• 締切済み

何もないのに恐怖におびえる

こんばんは 私の周りには毎日恐怖がまとわりついている 自分がひどい環境にいるからと考えていたが、勘違いだ よく見ると何もひどいことが起こってない、なぜ? それじゃなんで恐怖が慢性的に起こっているのかわからない 今は自ら人との距離を取り、あの恐怖の元凶となっていたクラスメイトや親との人間関係を、 遮断してこもり続けたのになぜまだ恐怖している? 今の生活は普通だし周りは静かで、 親は優しく、疑いの目もかけることはないのは自覚している じゃあ他にストレスとなるようなことがあるのか? パソコン画面を見続けることでストレスになる? でもそれだけでこんな恐怖の感覚になるとは思えない いままでストレスになるようなことは避けてきたはずなのに、 なぜこんなに苦しいのか?それは自らの恐怖が原因だろう 毎日何もない日々でも怖くて怖くて仕方がない あと最近調べたら、恐怖には扁桃体が近くに存在していることを知った もしかしたら恐怖に対し扁桃体が過剰反応しているんじゃないかと思う そう考えたら、なぜいつも何もないのに恐怖がまとわりつくのかの、納得がいく ただし私はそれを証明することができないどうすればいいのかわからない 以上の文章は気にしないでください 質問ですが 周りの環境は問題ない範囲なのに、恐怖がいつもまとわりつくのは、 1些細な恐怖に対して扁桃体が過剰反応して恐怖が増幅してると私は考えてますが、 2情動を扁桃体ですべて恐怖に変えて記憶形成してると考えたら慢性的に恐怖があることに納得できます。どちらの考え方が合ってますか? 原因がわからないためどの薬を飲めばいいのかわかりません。異常なのは扁桃体?視床?大脳皮質?海馬?側坐核?視床下部?腹側被蓋野?どれでしょうか?

みんなの回答

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.3

私は医師ではありませんが、「強迫神経症」の疑いがあります。先ほどの回答者も言っていましたが脳の機能の病気ではありません。精神的な病気です。私が勤務していた精神科の病院で理髪店の娘さんが同じように恐怖に駆られて、道路のセンターラインを30分掛けて走って病院に来た患者さんがいました。貴方の場合はそこまでは病的とは感じられませんが、やはり何らかの治療により症状の改善が必要かと私は思います。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2016/7519)
回答No.2

 精神科の病院で相談すれば、精神安定剤などを処方して貰えます。心が落ち着けば恐怖心も無くなります。  おそらく、強迫神経症ではないかと思いますが、誰もいないのに誰かに覗かれている気がするとか、カメラで写真を撮られているような気がして、夜も眠れなくなる症状があれば、病気だと思います。  自己判断するのではなく、病院で相談した方が早く治ります。入院しなくても、薬を飲んでいるだけで治療出来る病気もあります。  病気にかかったままだと、変な癖が治らなかったり、失敗を繰り返したりしますから、病院で治療を受けた方が良いですね。

  • akiye2
  • ベストアンサー率27% (160/573)
回答No.1

脳という臓器の異常ではありません。 今までの人生で忘れている恐怖があるからです。 人は何かしらの恐怖に支配されてます。 60歳を過ぎて最近気付いた事です。 母は幼児の私を家で寝かしつけて近くに仕事に行った。 目覚めた時に誰もいない事に気づいた時の恐怖と不安は深い傷として残り、 その記憶と感情は潜在意識下で生き続けた。 それも私のC-PTSDの一つの要因であるが、 理性の強い制御により社会不適合とはならなかった。 強い理性と強い自己は何事も克服する。

関連するQ&A

  • 恐怖を完全に遮断すると?

    よく、恐怖の中枢である扁桃体を破壊すると、恐怖が完全に消失すると言われていて、 恐怖が完全に消失するのだったら自殺者が増えると言う人も多いと思うけど 自殺する人って苦しくて辛いからこそ、そういった辛い行動に出るのですよね? むしろ、扁桃体の鎮静化によって、苦しいとか辛いとかいう負の感情が抑えられて、逆に自殺者は減少するんじゃないのですか? 後、扁桃体を破壊すると好き嫌いの情動が消えるから、普通ではありえない異常行動が増えるという報告がありますよね、それに本来なら恐怖で抑止される場面でも突っ込んでしまって、逆に早死にするということも考えられますよね? でも、ウンバッハ・ビーテ病に掛かって扁桃体が破壊された人が、恐怖反応が完全に消失したのに、普通に長年生きているという報告がなされているのですが 恐怖反応の完全なる消失=自殺者の増加とはならないのではないでしょうか? 扁桃体を直接抑制することは、精神疾患の特効薬的なものにもなりえる可能性があると思うのですが、私の考えは間違っていますでしょうか?

