通の友人とたまに飲む機会があるので、その時に元彼の話も出るのですが、今の彼女との付き合いでかなりストレスがあるということを聞いていました。 原因は他にもあるとしても、何かあったんじゃないかと心配な気持ちが消えません。 ただ、そこであたしが連絡してしまったとして、返事がくるこないに関係なく、今の彼女さんがもし知ってしまったらもちろん嫌な気持ちになるでしょうし、彼女さんと彼との関係を悪くしてしまうのではないかという考えもあって。 あたしは、未練があるとかそういう気持ちで連絡しようとはしていません。むしろ彼の今の恋愛を応援したいと思っています。 このまま、何も連絡しないほうがよいでしょうか?

  • 元カレとやり直したい メール

    こんにちは。21歳女性です。 長くてすみませんが、復縁について聞きたいです。 3ヶ月ほど前、5ヶ月付き合ったから彼(地元が一緒で同い年)から『仕事が忙しくなって、構えないのが辛い。社会人と学生(私)だから違う。』と別れを告げられました。その時『距離を置く感じで、寂しくなったら連絡していいし、俺からもするかも。離れて考えたい』とも言われ、結局電話で別れました。 会わずに別れてしまい、やっぱり会って話したいと言ったのですが、『どんな顔して会っていいか分からないし、今は会えない』と言われて、『それならとりあえず仕事に専念して、その上で考えてほしい』返しました。 しかし一ヶ月後、耐えられずに『別れるっていうあなたの気持ちを受け止めたいけど、どうしても期待しちゃう。私は好きだけど、あなたには私を思う気持ち1%でもある?今すぐ戻るとかじゃないし、無いなら受け止めるし、会って聞かせて欲しい』と連絡。『好きって気持ちは今は無い。だからこのまま戻っても傷つけちゃうかもだし会えない』と返事をくれました。これ以上すがったら嫌われる、と『ありがとう。今すぐ戻りたい訳じゃなかったけど、会えないならこれで終わりだね。受け止めて前に進む』と返事をしたきり、1ヶ月半連絡なしが今の状況です。 正直、別れる時の優しさで、いい人だな、とさらに好きになりました。周りからも諦めな、と声をかけてもらいます。それでも、自分が成長して、なんとか振り向いて貰いたいなと思います。今は気持ちが無いとはっきり言われてるので(未練を隠すことってありますか?(>_<))、まず友達として連絡するところから始めるしかないかなと思いますが、相手の気持ちも考えないと、、 この場合、元カノから連絡が来たらうざいと感じると思いますか?時間を置いたらいいのでしょうか? また、どうしたらいいか、体験談など、 回答、アドバイスお願いします。

