• 締切済み

ガッドを40ポンドで張ると速い球は打てない?

テニス中上級者(男)です。ガッドはナイロン。握力・腕力は平均です。 ガッド張りを48ポンドから40ポンドに下げました(下げたのは1年前)。 気のせいか40ポンドに下げたら、ストロークの際に速い打球が打てなくなった気がします。 張る強さを下げたら、その分打球に威力は伝わらなくなるのでしょうか? 逆に、強く張ったら、その分打球は速くなるのでしょうか?

みんなの回答

  • hx4
  • ベストアンサー率66% (39/59)
回答No.2

アウトが気になり振れなくなったような印象はありませんか? 原則としては、テンションを下げると球速は上がり、飛ぶ距離も長くなるはず。 ただ、8 lbs(ポンド)は下げ過ぎですので、スイングのタイミング等がズレたのかも。通常は2~3lbsの範囲で試すべきかと思います。 スイングが同じとするなら、テンションを上げると急速は遅くなり飛ぶ距離も少なくなります。

rockterry
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

イメージとしては、ガットの張力が下がるというのは、柔らかい膜でグローブみたいにラケットが捕球して、それで伸ばされた膜がボールを膜の弱い弾力とラケットを振る速度で跳ね返す、 ということです。そのため、張力を下げると、ラケットに接してから跳ね返すまでの時間が長くなり、粘っこくラケットが保持した状態を保ってから跳ね返す感触になります。 時間が長い分、方向のコントロール性とかは余裕ができるのですが、やわらかく包み込むようにラケットが捕球しているので、相手のパワーショットをそのままのエネルギーで跳ね返せなくなっていきます。 これは、相手のプレイスタイルとの相性もあると思いますので、48ポンドと40ポンドの2本を持っておくのもいいでしょう。ただ、そのときに、フレームが同じでないと、張力だけでの違いではなく、フレームのクセ(もともとパワーヒッター用か、トリックショットに向くか)というのを互いに打ち消し合うことがあります。 カーボンファイバーの前のグラスファイバーでフレームができていた時代は、50ポンドとか55ポンドというのもありました。ゴルフのシャフトやヘッドの進化と同じで、その時代によって、道具がよくなったからトッププレイヤーができるようになったことや、市民プレイヤーでも胴体が正面を向いていても打球に負けずに打ち返せるように楽になった(女性でも片手で打球できるようになった)、などがあります。ラケットとガットで一体となった道具だという意識で、ショップの技術者と相談しながら作ってみてください。

rockterry
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分に合ったガットやポンド数を教えてください

    テニス初心者です。 最近ボールがうまく飛ばず。ネットに入るボールが多くなってきたのでガットを変えようと思っています。これがはじめてのガット変えです。 それで現在ポンド数やガットの種類で迷っています 僕は中1で腕力や握力はハッキリ言って女子よりも弱いです。 僕にいいポンド数やガットを教えてくれませんか?

  • バックハンドスライスのグリップも長く持つのか?

    テニス歴12年、中上級レベルの男です。 ここ最近、フォアハンドストロークの打球のスピードが落ちたなあ・・・と感じていましたが、人からグリップを長めに持てと指摘され、すぐに実行してみたところ、ビックリ!!以前のような伸びのある、力強い打球が打てました。少しテニスから離れてたので、グリップを長く持てば強い打球が打てることを忘れていたのです。 もちろん、これは片手バックハンドストロークでも同様ですが、バックハンドスライスを打つ時もグリップを長めに持ったほうが伸びのある打球を打てるのでしょうか? ご回答のほど、よろしくお願い致します。

  • フォアハンドで強い玉

     硬式テニスを始めて約2年になります。  決め球となる「強いストローク」がないため、シングルスで苦労します。  フォアハンドで強い威力のボールを打つには、どんなことに気をつけたら良いのでしょうか?  打つ瞬間にグリップを強く握れとか、インパクトの15センチ程度手前からスイングスピードをMAXに持っていけ・・などのアドバイスをテニス仲間からもらいましたが、どこかしっくり来ません。  何か良いアドバイスがありましたらよろしくお願い致します。  

  • 何ポンドで張るのがお勧めだと思いますか?

