• ベストアンサー

私のせいで彼の車に傷が・・・。

kurou25の回答

  • kurou25
  • ベストアンサー率38% (24/62)
回答No.6

まず、自動車を運転するにあたって、安全の確認は運転手の義務であり、運転手が責任を負うものです。 参考までに助手席等の同乗者に尋ねることはあっても、最終責任は運転手にあります。対向車にぶつかったり、人を跳ねたりした時に「助手席の人が大丈夫って言ったから」という言い訳は通用しません。 また、あなたは「大丈夫」と断定したわけではなく「大丈夫かもしれない」と答えていますし、なおのこと、運転手は確認を確実に行う必要があったわけです。 この事実から、あなたに責任はありません。 また、実際、恋人である彼もあなたを責めているわけではありません。 >彼も怒ってるんだろうなと思ったら 彼が怒っているということがわかる言動がありましたか? なければ、あなたの思い過ごしです。 >でも内心「痛いな」と思ってるに違い有りません そう思わせる彼の言動がありましたか? なければ、あなたの思い過ごしです。推測で決めつけるのはやめましょう。 彼も物事が正しく判断できる人なら「ちゃんと見ろよなっ!」とあなたを非難することはありません。自分の確認が疎かだったと反省しているだけです。 あなたを責めてはいませんよ。 彼から来たメールには「わかった。頑張るね」と返信すればよいと思います。 幅寄せ確認の自信がないのであれば、幅寄せの時にどこが擦り易いか、どこを中止して見ればよいか、彼に尋ねて教わっておきましょう。 そして、あなたの能力でできる限りでいいので、彼に協力すればいいと思います。 とにかく、過ぎたことはどうやっても元に戻りません。 悔やんでいても時間の無駄ですし、気分の悪い状態でいるのはストレスのもとです。 いつまでもグズグズしている方が、彼に良くない印象を与えると思います。 「これからは頑張るね」と前向きな姿を見せましょう。 落ち込まないで、素敵なドライブをこれからもして下さいね。

denfale
質問者

お礼

たくさんのアドバイスありがとうございます。 まだ付き合って日が浅く、彼の考えていることが よく読みとれないでいるので すっかりマイナス思考になっていました。 前向きにがんばります。

関連するQ&A

  • 車に傷をつけられました

    車の助手席側、前から後ろまで鍵とか針金のようなもので 一直線に傷をつけられていました。 今日はいろんな場所に行ったし、誰がつけたのかもわからない・・・。 かなり深い傷です 泣 修理に出さないで、目立たなくきれいに直す方法はありますか?

  • 人の車に傷をつけてしまいました。

    本日のお昼ごろに、自分のバイクを倒してしまい、側にあった他人の家の車に目視ではっきりとわかるほどのへこみをつけてしまいました。 その時は気が動転してしまい、すぐに仕事があったこともあり、黙って立ち去ってしまったのですが、今とても後悔しております。 謝罪しに行き、弁償したいと思っているのですが、何分このようなことをしてしまったのは初めてのことで、どうなるのかわからず質問させていただきます。 この場合当て逃げということで逮捕されるのでしょうか? 弁償だけで済むならありがたいのですが、やってしまったことはすごく悪いことだと思うので、警察沙汰になるのは覚悟しています。 修理しても2万程度の傷だったので、5万ほど持って謝りに行くつもりですが、正確な修理費がわからないので弁償は後のほうがよいのでしょうか? とても不安でパニックになりそうです。よろしくお願いいたします。

  • 自転車で車にキズを…

     自転車で急いでアルバイトに行く途中に、歩道兼マンションの駐車場の出口になっている所でマンションから出てきた車がありえないほど歩道に車を出していて、通れなくなっていました。両サイドスレスレで私は自転車から降りて車と車の間を通り行こうとしたら、別の車から人が降りてきて、「ぶつかったわよ。」と言われ見てみると、車に擦ったキズができていました。その場ではとりあえず、名前・住所・電話番号を書いて相手方の名前と電話番号をおしえてもらい「修理したら連絡をください。」とその場を去りました。 私側が悪いので修理費用は弁償するつもりなのですが、この場合歩道に目いっぱい止まっていて通行の妨げになっていた車には責任はないのでしょうか? 相手側は良識のありそうな人だったのですが、あとですごい金額を請求されたらどうしよう…と不安です。ちなみにキズは擦り傷程度で3~4センチ、後部座席側のドアの真ん中ぐらいについてしまいました。車の色は赤です。 一般的にどのくらいの金額がかかるのでしょうか? 私は、免許を持っていないので車には詳しくありません。弁償する額はできてしまったキズを標準的に修理する額を支払えばいいのでしょうか?法外な金額を請求されてしまったら、警察などに言って相談するべきなのでしょうか?

