• ベストアンサー

大手のプログラミング会社ってどこですか?

Akira_sosの回答

  • Akira_sos
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.4

Apple, Microsoft, Google, Adobe, いくらでもあります。特に今名前をあげたこれらの会社のプログラマーは「最低限」様々なプログラムを作れる必要があります。その上で誰よりも突出した「何か」があってはじめて採用されます。 Microsoft の社員だからWindowsのOSしか作れない、さらに言えば、Amazon の社員だからクラウドしかわからない、なんてことはありません。 質問の真意が、 「自社で様々なプログラムを世に排出している(それが経営の根幹に位置する)」会社 なのか 「様々なプログラムを作れる社員が多数在籍している(が、特定の分野だけで莫大な利益を上げている)」会社 なのかで話が変わって来ます。

WVTHSTYX
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プログラミングの会社について

    質問させていただきます。 プログラミングの会社で大きな仕事を請け負った際、プログラミングは社員の分業体制で行うのですか? もしそうだとしたら、部分と全体を見渡す仕事は大変ではありませんか?

  • アウトソーシングの会社のこれから

    アウトソーシングの会社のこれから アウトソーシングを行うIT系中小企業勤務です。 ※経営にはかかわっていない、平社員です。 金融系の案件が多かったため、 このところの不況で自社待機の社員が増えています。 会社の将来を考えると不安です。 会社の経営をよくするためにはどのような戦略を行うことが有効なのでしょうか? ※自分で考えてみたのですが、以下のような月並みで漠然としたものしか浮かびませんでした。 ・金融系以外のアウトソーシングの仕事を増やす。 ・自社待機の社員で利益を出す開発を行う。 そのためには、 社員のスキルを上げる。 優秀な営業を雇用する。

  • 大手SIの下請けの会社に就職しようと思うのですが

    私は将来的に自分で新しいアプリなどをつくりたいと思うようになりました。 しかし、現段階でプログラミングのスキルはほとんどありません。 そんな文系の学生でもSEを募集している会社があるので、そういうところに向けて就職活動をしています。 とはいえ、そこの会社は自社で開発するというよりかは、下請けであったりSEの派遣をしている会社です。 そのこと自体は問題ないのですが、志望動機の際に、将来的に自分でアプリを作りたい、や独立したいというようなことを言っても大丈夫なのかなとふと疑問に思いました。 おそらく、そこの会社で働く社員みな、下請けがしたくて働いているわけではないと思うので、上記のような志望動機を言っても大丈夫なのかなと思う反面、独立するということは人材を失う可能性もあるということからタブーなワードとも聞きます。 明日、面接なので迷ってます。 お手数ですが、どなたかアドバイスいただけませんか? よろしくお願いします。

  • 株主総会に出ることを会社の人に言わない方がいいか?

    自分の所属する会社は非上場なので株主も自社社員が多く、総会も自社社員しかいません。 今度、自分が個人的に所有している株を発行している会社の株主総会に行こうと思っていますが、そういうことは自社社員にはあまり言わない方が良いのでしょうか? 他の会社の株主総会に参加しているなんて!と思われてしまいますか? 普通、黙っているものでしょうか? ご意見お待ちしています。

  • プログラミング係の会社へ面接しに行くのですが・・・

    プログラム系の会社(ソフトウェアの開発等行っているようです)の、会社へ面接へ行くのですが、プログラム系の会社では、主にどのような質問をされるのでしょうか? やはり、業種や職種によって、ある質問ない質問等々あると思ったので・・・。

  • 賃貸管理会社に勤務する場合

    会社に勤務すると、自社製品を社員に買うように勧めることは、ごくごく普通の事だと思いますが、賃貸などの建物の管理会社に勤めた場合、自社物件に引っ越すように強く勧められる事ってありますか?また、試用期間で働いている場合、自社物件に引っ越す事を条件として正社員とするような事って、よくあることなのでしょうか。詳しい方教えてください。

  • ビール会社の社員は自社ビールしか飲まないのですか?

    以前から疑問に思っていたことがあります。 ビール会社の社員の方は本当に自社ビールしか飲まないのでしょうか? 近所のビール会社の社員の方に聞いたのですが、自社のビールが一番おいしいから他社のビールは絶対飲まないと言ってました。 また、あるビール会社の方を仕事で接待したところ、飲食店にその会社のビールではなく他社のビールだったためわざわざ買いに行ったことがありますし、自社のビールが置いてないときはその席ではビールは飲みませんでした。 プライベートでも自社ビールなんでしょうか? それほど愛社精神があるのでしょうか? 私だったらおいしいものは他社製品でも飲んでしまいます。 それからこんな風潮はビール業界以外でもありますか? 皆様のご意見をお願いします。

  • 大手保険会社

    大手保険会社で、一年間、派遣として就業し、一年後に紹介ということで正社員になれる事務の仕事の募集がありました。 この仕事は前から結構見かけており、常に募集している感じで、 (1)出入りが激しい部署(すぐ辞めてしまう)なのか (2)保険会社なので、保険に入らされるんじゃないか (3)後々正社員の時に、生保レディーをやらされるんじゃないか、 等、不安があります。 が、条件的にも悪くないため(派遣としては。)、事務であれば、応募したいという気持ちがあります。 それで、ご相談なのですが、実際、生命保険業界で働いたことのある方(でなくても、ご存知の方)にお聞きしたいのですが、実際のところはどうなのでしょうか?厳しい業界なのでしょうか? 特に(2)(3)については、もしそういうことがあるのなら、応募はしないでおこうと思っています。 でも生命保険とかには興味があるので、仕事としてできたら、いいなというのはあります。 よろしくお願いします。

  • 派遣会社自身は派遣社員を利用していますか

    いまどきの大手企業は、一般事務職に派遣社員を採用していると思いますが、 大手派遣会社も派遣社員を利用しているのでしょうか? その際、自社に派遣登録してもらって派遣社員となるのでしょうか? 派遣元→自社 派遣先→自社 なんか変ですよね。。。 実際どうなんでしょう? よろしくお願いします。

  • 偽装請負?しか行なっていない会社の目指すところ

    最近、会社の考え、行く末についてわからなくなってしまいました。 私は独立系システム会社にプログラマとして勤務しています。 今年で3年目です。 システム会社といっても、自社開発などはいっさい行なっておらず、すべての社員が偽装請負?客先に派遣されているような状態です。 システム屋さんというより派遣斡旋会社と言ったほうがぴったりです。 独立系システム会社は将来的に自社開発などを目指すのかと思っていましたが、 上司と話をしたところ、請負という名の派遣のほうが儲かるので一括請負や自社開発の予定はないそうです。 勉強不足で業界に入ってしまったので、自社開発、自社で請負を目指していないとはどういうことなのか理解が出来ません。 永遠に客先常駐だけを行う会社なんて存在して良いのでしょうか?