• ベストアンサー

三層五階とはどういう意味でしょうか?

misa-on28の回答

  • misa-on28
  • ベストアンサー率35% (227/640)
回答No.1

天守はとても大きな建物なので外から見た屋根の数を「層」で数えますが、なかの床の数によって数える「階」の数が必ずしも一致しないのです。一層を一階とするとやたら天井の高い代物になったりしますので。 というわけで外から屋根の重なりが3層であっても中の床は5階分あったりするのだそうです。 また、天守台の石垣のなかに地下室階層を持つ城もあり、それを数える事もあるので外観で見られる層の数より床の数で決まる階が多い事が多いのですね。 まあ、学者さんによって階と層(重)の定義は色々ありますが、外から見られる階層の数と中の床が何階あるかというのは必ずしも一致しないという事は一致した認識です。 近代建築でも戦前にたてられたデパートなんかはゆったりと天井が高めに作られていたものを戦後の改築で増床して外観7階なのにフロアは9階分あるものもあったりしますから、躯体と内部階数が一致しない事も時々あります。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 2階層上のフォルダを指定してもよい?

    現在、HTMLを記述しているのですが、gifなどを置くimageフォルダは2階層以上離さない方がよいとの記事を見た記憶があります。 その際は気にかけなかったのですが、実際作ってみて今後の管理のしやすさから、2階層離して設置したいと思っています。 要は「../」を2回以上「../../」使うことによってどんなリスクがあるのでしょうか? お詳しい方、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 天守閣とは?

    お城に関する書物を読んでいると、天守閣とはお城の一部で城主の部屋というような書き方をしているものがありました。これは正しいのでしょうか? サイト等で調べてみると、天守閣とは領内の中で一番主要な建物と記されているところもあり、少し混乱しています。どなたか分かりやすく教えてて頂けないでしょうか? できればお城についても、どこまでをお城と言って良いのか教えてください。

  • 20年以上前のお城のイラストの本を探しています。

    20年以上前に出た日本のお城の天守閣のイラスト(復元図)をまとめた本を探しています。 昔、何度も図書館で借りて見たのですが、タイトルを忘れてしまいました。 写真はなく、カラーイラストと説明文だけで サイズはB5くらい、ハードカバーだったように記憶しています。 珍しいところで沼田城の天守や和歌山城の5層天守ものっていたような、、、 思い当たる本などある方は、ぜひタイトルを教えて下さいませ。

  • おすすめのお城はありますか?

    お城についてお聞きします。 私は、以前に新しく作った天守閣のお城に 魅力を感じませんでした。 実際に城に行かれた方で、国内のどのお城がお好みでしょうか? 個人的な見解で大歓迎ですので、教えてください。 行ってみたいのは、「姫路城」「竹田城」です。 天守閣が無くても城跡も含みます。

  • お城の作り

    お城の作りの説明で3層5階等と記載されていますが このn層n階とは、n層がどこの部分で、n階がどこに あたるのでしょうか?

  • 城の天守閣の向き

    日本のお城で平城以下の城で天守閣が真ん中櫓だと天守閣の向きは自由だと思いますがつまり天守閣が切妻かそれとも長手側を正面にするかは城主の好みが決めてると思いますか?それとも別の理由で決まってると思いますか?

  • 迷路のような城

     日本の城で、 天守閣目指してまっすぐに進んでいっても、 なかなか辿り着けない城があると記憶していますが、 城の名前を失念してしまいました。 心当たりのある方、よろしくお願いします。

  • 昔はどのお城も天守閣はあったのですか?

    今、天守閣の無いお城は、壊れたり燃えたりしたから無いのですか?

  • お城の現存遺構についてお聞きしたいです。

    お城の現存遺構についてお聞きしたいです。 現存遺構ですが、一般的には天守だったり、櫓、門のことをいいますが、石垣は入るのでしょうか? 石垣を含めると、現存遺構があるお城というのがほとんどになると思うのですが、一般的には、天守、櫓、門のことをさすのでしょうか? ご意見などお待ちしています。

  • 2階層以降のページをカテゴリ登録することにSEO的な効果はありますか?

    若葉マークのWEBマーケティング担当者です。 SEOについて教えてください。 今Yahoo!にサイトのTOPのURLでカテゴリ登録をしています。 2階層目以降のページを個々にカテゴリ登録することはできますでしょうか? 2階層目以降のページもそれぞれ検索順位をあげたいと思っています。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてくださいませ。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • SEO