  • 元彼と別れてから

    7月に彼と別れました。 4ヶ月ほど付き合っていたのですが、当初はお互い両思いで付き合い始めました。 彼との時間はとても暖かくて、優しい時間でした。 すごく大事にしてくれていた感覚がありました。 彼が隣にいてくれることをいつしか当たり前に思ってしまった時があったり、寂しくてわがまま言ってしまったりしたときもごくたまにありました。 別れる少し前から私から連絡しないと連絡が来なくなった時期がありました。 彼に会いたくて会いに行っても、彼はそうでもなさそうで。 「会いたい」って言っても「会いたいね」って、「好き」って言っても「うん」って。 彼の気持ちが離れてるのかなって何となく思っていましたが、何て言っていいのかも分からずに聞けませんでした。 「会いたい」って言ったら「時間とれたらね」って言われたのがきっかけで、彼の気持ちを聞きました。「付き合ってる感覚がない」「友達って感覚が消えない」「嫌いなところなんか一つもない」「他に気になる人もいない」と。 正直、私もそこまで付き合っている感覚はなく、親友みたいな感覚がありました。 彼も同じ気持ちみたいだったのですが、それでは友達と彼女の線引きができない、と。 彼との恋はすごく心地よかったです。 親友みたいにいれる二人ってそれじゃだめなの? 私は親友になれる人と恋したいっていうのが理想だった。 って思いましたが、困らせたくなくて、「別れたくない」なんて感情的な言葉、言えませんでした。 「気づけなくてごめんね、言いにくかったよね」と言って別れました。 お互いに「あなたと付き合ってよかった。ありがとう」と言って別れました。 「彼がこれから辛いことあっても乗り越えられますように。幸せになれますように」って本気で思いました。 彼のことを本当に愛していました。 幸せになってほしかったです。 別れてすぐは、彼と別れたこと、受け入れられませんでした。 でも時間が経つにつれて、私たちは別れたんだと現実を見るようになりました。 戻りたいって思っていた時期もありました。 でも戻るって気持ちはだめだ、もう一度最初からやり直したい。 今の私でだめだったんだ、変わらないと。 って思って今までやってきました。 自分に何が足りなかったんだろうって。 もっと人に対して優しさを持たないと、いつも笑顔でいないと、もっと客観的に物事を見れるようにならないとって。 それからは友人数人や恩師に変わった、成長したと、向こうから言ってもらえるようになりました。 今まではどこか自分に自信がなかったのですが、その言葉に自信がつきました。 それがあり、今の自分でもう一度彼と向き合いたいと思っていました。 自分の持てるだけの優しさを彼に与えてあげたい、幸せになってほしいって。 それが今日、自分を客観的に見て成長する材料にしようと、今までの自分を振り返っていました。 彼に対してもっと優しさをあげれたはずだと思ってきたのですが、デートのとき車を持っていない彼を送り迎えしていたし、彼が熱を出したときもプリンとのど飴とウイダーインゼリーと風邪薬を持ってバイトの送り迎えにも行っていました。 何を買うにも、彼が払うと言っても割り勘にしていました。当たり前ですが。 このように書くと恩着せがましいようになり、申し訳ありません。 変わらないと、もっと優しくならないとと思ってきたのですが、よく思い返せば、常に優しさをもって彼に接しようとしていたつもりでした。 こうなると、彼にとって自分に何が足りなかったのか、彼がどうして別れたいと言ったのかわからなくなりました。 ちなみに別れてからも時々連絡をとっていたのですが、この間別れて初めて「久しぶりに話したいな」とご飯に誘うと「今はごめんね」と断れれました。 気になる女の子でもいたのかなと思いながらも、人様の気持ちなんか考えたところで分からない。 大事なのは自分がどうしたいのか、そのためにどうしていきたいかだ、と思うのですが・・・ 私は彼とのことでやり残したことや果たせなかった約束があって引っかかるところがまだまだあるのですが、ありながらも他を見ながら前に進みたいと思っています。 でも前に進むも何も、自分に何が足りなかったのかが分からない限り、同じことを繰り返してしまうと思います。 客観的に見て、どのように思われますか?

  • 元カレと別れてから

    再び失礼致します。 7月に彼と別れました。 4ヶ月ほど付き合っていたのですが、当初はお互い両思いで付き合い始めました。 彼との時間はとても暖かくて、優しい時間でした。 すごく大事にしてくれていた感覚がありました。 彼が隣にいてくれることをいつしか当たり前に思ってしまった時があったり、寂しくてわがまま言ってしまったりしたときもごくたまにありました。 別れる少し前から私から連絡しないと連絡が来なくなった時期がありました。 彼に会いたくて会いに行っても、彼はそうでもなさそうで。 「会いたい」って言っても「会いたいね」って、「好き」って言っても「うん」って。 彼の気持ちが離れてるのかなって何となく思っていましたが、何て言っていいのかも分からずに聞けませんでした。 「会いたい」って言ったら「時間とれたらね」って言われたのがきっかけで、彼の気持ちを聞きました。「付き合ってる感覚がない」「友達って感覚が消えない」「嫌いなところなんか一つもない」「他に気になる人もいない」と。 正直、私もそこまで付き合っている感覚はなく、親友みたいな感覚がありました。 彼も同じ気持ちみたいだったのですが、それでは友達と彼女の線引きができない、と。 彼との恋はすごく心地よかったです。 親友みたいにいれる二人ってそれじゃだめなの? 私は親友になれる人と恋したいっていうのが理想だった。 って思いましたが、困らせたくなくて、「別れたくない」なんて感情的な言葉、言えませんでした。 「気づけなくてごめんね、言いにくかったよね」と言って別れました。 お互いに「あなたと付き合ってよかった。ありがとう」と言って別れました。 「彼がこれから辛いことあっても乗り越えられますように。幸せになれますように」って本気で思いました。 彼のことを本当に愛していました。 幸せになってほしかったです。 別れてすぐは、彼と別れたこと、受け入れられませんでした。 でも時間が経つにつれて、私たちは別れたんだと現実を見るようになりました。 戻りたいって思っていた時期もありました。 でも戻るって気持ちはだめだ、もう一度最初からやり直したい。 今の私でだめだったんだ、変わらないと。 って思って今までやってきました。 自分に何が足りなかったんだろうって。 もっと人に対して優しさを持たないと、いつも笑顔でいないと、もっと客観的に物事を見れるようにならないとって。 それからは友人数人や恩師に変わった、成長したと、向こうから言ってもらえるようになりました。 今まではどこか自分に自信がなかったのですが、その言葉に自信がつきました。 それがあり、今の自分でもう一度彼と向き合いたいと思っていました。 自分の持てるだけの優しさを彼に与えてあげたい、幸せになってほしいって。 それが今日、自分を客観的に見て成長する材料にしようと、今までの自分を振り返っていました。 彼に対してもっと優しさをあげれたはずだと思ってきたのですが、デートのとき車を持っていない彼を送り迎えしていたし、彼が熱を出したときもプリンとのど飴とウイダーインゼリーと風邪薬を持ってバイトの送り迎えにも行っていました。 何を買うにも、彼が払うと言っても割り勘にしていました。当たり前ですが。 このように書くと恩着せがましいようになり、申し訳ありません。 変わらないと、もっと優しくならないとと思ってきたのですが、よく思い返せば、常に優しさをもって彼に接しようとしていたつもりでした。 こうなると、彼にとって自分に何が足りなかったのか、彼がどうして別れたいと言ったのかわからなくなりました。 ちなみに別れてからも時々連絡をとっていたのですが、この間別れて初めて「久しぶりに話したいな」とご飯に誘うと「今はごめんね」と断れれました。 気になる女の子でもいたのかなと思いながらも、人様の気持ちなんか考えたところで分からない。 大事なのは自分がどうしたいのか、そのためにどうしていきたいかだ、と思うのですが・・・ 私は彼とのことでやり残したことや果たせなかった約束があって引っかかるところがまだまだあるのですが、ありながらも他を見ながら前に進みたいと思っています。 でも前に進むも何も、自分に何が足りなかったのかが分からない限り、同じことを繰り返してしまうと思います。 客観的に見て、どのように思われますか?

