• ベストアンサー

この車の車名は?

走行中見かけた車です。 ドライブレコーダーの動画からキャプチャーしたので画質良くないですが、ご存じの方、回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sashakiss
  • ベストアンサー率47% (612/1276)
回答No.3

ちょっと知り合いに聞いてみました。 1931年製のフォードモデルAで これをRAT RODスタイルにカスタムしたもの・・・らしいです。

tenteko20
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 RAT RODで検索したら似たような車が色々出てきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.4

暗くてほとんど見えませんが、この手のはレプリカが沢山あるので、これ、とするには情報不足。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

T型フォードの一種?(フォード・タイプTツーリングなど)

tenteko20
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

http://221616.com/car-topics/a_0000061337.html これのフェンダーを外したものみたいに見えなくもない・・・。

tenteko20
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 このような車の改造車みたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この車の車名は?

    走行中見かけた車ですがこの車の車名は何でしょうか? ドライブレコーダーの動画からキャプチャーしたので画質悪いですがこの画像でお分かりの方、回答よろしくお願いいたします。

  • この車の車名は?

    走行中に見かけた車です。 ドライブレコーダーの映像を切り取った画像なので鮮明ではありませんが、車種のわかる方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 動画のキャプチャーについて教えてください。

    動画をキャプチャーするときの大きさについて質問があります。 例えば450×800の大きさの動画をキャプチャーするときに、そのままの大きさでキャプチャーして再生するときに最大化して再生するのと、最大化してキャプチャーするのでは最大化で再生した時に画質は変わりますか? 変わるのでしたらどちらが高画質になりますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 車名を教えてください。

    質問のタイトルの通り、あるクルマの車名を教えて頂きたいのです。 そのクルマに対する私の持っている情報は以下の通りです。 1.外車である。 2.LOTUS ELISEをベースとしている。 3.HONDAのVTECエンジンを搭載している。 といった具合で情報があまりに乏しい為、自力で車名を突き止めることが出来ませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願いいたします。

  • 車名がわかりません。

    KOPEN DEAK とかいう車の名前はありますか? たまに見かける車なんですが・・・2ドアで後ろのトランク部分がトラックみたいになっています。マットのようなものがかかってました。 トランク部分からトップの部分にシルバーのバーみたいなものがついていてトラックみたいなかんじです。 軽自動車の黄色いナンバープレートではありませんでした。白でした。 車の後ろに『KOPEN DEAK』と記されていたような気もするのですが走行中だったためしっかり見ることができませんでした。この車の車名わかる方教えてください。

  • ビデオキャプチャ

    ビデオテープ並の画質で動画をキャプチャした場合、30分でどのぐらいの容量になるのでしょうか? また、それだけの画質のキャプチャボードはどのぐらいの値段がするのでしょうか? 回答お願いします。

  • ブルーレイレコーダの動画をパソコンへ

    はじめまして。 HDVビデオカメラで撮影した動画を SONY製ブルーレイレコーダ(BDZ-L70)にて ブルーレイディスクへ焼きました。 今回このブルーレイディスクの内容をパソコンで編集したいと思い、 パソコンのブルーレイドライブに上記ディスクを入れたところ、 パソコンでは再生やファイルの確認どころかディスクの認識すら できませんでした。 どうしても、ブルーレイに保存した内容をPCで編集したい (編集内容が多くレコーダの編集機能では非常に時間がかかってしまうため) のですが、 このような場合、どういった手順でPCに取り込むことができるでしょうか? 現在はブルーレイレコーダで再生したものをパソコンでキャプチャして 試してみたのですが、画質がかなり落ちてしまうので いい画質のままPCに取り込む方法をご存知の方がいらっしゃったら お教えいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 日付が画面右下に出るドライブレコーダーの情報を求めます。

    日付が画面右下に出るドライブレコーダーの情報を求めます。 ドライブレコーダーを付けようと思います。 JAFが推奨しているドラドラを考えていましたが、 非常に画質が綺麗なドライブレコーダー画像を見つけ、気になっています。 そのドライブレコーダーの特徴としては、 1.画質が非常に綺麗であること。 2.日付が画面右下に白い文字で小さめに表示されることです。 日付が右下に表示されるのは珍しいので探してみましたが、難航しています。 これでは?という情報があれば、教えて頂きたいです。 ニコニコ動画に登録されている方なら、 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10249614 で確認できます。 よろしくお願いします。

  • 市販DVDなどの再生中の動画をキャプチャーできるソフト

    市販DVDやDVDレコーダーでファイナライズしたDVDの動画をキャプチャーできるソフトを探しています。 WinShot、Capture STAFF - Light -などを試してみましたが、キャプチャーした画像は真っ黒になってしまいます。 正しくキャプチャーできる無料ソフトをご存知でしたらお答えいただければ幸いです。 ご回答宜しくお願いします。

  • BDZ-A750の動画移動について

     ハンディカム(AVCHD)で撮影した動画はレコーダーに転送してますが、レコーダーのディスクドライブが故障のため、BDにダビングが出来なくなってしまいました。  ハンディカム内の動画は既に消去済みのため、必要な動画はレコーダーにしか有りません。  私のやりたいことは、既に動画が入っているBDに、このレコーダーから取り出した動画を画質を落とさずに追記したいと思っています。  動画は息子の成長を記録したもので、なんとか画質を落とさずに綺麗なまま残してあげたいと思ってます。  AV関係が詳しくないレベルの人間でも、動画の救出が出来る方法をどなたか教えてください。  当方の環境として、レコーダーとBDドライブが有るPCが同じLANにつながっています。また、これを機に新しいBDレコーダーを購入しようと考えております。 よろしくお願いします。     ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。