     こんばんは。  私は今現在V-CON17(spec100)とV-CON30と高校の頃に使用していた6年位前のラケットでヒンギスが現役時代に使用していた薄いラケットを持っていて、普段はその6年前のラケットにウィルソンのスタミナスピンを65ポンドで張って使用しています。  スタイルはスピンメインのストローカーで、一回2時間のテニスで2~3回でいつも切れます。特に上手い訳ではありません。  しかし最近テニス以外で体を痛めてしまい、このラケット自体を振るのがしんどくなって来ました。  当然65ポンドの硬さで芯を外した時の衝撃も堪えます。  そこでガットが切れた時にだけ使用していたV-CON17を使いたいと思っています。  今までV-CONを使用しなかった理由は軽すぎて使い難かった為です。正反対のラケットです。  でも今は、逆に使い易く自分に合って来ました。  で、そこで出て来た問題がマッスルパワーフレームにルキシロンのガットを張るとしたら私の場合、65から何ポンド位に落としたら良いのかな?と悩んでいます。  マッスルパワーフレームもルキシロンのガットもメーカー指定より10%以上低く張って下さいとありますよね。  その2つが合わさったら何%・何ポンド位に落としたら言いと思いますか?  ルキシロンを選んだ理由は特に無いですが、合えて言うなら前々から気になっていたからです。  一発で自分のベストの張りを出そうなんて事は思いませんが、近所にはバイト程度のストリンガーさんしか居ないので責めて目安位は知っておきたいなと思っています。  皆さんの意見を聞かせて下さい。宜しくお願いします。

  • ガット&テンション(ソフトテニス)

    こんにちは。中二のソフトテニス部員です。  もうガットが駄目になったので、変えようと思うのですが、 いまだに自分にあったガット、テンションがよく分からないので質問します。 握力が56で、体重が65です。 そして、ポジションは前衛で、打ち方はハードヒッターではなくコントロール系でストロークはドライブが殆どです。 今まではOGシープレクタングルパワーを30pで張ってました。 でもなんか硬かったので、30以下にしたいです。 ガットは反発とドライブと柔らかい打球感があるものが理想です。 何か心当たりがあるガットとテンションがあったら、教えてください。

  • ヨネックスラケットについての質問です。

    ヨネックスラケットについての質問です。 現在ラケットの買い換えを検討しています。 今使っているラケットはダンロップのDiacluster RIM 5.0のG1です。 初心者でテニス始めるときにお店の人から勧められて買ったラケットです。 今になってどうしてもグリップが細くて回ってしまうことが気になって、 G2のラケット買い換えを検討しています。 グリップの感じをいろんなメーカーで試したのですが、ヨネックスが一番しっくりきました。 その中で、「S-Fit3」か「RDiS500」を検討しています。 どちらも試打したのですが、好感触だったので迷っています。 試打では決められなかったので、カタログ的な数値でも判断してみようと思いました。 ■私のスキルなど  ・身長160 男 33歳   ・テニス初めて2年(初級者以上中級者未満です)  ・男性としては非力な方ですが、「RDiS500」の重さはあまり気になりませんでした。  ・私はどちらかというとストローク向きだと思います。 ■私の求めるラケット  ・トップスピンがかけやすい(どちらのラケットも良い感じにかかりました・・・)  ・中級者や上級者になっても使っていけるもの(そこまで到達できるか分かりませんが・・・)  ・コントロール性が優れているもの ■疑問点  カタログ値を見る限り、打球感が「RDiS500」の方が堅いようです。  しかし、私には打球感の堅い、柔らかいがよく分かりません。  打球感っていったいどのような事なんでしょうか?  堅い、柔らかいでどのような違いがあるのでしょうか? 以上の内容でラケット選択についてアドバイス頂ける方がいれば、 よろしくお願いします。

  • 壁打ちの練習方法

    男32才、テニス初めて1年くらいです。職場にテニスしている人が少なく平日昼間レッスンをオバ様方と受けているので、物足りなくレッスンが終わってから壁打ちしています。雑誌にもあまり壁打ちの練習方法はなく、コーチに聞いてもたくさん練習してくださいとしか回答がありません。壁打ちでサーブを打っても入っているかどうかわからず、スライスはかかっているか確認できず、ボレーはきちんと体位がとれないまま、打球が早いので返してしまいます。壁打ちはストロークだけの練習なのでしょうか?