  • 元カレが忘れられない

    こんにちは。 今からかなり図々しい話しをするのでご了承下さい。 2ヶ月前に別れた元カレが忘れれません。 何度も、もう忘れよう。これ以上引きずってもどうにもならない。と思っても、やっぱり忘れられません。 私みたいな人を未練がましいとゆうのですよね。自分でも分かっているのですが、忘れられないものはしょうがないです。 別れは私から切り出しました。 けれど、彼は本気で私のことを好きだと思っていなかったと思います。 それは、あっさり別れを受け入れたからです。 きっと私は引き止めて欲しかったのだと思います。 本当はまだ好きだったんだと思います。 別れてから気づきました。 でも私に取り柄なんてないし、 もう一度振り向いてもらえる自信なんてありません。 だったら忘れろって話なんですが……。 もう図々しすぎて自分でも嫌になります。 未練がましい女だし、かといって自信はないし……。 今連絡を全くとっていないので、 タイミングも掴みにくいです。 同じ経験された方やアドバイス何でもいいのでどなたかお願いいたします。

  • 元彼がやっぱり好き、やり直したい。

    はじめまして。 1年半前以上に振られた彼をずっと忘れる事ができず・・・できればやり直したいのです。 別れた時は連絡も取らずにいましたが、ここ最近は連絡を取り合ったり、実際に会ってもいます。 会うのはそんなに頻繁ではなく数ヶ月に一度ですが。 そんな事をしているうちに、彼の事がやっぱり忘れられない、大好きなんだ!と感じます。 友達は私に男の人を紹介してくれたりしますが、やっぱり元彼が好きなので・・・本気になれません。 今元彼とは昔付き合っていた時の思い出話も沢山します。←まぁこれはただの思い出なのでしょうが・・・。 こんな気持ちをずっとずっと引きづり生活していくのは辛いので、思い切って気持ちをぶつけてみようかと 思いますが、この友達関係も壊れてしまいそうで恐いです。元彼はもう友達としてしか見ていないような気が しますが、私としては復活したい、気持ちを知っていて欲しいと思うのです。 彼にとっては重荷でしょうかね!なんか悶々とします。

  • 元彼が忘れられません

    少し長くなってしまうのですが、すいません。 今年の1月から2ヶ月ちょっとつきあった彼がいたのですが実家の都合で帰らなければならなくなっていました。付き合い始めた当初からそのことは知っていて、私は遠距離恋愛は無理なので帰るまで付き合うという約束をしました。はじめは一緒にいて楽しければいいとか、気軽な気持ちだったのですが、今は彼のことを思わない日はありません。彼は初めて私が本気で愛した人でした。 別れて約4ヶ月ですが、もう彼とは連絡をとっていません。彼が今私をどう思っているかなんてどうでもよくて、私はずっとあのときの気持ちのまま今にいたります。どうしたら忘れられますか?抽象的な質問で申し訳ないのですがなにかアドバイスいただけたらとおもいます。