  • 強風により車に傷

    先週末の台風のような嵐の日のことですが・・ ベランダに置いてあった収納箱の中身の引出し部分(素材はポリエチレン)が強風により 落下してしまい、一階駐車場に駐車してある車に傷をつけてしまいました。 物が落ちたのは家にいたので、気付かづ持ち主が家に来て、教えてくれました。 目撃者もいますし、落ちたものは私のもので間違いありませんでした。 傷の付いた場所は、車のルーフ部分。 傷度合いは、軽いへこみです。(パッと見じゃわからず、直径1,2cm程度です。) 修理見積は12万程度。 持ち主からは、全額弁償を求められております。 傷をつけてしまったのは間違いないので、修理代はもちろん支払うつもりなのですが、 このような場合は、全額支払うべきものなのでしょうか? どなたかご意見・アドバイスいただきたいと思います。

  • はじめまして。今日、会社の駐車場で、買って一週間もならない車に傷がつけ

    はじめまして。今日、会社の駐車場で、買って一週間もならない車に傷がつけられていました。傷は助手席の方のドアのしたの方に10cmくらいの白い傷が三本あります。修理に出そうと思うのですが、幾らくらいかかりますか? 周りに車に詳しい人がいなく、困ってます。

  • 車のキズ、応急処置について

    ガードレールに車をこすってしまい、後部ドアと本体の一部に凹みとキズができてしまいました。 (幅1cm、長さ40cmくらいです。深さは一番ひどい場所で1cm弱程度です) かなり深くこすってしまったようで、一部は塗装が完全に剥がれてしまいました。 動作には問題はありませんので完全に元通りに修理しようとは思っていないのですが、 塗装の剥がれた所からサビ等が発生して更に悪化しないかが心配です。 これ以上悪くならないための処置を施すには、修理工場に持ち込むしか無いのでしょうか?

  • 隣の車にドアをぶつけてキズが。

    アパートの駐車場で車のドアを開けた時、風のいきおいでとなりの車にドアをぶつけてしまい、隣の車の助手側にキズ(跡)が付いてしまいました。持ち主は同じアパートの人なので謝るつもりです。修理代として1万円をとりあえず渡そうと思っていますが、見た目では2センチ位で、触ってもいないのでキズの程度がどのくらいかよくわかりません。こういった場合の対応方法として、1万円を渡して謝ることでいいのか、その他どのようなやり方がよいのか、教えて下さい。

  • 道交法について

    道交法についてくわしい方がいたら教えてもらい たいです。 先日、私は自宅に帰宅途中、車を 道路工事に関して表示してある看板にぶつけてしまい ました。その看板は工事関係の会社が設置したもの だと思うんですが、設置の仕方が危険なんです。 その看板が設置してある道路には同様の看板が 間隔をおいて、何枚か設置してあるんですが、私が ぶつけてしまった看板だけ、道路にはみだしているんです。 しかも地面に立ててあるのではなく、ガードレールの 上に設置してあるんです。ガードレールに対して垂直方向に 設置してあり、道路に30cm程はみ出しているんです。 その道路は道幅がせまく、対向車がくるとガードレール ぎりぎりまで幅寄せしなければ通過できません。 私がぶつけてしまったときの状況は夜の10時頃で 雨が降っていたので視界がわるくしかも、ちょうど ぶつけた看板のところで対向車が来て、私は看板に 気が付くことなくぶつけてしまったのです。 その看板は光に反射するタイプのものではないので おそらく、私と同じ状況になったら、やはり同じように ぶつけてしまう人は少なくないと思います。 ガードレールぎりぎりに車を寄せるとちょうど車の 側面が当たります。サイドミラーは当然あたってしまいます。 私の車は左前輪フェンダーから左後輪フェンダーまで 10円で傷つけられたようなあとが付いています。 塗装がはがれて、へこんでしまった部分もあります。 おそらく修理にだせば、10万円は越えてしまうでしょう。 私はとてもくやしいので、なんとか弁償してもらいたいのです。 なので、法律ではどうなっているのか知りたいのです。 道路に看板等を設置するときの条件や、それに対して 違反したときの罰則等がもしあるなら、知っている方 是非とも、教えてください。よろしくお願いします。

