• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:香山リカは精神病患者になったのか?)

香山リカは精神病患者になったのか?

matsu_kiyoの回答

  • matsu_kiyo
  • ベストアンサー率42% (683/1590)
回答No.2

#1の方は、「精神科医であっても切れるときは切れるから正常だ」という観点で見られていますが、当方は正反対です。 普通一般に考えて、仮に自分と相いれない主張をした人たちが目の前を通ったからと言って、あそこまで狂ったかのように発言・行動できるものでしょうか?「うっとおしいなぁ」くらいがせいぜいであり、相手を攻撃するかのような中指立てなど、およそ精神科医とも思えない”はしたなさ”を露呈してしまっています。 ついでに言っておくなら、カメラが回っているにもかかわらず、それがないかのようにふるまえる=完全に自己を見失っている、精神的にハイな状態→軽い何らかの疾患にとらわれていた、とみるのが妥当かと思います。 回答: あの動画の彼女は明らかに「逝っちゃってる」状態であり、もちろん怒りが頂点に達したためのものなので収まれば”どこ吹く風”(正常)になる。とは言うものの、怒りを向けた相手というのがよく言えば護国派、悪くみれば排外主義。「争いは同じレベルのもの同士でしか発生しない」ということからしても、彼女も方向性が違うだけで、同じ穴の狢。

golgo13--
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 自称・知識人、自称・有識者を名乗る香山リカさん。 自分に気に入らないモノを見ると、我を忘れ狂気の沙汰に落ちいる御仁。 イカれたオバサンと何ら変わりないですね。

関連するQ&A

  • 香山リカの精神について

    香山リカは日常的に正気と思えない事ばかり言っていますが、これは何かの精神病でしょうか?

  • 香山リカ ?@rkayama

    秘密保護法に反対してる人がみなキライだからきっと良い法律なんだろ、という意見を ネットでよく見る。 反対を語れば語るほど逆効果になるくらい嫌われてるちゅうことを、 私を含めたいわゆるリベラル派は考えてみなきゃ。これじゃ反対会見開いてかえって法案成立に貢献しただけ、ってことになる  2013年12月5日 - 6:39 https://twitter.com/rkayama なんで、こんなにするどいんですか? ■精神科医/立教大学現代心理学部映像身体学科教授

  • 香山リカ氏はサイババですか?

    香山リカ(通名、本名非公開) http://bit.ly/A4oMaE http://bit.ly/xTF4OA 北海道生まれの北海道育ち 「九条の会」会員 社民党の福島瑞穂とともに政見放送に出演 社民党の辻元清美とともにピースボートに乗船 香山リカ(通名:中塚尚子、本名:金梨花)。在日韓国朝鮮人だから電通テレビ局のお気に入りでテレビに出れます。 反日思想で君が代、日の丸が嫌い。民主党擁護。こんなのばかりがでてくるテレビ局 橋下市長 「香山リカ氏、一回も面談したことないのに僕を病気と診断。サイババか!」 【大阪教育条例】 反対するシンポ開催 香山リカ氏「企業経営などと同じものさしで見る条例案」 20代女性教師「私らしさ出せない」 http://bit.ly/wBneFJ 香山リカ氏「橋下氏は『代案を示してくれ』と言うが、精神科医である私にそんな事ができるはずもない」 http://bit.ly/xtUhcJ

  • 香山リカの言葉

    先日たまたま何かの週刊誌(?)を読んでいたら、精神科医で有名な香山リカさんのインタビュー記事が載っていたのですが、その中で気になる発言が有りました。それは、「私は幼少期から、一度も親から虐待された事もないし学校でいじめられた経験もないつまんない人生なんですよ~」みたいな発言でした。 考えすぎなのかもしれませんが、それらはつまる、つまらないなんてレベルで言うべき事柄ではないのでは!?と思いました。例えばそれが、「学生時代は恋愛とは無縁のつまらない青春時代でした」とかなら分かる気がするんですが…。 うまく言えませんが、虐待やいじめによりトラウマ等で今なお苦しんでいる方は多いと思いますが、精神科医でありながらまるで1つのイベント(?)みたいに言うこの方の発言には信じられない気持ちになりました。 私は香山リカさんを精神科医であるくらいしか知らないので、もし誤解であればすみません。 ただ、その捉え方はどうなの?と思ったのですが、どう思われますか?私の考えすぎでしょうか。

  • 香山リカは精神病患者になったのか?