  • 元彼

    1年ほど付き合っていた元彼がいます。 8か月たった今も元彼を忘れられていません。 元彼とはお互い気持ちがさめたとか そうゆう理由でわなく、付き合い方の すれ違いで数か月も上手くいかない状況が つづき、これ以上無理だと想い別れました。 今は無理でもいつかお互いが大人になったら また付き合いたいとおもっています。 元彼は3か月後に新しい彼女ができました。 正直しょっくでした。信じたくなかったです。 だけど元彼が前に進めてうれしかったです わたしも前に進みたいとおもいました。 元彼がいまの彼女と付き合っても、 「やっぱりあいつだな」と思ってくれることを 願っている自分もいました。 当時高校生の秋で、 そのまま卒業を迎えました。 大学にいき新しい環境になるし 自然と思いで話になれればなーと 思っていました。 実際大学生になって正直薄れていました。 だけどやっぱり何か月たっても毎日 ふと思い出してしまいます。気になってしまうんです。 だからといって彼女がいる元彼には 私は連絡しようとかおもいません。 元彼からもらったアクセサリーもデーターも消しました。 だけど突然元彼から連絡がきました。 町を歩いてる私をみて、 バスからみかけたそうです。 当時わたしは顔に目立つけががありました。 それをあざだと思い心配して連絡してきてくれたそうです。 そんなことされたら、忘れられません。 勿論、期待もしました。 けど、まだ元彼は彼女とつきあっていました。 なんだか嬉しかったけどなんだこのやろーって 感じでとても悲しかったです。 私は元彼と別れてから何度か違う方と付き合いました。 勿論、惹かれたのですが元彼を忘れたい 前に進みたいと思っていました。 結局全然続かなくて好きにもなれませんでした。 元彼以外に好きな人ができなくて、 だから私は今違う本気な恋をしたいんです。 そしたら今のこの気持ちも変わるとおもうし、 前に進めるかもしれない忘れるかもしれない けど、やっぱり元彼だなーと思うかもしれない。 そのタイミングが来たら戻りたいです。 なので今は戻る気はないんです。ひきずってても。 そしてまた連絡がきました、、、 とてもたわいのない連絡でした。 元彼に彼氏できたか?ときて 出来てないとゆうと よし笑できなくていい笑 ときました。 これってどゆう意味ですか? それから私が勉強するから連絡切ろうとしても 勉強なんかしなくていーとゆうかんじで 連絡をつづけようとします。 もしかして、あの彼女と別れたのかなと 想い聞いてみました そしたらまだ付き合っているそうです。 だけど今は幸せではないそうです。 私はまた期待して落ち込みました こうやってまた元彼に左右されるのは 嫌なんです。 付き合いそうな人もいたのに、 元彼が表れて実際揺らいでしまいました。 こうやっていつまでもうじうじしてる 自分が嫌で嫌でたまりません。 いい加減まえにすすみたいです。 みなさんの場合私の立場だったら どう思いどうしますか? また、元彼の行動について どうゆうきもちでそうしてる んでしょうか? みなさんの意見をおしえてください><

  • 元彼とヨリを戻したい。

    初めまして。 いろんな方にアドバイスを頂きたいと思い今回投稿します。 私は3ヶ月前に1年4ヶ月付き合った彼と別れました。 ・遠距離 ・私が彼に頼ってるということを見せていなかった (私としてはすごく頼っていました。) この2つが大きな原因でした。 彼から別れを切り出され必死に説得しましたが、全く気持ちが変わらなかったので 結局は私も諦めて別れました。 そこから2ヶ月間ちょくちょく連絡を取っており、中途半端な期間が続きました。 彼は私と別れる数ヶ月前に連絡を取り出した元カノのことが好きみたいで、その事を伝えたそうですがまだ付き合ってはないとの事でした。 辛い時に話を聞いてくれていたそうです。 今、彼とは一切連絡は取っていません。 近いうち彼の住んでいる近くに引っ越します。 それまでは連絡を取らず気持ちを整理して、またもう一度やってみようと思っています。 その時には元カノと付き合っているかもしれませんが… でも、彼と付き合ってプラスになることが多く、これからも一緒にいたいと初めて本気で思えた人なんです。 ヨリを戻したいと思ったことが初めてでどう行動していいのかわかりません。 どなたか、アドバイスを頂けないでしょうか? ちなみに、引っ越すときに彼に連絡すると約束していますし、それ以降は定期的に連絡を取るつもりです。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 朝のシャワーを浴びない人は、濡らした程度では根元の寝ぐせを取り除くことができないため、他の方法で髪のセットを行っています。
  • セットしないタイプの人もいますが、髪が長い場合は寝ぐせも付きにくい傾向があります。
  • 朝のシャワーを浴びない場合でも、ドライシャンプーやヘアスタイリング剤を使って髪のセットを行うことができます。
回答を見る