  • うつ病治療薬の最終達成目標ってどこですか?

    うつ病治療薬の最終達成目標ってどこですか? 抗うつ薬の最終達成目標をどこに置いているのか教えてください。 扁桃体と海馬の伝達物質であるニューロンを抑えるということは、うつ病患者は扁桃体の恐怖心を海馬の記憶から呼び出さないだけで、恐怖心は残ったままですよね? 抗うつ薬が根本治療になるのは、扁桃体に記憶する能力がないと無理では?と思ってしまいました。 私の考えはおかしいですか? 扁桃体の萎縮を止めてもうつ病になった原因の記憶が海馬に残ったままでは恐怖の記憶は消えない。海馬の記憶が消えるならうつ病治療として分かるが、海馬の記憶が消えるというのは聞いたことがない。記憶喪失になるので治療として危険過ぎる。 今のうつ病治療薬はどこまでを治そうとしているのか不明です。言えることは今のうつ病治療薬は根本的な治療は絶対に出来ない。完治することは普通に考えてあり得ない。治ったとしたら、それは元々うつ病じゃなかったか薬のお陰ではなく自然治癒したと思われる。 質問内容 今のうつ病治療薬って最終達成目標をどこに置いているのでしょう?

  • 脳の構造の男女の違いについて

    私は今「多重人格者に女性が多いのはなぜか」というテーマで論文を書いています。 ジェンダーとか脳の構造の男女の違いというのが原因なのではないか、と考えています。 私は脳とかについて無知なのでとりあえず色々調べてみました。調べた結果、海馬と扁桃体というものが関係しているのではないかと思いました。 そこでお聞きしたいのですが、扁桃体と海馬というのはどのような働きをするのでしょうか。そして、扁桃体と海馬には、男性と女性でどのような違いがあるのでしょうか。 扁桃体と海馬以外にも、脳の構造で男女の違いがあるのをご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えて下さい。 お願いします。

  • ストレスを受けることが恐怖で仕方ありません。ストレ

    ストレスを受けることが恐怖で仕方ありません。ストレスによる脳への影響(海馬領域萎縮など)が怖く、音楽や誰かの奇声に敏感に反応してしまい、しまいには脈拍が上がってしまい、イライラがとまりません。 以前から強迫性障害とHSPの疑いはありますが関係あるでしょうか。 また大切な家族を一人失いました、地元を離れてからは友人はいません。

  • ヒーリング、気功 緊張症、社会不安障害治りますか?

    ヒーリング、気功などで 緊張症 SADなど 治ると思いますか? 扁桃体が沈静化したり、海馬が大きくなって 記憶上がったりしますか? 脳をたしかに気功は改善すると思いますが、 例えば、全部がわかってないですが SAD 社会恐怖症の人は脳の扁桃体の過活動、前頭葉の働きが悪い と言われています 海馬も関係あるかもしれませんね PTSDだと海が小さくなるとか またセロトニンの流れが悪く、量も少ないのでしょう どう思われますか?

  • 恐怖、不安の特効薬

    パニック障害や社会不安障害などの恐怖を主体とする病気は多いですが、その最大要因の一つが扁桃体の過活動であることがわかってきていますよね それなのに、未だにSSRIでシナプス間のセロトニン濃度を増やしてという治療なのでしょうか? それとも、セロトニン濃度を高めないと今の技術力では扁桃体の過活動を沈静化させることが出来ないのでしょうか 物理的に扁桃体の過活動を抑えることが出来るのなら、不安障害の特効薬になる可能性があると思うのですが

  • 恋愛恐怖症でしょうか?