    上記のタイトルで以前質問された方がいました。 http://okwave.jp/qa/q9153166.html 彼女を貶めるのを目的にしたような質問で、回答者たちも同類の人たちでした。 私はこれは、「怒りはダメ」という日本人の無意識の思い込みが原因だと思います。 中島義道(哲学博士、哲学塾「カント」主宰)が色々と、その辺りのことを詳細に書いた本を出版されています。回答者諸氏だけでなく、広く日本人全部に読んで欲しい内容です。 http://shuchi.php.co.jp/article/2114 彼の著書を読めば、もっと詳細が解りますが、上記のリンクだけでも概要が解ります。 日本人が信じている常識を根底から覆す内容だから、びっくりして直ぐには消化出来ないかも知れません。 上記を読んでも貴方の感想を聞かせて下さい。

  • 恋愛の定義? 香山リカ

    香山リカの『恋愛勝利学』(だったかな?)で、恋愛の定義らしきものが3つ載っていたのですが、思い出せません。 ご存知のかたいましたら教えてください。 確か1つは友情で、2つは独占欲で、3つは何か、だったような気がします。 また他の恋愛の定義という要素的なものがありましたら教えてください。 たとえば、エーリッヒ・フロムは愛は行為だ、というようなことを言っていたなどです。

  • 勝間和代 vs 香山リカ

    この対立関係って互いの本を売らんがための出来レースですか? それとも本当に仲が悪いのですか? とりあえず彼女らの考えも著作も全く興味はありませんけど。

  • 精神患者

    色々、もめごとがあって何も考えられないように、精神的に限界にきてる人に質問攻めにする人を、どうおもいますか?

  • 精神病患者についてです。

    宜しくお願い致します。精神病患者が家族もいなくなり一人になってしまいましたら。施設に入ったりしなければならないのでしょうか?仕事はしているとしてです。教えて下さい。

  • 精神病患者がどうやってこれから生きて行くか?

    28歳男性です。 25歳に私立高校に初就職し鬱と自律神経失調を発症し、一ヶ月入院しました。 高校は辞め現在は自宅でフリーターにも満たないほどの収入で細々と 生活をしている生活が3年間続いています その間、市内の大手精神病院でジブレキサヲを始めとする大量の 薬を3年間服用し続けました。 病院を変え、現在はデパスのみを中心とした治療を行っています。 症状は、不眠、対人恐怖症、ふるえ、極度の不安、生活リズムの乱れ、 集中力・我慢強さの低下、摂食障害による体力低下に悩まされています。 クリニックに通っているのですが、どうにも処方が合わずです。 起きている事が大変つらく、大半を布団の中でもんもんと過ごしています。 現在は塾の講師のアルバイトを這いずりながら週に三回通っていますが、 終わると精神的に参ってしまい布団から出られません。 現状、一日8時間の勤務に耐えられるほどの体力と精神力が 全くありません。 むしろ施設に入って療養すべきではないかとも考えています。 正社員としてきちっと普通に働きたいとは熱望しています。 しかし今の体調を考えるとそれは直ぐには難しいと思います。 デイケア等に通って生活のリズムと社交性を身につけるのが 第1段階なのではと思いはじめました 同時に日中に活動をするという意味で生活リズムを整えてみたいです。 こうしたでデイケアや保養施設に入る事に対して不安があるのでが、 どのようなところか全く分からず、またその効果がどのようになるのか 分かりません。何をやるのかも分かりません。費用もまた不安です。 経験者や関係者の皆様、ぜひアドバイスをお願い致します。