  • 友人の車にキズを…

    友人の車に乗り込む際、ドアを開けた時は特に何事もなかったのですが、乗った後にドアを閉めようとしたらドアの下の部分が何かに引っ掛かり閉まらなく、よく見たら乗った重みで車高が下がり、乗る前は平気だったコンクリートの段にドア下部がピタリとはまり引っ掛かってました。あわてて降りて閉めようとしましたが、ピタリとはまったせいでキズを着けてしまいました。 他に数人同乗してたのでその人を降ろせば大丈夫だったのかもしれないのですがその人達は乗ったままでドアを引いたので結局引きずる羽目になりキズついてしまったのです。 『どうしようごめんなさい』と言うと友人は微妙な顔をしつつ『大丈夫いいよ』とその時は言ってくれましたが後で謝罪のメールをしたところ反応が薄く、気にさわって居る様子でした。車は『弁償するよ』と簡単に弁償出来る程安い物ではないし、けどわざとではなくとも側に段がある事に気付かずしかも乗った重さで車高が下がると言う予測もできず、不注意でキズを付けた事に申し訳なく『スミマセン』だけで済まされる事ではない気がします。このような場合、修理をすると言われなくてもお詫びに幾らか出すべきですか?ただいくら位のキズなのかも相場も分からないです。 それともお金で渡すよりお詫びのしるしと言って菓子折とかを持って行く程度でいいのでしょうか。 ちなみに私も友人に車をキズ付けられた事があり、その時もやはりわざとじゃなくうっかりで、友達もその場で謝るだけでしたし何かお詫び等はもらいませんでした。 その辺は気持ちの問題なのでしょうけど世間の常識ではどんなものなのかと質問させて頂きました。

  • 彼の車の傷の修理代をもし請求されたら支払うべき?

    長文で失礼致します。以前こちらのトピックでお世話になりました。 http://okwave.jp/qa/q6906048.html 私は39歳、彼は47歳、彼は普段は優しいのですがかなり子どもっぽい性格で、いろいろありながらも1年弱付き合ってきましたが、先日限界を感じ、別れを決意するに至りました。 細かいやりとりはここでは省略しますが、彼が私を自己中と責めるので抗議すると、 「それなら言うけど、夏子さん(私:仮名)が車に傷を付けたから車を買い替えたんだ!」 と、驚く事を言いました。 彼は車好きで、500万円位する黒い外車に乗っていました。細かい傷やへこみも絶対に許さない程、きちんとメンテナンスしていたようでした。 それは知っていたので助手席に乗せてもらう時には気をつけてはいたのですが、それでも乗り降りの際に靴やカバンで擦れて細かい傷がついていたらしく、私には黙っていたけどその都度数万円かけて磨きに出していたというのです。 しかし黒い車は傷が目立つし(あと暑いし)という事で、同じ車種の白い車に買い替えたそうです。 私は車にこだわりはなく、自分の車は、知らないうちに所々細かい傷ができても気にしない。。という大雑把なたちなので、車を買い替えるという感覚の違いにも驚きましたが、車の傷については申し訳なく思いました。 ところが別れ話のさいごになって、 「だったら新車をキャンセルしてキャンセル費用と車の傷の修理代を半額請求する!」 と言い出しました。 本気か勢いかはわかりませんが、そのときの話しだと数十万円ぐらいになりそうな勢いでした。 私は普通に乗ってただけのつもりでしたが。。。私と彼とでは年収でおそらく3倍位開きがあり、数万円でも数十万円でも請求されたらとても痛いです。 もう付き合って行くのは無理ですが、怒らせて車の修理代等を請求されたらと思うと。。。傷をつけたのは事実ですが、これは請求されたらやはり払わなくてはいけないものでしょうか。。