    3ヶ月付き合った彼と3日前に別れました。 私・彼共に24歳。彼はバツ1で子供が一人いました。 体の関係はありません。 離婚した原因は奥さんの浮気でした。子供は奥さんが引き取っています。 全てを話してくれて納得し付き合いました。 最近彼が家にご飯食べにおいでと言われ彼の両親や兄弟に会ったところで、 1週間前には普通に会い連絡も取り合っていたのに、突然別れを告げられ、 理由を聞くと『性格が合わない』と言われました。 私は納得がいかず、3ヶ月ぢゃ性格が合わないのは分からない。 長く付き合ってこの結果だと納得はいくかもしれないけど。 『今の段階で結果を出すのは待って欲しいと。』と、いうと彼は、 『今別れたほうがいい。長引くと別れられなくなってしまうから。』と言われました。 知り合いにその事を言うと彼恋愛恐怖症じゃない?と言われました。 確かに知り合って連絡を取るようになって遊んでみたいと言う気持ちはひしひしとつたわってきましたけど、 行動に移すっということがなかなかなかったので、 私から『飲みに行かない?』と誘いそこで告白され、付き合いました。 告白するまでも悩み友達に相談し友達が背中を押してもらった形です。 なかなか行動に移さない・一歩を踏み出すまで時間があったので、 過去の離婚の事が恋愛恐怖症にさせてしまったのではないかと思いました。 今彼とは連絡がつかない状態です。 拒否はされてなく電話をとってくれません。 私で恋愛恐怖症を治してあげれるのならば力になりたいと思っています。 しかし、彼に自覚があるかどうか・・・。 今あげた感じでは彼は恋愛恐怖症なのでしょうか? 治すにはどうしたらいいのでしょうか?時間はかかるとは思いますけど頑張ってみたいんです。

  • 対人恐怖症

    私は対人恐怖症で、人と接すのにとても精神的な労力を要します。 例えば、仕事でわからない事が出てきたときに、人に聞く。 周りは、わからない事があったら気軽に聞いてね、と言ってくれていても この行為をするのに相当の覚悟と勇気と精神的な労力を要します。 後、極度の電話恐怖症でもあります。 自分の用件を伝える発信は最近ではあまりストレスに感じないのですが、 誰か分からない人からかかってくる電話に出る受信は 電話がかかってきただけでも震えが止まりません。 当然、電話に出ても、恐怖と緊張とで、相手の話がまともに聞けません。 こんな状態なので、仕事も長続きせず、先週仕事を解雇されました。 対人恐怖症克服のための効果的な方法はあるのでしょうか。 仕事を休んで、デイケアという施設に通って、治療に専念するか、 それとも、仕事をしながら、仕事の中で意識的に対人関係を克服していく 努力をしていったらいいのか、2つの選択肢に悩まされています。 同じ体験をされていた方で克服された方、または 対人恐怖症、電話恐怖症克服について精通されている方、 いらっしゃいましたら、助けてください。ご助言をお願い致します。 体は元気、精神状態も安定している、仕事をしたい意欲もみなぎっている、 今はそんな状態です。 31歳男性より。 よろしくお願い致します。

  • 悩んでます。対人恐怖症は治りますか?

    私は26歳 女です。 どうやら、 自分は対人恐怖症だと思います。 学生のころから、なんとなく集団に うまく溶け込めないことが多かったです。 でも、自分と気が合う、認めてくれる友達とは仲良くやっています。 対人恐怖症だなぁと思った理由は以下の通りです。 (1)職場での仕事以外の雑談が苦手(仕事の話はできる) (2)3人以上になると、会話に入れなくなることがある (3)雑談の間がもたないことがある (4)そんなつもりはないのに、他人がイライラしてしまうことがある (5)人と話すときに、近づいてきたら少し引いて話す癖がある (6)仕事で間違ったときに、うまく説明できないことがある (7)シーンとしているオフィスで喋るのが緊張する (8)たまに、音に敏感に反応してしまう (9)私のことをどう思っているのか気になることがある (10)人を怒ることができない (11)口下手で自分の思いをうまく伝えられず、誤解を招くことがある (12)人見知りをして、合わないと思ったら壁を作る (13)プライベートでは問題ないが、会社で自分を出すことができない (14)明るい性格とか、優しそうで話しかけやすいオーラがあると、 言われるが、大勢の前になると緊張気味になる。 (15)コミュニケーションの本を読むが、実際に活かせていない (16)初対面でも、1対1なら意外と話せる(自分から話題を振るほう) (17)声が小さい こもっている こんな感じです。昔からの友達とかでは、マイペースで天然な ムードメーカーといわれたことがあります。 趣味のテニス、ダンスとか習い事はとても楽しく充実しています。 しかし、大勢の場などに行くと必ず、上記17項目が当てはまり、 しんどい日々が続いていました。先月会社を退職して、 これから派遣で働く予定です。 先週、バイトの接客の面接に行ったら 接客テストのときに、客が近づいてきたら、 一歩引いてしまう癖があると指摘されました。 過去にトラウマなどがあって対人恐怖症ではないかといわれました。 それを言われたときに、あぁやっぱりそうなんだ・・・ と思いました。今までは、自分は違う違うと 目をそらしていましたが、なんとなく人間関係に躓くことを 考えたら、対人恐怖症といわれたら、納得しました。 正直、人と話すことが怖いと感じるときがあります。 おそらく、口臭があることもひとつの理由です。 (病院で測定済。原因は胃腸だと思います。 ストレスによる慢性胃炎あり) 対人恐怖症は治るのでしょうか? また、どのような方法で治療すればいいのでしょうか? どうか、アドバイスお願いします。