  • 硬式ストリングスを張らないで保存するとは劣化するか

    高校時代はテニス部に入り、大学に入学してからほとんどテニスをしていなかった22歳、現3回生男です。最近テニス復帰しようと考えています。高校時代はルキシロン、アルパワーを愛用していました。ナイロンストリングス1.30は1週間持たずに切っていたのですがアルパワーを切った事はありません。53ポンドで張って、1週間位してからの打感が好きでした。アルパワー1張を2ヶ月位使っていたと思います。 1張分より3張分の方が安いので3張分のストリングスを購入しようと思うのですが、3張分を購入するとなると2張分は空気中保存することとなります。高校生時代のように毎日テニスをするわけではないので1張で3ヶ月~半年位使うかも知れません。テニス経験者からすると考えられないことかもしれませんが高校生時代のように本気でテニスをするわけではないのでここは許して下さい>_< そこで質問なのですがストリングスを空気中保存すると湿気などを吸って品質が下がったりするのでしょうか? また、そうなってしまう場合、良い保存方法があれば教えてください。 購入しようと考えているのはアルパワーです。ラフ、フロロではありません。

  • テニスエルボーかも・・

    近頃てテニスの時、肘の外側に痛みを感じるようになりました。 バックハンドのボレー、バックハンドストロークの時、主に痛みがあります。 使用ラケットはヨネックスRDS002(ツアーではない)に53ポンド程度でストリングを張っています。 特にハードヒッターでもありません、今まで感じたことのない痛みなので気になっています。 このまま様子を見ながらテニスを続けるか、少し休みをいれるべきか、もしくはテニスエルボー用のサポーター等があるのか・・いろいろ考えています。 経験者によるアドバイスがいただけたら幸いです。

  • 硬式テニス ガット探してます。

    質問です。二つあるので、どちらかだけでもよいので、また、簡単にでも、一言でもいいので、お願いします。 大学のテニス部で硬式テニスをしているものです。僕はストロークが得意で、スピン系ハードヒッターなので、ポリ系のガットを探しています。今まではダンロップ300Gというラケットに、ルキシロンのXPを、縦52・横48ポンドで張っていました。XPは悪くはないと思うのですが、打感があまりすきではありません。インパクトでバチッと音がなる気がするのですが、これはポリ系ガットの特徴なのでしょうか?少し硬い気がします。ただ、硬式テニスを始めてまだ1年半たらずで、色々と違うガットを張って試したわけではないので、他のポリ系ガットがどうなのかというのがわかりません。もっと自分にあったガットはないのかと、今探しているところです。何かいいものがあれば教えてください。 僕が求めているのは、 ・スピンがかかりやすい ・ラケットにボールがくいつく感じがする(いわゆるホールド感ですか? また、くいつく=スピンがかかりやすいと思っているのですが、あっていますか?) ・打感がよい(素材がやわらかいと打感がよくなると思っているのですが・・・) ・ある程度の耐久性がある(XPであれば、平均して1週間から10日で切れます。ラケットは三本あります。) の四つです。 二つ目の質問です。 とりあえず試してみようと思って、ルキシロンのALU TOUCHというのを購入しました。アルパワーとスーパーセンスという二種類のガットが同封されています。硬さの目安は、 ナイロン<スーパーセンス<アルパワー<通常の硬いポリ らしいです。 縦にこの二種類のどちらを張ったほうがいいのだろうかと悩んでいます。いままでは縦52、横48と張っていましたが、縦糸と横糸の主な役割といいますか、基本的な知識すらなく何となく縦と横のポンド数をかえて張っていました。縦を横に比べて硬くすると、こーゆーメリットとデメリットがある、とか、縦糸がスピンのかかりやすさを左右する、って感じで教えていただければありがたいです。 ものすごく長い質問ではありますが、困っているのでどなたか教えてください。 お願いします。

専門家に質問してみよう