  • 対人恐怖症について

    今年19の専門学校生です 今まで自分は対人恐怖症じゃなくて少ししゃべれない人なだけ。 と思っていたのですが最近思い返してみたら 自分の行動が対人恐怖症の方の症状にとても似ていることが わかりました。 小学校の4年あたりから多少内気だったのですが… 中学校ときの最初の給食のときに、周りの皆が知っている人だけでなく 隣の小学校からも来ている人たちだったのでガチガチに緊張してしま い、給食をほんの少ししか食べられませんでした。そしたら皆は私を 「小食な人」とイメージがついてしまったようでそのイメージが壊せず いつも給食をちびちび食べていました。「ほんとはもっと食べたいのに 食べれない…こんな少しだけ食べて皆の顔色を伺って馬鹿みたい。 いっそ食べるのやめちゃえ」と今思うと凄く飛躍してる考えですがそれを 実行してしまったんです。…そしたらやはり皆からのイメージが「小食な 人」から「食べない人」に変わり、中3までずっとまとわりついてしま いました。給食の時間になると皆私が食べないとわかっているから「○ ○(私の苗字です)さん!○○(欲しい給食の献立)ちょうだい!」と男子 たちが予約に来るのです。私の机には不人気な給食だけが残り、 ずっと給食中は下を向いていました。…今思うと給食中だけでなく 廊下を歩くときも猫背気味で、歩いていたら前から歩いてきた先生に 会釈されたり(私が下を向いていたのを自分に会釈したと勘違いしたらしい) していました。あの頃は私の周りで「気持ち悪い」と聞こえると 「きっと自分のことだ」と思ったりしてモロ対人恐怖症でした。 ちなみに私の容姿は良いと悪いの中間くらいだと思います しかし凄く良いわけではないので「気持ち悪い」という言葉を聞いたと きは1日欝気分でした 結局中学は3年間皆の顔色を伺って過ごしてしまったことになります… 最近は周りで「気持ち悪い」と聞こえてもきっと別ことだろうとスルー できるようになりました。そういうのはよく聞いてみると別の話題のこ とを話し合ってたりしますし(自意識過剰が少し減った感じです) 猫背気味ではなく、なるべく前を見て歩くようにしました しかし、人と話せないのは変わらないし、話しかけられても返す言葉は 敬語だし…しかも長く会話できないです。相手の顔を見て話すこともで きません(相手の顔を見て話すと会話中に相手が私に対して失望したこと がわかってしまうから怖いんです…大体そういうのは本人が顔に 出してないつもりでも出ます)周りの人は私のことを普通の女の子と見て 「ねーねー、次の授業のことだけど」と話しかけるのに その相手が「あ、えっと○○ですよね」と話して無言になってうつむいて しまったら誰だって失望してしまいます。1回だけなら少し内気な子なんだろう と思うと思いますが、それがその後話しかけて毎回もならなおさら。 今では周りの同じ授業を受ける人たちは私のことを「話さないし、いつ も一人でいるし、よくわからないから無視しとこう」な感じです 話しかけても明確な答えが返ってこないため話しても無駄だと 思われているのでしょう・・・席とかも1個空きで座られたりしますしね だから自分から話しかけることは授業の質問でどうしてもわからないことのみです。 自意識過剰が多少減ったとはいえ私はまだ対人恐怖症なのでしょか…?